JPS63234875A - 半導体スイッチ制御方法及び該方法を適用した制御ユニット - Google Patents

半導体スイッチ制御方法及び該方法を適用した制御ユニット

Info

Publication number
JPS63234875A
JPS63234875A JP63002637A JP263788A JPS63234875A JP S63234875 A JPS63234875 A JP S63234875A JP 63002637 A JP63002637 A JP 63002637A JP 263788 A JP263788 A JP 263788A JP S63234875 A JPS63234875 A JP S63234875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
proportional
phase
circuit
absolute value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63002637A
Other languages
English (en)
Inventor
ハリー・ハカラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kone Elevator GmbH
Original Assignee
Kone Elevator GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kone Elevator GmbH filed Critical Kone Elevator GmbH
Publication of JPS63234875A publication Critical patent/JPS63234875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/40Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc
    • H02M5/42Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/44Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac
    • H02M5/453Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M5/458Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M5/4585Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having a rectifier with controlled elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は直流−交流変換を行ない、かつ交流幹線電源に
接続される整流ブリツツジの整流素子と並列に接続した
半導体スイッチを制御する方法及びこの方法を適用する
制御ユニットに関するものである。
多数の用途にとっては、直流源として用いられる整流ブ
リッジを電源の入力及び出力の双方として用いられるよ
うにする必要がある。このような必要性は、例えば定電
圧源から給電され、しかも電力を送給できる負荷を取扱
う交流モータを制御するインバータに存在する。このよ
うな可能性を伴なう負荷にはエレベータがある。電力は
例えば交流モータ駆動部にトランジスタ又はサイリスク
インバータを用いることによって双方向にitことがで
きる。
現在では交流電源と直流回路との間に接続するサイリス
クブリッジを用いて双方向直流源を作製することが屡々
ある。循環電流を伴なうか、又は伴なわないで作動し得
るサイリスクブリッジは負荷によって分与される電力を
交流回路網へと逆に供給する。循環電流のないサイリス
クブリッジによる直流源の作動は、2つのブリッジの一
方が電力の流れる方向に依存して導通すると云う原理に
基くものである。この場合にはブリッジを切換えるのに
比較的長い時間を必要とする。循環電流のない回路は電
力循環を阻止する自動変成器を用いるダイオードブリッ
ジ及びサイリスクブリッジによって作製することもでき
る。この場合には極性反転を行なうサイリスクブリッジ
を常時導通状態に保持することができる。
循環電流を伴なうサイリスクブリッジ回路では双方のブ
リッジを連続的に導通状態に保持することもできる。こ
の場合にはエネルギーの流れる方向を管理する必要がな
い。サイリスク回路の欠点は、サイリスタ制御回路が複
雑で、しかもサイリスクを点弧したり、ターン・オフさ
せるのに必要な時間が比較的長いt云うことにある。
