JPS632399Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS632399Y2
JPS632399Y2 JP1977008713U JP871377U JPS632399Y2 JP S632399 Y2 JPS632399 Y2 JP S632399Y2 JP 1977008713 U JP1977008713 U JP 1977008713U JP 871377 U JP871377 U JP 871377U JP S632399 Y2 JPS632399 Y2 JP S632399Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outdrive
tilt
release lever
support shaft
grip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977008713U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53104599U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1977008713U priority Critical patent/JPS632399Y2/ja
Publication of JPS53104599U publication Critical patent/JPS53104599U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS632399Y2 publication Critical patent/JPS632399Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は船内外機用アウトドライブを片手操作
で吊り上げ(チルトアツプ)、吊り上げた位置に
自動的に固定させ(チルトセツト)、又同じく片
手操作で固定レバーを外し(チルト解除)、吊り
下げ(チルトダウン)可能としたチルト着脱装置
に関する。船内外機は例えば養殖のりを作る小型
作業船の船体内部に推進用のエンジンを備え、こ
のエンジンから推進軸が後方へ延び、船体後端の
トランサム(横材)の部分でアウトドライブ(船
体外推進機構)の入力軸に接続する。アウトドラ
イブはトランサム直後の船体外にあり、下端にプ
ロペラを、又上端にステアリングハンドルを備え
ていて、アウトドライブが正常な運転姿勢(非チ
ルトアツプ姿勢)にある時にはプロペラが水中に
あるため、前記船内のエンジンにより船外のプロ
ペラに回転力を伝えることにより船体を前進又は
後退させることができるようになつている。しか
しエンジンを止めて養殖のりの採集作業を行なう
場合等にはプロペラを水面上方へ引上げなければ
プロペラが作業の邪魔になり、アウトドライブを
作業者が手で引上げる必要が生ずる。作業者は一
般に船体後部に座り、手をトランサムから後方へ
のばしてアウトドライブ上端のチルトグリツプを
掴み、チルトグリツプを前方(作業者側)へ引く
ことにより、アウトドライブを水面上方へ引上げ
る(チルトアツプ)のであるが、このチルトアツ
プ作業時には作業者の手が屈く範囲でアウトドラ
イブの回動中心よりできるだけ後方の位置にある
チルトグリツプを掴むほうがアウトドライブを軽
快に入力により引上げることができるのである。
アウトドライブを正常な運転位置(プロペラが水
中にある非チルトアツプ時の姿勢)から作業者が
引上げる際には、ロツク機構を外し、チルトグリ
ツプを前方へ引いてアウトドライブを吊り上げ
(チルトアツプ)、吊り上げた位置に固定(チルト
セツト)する必要がある。先行技術としては特公
昭52−2199、米国特許3171382等がある。
この種小型船内外機の主用途である、のり、こ
んぶ、真珠等の養殖作業船は大多数が1人で操業
するため、搭載機器(エンジンを含め)の省力化
は必要不可欠である。ところが従来の小型船内外
機に於ては、チルト操作に対し、特に一旦吊り上
げ位置に保持しているアウトドライブの固定レバ
ーを外すチルト解除時両手操作を必要としてい
る。このように操船時及び漁撈時のチルト操作に
両手を使うと危険を伴う場合が多い。
本考案は小型船内外機用アウトドライブの手動
によるチルト操作、特にチルトダウンを片手のワ
ンタツチ操作でできるようにした簡単な機構を提
供しようとするもので、図面に関連して説明する
と次の通りである。アウトドライブの右側面を示
す第1図に於て、1は船体に固定されるトランサ
