JP2757999B2 - ステアリングポールの取付け構造 - Google Patents

ステアリングポールの取付け構造

Info

Publication number
JP2757999B2
JP2757999B2 JP63216770A JP21677088A JP2757999B2 JP 2757999 B2 JP2757999 B2 JP 2757999B2 JP 63216770 A JP63216770 A JP 63216770A JP 21677088 A JP21677088 A JP 21677088A JP 2757999 B2 JP2757999 B2 JP 2757999B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering pole
steering
pole
pivot
side plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63216770A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0263996A (ja
Inventor
英樹 岸
宗昭 篭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP63216770A priority Critical patent/JP2757999B2/ja
Priority to US07/400,482 priority patent/US4989532A/en
Publication of JPH0263996A publication Critical patent/JPH0263996A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2757999B2 publication Critical patent/JP2757999B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、推進機を具備した一人乗りの水上遊具の
ステアリングポールの取付け構造に関するものである。
〔従来の技術〕
最近、小型軽量の艇体で推進装置を有し、水上を滑走
する水上遊具が種々提案されており、デッキ上に立って
船首部から後方に延びるステアリングポールの先端部の
ハンドルを握って操船するものも知られている。この水
上遊具では、操船の際に操船者の姿勢に対応してハンド
ルをある程度上下に動かすことができるように構成する
ことが必要である。このため、従来はステアリングポー
ルの基端部を、船体に取付けた一対のブラケットにより
水平軸(枢軸)回りに回転可能に保持させ、これによっ
てハンドルを上下動可能に構成している。またステアリ
ングポールはエンジンハッチの前側からエンジンハッチ
上を後方に延びているために、エンジンの補修などの際
にはステアリングポールを鉛直に起してエンジンハッチ
の開閉の邪魔にならないようにしてエンジンハッチを開
いていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来構造では、ステアリングポールを鉛直姿勢に
保つための適切な手段がなく、このためエンジンの補修
などを行なうためにエンジンハッチを開く際に、この開
閉の邪魔にならないようにステアリングポールを鉛直に
保つ作業に手間がかかっていた。
この発明はこのような従来の欠点を解消するためにな
されたものであり、エンジンの補修などの際にステアリ
ングを鉛直姿勢に保つ作業を極めて簡単に行なうことが
できるステアリングポールの取付け構造を提供すること
を目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、船体のエンジンハッチの前側に取付けら
れかつ枢軸用穴が形成された一対の相対向するブラケッ
ト間に、左右一対の側板の上端縁同士を互いに上板で連
結してなるステアリングポールの基端部の上記左右の側
板が嵌入され、この左右の側板の間に掛け渡されてブラ
ケットとステアリングポールとを水平方向に貫通する枢
軸の回りに回転可能にステアリングポールが支持され、
ステアリングポールはエンジンハッチ上を後方に延びて
その先端部にステアリングハンドルが設けられ、上記枢
軸には、この枢軸の回りに巻き付けられてステアリング
ハンドルを上昇させる方向にはステアリングポールに回
転力を付与するスプリング手段が設けられ、このスプリ
ング手段の上記枢軸の回りに巻き付けられた部分の側方
および上方は上記側板および上記上板で覆われていて、
ステアリングポールの基端部には係止溝が形成されると
ともに、ステアリングポールのほぼ鉛直姿勢において上
記係止溝に嵌入するストッパピンが設けられ、かつこの
ストッパピンが係止溝に嵌入された状態でその状態を維
持する方向に力を付与するダンパーが設けられているも
のである。
上記スプリング手段は、互いに対称に配置された一対
のスプリングと、このスプリングの各先端部に外嵌され
て両先端部を連結するとともにその外周面がステアリン
グポールに圧着されるスリーブとから構成することが好
ましい。
〔作用〕
上記構成では、ステアリングポールを回転させて鉛直
姿勢にするとともに、ステアリングポールの基端部の係
止溝にストッパピンを係止させればよく、これによって
ダンパーによりこの状態が維持される。
〔実施例〕
第1図および第2図において、船体部材1とデッキ部
材2とがそれらの周縁部で接合されて船体が構成され、
船体の後部中央部には人が乗るデッキ10が構成され、そ
の前側にはエンジンハッチ3が上方に突出して設けられ
ている。このエンジンハッチ3の下側には図示しないエ
ンジン、燃料タンク、バッテリなどが設けられ、船体底
部から水を吸引して船尾のノズル15から所定の方向に噴
射することにより推進および旋回を行なうようにしてい
る。
このエンジンハッチ3の前側には、船体に対してブラ
ケット5が取付けられ、このブラケット5によってステ
