JPS6323825B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6323825B2
JPS6323825B2 JP10110581A JP10110581A JPS6323825B2 JP S6323825 B2 JPS6323825 B2 JP S6323825B2 JP 10110581 A JP10110581 A JP 10110581A JP 10110581 A JP10110581 A JP 10110581A JP S6323825 B2 JPS6323825 B2 JP S6323825B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
plasma
substrate
high frequency
chemical vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10110581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS583634A (ja
Inventor
Kanetake Takasaki
Kenji Koyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10110581A priority Critical patent/JPS583634A/ja
Publication of JPS583634A publication Critical patent/JPS583634A/ja
Publication of JPS6323825B2 publication Critical patent/JPS6323825B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32091Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being capacitively coupled to the plasma

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は化学気相成長される基板上方にプラズ
マを集中させるようにしたプラズマ中化学気相成
長装置に関する。
従来この種装置においては、第1図に示すよう
に、反応チヤンバー1内に上下に対向してプラズ
マ発生用電極2,3が配置され、その上部電極2
はチヤンバー1に電気的に絶縁されて支持され、
そしてチヤンバー1内に露出しており、また下部
電極3はその下側に加熱ヒータ4が配置されてい
る。そして、下部電極3は反応チヤンバー1と共
にアースされ、このアースされた下部電極3と上
部電極2との間に高周波電源5が接続されてい
る。化学気相成長される基板6は下部電極3上に
載置され、導入口7からチヤンバー1内へ注入さ
れた反応ガス中で上記両電極に高周波電圧を印加
することによりプラズマを生じさせ、そのガス中
の成膜成分を基板6上に化学気相成長させてい
る。なお、8は図示しない排気ポンプへ連通され
た排気口である。
このような装置の構造上、陰極となる上部電極
2と下部電極3との間に形成されるプラズマはチ
ヤンバー1壁の方へ広がる性向を有する。このた
め、基板上に成長する膜の成膜速度は遅い。ま
た、広がつたプラズマによりチヤンバー壁に一旦
付着した粒子がチヤンバー壁から離れ、基板に成
長しつゝある膜上に落ちて来ることがあり、この
ような粒子は成長しつゝある膜にピンホールを生
成させる原因となり、その結果として成長した膜
の膜質を悪化させている。
本発明は上述したような従来装置の有する欠点
に着目して創案されたもので、その目的はプラズ
マ発生用電極間にプラズマを集中させることよ
り、成膜速度を速め膜質の向上等を図つたプラズ
マ中化学気相成長装置を提供することにある。
以下、添付図面を参照して本発明の一実施例を
説明する。
添付図面は本発明装置の構成を示す。10は反
応チヤンバーでアースされている。このチヤンバ
ー10内に第1及び第2の電極11,12が離隔
して対向設置されている。これら電極は例えば、
チヤンバー10内で上下に設置された平板電極で
ある。このように下側に設置された下部電極12
にはその支持体でもあり給電体でもある軸13に
接続され、そしてアースされたチヤンバー10及
びヒータ14から絶縁物15を介して絶縁されて
いる。また、必要により、下部電極12の下面及
び側面は絶縁物により囲繞されている。軸13は
固定でも回転可能でもよい。
又、下部電極に対向して上側に置かれる第1の
電極即ち上部平板電極11はその懸吊体であり給
電体である軸16に接続され、そして該軸16は
チヤンバー10上部で支持されてチヤンバー10
外へ延び、基準電位例えばアース電位に接続され
ている。
上記軸13と軸16との間にプラズマを発生さ
せ得る高周波電圧を供給する高周波電源17が接
続され、それ故下部電極12はカソードとして作
用される。高周波電源17の周波数は10KHz之至
5MHzであるのがよい。
なお、18は図示しない基板ガス供給装置へ連
通されている反応ガス導入口で、19は図示しな
い排気ポンプへ連通されている排気口である。
次に、上記構成の本発明装置の動作を説明す
る。
反応チヤンバー10内の下部電極12上に基板
を載置した後、導入口18から反応チヤンバー1
0内へ反応ガスを導入し、上部電極11と下部電
極12との間に反応ガス雰囲気を形成する。この
雰囲気を間に挟さむ上部電極11と下部電極との
間にプラズマを発生させ得る高周波電圧を印加し
て放電させ、そのガス雰囲気にプラズマを生じさ
せる。このプラズマ中の成膜成分を高周波電界に
より基板20上に引き寄せ、基板20上に膜を形
成する。
その成膜速度は高周波電圧が基板を載せている
下部電極をカソードとなるように印加させて下部
電極12と上部電極11との間にプラズマを集中
させているので第1図に示す従来装置よりも速く
なることが実験的に確かめられた。この実験デー
タを示すのが第3図である。この実験データは基
板20上に窒化シリコンSiNを成長させた例であ
り、その成長条件は反応ガスがNH3及びSiH4
ら成りその混合比NH3/SiH4を=10とし、全圧
を1トールに、電力を50ワツトに、基板温度を
400℃に選んで設定した。第3図において、曲線
L1は本発明装置のように基板20を載せている
電極即ち下部電極12に高周波電圧を印加する
(カソードカツプリングした)場合の、成長速度
−周波数曲線を示し、曲線L2は従来装置におい
て用いられていた如き上部電極11に高周波電圧
を印加する(アノードカツプリングをした)場合
の、成長速度−周波数曲線を示している。
また、本発明装置のようなカソードカツプリン
グをした場合における電極間に印加されるべき高
周波電圧の周波数は10KHz乃至5MHzであるのが
よいことも実験的に確かめられた。これについて
は第3図を参照されたい。
そして、プラズマが電極間に集中されることか
ら、従来装置の如く基板20上に成長される成分
の一部がチヤンバー壁に一日付着した後そこから
分離して基板20の成長に加わる成分は極く微量
となり、ピンホールの発生等が殆んどなくなる。
従つて、成長膜の膜質が一段と向上した。
以上要するに、本発明によれば、次のような効
果が得られる。
基板上にプラズマを集中させ得る。
従つて、成長速度を広い周波数範囲に亘つて
向上させうる。
高成膜速度を得る周波数の選択を広い範囲で
行なえる。
膜質が向上する等である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のプラズマ中化学気相成長装置を
示す図、第2図は本発明のプラズマ中化学気相成
長装置を示す図、第3図は成長速度−周波数曲線
図である。 図中、10は反応チヤンバー、11は第1の電
極(基準電位とされる電極)、12は第2の電極
(第1の電極に対して高周波電圧が印加される基
板載置用電極)、17は高周波電源である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 反応チヤンバー内に第1及び第2の電極を離
    隔して対向設置し、これら電極の内の加熱手段に
    より加熱され該加熱手段から電気的に絶縁された
    基板載置用電極に対向設置される電極を基準電位
    に接続し、該基準電位に接続された電極と上記基
    板載置用電極との間にプラズマを発生させ得る高
    周波電圧を印加するように構成したことを特徴と
    するプラズマ中化学気相成長装置。 2 上記基板載置用電極は上記加熱手段との間に
    電気的絶縁物を介在させて絶縁されたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のプラズマ中化
    学気相成長装置。 3 上記高周波電圧の周波数は10KHz乃至5MHz
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項又
    は第2項記載のプラズマ中化学気相成長装置。
JP10110581A 1981-06-29 1981-06-29 プラズマ中化学気相成長装置 Granted JPS583634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10110581A JPS583634A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 プラズマ中化学気相成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10110581A JPS583634A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 プラズマ中化学気相成長装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS583634A JPS583634A (ja) 1983-01-10
JPS6323825B2 true JPS6323825B2 (ja) 1988-05-18

