JPS63244439A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS63244439A
JPS63244439A JP62079941A JP7994187A JPS63244439A JP S63244439 A JPS63244439 A JP S63244439A JP 62079941 A JP62079941 A JP 62079941A JP 7994187 A JP7994187 A JP 7994187A JP S63244439 A JPS63244439 A JP S63244439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tracking
fixed
led
magnetic recording
microcomputer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62079941A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehiko Nakatani
英彦 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62079941A priority Critical patent/JPS63244439A/ja
Publication of JPS63244439A publication Critical patent/JPS63244439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は回転ヘッドの再生信号レベルを検知して、そ
の再生信号レベルが最大となるようにトラッキングを自
動制御する自動トラッキング装置を備えた磁気記録再生
装置に関するものである。
[従来の技術] 第3図は従来の磁気記録再生装置の自動トラッキング装
置を示す構成図であり、同図において、(1)は回転ド
ラム、(2)、(3)は上記回転ドラム(1)にとり付
けられた回転ヘットであり、これら回転ヘット(2)、
(3)は磁気テープ(7)上に記録されている記録トラ
ックをなぞりなから再生信号をピックアップする。(1
3)はヘッドアンプ回路で、回転ヘッド(2)、(3)
によりピックアップされた再生信号を増幅する。(14
)は検波回路て、上記の増幅再生信号を検波して、これ
を直流電圧に変換する。(15)はA−D変換回路で、
上記の直流電圧をデジタル信号に変換してマイクロコン
ピュータ(16)に入力する。
(12)はサーボ回路てあり、キャプスタン駆動回路(
10)を通してキャプスタンモータ(9)を、また、ド
ラムモータ駆動回路(11)を通してドラムモータ(4
)それぞれの速度および位相を制御し、上記マイクロコ
ンピュータ(16)の指令により、コントロールヘッド
(6)によりピクアツプされるコントロールパルスと、
PGヘット(5)の出力で回転ドラム(1)の位相に対
応したPGパルスとの相対位相を調整する。いわゆるト
ラッキングの調整を自動的におこなう。
つぎに、上記構成の動作について説明する。
再生開始にともない、マイクロコンピュータ(]+6よ
りサーボ回路(]+2に対して初期のトラッキング値を
指定する。このとき、回転ヘッド(2)。
(3)によりピックアップされた再生信号のレベルをヘ
ッドアンプ(13)、検波回路(I4)、A−D変換回
路(15)を通じてマイクロコンピュータ(I6)に入
力してメモリーする。
ついて、マイクロコンピュータ(16)は、サーボ回路
(12)に対して、上記した初期のトラッキング値より
所定量異なるトラッキング値を指定し、サーボ系か安定
したのち、同様に再生信号レベルをマイクロコンピュー
タ(16)にメモリーする。
以上の動作をくり返しトラッキング値を増減させて、再
生信号レベルか最大となる最適トラッキング値を検出し
、その最適トラッキング値に固定する。
[発明か解決しようとする問題点] 従迷の磁気記録再生装置の自動トラッキング装置は以上
のように構成されているのて、最適トラッキング値に固
定するまでのあいだは、再生信号のS/Nか最良てなく
、また音声信号を固定ヘットて記録再生している場合は
、トラッキング値が変化しているので、音声ワウ・フラ
ッタか悪い状態にある。
しかしながら、ユーザーにおいて、トラッキングか最適
値に固定されるタイミングかわからないため、たとえば
タビジグ時の再生機として、上記構成の磁気記録再生装
置を使用する場合、タビンク開始時に再生信号のS/N
や音声ワウ・フラッタが最良でない状態のままダビング
してしまう等の問題があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たものて、最適トラッキング値に固定され、良好な再生
信号のS/Nや音声ワウ・フラッタか得られていること
をユーザーにおいて的確に知ることかてきる磁気記録再
生装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明にかかる磁気記録再生装置は、自動トラッキン
グ装置によりトラッキングが最適値に固定されているこ
とを表示するように構成したことを特徴とする。
[作用] この発明によれば、再生時においてトラッキングが固定
されていることを表示することにより、ユーザーに対し
最適トラッキング状態にあるかどうかを的確に知らせる
ことかできる。
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例を図面にもとづいて説明する
第1図はこの発明の一実施例による磁気記録再生装置の
自動トラッキング装置を示す構成図であり、同図におい
て1(1)〜(16)は第3図で示す従来例と同一であ
るため、同一符号を付して、それらの詳しい説明は省略
する。
第1図において、(]+8はトラッキングの固定状態を
表示する手段の一例である発光ダイオード(以来、LE
Dと称す)て、このL E D (18)は、たとえば
磁気記録再生装置の全面パネルにとりつけられる。(1
7)はLED駆動回路で、トランジスタなどから構成さ
れる。
つぎに、上記構成の動作について説明する。
再生開始にともなって、再生信号レベルか最大となるト
ラッキング値を検出して、その最適トラッキング値に固
定する動作は従来例の説明で述べたと同一であるため、
ここでは省略するが、第2図のタイミンクチャートに示
すように、自動トラッキング装置部分の動作によりトラ
ッキングか最適値に固定されているあいだ、上記マイク
ロコンピュータ(16)からの指令にもとづき、LED
駆動回路(17)を通してL E D (+8)か定電
流駆動されて点灯する。そして、再生モートから停止モ
ートへ移行した時点て、マイクロコンピュータ(16)
はL E D (18)の定電流駆動を停止するように
、つまり消灯するように、LED駆動回路(17)に制
御指令を送る。
なお、上記実施例ては、最適トラッキング値の固定の表
示手段としてLEDを用いたか、LED以外に、電子フ
サ−やチャイムのようなものでもよく、表示管等ての文
字による表示でもよい。
また、再生信号に重畳することによって表示してもよく
、たとえばVTR,の場合、モニターに画面表示するよ
うな方法てあっても同様の効果を奏する。
[発明の効果] 以」二のように、この発明によれば、トラッキングか固
定されていることを表示する手段を備えているのて、再
生信号のS/Nや音声ワウ・フラッタ等か最良になった
かどうかをユーザーサイトにおいて容易、的確に判断す
ることかでき、これによって、自動トラッキング機能を
有する磁気記録再生装置の操作性を著しく向上し得る効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による磁気記録再生装置の
自動トラッキング装置を示す構成図、第2図はこの発明
の詳細な説明するためのタイミンクチャート、第3図は
従来の磁気記録再生装置の自動トラッキング装置を示す
構成図である。 (2)、(:l)・・・回転ヘット、(12)・・・サ
ーボ回路、(16)・・・マイクロコンピュータ、(1
8)・・・LED (表示手段)。 なお、図中の同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)サーボ回路のトラッキングを正逆両方向に変化さ
    せる手段と、回転ヘッドの再生信号が最大となるように
    上記トラッキングを自動制御して固定する手段とを有す
    る磁気記録再生装置において、上記トラッキングが固定
    されていることを表示する表示手段を備えたことを特徴
    とする磁気記録再生装置。
JP62079941A 1987-03-31 1987-03-31 磁気記録再生装置 Pending JPS63244439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62079941A JPS63244439A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62079941A JPS63244439A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63244439A true JPS63244439A (ja) 1988-10-11