アリングポール4が枢軸6回りに回転可能に保持されて
いる。このステアリングポール4の先端部にはステアリ
ングハンドル12が取付けられ、デッキ10上の人がこのス
テアリングハンドル12を握って操船するようにしてい
る。またエンジンハッチ3の中央部には前後方向の溝11
が形成され、ステアリングポール4が下降した際に、第
1図に破線で示すように、この溝11に嵌入されるように
している。
第3図〜第6図に示すように、上記ステアリングポー
ル4は、左右一対の側板44と、この両側板44の上端縁同
士を互いに連結する上板とを有している。また、ボルト
(枢軸)6用の穴が形成された一対のブラケット5が相
対向して設けられ、このブラケット5間にステアリング
ポール4の基端部の両側板44が嵌入され、このブラケッ
ト5とステアリングポール4の基端部とを水平方向に貫
通してボルト6が取付けられ、このボルト6の回りに回
転可能にステアリングポール4が支持されている。13は
ボルト6の端部に取付けられたナットである。
このボルト6の回りにはステアリングハンドル12を上
昇させる方向にステアリングポール4に回転力を付与す
るスプリング手段が巻き付けられ、このスプリング手段
は互いに対称に配置された一対のスプリング14,24と、
このスプリング14,24の各先端部に外嵌されて両先端部
を連結するとともにその外周面がステアリングポール4
の裏面に圧着されるスリーブ16とから構成されている。
このスリーブ16は、ステアリングポール4の裏面に圧着
されて摺動するために、ステアリングポール4の裏面を
傷付けないように、プラスチックなどのような軟かい材
料で構成することが好ましい。また、内管を金属製の
管、外管をプラスチック製の管で形成した二重管構造と
してもよい。なお、スプリング手段の枢軸6の回りに巻
き付けられた部分の側方および上方は、上記ステアリン
グポール4の両側板44および上板で覆われることにな
る。
またステアリングポール4の基端部には、側板44の外
周部に係止溝19が形成されている。またこれと対応する
位置には一対のブラケット51,52が設けられ、ブラケッ
ト51にはU字形のストッパピン9の一端部が回転可能に
貫通して抜け止めピン90により抜け止めされている。ス
トッパピン9の他端側はブラケット51,52の上部に位置
し、第5図に示すように、実線の状態と仮想線の状態と
に切換可能に構成され、仮想線の状態ではブラケット51
に取付けられたホルダ8により保持されている。
またブラケット5の基盤55の上面には座部50が形成さ
れ、この座部50上にダンパー(クッション)7が配置さ
れ、ステアリングポール4を鉛直姿勢にすると、ステア
リングポール4の下端部がこのダンパー7を押圧、圧縮
するようにしている。
上記構成において、通常の操船は人がデッキ10上で操
作ハンドル12を握って推進、旋回を行なう。この際、上
記スプリング手段によりステアリングポール4には上向
きに回転させる方向の力が付与されているために、ステ
アリングポール4の自重が操作ハンドル12にほとんど作
用せず、このため人は操作ハンドル12の操作を容易に行
なうことができる。しかもスプリング手段は左右一対の
互いに対称なスプリング14,24から構成され、これらの
力が両者の連結部材であるスリーブ16を介してステアリ
ングポール4に伝達されるために、スプリング手段の力
はステアリングポール4に対して偏荷重とならず、対称
な荷重として作用する。
またエンジンハッチ3を開く際には、操作ハンドル12
を持上げ、ステアリングポール4をボルト6回りに回転
させて鉛直姿勢にする。これによって第5図に実線で示
すように、ステアリングポール4の下端部がダンパー7
を圧縮する。この状態で、ホルダ8に保持されていたス
トッパピン9を、第5図仮想線の状態から回転させて実
際に示すようにステアリングポール4の係止溝19に嵌入
させる。そしてステアリングポール4から手を離すと、
ダンパー7の反力によりステアリングポール4を元の状
態に戻そうとする力が作用し、これによってストッパピ
ン9を押え付けて係止溝19に嵌入させた状態に維持させ
る(ストッパピン9の外れを防止する)ようにする。
この状態でエンジンハッチ3を開閉してエンジンの補
修などを行なえばよい。ステアリングポール4を元の状
態に復帰させるには、操作ハンドル12を握ってダンパー
7を圧縮する方向にステアリングポール4を回転させれ
ばよく、これによってストッパピン9を押付けていた力
が解除されるので、ストッパピン9を係止溝19から外す
ことができる。
このように、ステアリングポール4を鉛直姿勢に保持
するには、操作ハンドル12を握ってステアリングポール
4を回転させて鉛直姿勢にし、ストッパピン9を係止溝
19に嵌入させればよく、嵌入させた状態ではダンパー7
により外れ止めがなされるので、ステアリングポール4
を鉛直姿勢に保つ作業を非常に容易に行なうことができ
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、エンジンハ
ッチを開く際にはステアリングポールを回転させて鉛直
姿勢にするとともに、ステアリングポールの基端部の係
止溝にストッパピンを係止させればよく、これによって
ダンパーによりこの状態が維持されるので、ステアリン
グポールを鉛直状態に保つ作業を非常に容易に行なうこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す全体側面図、第2図は
その平面図、第3図はステアリングポール取付け部の正
面図、第4図はそのIV−IV線断面図、第5図は第3図の
右側面図、第6図はその背面図である。 1……船体部材、2……デッキ部材、3……エンジンハ
ッチ、4……ステアリングポール、5……ブラケット、
6……ボルト(枢軸)、7……ダンパー、9……ストッ
パピン、10……デッキ、19……係止溝。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B63H 20/00 B63B 35/73

