JPS6323677B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6323677B2
JPS6323677B2 JP54026636A JP2663679A JPS6323677B2 JP S6323677 B2 JPS6323677 B2 JP S6323677B2 JP 54026636 A JP54026636 A JP 54026636A JP 2663679 A JP2663679 A JP 2663679A JP S6323677 B2 JPS6323677 B2 JP S6323677B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat sink
printed board
prepreg
component lead
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54026636A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55130195A (en
Inventor
Masaru Hanamori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Avionics Co Ltd
Original Assignee
Nippon Avionics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Avionics Co Ltd filed Critical Nippon Avionics Co Ltd
Priority to JP2663679A priority Critical patent/JPS55130195A/ja
Publication of JPS55130195A publication Critical patent/JPS55130195A/ja
Publication of JPS6323677B2 publication Critical patent/JPS6323677B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、熱放散のためのヒートシンクと一体
に形成されたプリント板の製造方法に関する。
近年、電子部品の小型・集積化が著しく、プリ
ント板に搭載される電子部品の数も飛躍的に増大
している。また、これらのプリント板を組込んだ
電子機器もコンパクト化されている。プリント板
1枚当りにおける搭載電子部品数の増大につれ、
それら電子部品の発熱量も増加する傾向にある。
従来、これら電子部品によつて生ずる熱を放散さ
せるには、電子機器内に大型のブロアを設けて強
制空冷しているが、電子機器のコンパクト化を指
向している分野においては、プリント板自体にも
熱放散の良好なものが求められている。
本発明の目的は、製造が容易でかさばらずかつ
比較的低廉な、ヒートシンク付きのプリント板を
提供しようとするものである。
本発明になるヒートシンク付きプリント板の製
造方法は、ヒートシンク上にプリント板を接着し
てなるヒートシンク付きプリント板の製作工程に
おいて、下層から順に絶縁用プリプレグ、部品リ
ード挿入箇所に部品リード挿入孔よりも大径のク
リアランスホールを穿設したヒートシンク、接着
用プリプレグおよび前記部品リード接続用パツド
を含む所要の配線をほどこしたプリント板を前記
パツドを設けた面を外側にして重ね、熱および圧
力を加えて前記クリアランスホールにプリプレグ
の樹脂を充填させながら積層したのち、前記クリ
アランスホールと部品リード接続用パツドの中心
を結び前記各層を貫通する部品リード挿入孔を穿
設して外形を所定の形状に形成することを特徴と
している。
以下、本発明の詳細につき、図面を参照して説
明する。
第1図乃至第5図は、本発明になるヒートシン
ク付きプリント板の製造方法の工程を説明するた
めのものである。第1図は、従来方法によつて製
作された両面プリント板10の一部を示すもので
あつて、a図は断面図、b図は平面図である。両
面プリント板10は、それぞれの面に設けられた
パターン11および12を、必要に応じてスルー
ホール13でもつて接続しているが、このスルー
ホール13は両面に設けられたパターン11およ
び12の電気的接続を得るためだけのものであ
る。従つて、搭載部品のリードは、後述する部品
リード挿入孔40(第5図)に挿入され、はんだ
付け等によつてパターン11上のリード接続用パ
ツド14に接続される。第2図は、アルミニユー
ム板等の熱伝導率の良い材質からなるヒートシン
ク20の一部を示すものであつて、a図は断面
図、bはその平面図である。ヒートシンク20に
は、両面プリント板10とヒートシンク20を貼
り合せた際、両面プリント板10上のリード接続
用パツド14の中心線と一致するように、クリア
ランス・ホール21が穿設されている。クリアラ
ンス・ホール21の径は、部品リード挿入孔40
よりも適宜大きく明けられている。上述のごとく
形成された両面プリント板10およびヒートシン
ク20の積層方法を、第3図乃至第5図に添つて
説明する。まず、第3図に示すごとく、最下層か
ら順に絶縁用プリプレグ31、ヒートシンク2
0、接着用プリプレグ32および前記部品リード
接続用パツドを設けた面を外側にした両面プリン
ト板10を、それらに穿孔されている図示しない
基準孔を用いて積み重ねる。絶縁用プリプレグ3
1は、ヒートシンク20の下面を電気的に絶縁す
るためのものである。接着用プリプレグ32は、
