JPS632356Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS632356Y2
JPS632356Y2 JP1980161726U JP16172680U JPS632356Y2 JP S632356 Y2 JPS632356 Y2 JP S632356Y2 JP 1980161726 U JP1980161726 U JP 1980161726U JP 16172680 U JP16172680 U JP 16172680U JP S632356 Y2 JPS632356 Y2 JP S632356Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm plate
valve body
diaphragm
annular protrusion
flat surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980161726U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5783902U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980161726U priority Critical patent/JPS632356Y2/ja
Priority to AU76869/81A priority patent/AU530805B2/en
Priority to FR8121070A priority patent/FR2493951A1/fr
Publication of JPS5783902U publication Critical patent/JPS5783902U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS632356Y2 publication Critical patent/JPS632356Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J3/00Diaphragms; Bellows; Bellows pistons
    • F16J3/02Diaphragms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/24Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being gaseous
    • B60T13/46Vacuum systems
    • B60T13/52Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units
    • B60T13/569Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units characterised by piston details, e.g. construction, mounting of diaphragm

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Actuator (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はブレーキ倍力装置におけるダイヤフラ
ムプレートの改良に関する。
この種のブレーキ倍力装置は、一般に、バルブ
ボデイに取付けられたダイヤフラムプレートによ
りダイヤフラムを支持し、このダイヤフラムによ
りシエル内を画成しているが、このブレーキ倍力
装置に用いられるダイヤフラムプレートの従来の
もののうち2種類のものを第1図ないし第2図に
示している。これらのダイヤフラムプレート1
は、周辺部を傾斜状として全体的に深皿状をなし
中央部にはバルブボデイに嵌合するための中心孔
2が突出状態で形成されている。
このうち、第1図A,Bのものは表面を平坦に
形成したものであるが、この第1図A,Bのもの
の場合、第3図に示すように、作動時に加わる応
力分布を解析するとき、半径方向応力(実線)お
よび円周方向応力(破線)がブレート1の半径方
向において大きく変化するため、強度を保持させ
るには板厚を厚くしなければならず、重量が重く
なるし、またコストも高くならざるを得なかつ
た。
また、第2図A,Bのものは、表面に多数の放
射方向溝3,3を形成したものであり、これらの
放射方向溝3はその長さを長くすればある程度の
補強になるが、長さを長く成形することはプレス
成形時に亀裂が生じる惧れがあるだけでなく、溝
の先後端に応力集中が生じるため、結局第1図の
ものと同様に半径方向における応力分布に大きな
変化が生じていた。
本考案は、前述した従来のものにおける欠点を
除去し、強度を強くして板厚を薄くし得るように
したブレーキ倍力装置のダイヤフラムプレートを
提供することを目的としてなされたもので、この
ダイヤフラムプレートに軸芯を囲む環状溝を曲成
したことを特徴としている。
以下、本考案を図面に示す実施例により説明す
る。
第4図は本考案のダイヤフラムプレートを適用
したブレーキ倍力装置を示すものであり、シエル
5に設けた負圧導入管6、シエル5内をダイヤフ
ラム7によつて画成した二室のうちの一方の負圧
室8、バルブボデイ9に形成した通路10、バル
ブボデイ9内に収納した弁機構11の部分、およ
びバルブボデイ9に形成した通路12を介して前
記二室のうちの他方の大気圧室13内に負圧が導
入されている非作動時においては、バルブボデイ
9およびこれに取付けたダイヤフラムプレート1
等はばね14によつて図示非作動位置に保持され
ている。この状態では、図示しないマスターシリ
ンダとバルブボデイ9とを連動させるプツシユロ
ツド15も図示後退位置に保持され、マスターシ
リンダ内にブレーキ液圧を生じさせることはな
い。
そして、弁機構11の一部を構成する入力軸1
6にブレーキペダル(図示せず)の踏力を伝達さ