Family

ID=14291792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10110581A Granted JPS583634A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 プラズマ中化学気相成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583634A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS583634A (ja) 1983-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63187619A (ja) プラズマcvd装置
JPS6318323B2 (ja)
JPH0541705B2 (ja)
JPH06333857A (ja) 成膜装置および成膜方法
JP3227949B2 (ja) プラズマ処理方法及び装置
JPH07504535A (ja) 圧電性基体を半導体材料で被覆する方法およびこの被覆方法を含む小滴エゼクタ装置の製造方法
JPS6323825B2 (ja)
JPS6277479A (ja) プラズマcvd法による薄膜形成方法
JPS6323826B2 (ja)
JP2765788B2 (ja) プラズマcvd装置
JPH051072Y2 (ja)
JP3259452B2 (ja) プラズマcvd装置に用いる電極及びプラズマcvd装置
JPS5941773B2 (ja) 気相成長方法及び装置
JPH0891987A (ja) プラズマ化学蒸着装置
JP2628529B2 (ja) プラズマcvd装置
JPH0455Y2 (ja)
JPS641958Y2 (ja)
JPH05335244A (ja) アモルファスシリコン薄膜の成膜方法
JPH0936040A (ja) 成膜方法および装置
JPH0454Y2 (ja)
JPS60175413A (ja) プラズマcvd装置
JPS60189220A (ja) プラズマcvd装置
JPH0639708B2 (ja) 薄膜製造方法及び薄膜製造装置
JPS6057613A (ja) プラズマcvd装置
JPS6063920A (ja) 気相処理装置