JPS63243914A - 遅延自己ヘテロダイン検波用偏波面制御装置 - Google Patents

遅延自己ヘテロダイン検波用偏波面制御装置

Info

Publication number
JPS63243914A
JPS63243914A JP7781387A JP7781387A JPS63243914A JP S63243914 A JPS63243914 A JP S63243914A JP 7781387 A JP7781387 A JP 7781387A JP 7781387 A JP7781387 A JP 7781387A JP S63243914 A JPS63243914 A JP S63243914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
splitter
polarization
polarization plane
polarized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7781387A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneki Ran
蘭 宗樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP7781387A priority Critical patent/JPS63243914A/ja
Publication of JPS63243914A publication Critical patent/JPS63243914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は遅延自己ヘテロゲイン光受信器に用いて好適な
偏波面制御装置に関する。
〈従来の技術〉 従来この種の偏波面1IIIJIIl装置としては第2
図に示す構成のものが知られている。第2図において。
1はコヒーレント光を出射する1〜1e−Neレーデで
ある。このレーザからの光は光分岐器2により2方向に
分岐され、一方の光は音響光学変調PJ3に入射し、他
方の光は長尺の単一モード光ファイバ5aに入tI4す
る。そして、音響光学変at器3に入射した光は周波数
シフトを受けたのち、単一モード光ファイバ5bおよび
ビームスプリッタ6を介して光電変換素子8に入射する
。一方単一モード光ファイバ5aに入射した光は第1お
よび第2のファラデー素子7a、7bにより偏波面を制
御され、ビームスプリッタ6を介して光電変換素子8に
入射する。この光電変換素子からの出力電流は、1/F
コンバータ9でヘテロダイン検波され。
10られた中間周波信号は包絡線検波器10で増幅され
て検波される。この直流検波出力PはΔ/Dコンバータ
11によりディジタル化され、検波出力Pがつね、に最
大になるように、制御手段12により、D/A’:lン
バータ13a、13bおよび電源14a、14bを介し
て第1.第2のファラデー素子に流す電流11.12を
制御する。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、上記従来技術の構成においては一波素子
としてファラデー素子を用いているため。
装置が大掛かりになるとともにコストも高くなるという
問題があった。
本発明は上記従来技術の問題点に鑑みて成されたもので
、ファラデー素子のかわりに電気光学素子を用いること
により小型でコストの安いヘテロダイン検波用偏波而制
御装@置を得ることを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 上記問題点を解決するための本発明の構成は。
被測定光を2方向に分岐する分岐器と、前記分岐器から
の一方の光を入射する音響光学変wA3と。
他方の光を入)1する遅延光ファイバと、前記音響光学
変調器からの1次回折光を入Q4する第1の偏波手段と
、前記第1の偏波手段の後段に配置されたファブリベロ
ー共振器および1/4λ板と、前記遅延光ファイバから
の出射光が透過する第2の偏波手段と、前記第1.第2
の偏波手段からの光が相対する面から入射する偏光ビー
ムスプリッタと、この偏光ビームスプリッタからの一方
の反射光を受光する第1の光電変換素子と、他方の反射
光を受光するモニタ手段と、前記第1の光電変換素子の
出力およびモニタ手段の出力に基づいて前記第1.第2
の電気光学素子に印加する駆動電圧を制t11する制御
手段を備え、前記第1.第2の偏波手段は電気光学素子
を用いたことを特徴とするものである。
〈実施例〉 第1図は本発明の偏波面制御装置の一実施例を示す構成
W説明図である。
第1図において、コヒーレント光を出射する被測定光は
光分岐器21を通って2方向に分岐され。
一方の光は音響光学変調器3に入射し、他方の光は遅延
光ファイバ22に入射する。図中50a。
たり平行光とする為のレンズである。
音響光学変調21i3に入射した光(ft)は周波数シ
フト(fs )を受けたのち、−次光(fL+fs)が
第1の一波手段60aに入射する。この−波手段は電気
光学素子(例えばPLZT素子)24a、24bが順次
配列され、この電気光学素子に電圧を印加する駆動回路
25a、25bから構成されている。この偏波手段60
aの電気光学素子248.24bに電圧が印加され、こ
れを透過する光の偏波面を回転させる。ここでは前記−
次光を円偏光となるように制御する。
この第1の偏波手段からの光f’L+f’sはその周波
数の光のみが透過(他の周波数の光は反rJJ)するよ
うに11!1されたノアブリベ[1−共振器23を通り
、1/4λ板27で直lit偏光とされ、偏光ビームス
プリッタ28に入射する。偏光ビームスプリッタ28は
光の偏波状態に応じてP波を透過させS波を反rJ4(
直角方向)するものであり、ここでは、より多くの反射
光を(qるように電気光学素子24a、24bに印加す
る電圧が制御される。
一方遅延光ファイバを通って時間侵れが生じただ光(f
L)は第2の偏波手段60bに入射する。
この第2の偏波手段も第1の偏波手段60aと同様順次
配置された2段の電気光学素子24c、24dおよびこ
れらの素子に電圧を印加するだめの駆動回路25c、2
5cjから構成されている。ここでは前記光(fL)を
直線偏光どなるようにその偏波面をυ制御する。
この第2の偏波手段60bからの光は偏光ビームスプリ
ッタ28に入射するが、S波は反射してモニタ手段26
に入射する。このモニタ手段は光電変換素子31bおよ
びモニタ回路から構成されており2反射光は充電変換素
子31bに入射する(この装置ではS波は少ない方が望
ましい)。この光電変換索子からの電気信号はモニタ回
路を経て制御装置29に入力される。また、P波は偏光
ビームスプリッタ28を透過して1/4λ板27で円偏
光に偏光され、ファプリペロー共振器23で反射して再
び1/4λ板27で直線偏光となり。
S波が偏光ビームスプリッタ28で反射して前記音響光
学変調i5!3からの1次光と合流し、干渉光となって
第1の光電変換索子31aに入射する。
この光電変換索子からの電気信号はスペクトラムアナラ
イザ30等への入力信号となるとともに制御ll装置1
t29に入力される。この制御isは前記モニタ手段2
6の出力と第1の光電変換素子31aの出力に基づいて
その充電変換素子の出力が最大になるように前記第1.
第2の偏波手段の駆動回路25a〜25dを介してそれ
ぞれ″の電気光学素子に印加する電圧を制御する。
なお9本実施例において第1.第2の偏波手段の電気光
学素子を2段に配置したが偏波面の制御性がよい場合は
1段でもよい。
〈発明の効果〉 以上、実施例とと6に具体的に説明したように本発明に
よれば、ファラデー素子の代りに電気光学素子および偏
光ビームスプリッタを用いて偏波面をill illす
るようにしたので、小型でコストが安く応答性のよい遅
延自己ヘテロダイン検波用偏波面制御V4F!1を得る
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の偏波面制御装置の一実施例を示ず構成
説明図、第2図は従来例を示す構成説明図である。 1・・・被測定光源、3・・・音響光学変llJ器、2
1・・・光分岐器、22・・・遅延光ファイバ、24a
〜24d・・・電気光学素子、258〜25d・・・駆
動回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被測定光を2方向に分岐する分岐器と、前記分岐器から
    の一方の光を入射する音響光学変調器と、他方の光を入
    射する遅延光ファイバと、前記音響光学変調器からの1
    次回折光を入射する第1の偏波手段と、前記第1の偏波
    手段の後段に配置されたファブリベロー共振器および1
    /4λ板と、前記遅延光ファイバからの出射光が透過す
    る第2の偏波手段と、前記第1、第2の偏波手段からの
    光が相対する面から入射する偏光ビームスプリッタと、
    この偏光ビームスプリッタからの一方の反射光を受光す
    る第1の光電変換素子と、他方の反射光を受光するモニ
    タ手段と、前記第1の光電変換素子の出力およびモニタ
    手段の出力に基づいて前記第1、第2の電気光学素子に
    印加する駆動電圧を制御する制御手段を備え、前記第1
    、第2の偏波手段は電気光学素子を用いたことを特徴と
    する遅延自己ヘテロダイン検波用偏波面制御装置。
JP7781387A 1987-03-31 1987-03-31 遅延自己ヘテロダイン検波用偏波面制御装置 Pending JPS63243914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7781387A JPS63243914A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 遅延自己ヘテロダイン検波用偏波面制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7781387A JPS63243914A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 遅延自己ヘテロダイン検波用偏波面制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63243914A true JPS63243914A (ja) 1988-10-11