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】船体のエンジンハッチの前側に取付けられ
    かつ枢軸用穴が形成された一対の相対向するブラケット
    間に、左右一対の側板の上端縁同士を互いに上板で連結
    してなるステアリングポールの基端部の上記左右の側板
    が嵌入され、この左右の側板の間に掛け渡されてブラケ
    ットとステアリングポールとを水平方向に貫通する枢軸
    の回りに回転可能にステアリングポールが支持され、ス
    テアリングポールはエンジンハッチ上を後方に延びてそ
    の先端部にステアリングハンドルが設けられ、上記枢軸
    には、この枢軸の回りに巻き付けられてステアリングハ
    ンドルを上昇させる方向にステアリングポールに回転力
    を付与するスプリング手段が設けられ、このスプリング
    手段の上記枢軸の回りに巻き付けられた部分の側方およ
    び上方は上記側板および上板で覆われていて、ステアリ
    ングポールの基端部には係止溝が形成されるとともに、
    ステアリングポールのほぼ鉛直姿勢において上記係止溝
    に嵌入するストッパピンが設けられ、かつこのストッパ
    ピンが係止溝に嵌入された状態でその状態を維持する方
    向に力を付与するダンパーが設けられていることを特徴
    とするステアリングポールの取付け構造。
  2. 【請求項2】上記スプリング手段は、互いに対称に配置
    された一対のスプリングと、このスプリングの各先端部
    に外嵌されて両先端部を連結するとともにその外周面が
    ステアリングポールに圧着されるスリーブとから構成さ
    れていることを特徴とする請求項1記載のステアリング
    ポールの取付け構造。
JP63216770A 1988-08-30 1988-08-30 ステアリングポールの取付け構造 Expired - Lifetime JP2757999B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216770A JP2757999B2 (ja) 1988-08-30 1988-08-30 ステアリングポールの取付け構造
US07/400,482 US4989532A (en) 1988-08-30 1989-08-30 Locking device for steering mast of small watercraft

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216770A JP2757999B2 (ja) 1988-08-30 1988-08-30 ステアリングポールの取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0263996A JPH0263996A (ja) 1990-03-05
JP2757999B2 true JP2757999B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=16693630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63216770A Expired - Lifetime JP2757999B2 (ja) 1988-08-30 1988-08-30 ステアリングポールの取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2757999B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7341013B2 (en) 2004-07-27 2008-03-11 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Small planing watercraft
US7343869B2 (en) 2004-08-19 2008-03-18 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Seat structure for small planing craft

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5430197B2 (ja) * 1972-09-27 1979-09-28
JPS59140129A (ja) * 1983-01-31 1984-08-11 Nissan Motor Co Ltd 無段変速機又は自動変速機の油圧制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7341013B2 (en) 2004-07-27 2008-03-11 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Small planing watercraft
US7343869B2 (en) 2004-08-19 2008-03-18 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Seat structure for small planing craft

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0263996A (ja) 1990-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08169394A (ja) 水ジェット推進艇
JPH07267184A (ja) 水ジェット推進艇
JP2845979B2 (ja) 小型船舶のバッテリの収納部の構造
US2968273A (en) Foot steering apparatus for outboard motor boats
JP2757999B2 (ja) ステアリングポールの取付け構造
JP3053195B2 (ja) 被駆動船
JPH0741874B2 (ja) 小型ジエツト推進艇
US7112108B2 (en) Water craft
US4729745A (en) Quick release assembly for electric troller motors
JP2918163B2 (ja) 小型船舶のシートのロック装置
CA1275371C (en) Outboard motor tilt lock device
JP2806572B2 (ja) 船舶のラダーステップ装置
JP3009739U (ja) 船外機用ステアリングハンドル装置
JPS61282191A (ja) 小型滑走艇のデツキ構造
JPH0632279A (ja) ステアリングポールの取付け構造
JPS6219495U (ja)
JPS6140637Y2 (ja)
JPH039993U (ja)
JPH05319367A (ja) 小型船舶
JPH02105092U (ja)
JPS5856995A (ja) 船外推進機のパワ−チルト装置
JPS61165290U (ja)
JPS5855110Y2 (ja) 小型船の運転室
JP2914668B2 (ja) 小型推進艇の落水確認装置
JPH02169390A (ja) 小型舟艇のステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 11