ムプレートで、アウトドライブ2に対する入力軸
3の軸受部4を一体に有する。アウトドライブ2
は水平な支軸5、アーム6、概ね垂直な支軸7を
介してトランサムプレート1に対し支持され、ロ
ツク機構8を解除することにより支軸5を中心と
して起伏させることができ、又支軸7を中心にプ
ロペラ9の方向を左右に振らせることができる。
トランサムプレート1とアウトドライブ2をつな
ぐブーツ10内には自在継手が組込まれており、
入力軸3から導入されたエンジンの動力は、上記
自在継手及びアウトドライブ2内の動力伝達機構
(傘歯車や軸)を経てプロペラ9に伝達されるよ
うになつている。11はチルトグリツプで、その
本体は4本のボルト12によりアウトドライブ2
の上端面に固定されている。13はステアリング
ハンドルで後端(図の左端)のボール継手14が
チルトグリツプ11のソケツト15に支持され、
そこからトランサムプレート1のガイド16を貫
通して前方の斜め上方に延び、前端にハンドルグ
リツプを有する。
18はトランサムプレート1の上端部に水平な
支軸19を介して枢着されたキヤツチレバーで、
トランサムプレート1側のストツパー20に重力
の作用で圧接して第1図の如く概ね後方(図の左
方)に突出し、後端下部に前方に向い下降する傾
斜ガイド面21と、それに続く下開きフツク部2
2を備え、更に上縁から横方向に向う突上部23
が一体に突出している。24はチルトグリツプ1
1から起立した一対のブラケツトでアウトドライ
ブ2が第1図の如く直進姿勢にある時横方向を向
くように、両ブラケツト24の先端にリリースレ
バーピン25が固定されている。ピン25はアウ
トドライブ2が支軸5を中心に矢印A方向に釣上
げられた時、傾斜ガイド面21に当り、キヤツチ
レバー18を押上げながらフツク部22と噛合う
位置が設けてある。26はベルクランク状のリリ
ースレバーで、リリースレバーピン25に枢着さ
れ、指掛け部27を備え、後述するスプリングと
ストツパーの作用により通常第1図の姿勢に弾性
的に保持されている。
第2図は第1図の上面図で、ステアリグハンド
ル13の操作によりアウトドライブ2を2′又は
2″側に回動操作し得ることを示している。アウ
トドライブ2が実線の直進姿勢にある時は、キヤ
ツチレバー18とリリースレバーピン25が船体
中央面O−O上に整合する。
第3図はリリースレバーピン25がキヤツチレ
バー18のフツク部22と噛合つたチルトセツト
時を示しており、一対のブラケツト24の一方の
外側面からリリースレバーピン25と同一方向に
ストツパーピン30が突出しており、リリースレ
バー26と一体の突起31がスプリング32の弾
力によりストツパーピン30に圧接してリリース
レバー26の姿勢を保持している。スプリング3
2の一端の折曲げ部33はリリースレバー26の
孔に係合し、他端の折曲げ部34はブラケツト2
4の孔に係合して、リリースレバー26にピン2
5を中心とする時計方向の弾力を及ぼしている。
第3図のチルトセツト時、チルトレバー26の先
端35はキヤツチレバー突上部23の下面に僅か
な間隔を隔てて対向し、他端の指掛け部27はチ
ルトグリツプ11を掴んだ手36の親指37をか
けて、矢印B方向の力を加えることができる位置
を占めている。
第1図、第2図の状態からチルトグリツプ11
を右手で持ち約70゜吊上げると、リリースレバー
ピン25がキヤツチレバー18の傾斜ガイド面2
1を摺動してキヤツチレバー18を持上げ、自動
的にフツク部22に噛合い、チルトセツトが完了
する(第3図)。第3図の状態からチルト解除す
る場合は、チルトグリツプ11を右手36で持ち
ながら、親指37でリリースレバー26の指掛け
部27を矢印B方向に押すと、リリースレバー先
端35がキヤツチレバー突上部23を矢印C方向
に押上げ、リリースレバーピン25とキヤツチレ
バー18が自動的に外れる(第4図)。その後は
チルトグリツプ11のみを掴み、第1図の状態ま
でアウトドライブ2を下げ、ロツク機構8により
アウトドライブ2の姿勢を定めると推進可能状態
となる。リリースレバー26から親指37を放す
と、リリースレバー26はスプリング32の弾力
により時計方向に回動して突起31がストツパー
ピン30に衝合した待機姿勢となる(第1図、第
3図)。一方キヤツチレバー18は重力の作用に
よりストツパー20に当接して、いつでもリリー
スレバーピン25を受け入れ得る待機姿勢を保つ
(第1図)。
以上説明したように本考案においては、トラン
サムプレート1の中央部後方の左右方向の支軸5
にアウトドライブ2を回動自在に支持してアウト
ドライブ2を船体内のエンジンに接続した船内外