現在では直流源も三相交流回路網と直流回路との間にダ
イオードブリッジを用いて作製する。ダイオードブリッ
ジは、電力の流れる方向が交流回路網から直流回路の方
向となる場合に三相電圧を整流する。電力が直流回路か
ら交流回路網へと流れる際に直流電圧を三相交流電圧に
逆変換するために、トランジスタをダイオードブリッジ
のダイオードと並列に接続する。トランジスタ制御電圧
は、各トランジスタがそれに並列に接続したダイオード
が導通する際の時間中導通ずるようにダイオードにより
3相電圧から発生させる。ツェナーダイオードを各トラ
ンジスタの制御器と直列に接続することによってトラン
ジスタの導通時間を短くして、循環電力を低減させる。
モータに制動がかかると、周波数変換器の直流回路の電
圧が上昇し、整流ブリッジに接続した反転トランジスタ
がターン・オンするため、直流回路から交流回路網へと
電流が流れる。トランジスタはダイオードにより三相交
流回路網から直接駆動されるので、制御パルスの持続時
間は一定である。この方法では点弧角が一定であるため
、コンデンサを経て直流回路に流れる循環電流が常に発
生すると云う欠点がある。さらに、点弧角をツェナーダ
イオードによって制御するため、異なる電圧を用いる回
路網には異なる制御回路が必要である。また、点弧角が
幹線電圧の変化によって変化すると云う欠点もある。
本発明の目的は上述した諸欠点を除去することにある。
本発明は交流給電回路網に接続される整流ブリッジの整
流素子と並列に接続した反転半導体スイッチを制御する
方法において、相電圧に比例する電圧を2つの電圧から
成る基準電圧と比較することにより前記半導体スイッチ
の各々を制御し、前記2つの電圧の内の一方の電圧は最
高絶対値を呈する相電圧に比例する電圧とし、他方の電
圧は整流電圧に比例する電圧とすることを特徴とする。
この方法によれば点弧角が自動的に正しい値に調整され
る。また、点弧角は必要最小限となるため、回路網の外
乱が低減する。
本発明の好適例では、整流電圧に比例する電圧と、最高
絶対値を有する相電圧に比例する電圧との差電圧を最高
絶対値を有する相電圧に比例する電圧から差引いて前記
基準電圧を発生させる。
本発明の他の好適例では整流電圧に比例する電圧を最高
絶対値を有する相電圧に比例する電圧を2倍にした電圧
値から差引いて基準電圧を発生させる。
さらに本発明は、交流給電回路網に接続される整流ブリ
ッジの整流素子と並列に接続した反転半導体スイッチを
制御する方法を適用すべく設計した制御ユニットにおい
て、該制御ユニットが、相電圧の絶対値に比例する電圧
を基準電圧と比較して半導体スイッチの各々を制御し得
る比較器と、最高絶対値を有する相電圧に比例する電圧
及び整流電圧に比例する電圧の両電圧から基準電圧を発
生させる回路とを併有することを特徴とする。
本発明のさらに他の好適例では、前記基準電圧発生回路
が、相電圧の内の最高相電圧を選択することにより最高
絶対値を有する相電圧に比例する電圧を発生する比較回
路と、最高相電圧に比例する前記電圧と直流回路におけ
る電圧に比例する電圧との差電圧を発生する差分回路と
、前記差分回路から得られる差電圧と最高絶対値を有す
る相電圧に比例する電圧との和電圧を発生する加算器と
を具えるようにする。
さらに本発明の好適例では、制御ユニットに各相の一方
の半導体スイッチが導通している際に他方の半導体スイ
ッチが導通するのを阻止するためにダイオードを設ける
以下図面につき本発明を説明する。
第1図は周波数変換器により給電されるかご形モータM
を示す。この図には周波数変換器の電力段も示してあり
、この電力段では交流電源の三相UR,U、及びUアを
ダイオードD、〜D+□によって整流し、かつ極性反転
をトランジスタQ1〜Q、によって行なう。極性反転に
は零ダイオードD、〜D6も必要とする。モータの入力
導線間に接続したインダクタンスし1〜L3及びコンデ
ンサC8〜C3は雑音減衰器として作用する。整流電圧
は電圧+VDCと−VDCとの差であり、これをコンデ
ンサC4によってろ波する。
モータの制動中に発生するエネルギーは、トランジスタ
Q13によって制御される抵抗R,と、ダイオードD、
〜D、□に並列に接続され、かつ制御ユニット1によっ
て制御されるトランジスタQ7〜(1+zによって直流
を交流に変換することにより周波数変換器に供給する三
相交流回路網との双方に供給される。
第2図は制御ユニットを示し、これは正又は負の相電圧
に比例する電圧の絶対値Ul −U、が基準電圧v*x
r以上となる際に相電圧OR+US及びU。
の内の1つの相電圧の半サイクル中に各トランジスタQ
、〜[Lzをターン・オンさせる。電圧01〜U6は正
又は負の相電圧+OR+−011、+Us 1−031
+UT又は−U7の減衰絶対値に相当する。基準電圧V
REFは、直流回路の電圧に比例する電圧V、と、最高