両面プリント板10とヒートシンク20を接着す
る目的と、軟化した時にヒートシンク20のクリ
アランス・ホール21内に流入して、空隙なくプ
リプレグ32でクリアランス・ホール21を充填
する目的を併せ持つている。本実施例において
は、プリプレグ32として0.24mm厚でレジンフロ
ー(Resin Flow)40±5%のものを用い、厚さ
1.0mmのヒートシンク20に適用して良好な結果
を得た。次に、上述のごとく重ね合わせたもの
を、熱および圧力を加えて積層する。第4図に積
層後の断面を示す。この積層工程によつて、両面
プリント板10とヒートシンク20が接着される
と同時に、軟化したプリプレグ31および32の
樹脂が、ヒートシンク20のクリアランス・ホー
ル21内に充填される。このように積層されたも
のは第5図に示すごとく、NCドリル等によつて
積層された各層を貫通する部品リード挿入孔40
を、リード接続用パツド14とクリアランス・ホ
ール21の中心に穿設する。部品リード挿入孔4
0を穿設し終えたものは、パンチプレス等によつ
て外形を打抜き、所要の形状を得、本発明になる
ヒートシンク付きプリント板が得られる。第6図
は本発明によつて得られたヒートシンク付きプリ
ント板に、電子部品を搭載した状態を示すもので
あつて、電子部品50のリード51は、ヒートシ
ンク20側から部品リード挿入孔40に挿入され
て、両面プリント板10のパツド14にはんだ付
け等によつて接続される。この時、電子部品50
はごく薄い絶縁層31を介して、ヒートシンク2
0に密接して取付けられる。従つて、電子部品5
0にて生じた熱はヒートシンク20に伝わり、良
好な熱放散が行われる。また、クリアランス・ホ
ール21内にはプリプレグ31および32が筒状
に残つているので、ヒートシンク20とリード5
1がシヨートすることはない。
なお、この方法において使用される絶縁樹脂
は、硬化時の収縮が小さいものを選ぶと、好結果
が得られる。
本実施例においては、両面プリント板を用いた
場合について説明したが、使用するプリント板を
片面プリント板または多層プリント板におきかえ
ても同様の効果が得られる。
以上、本発明になるヒートシンク付きプリント
板の製造方法によれば、プリント板とヒートシン
クの間に接着用プリプレグを介在させ、積層時に
このプリプレグをヒートシンクのクリアランスホ
ールに充填させながら両者を接着するので、ヒー
トシンクの絶縁と接着を一工程で行うことがで
き、一般的なプリント板の製造方法に近い工程で
もつて、かさばらずかつ比較的低廉な熱放散の良
いヒートシンク付きのプリント板を提供すること
ができる。
また、積層後にプリント板のリード接続用パツ
ドと樹脂充填されたクリアランスホールを貫通す
る部品リード挿入孔を穿設するので、部品リード
挿入孔内に段差がなく、部品のリードの挿入が容
易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は両面プリント板を示す図であつてa図
は断面を示しb図はその平面を示す。第2図はヒ
ートシンクを示す図であつてa図は断面を示しb
図はその平面を示す。第3図は本発明になるヒー
トシンク付きプリント板の積層状態を示す断面
図、第4図は積層後のヒートシンク付きプリント
板の断面図、第5図は部品リード挿入孔を穿設し
た状態を示すヒートシンク付きプリント板の断面
図、第6図は本発明によつて得られたヒートシン
ク付きプリント板に電子部品を搭載した状態を示
す断面図である。 図中、10……両面プリント板、11……パタ
ーン、14……パツド、20……ヒートシンク、
21……クリアランス・ホール、31……絶縁用
プリプレグ、32……接着用プリプレグ、40…
…部品リード挿入孔、50……電子部品、51…
…リード。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ヒートシンク上にプリント板を接着してなる
    ヒートシンク付きプリント板の製作工程において
    下層から順に絶縁用プリプレグ、部品リード挿入
    箇所に部品リード挿入孔よりも大径のクリアラン
    スホールを穿設したヒートシンク、接着用プリプ
    レグおよび前記部品リードの接続用パツドを含む
    所要の配線をほどこしたプリント板を前記パツド
    を設けた面を外側にして重ね、熱および圧力を加
    えて前記クリアランスホールにプリプレグの樹脂
    を充填させながら積層したのち、前記クリアラン
    スホールと部品リード接続用パツドの中心を結び
    前記各層を貫通する部品リード挿入孔を穿設して
    外形を所定の形状に形成することを特徴とするヒ
    ートシンク付きプリント板の製造方法。
JP2663679A 1979-03-09 1979-03-09 Method of fabricating heat sink printed board Granted JPS55130195A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2663679A JPS55130195A (en) 1979-03-09 1979-03-09 Method of fabricating heat sink printed board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2663679A JPS55130195A (en) 1979-03-09 1979-03-09 Method of fabricating heat sink printed board