せた作動時には、従来周知のように、前記弁機構
11により大気圧室13と負圧室8との連通が断
たれるとともに、エアクリーナ17を介して大気
圧室13内に大気が導入されるので、バルブボデ
イ9、ダイヤフラムプレート1、プツシユロツド
15等は大気圧室13と負圧室8との圧力差によ
りばね14に抗して一体的に前進され、上記プツ
シユロツド15がマスターシリンダを作動させて
ブレーキ液圧を発生させる。なお、この制動作用
中、ブレーキ反力は、プツシユロツド15、リア
クシヨンデイスク18、バルブボデイ9の中心孔
19内に摺動自在に嵌合した反力伝達用のプラン
ジヤ20および入力軸16を介してブレーキペダ
ルに伝達されることとなる。
前記ダイヤフラムプレート1は、第5図A,B
に示すように、中心孔2の部分が軸線に対して平
行な円筒状をなし、この円筒状の部分2の外周側
には、円筒部2と同心円状の環状突部2aが連続
的に設けられている。さらにこの環状突部2aの
外周側には、平坦面を介して上記円筒部2および
環状突部2aと同心円状の環状溝21がプレスに
より成形されている。
このような環状溝21は、環状突部2aの表面
と、シエル5に対するストツパとなる肩部22を
含む表面との高さの差lが小さい形状、および中
心孔2と肩部22との距離Lの大きくなりやすい
大径のダイヤフラムプレート1において特に有効
である。すなわち、距離Lの大きいダイヤフラム
プレート1では、平坦な表面の面積が大きくなる
が、この部分の面積が大きいと環状突部2a近傍
に応力のピーク値が出やすくなる。ところが、円
筒部2、環状突部2aおよび環状溝21を形成す
ることにより、第6図に示すように、半径方向応
力(実線)および円周方向応力(破線)のいずれ
もの環状突部2aおよび環状溝21の近傍のピー
ク値が減少し、応力の均等化をはかることができ
る。特に、内周側に円筒部2が形成されているの
で、円周方向応力に対して補強することができ、
また、環状突部2aと環状溝21とを設けたこと
により、両者の高低差が大きくなるので補強効果
をより一層高めることができる。この結果、ダイ
ヤフラムプレート1の板厚を薄くでき、軽量化お
よび低コストを達成することができる。
なお、前述した環状溝21は、ダイヤフラムプ
レート1の表面に形成したものに限定されるもの
でなく、ダイヤフラムプレート1の裏面に形成し
てもよく、また第7図に示すように、環状溝21
の内側に第2の環状突部23を連設しても良い。
以上、説明しように、本考案に係るダイヤフラ
ムプレートは、その軸芯を囲む環状溝を曲成して
応力の均等化をはかつたので、板厚を従来のもの
より薄くでき、軽量化および低コストを達成する
ことができる。
そして、本考案においては、ダイヤフラムプレ
ートが、内周縁に形成され、端面を上記バルブボ
デイ外周のフランジ部に突当てて該バルブボデイ
に嵌着された円筒部と、この円筒部より外周側の
平坦面と、この円筒部の外周側に連続して設けら
れ上記平坦面よりも突出した環状の突部と、この
環状突部よりも外周側に形成され上記平坦面より
も凹陥した環状溝とを備えて構成されているた
め、外周側に延在する平坦面に加わる負荷に応じ
上記環状突部近傍に生じる応力集中のピーク値を
上記環状溝の存在により低く抑えて応力の均等化
を図り得られるとともに、内周側に形成された円
筒部によつて、特に円周方向応力に対して補強が
なされ、また、内周縁の円筒部に接続して環状突
部を形成し、その突部よりも外周側に環状溝を設
けたことにより環状突部の上面と環状溝の底面と
の高低差が大きくなるので、補強効果をより一層
高めることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれ従来のダイヤフ
ラムプレートを示す図で、第1図Aは斜視図、第
1図Bは第1図Aの断面図、第2図Aは斜視図、
第2図Bは第2図Aの断面図、第3図は第1図の
ダイヤフラムプレートの応力分布図、第4図は本
考案に係るダイヤフラムプレートを適用したブレ
ーキ倍力装置の断面図、第5図Aは本考案に係る
ダイヤフラムプレートの実施例を示す斜視図、第
5図Bは第5図Aの断面図、第6図は第5図のダ
イヤフラムプレートの応力分布図、第7図は本考
案に係るダイヤフラムプレートの他の実施例を示
す断面図である。 1……ダイヤフラムプレート、2……円筒部、
5……シエル、7……ダイヤフラム、8……負圧
室、9……バルブボデイ、13……大気圧室、2
1……環状溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. バルブボデイに取付けられたダイアフラムプレ
    ートによりダイアフラムを支持し、このダイアフ
    ラムによりシエル内を区画するようにしたブレー
    キ倍力装置において、上記ダイアフラムプレート
    が、内周縁に形成され、端面を上記バルブボデイ
    外周のフランジ部に突当てて該バルブボデイに嵌
    着された円筒部と、この円筒部より外周側の平坦
    面と、この円筒部の外周側に連続して設けられ上
    記平坦面よりも突出した環状の突部と、この環状
    突部よりも外周側に形成され上記平坦面よりも凹
    陥した環状溝とを備えていることを特徴とするブ
    レーキ倍力装置のダイアフラムプレート。
JP1980161726U 1980-11-12 1980-11-12 Expired JPS632356Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980161726U JPS632356Y2 (ja) 1980-11-12 1980-11-12
AU76869/81A AU530805B2 (en) 1980-11-12 1981-10-27 Diaphragm plate for brake booster
FR8121070A FR2493951A1 (fr) 1980-11-12 1981-11-10 Coupelle porte-diaphragme pour appareil renforcateur de frein