の絶対値を有する相電圧に比例する電圧vNとの差(こ
の差は差分回路3によって発生させる)を差分回路2に
て前記電圧Vやから差引(か、又は電圧VDを電圧vH
の2倍の値から差引くことによって発生させる。基準電
圧V□、との比較は比較器4〜9によっ°て行ない、こ
れらの比較器の出力信号は電力需要に従って各トランジ
スタQ、〜QI2を駆動させるのに用いる。直流回路の
電圧が最高絶対値を有する相電圧に等しい場合には、ト
ランジスタQ、〜lLzのいずれも導通しなくなる。直
流電圧が上昇する場合には、基準電圧v*!rが降下し
、トランジスタQ、〜Q、□が導通ずる。直流電圧が上
昇するにつれて、トランジスタ07〜(1+zが導通し
続ける時間が長くなる。
第3図は基準電圧v、Iarを発生する回路を示す。
比較回路10は最高絶対値を有する相電圧に比例する電
圧V、を発生する。ダイオードDI3〜DI11から成
るセレクタスイッチは電圧U、〜U6の内の最高絶対値
を有する電圧を選択する。これにより選択した電圧を演
算増幅器11に入力させる。この増幅器11はセレクタ
スイッチによって引き起されるダイオードスレッショー
ルド誤差を補正するダイオード019と一緒に電圧ホロ
ワとして接続する。電圧V、は点Aに現われる。この点
Aから電圧v0を差分回路12に供給し、この回路にて
電圧VN −vo、即ち前記電圧V、と直流回路の電圧
に比例する電圧VOとの差電圧を発生させる。電圧V、
と減衰した負の直流電圧−VDCを演算増幅器13の入
力端に供給する。斯くして得た差電圧と減衰した正の直
流電圧+VOCを別の演算増幅器14に入力させる。ダ
イオードD2゜〜023は過剰絶対値電圧に対して演算
増幅器13及び14を保護する。
加算回路15は差動回路12から得られる差電圧VN−
VDを電圧VNに加える。加算回路15の演算増幅器の
出力端子に負の基準電圧−VREFが得られる。
正の基準電圧を得るために、この負電圧は反転増幅器1
6に入力させる必要がある。
第4図はRの相に接続されるトランジスタロ、及びQ、
を駆動するトランジスタ制御ユニットの部分を示す。他
の相に接続されるトランジスタも同じ方法で駆動させる
。相電圧υえは減衰させて演算増幅器17の入力端に供
給する。この増幅器17は第3図に示した電圧U2を出
力し、この電圧は負半サイクルに対応し、しかも相電圧
に比例する。正半サイクルに対応する電圧UIは相電圧
を反転増幅器18に入力させることによって得られる。
増幅器17におけるコンデンサC3は雑音をろ波し、ダ
イオードDt4〜OZSは過剰絶対値電圧に対して増幅
器を保護する。
増幅器17から得られる電圧U!を2個の比較器19及
び20の各一方の入力端に供給する。第1比較器19の
他方の入力端は負の基準電圧−vl、に接続し、また第
2比較器2σの他方の入力端は正の基準電圧+v*!y
に接続する。トランジスタQ、を第1比較器19によっ
て制御し、トランジスタQ、を第2比較器20によって
制御する。トランジスタQ、用の駆動信号を得るために
、比較器19から得られる信号をダイオードD29を介
して増幅器21に供給し、この増幅器にて増幅してから
トランジスタ制御装置を成すオプトアイソレータのLE
D D、。に供給する。同様に、トランジスタQ、もダ
イオードDt1、増幅器22及びLED D3tによっ
て制御する。ダイオードD。
の機能はダイオードD2’7を経る信号の通過を阻止し
、従ってトランジスタQ、が導通している際にトランジ
スタQ、が導通ずるのを阻止する。同様にダイオードD
29はダイオードIh&を経る信号通路を阻止し、従っ
てトランジスタロ、が導通している際にトランジスタQ
7が導通するのを阻止する。
本発明は上述した例のみに限定されるものでなく、幾多
の変更を加え得ること勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図はかご形モータ、このモータへ給電する周波数変
換器の電力段及び反転トランジスタを制御するユニット
を示す回路図; 第2図は最高相電圧に比例する電圧を基準電圧と比較す
る比較器及び基準電圧発生回路を示す回路図; 第3図は基準電圧発生回路をさらに詳細に示す回路図; 第4図は相Rに接続される制御ユニットの詳細回路図で
ある。 ■・・・制御ユニット2,3・・・差分回路4〜9i1
9.20・・・比較器 10・・・比較回路11.13
.14.17・・・演算増幅器12・・・差分回路  
   15・・・加算回路16・・・反転増幅器   
 阿・・・かご形モータQ、−Q、;Q、〜Ql!・・
・極性反転用トランジスタDI−D6:D?〜DI2・
・・整流ダイオード013〜Dle・・・セレクタスイ
ッチUR+US +0丁・・・三相電圧 特許出願人   コーホ・エレベータ−・ゲーエムベー
ハー Fig、 l+