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55130195A JPS55130195A (en) 1980-10-08
JPS6323677B2 true JPS6323677B2 (ja) 1988-05-17

Family

ID=12198928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2663679A Granted JPS55130195A (en) 1979-03-09 1979-03-09 Method of fabricating heat sink printed board

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55130195A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5877300A (ja) * 1981-11-02 1983-05-10 松下電器産業株式会社 電子部品両面実装放熱基板
JPS6138996U (ja) * 1984-08-08 1986-03-11 古野電気株式会社 プリント基板の放熱構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50147854U (ja) * 1974-05-27 1975-12-08
JPS5350469A (en) * 1976-10-19 1978-05-08 Nippon Paint Co Ltd Method of producing metal base printed circuit board

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50147854U (ja) * 1974-05-27 1975-12-08
JPS5350469A (en) * 1976-10-19 1978-05-08 Nippon Paint Co Ltd Method of producing metal base printed circuit board

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55130195A (en) 1980-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060166490A1 (en) Forming buried via hole substrates
JP3059568B2 (ja) 多層プリント回路基板の製造方法
JP2002246536A (ja) 三次元実装パッケージの製造方法、及びその製造用のパッケージモジュール
JP3724061B2 (ja) 金属基板及びその製造方法
JPH10200258A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPS6323677B2 (ja)
KR100895241B1 (ko) 패키지용 기판 제조방법
JP2002246745A (ja) 三次元実装パッケージ及びその製造方法、三次元実装パッケージ製造用接着材
JPS62114247A (ja) 電子素子用チツプキヤリアの製造法
JPH0129078B2 (ja)
JP4019717B2 (ja) 部品内蔵多層配線モジュール基板及びその製造方法
JP3151264B2 (ja) ピングリッドアレー用多層基板の製造方法
JPS6192848A (ja) 金属ベ−スプリント配線板用積層板の製造法
JPS624877B2 (ja)
JP2810604B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH05183275A (ja) 金属コア多層プリント配線板の製造方法
JP2833375B2 (ja) 多層プリント配線板の製造法
JPS61287132A (ja) 電子素子用チツプキヤリアの製造方法
JPS62114251A (ja) 電子素子用チツプキヤリアの製造法
JP2002271028A (ja) コイル内蔵多層基板及びその製造方法並びに積層コイルの製造方法
JPH01133397A (ja) 多層印刷配線板装置
JPS62123796A (ja) 多層印刷回路板の製造方法
JPH10303560A (ja) 配線板の製造方法
JPS62274795A (ja) 多層回路板の製造法
JPH0427021B2 (ja)