Family

ID=13644462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7781387A Pending JPS63243914A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 遅延自己ヘテロダイン検波用偏波面制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63243914A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60184229A (ja) * 1984-03-02 1985-09-19 Nec Corp 光ヘテロダイン・ホモダイン検波受信装置
JPS60244937A (ja) * 1984-05-21 1985-12-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光ヘテロダイン検波器
JPS6147403A (ja) * 1984-07-26 1986-03-07 ローム アンド ハース コンパニー N‐アセトニルベンヅアミドを含有する殺菌性組成物を用いる植物生病原生物である菌類の防除方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60184229A (ja) * 1984-03-02 1985-09-19 Nec Corp 光ヘテロダイン・ホモダイン検波受信装置
JPS60244937A (ja) * 1984-05-21 1985-12-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光ヘテロダイン検波器
JPS6147403A (ja) * 1984-07-26 1986-03-07 ローム アンド ハース コンパニー N‐アセトニルベンヅアミドを含有する殺菌性組成物を用いる植物生病原生物である菌類の防除方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6101027A (en) All-optical wavelength converter using a semiconductor optical amplifier and a polarization interferometer
JP2901995B2 (ja) 荷重物体の振動及び加速度を測定する光ファイバー式モニター装置
JP3231545B2 (ja) 光周波数安定化装置
JPS63243914A (ja) 遅延自己ヘテロダイン検波用偏波面制御装置
JPS63135829A (ja) 光学ヘテロダイン検波器
JPH08184787A (ja) 光変調型センサおよびこのセンサを用いたプロセス計測装置
JPS6123121A (ja) 光ヘテロダイン受信方法
JP2625713B2 (ja) 偏波面制御装置
JPH0663869B2 (ja) 光サンプリング波形測定装置
JPH0989961A (ja) 電界検出装置
JPS60257325A (ja) 光電圧センサ
JP2734553B2 (ja) 半導体レーザモジュール
JPS6217737A (ja) 光ヘテロダイン検波装置
JPH0416186Y2 (ja)
JPH01153924A (ja) コヒーレント光測定装置
JP2580443B2 (ja) 光電圧センサ
JPS60170723A (ja) 光形トランスデユ−サ
JPH03122613A (ja) アナログ信号変調システム
JPH0620987Y2 (ja) 光スペクトル測定装置
JP2648431B2 (ja) 光学式温度センサ
JPH0716982Y2 (ja) 光周波数変化測定装置
JPS63314437A (ja) 光ファイバ試験装置
JP3627204B2 (ja) 電界センサ
JPH11326066A (ja) 光サンプリング波形観測装置および方法
JPH0786674A (ja) コヒーレント光伝送装置