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、交流給電回路網に接続される整流ブリッジの整流素
    子(D_7〜D_1_2)と並列に接続した反転半導体
    スイッチ(Q_7〜Q_1_2)を制御する方法におい
    て、相電圧に比例する電圧(U_1〜U_6)を2つの
    電圧から成る基準電圧(V_R_E_F)と比較するこ
    とにより前記半導体スイッチ(Q_7〜Q_1_2)の
    各々を制御し、前記2つの電圧の内の一方の電圧(V_
    N)は最高絶対値を呈する相電圧に比例する電圧とし、
    他方の電圧(V_D)は整流電圧に比例する電圧とする
    ことを特徴とする半導体スイッチ制御方法。 2、整流電圧に比例する電圧(V_D)と、最高絶対値
    を有する相電圧に比例する電圧(V_N)との差電圧を
    最高絶対値を有する相電圧に比例する電圧(V_N)か
    ら差引いて前記基準電圧(V_R_E_F)を発生させ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の方法
    。 3、整流電圧に比例する電圧(V_D)を最高絶対値を
    有する相電圧に比例する電圧(V_N)を2倍にした電
    圧値から差引いて基準電圧(V_R_E_F)を発生さ
    せることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の方
    法。 4、交流給電回路網に接続される整流ブリッジの整流素
    子(D_7〜D_1_2)と並列に接続した反転半導体
    スイッチ(Q_7〜Q_1_2)を制御する方法を適用
    すべく設計した制御ユニットにおいて、該制御ユニット
    (1)が、相電圧の絶対値に比例する電圧(U_1〜U
    _6)を基準電圧(V_R_E_F)と比較して半導体
    スイッチの各々を制御し得る比較器(4〜9;19、2
    0)と、最高絶対値を有する相電圧に比例する電圧(V
    _N)及び整流電圧に比例する電圧(V_D)の両電圧
    から基準電圧を発生させる回路とを併有することを特徴
    とする半導体スイッチ制御ユニット。 5、前記基準電圧発生回路が、相電圧(U_1〜U_6
    )の内の最高相電圧を選択することにより最高絶対値を
    有する相電圧に比例する電圧(V_N)を発生する比較
    回路(10)と、最高相電圧に比例する前記電圧(V_
    N)と直流回路における電圧に比例する電圧(V_D)
    との差電圧を発生する差分回路(12)と、前記差分回
    路(12)から得られる差電圧(V_N−V_D)と最
    高絶対値を有する相電圧に比例する電圧(V_N)との
    和電圧を発生する加算器(15)とを具えることを特徴
    とする特許請求の範囲第4項に記載の制御ユニット。 6、制御ユニット(1)に各相の一方の半導体スイッチ
    が導通している際に他方の半導体スイッチが導通するの
    を阻止するためにダイオード(D_2_6〜D_2_9
    )を設けたことを特徴とする特許請求の範囲第4又は5
    項のいずれかに記載の制御ユニット。
JP63002637A 1987-01-13 1988-01-11 半導体スイッチ制御方法及び該方法を適用した制御ユニット Pending JPS63234875A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI870119 1987-01-13
FI870119A FI78202C (fi) 1987-01-13 1987-01-13 Foerfarande foer styrning av halvledarkopplingar i en till vaexelspaenningsnaet kopplad likriktarbrygga samt en foer tillaempning av foerfarandet avsedd styrenhet.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63234875A true JPS63234875A (ja) 1988-09-30

Family

ID=8523763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63002637A Pending JPS63234875A (ja) 1987-01-13 1988-01-11 半導体スイッチ制御方法及び該方法を適用した制御ユニット

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4841426A (ja)
JP (1) JPS63234875A (ja)