機に於て、トランサムプレート上端の左右方向の
支軸19に後端の前下り傾斜ガイド面とその直前
の下開きフツク部22を有するキヤツチレバー1
8を自重又はばね力により通常後方突出状に枢着
し、上記支軸5より高いアウトドライブ後部上端
に後方へ突出したチルトグリツプ11を設け、ア
ウトドライブ2を支軸5を中心に吊り上げた時上
記キヤツチレバー18と噛合う左右方向のリリー
スレバーピン25をチルトグリツプ11の直前上
部に設けると共に、非チルトアツプ時に船体内か
ら片手でチルトグリツプ11と共に掴める位置へ
後上りに延びる指掛け部27と上向きに延びる突
上片先端35を有するベルクランク状のリリース
レバー26の中央部を上記リリースレバーピン2
5に枢着し、キヤツチレバー18にリリースレバ
ーピン25を噛合せたチルトセツト時に突上片先
端35の直上位置を占める突上部23をキヤツチ
レバー18に設けたことを特徴としているので、
次のような特殊な効果が得られるのである。即ち
チルトアツプ時には船内から片手をのばし、その
手の親指を除く4本の指を支軸5から最も離れた
アウトドライブ後部上端のチルトグリツプ11に
掛けることができるため、僅かな力でアウトドラ
イブ2をチルトアツプすることができ、そのまま
チルトグリツプ11を第1図矢印A方向に引上げ
ることにより自動的にリリースレバーピン25を
キヤツチレバー18に掛止めることができる。し
かもキヤツチレバー18とリリースレバーピン2
5の噛合時にチルトグリツプ11に掛けた手の親
指37を指掛け部27に当てて単に手を握りしめ
る操作により親指を矢印Bで示すように後方へ動
かすだけでキヤツチレバー18をリリースレバー
ピン25から解放することができ、チルト解除が
片手で極めて簡単に行える。チルトグリツプ11
がアウトドライブ2に固着された剛体であるた
め、チルトアツプ時にアウトドライブ2の姿勢を
自由に微妙に変化させることができ、リリースレ
バーピン25をキヤツチレバー18に円滑に掛止
めて各部の衝撃による損耗やガタの発生を防ぐこ
とができる。リリースレバー26はリリースレバ
ーピン25により中央部を支持されたベルクラン
ク状であるため、指掛け部27をチルトグリツプ
11側へ近接配置して片方の手でチルトグリツプ
11と共に掴持しやすくなり、チルト解除時にチ
ルトグリツプ11をしつかり保持した状態で、親
指37のみの操作により片手でキヤツチレバー1
8をリリースレバーピン25から解放できるた
め、チルト解除後のチルトダウン操作を緩やかに
且つ安全に行うことができる。リリースレバー2
6はチルトグリツプ11と同様に水面上に露出す
るアウトドライブ上端部に設けられているため、
通常走航中に腐蝕して回り難くなる等の恐れがな
く、長期間安定に動作する利点がある。要するに
吊り上げ(チルトアツプ)の後自動固定(チルト
セツト)する時ばかりでなく、固定レバー取外し
(チルト解除)の後吊下げるチルトダウン時にも
片手操作が可能となり、小型船内外機用アウトド
ライブのワンタツチ片手操作式のチルト着脱装置
を得ることができる。これにより1人で操業する
養殖作業船等に於ける操作、取扱いが極めて簡単
になり、船内外機の用途拡大に有効である。キヤ
ツチレバー18を第1図の待機姿勢に保持するた
め、支軸19にねじりコイルばねを嵌め、その弾
力をキヤツチレバー18に加えることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用したアウトドライブ部分
の右側面図、第2図は第1図の上面図、第3図は
チルトセツト時の側面拡大図、第4図はチルトダ
ウン開始時の側面拡大図である。 1……トランサムプレート、2……アウトドラ
イブ、11……チルトグリツプ、18……キヤツ
チレバー、25……リリースレバーピン、26…
…リリースレバー、27……指掛け部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トランサムプレート1の中央部後方の左右方向
    の支軸5にアウトドライブ2を回動自在に支持し
    てアウトドライブ2を船体内のエンジンに接続し
    た船内外機に於て、トランサムプレート上端の左
    右方向の支軸19に後端の前下り傾斜ガイド面と
    その直前の下開きフツク部22を有するキヤツチ
    レバー18を自重又はばね力により通常後方突出
    状に枢着し、上記支軸5より高いアウトドライブ
    後部上端に後方へ突出したチルトグリツプ11を
    設け、アウトドライブ2を支軸5を中心に吊り上
    げた時上記キヤツチレバー18と噛合う左右方向