Family

ID=13704344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62079941A Pending JPS63244439A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63244439A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3476363A1 (en) 2017-10-25 2019-05-01 DGSHAPE Corporation Processing method for making dental devices

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4848118A (ja) * 1971-10-20 1973-07-07
JPS5137529A (en) * 1974-09-25 1976-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Karaakotaisatsuzosochi
JPS5142928A (ja) * 1974-10-11 1976-04-12 Mitsubishi Electric Corp Fukajitatsupukirikaekyokirikaekaiheiki
JPS5963045A (ja) * 1982-10-01 1984-04-10 Sony Corp トラツキングロツク検出装置
JPS61105759A (ja) * 1984-10-29 1986-05-23 Hitachi Ltd 自動トラツキング制御装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4848118A (ja) * 1971-10-20 1973-07-07
JPS5137529A (en) * 1974-09-25 1976-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Karaakotaisatsuzosochi
JPS5142928A (ja) * 1974-10-11 1976-04-12 Mitsubishi Electric Corp Fukajitatsupukirikaekyokirikaekaiheiki
JPS5963045A (ja) * 1982-10-01 1984-04-10 Sony Corp トラツキングロツク検出装置
JPS61105759A (ja) * 1984-10-29 1986-05-23 Hitachi Ltd 自動トラツキング制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3476363A1 (en) 2017-10-25 2019-05-01 DGSHAPE Corporation Processing method for making dental devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63244439A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63244438A (ja) 磁気記録再生装置
US6937416B2 (en) Process for controlling the capstan in a video tape recorder (VTR)
JP2705739B2 (ja) 磁気記録再生装置の頭出し信号検出装置
JP2964510B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0430234B2 (ja)
KR200262019Y1 (ko) 타임 랩스 비디오 카세트 레코더의 캡스턴 위상 제어 회로
JP3118274B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR930005149Y1 (ko) Vcr의 헤드트랙 자동 조절회로
JPH0610526Y2 (ja) 磁気テープ記録/再生装置
JP2780360B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0614273Y2 (ja) 磁気記録再生装置
EP1178480A2 (en) Process for controlling the capstan in a video tape recorder (VTR)
JPH03132950A (ja) ビデオテープの記録並びに再生方法
KR970050634A (ko) 비디오테이프의 감기/되감기속도 제어장치
JPH01113944A (ja) 磁気テープ記録再生装置の編集装置
JPS61278070A (ja) リ−ル駆動装置
JPH1066011A (ja) 編集装置内蔵vtr
JPH08167202A (ja) 記録装置及び記録再生装置
JPH0451913B2 (ja)
JPH04177649A (ja) 磁気記録再生装置
JPS628351A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62184626A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ
JPH09128850A (ja) テープ駆動装置
JPH04129484A (ja) 磁気記録再生装置