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980161726U JPS632356Y2 (ja) 1980-11-12 1980-11-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5783902U JPS5783902U (ja) 1982-05-24
JPS632356Y2 true JPS632356Y2 (ja) 1988-01-21

Family

ID=15740710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980161726U Expired JPS632356Y2 (ja) 1980-11-12 1980-11-12

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS632356Y2 (ja)
AU (1) AU530805B2 (ja)
FR (1) FR2493951A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323913A (en) * 1976-08-13 1978-03-06 Fuso Kagaku Kogyo Method of producing aldehyde
JPS5618253B2 (ja) * 1973-08-16 1981-04-27

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE321695C (de) * 1920-06-11 Albert Dahlhaus Kolben fuer grosse Durchmesser
GB1363241A (en) * 1971-02-24 1974-08-14 Automotive Prod Co Ltd Diaphragms
GB2000564A (en) * 1977-06-28 1979-01-10 Girling Ltd Booster for vehicle braking system
JPS55153266U (ja) * 1979-04-20 1980-11-05
JPS5618253U (ja) * 1979-07-20 1981-02-18

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5618253B2 (ja) * 1973-08-16 1981-04-27
JPS5323913A (en) * 1976-08-13 1978-03-06 Fuso Kagaku Kogyo Method of producing aldehyde

Also Published As

Publication number Publication date
AU7686981A (en) 1982-07-22
JPS5783902U (ja) 1982-05-24
FR2493951A1 (fr) 1982-05-14
AU530805B2 (en) 1983-07-28
FR2493951B1 (ja) 1985-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6243882Y2 (ja)
JP2540050B2 (ja) 空気圧ブレ―キブ―スタ
JPS632356Y2 (ja)
JPS6240849Y2 (ja)
US5520086A (en) Booster
JP2633844B2 (ja) アクチエータのケーシング
JPS5833008Y2 (ja) ブレ−キ倍力装置
GB2118654A (en) Brake power booster
JP2002046593A (ja) 倍力装置
JPS59114151A (ja) タンデム型ブレ−キ倍力装置
JP3829339B2 (ja) ブレーキ倍力装置
JPH0540074U (ja) 倍力装置
JPH0449021Y2 (ja)
JPS639475Y2 (ja)
US4885982A (en) Vacuum-type brake booster device having improved ease of mounting
JPH0722366Y2 (ja) ブレ−キ倍力装置の消音装置
JPS6325260Y2 (ja)
JPH0346345B2 (ja)
GB2241757A (en) Brake booster
JP3829875B2 (ja) ブレーキ倍力装置
JPS602035Y2 (ja) 気圧式倍力装置
JPH0111576Y2 (ja)
JP2622701B2 (ja) 気圧式倍力装置
JPS60188605A (ja) バキユ−ムブ−スタ
JPS6229336Y2 (ja)