    のリリースレバーピン25をチルトグリツプ11
    の直前上部に設けると共に、非チルトアツプ時に
    船体内から片手でチルトグリツプ11と共に掴め
    る位置へ後上りに延びる指掛け部27と上向きに
    延びる突上片先端35を有するベルクランク状の
    リリースレバー26の中央部を上記リリースレバ
    ーピン25に枢着し、キヤツチレバー18にリリ
    ースレバーピン25を噛合せたチルトセツト時に
    突上片先端35の直上位置を占める突上部23を
    キヤツチレバー18に設けたことを特徴とする船
    内外機用アウトドライブのチルト着脱装置。
JP1977008713U 1977-01-26 1977-01-26 Expired JPS632399Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977008713U JPS632399Y2 (ja) 1977-01-26 1977-01-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977008713U JPS632399Y2 (ja) 1977-01-26 1977-01-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53104599U JPS53104599U (ja) 1978-08-23
JPS632399Y2 true JPS632399Y2 (ja) 1988-01-21

Family

ID=28818211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977008713U Expired JPS632399Y2 (ja) 1977-01-26 1977-01-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS632399Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53104599U (ja) 1978-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3999500A (en) Pivotal support lock apparatus for trolling motor apparatus
US10266237B2 (en) Watercraft having retractable drive mechanism
US5362269A (en) Personal water vehicle
US3039120A (en) One-handed oar for fishermen
US4668195A (en) Bow motor assembly and motor lift mechanism
CN112455640B (zh) 具有升降机构的电动机组件和包含其的船舶
US5097789A (en) Battery arrangement for small watercraft
JP3053195B2 (ja) 被駆動船
JPS632399Y2 (ja)
JP3431262B2 (ja) 船外機
JP2004098927A (ja) 小型水上艇のトリム操作レバー装置
US4729745A (en) Quick release assembly for electric troller motors
JP3306090B2 (ja) 小型船舶用安全装置
US3119364A (en) Life saving sled
JP3306089B2 (ja) 小型船舶用安全装置
JPH0558388A (ja) 水中、水上推進器
JPS6140637Y2 (ja)
JP2918163B2 (ja) 小型船舶のシートのロック装置
JPS601033Y2 (ja) 船舶のアウトドライブユニツトのチルトロツク解除装置
JPS601031Y2 (ja) 船舶のアウトドライブユニツトのチルトアシスタ装置
JP2757999B2 (ja) ステアリングポールの取付け構造
US20020152940A1 (en) Trolling motor mount assembly
JPS6047796A (ja) 船外機のチルトアップハンドル装置
GB2209723A (en) Bow-facing rowing arrangement with pivotally mounted inboard end of oar
JPS5815280Y2 (ja) ボ−トのオ−ル