AU (1) AU600066B2 (ja)
BR (1) BR8800063A (ja)
CA (1) CA1315844C (ja)
DE (1) DE3800753C2 (ja)
FI (1) FI78202C (ja)
FR (1) FR2609584B1 (ja)
GB (1) GB2200259B (ja)
IT (1) IT1226379B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI78202C (fi) * 1987-01-13 1989-06-12 Kone Oy Foerfarande foer styrning av halvledarkopplingar i en till vaexelspaenningsnaet kopplad likriktarbrygga samt en foer tillaempning av foerfarandet avsedd styrenhet.
DE4026955C2 (de) * 1990-08-25 1994-08-18 Semikron Elektronik Gmbh Umrichter
DE4345315C2 (de) * 1993-05-15 1998-12-17 Kimo Ind Elektronik Gmbh Steuerschaltung für einen Frequenzumrichter für den Anlauf, die Drehzahlverstellung, das Bremsen und Positionieren von Drehstrom-Asynchronmotoren
DE19630284A1 (de) * 1996-07-26 1998-01-29 Abb Patent Gmbh Antriebssystem für ein Schienenfahrzeug und Ansteuerverfahren hierzu
US6765425B2 (en) * 2002-03-01 2004-07-20 International Rectifier Corporation Mosgate device driver for synchronous rectification of a 3 phase sinusoidal source
KR20120130158A (ko) * 2009-06-29 2012-11-29 아이디얼 파워 컨버터스, 인코포레이티드 에너지 전송 리액턴스를 단락시키는 크로바 스위치를 이용한 전력 전송 장치, 방법, 및 시스템
CN204597784U (zh) * 2015-03-24 2015-08-26 光宝科技股份有限公司 检测电路及具有检测电路的三相交流/交流功率转换设备
US10230309B2 (en) 2017-07-02 2019-03-12 Champion Microelectronics Corporation Synchronous bridge rectifier, methods of operation thereof and components thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58215977A (ja) * 1982-06-07 1983-12-15 Toshiba Corp 電力回生制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1185653A (en) * 1980-09-22 1985-04-16 John K. Overzet Stabilizing circuit for controlled inverter-motor system
US4521840A (en) * 1983-02-14 1985-06-04 Borg-Warner Corporation D-C Bus current monitoring system
JPH0669316B2 (ja) * 1983-06-28 1994-08-31 株式会社安川電機 電力変換装置の電力回生制御回路
US4620272A (en) * 1984-08-31 1986-10-28 Imec Corporation Line-regenerative motor controller with current limiter
JPS61199481A (ja) * 1985-03-01 1986-09-03 Sanken Electric Co Ltd インバ−タ装置
GB2186127B (en) * 1986-01-11 1990-03-21 Hitachi Ltd Apparatus for controlling power transducers
JPS6356183A (ja) * 1986-08-22 1988-03-10 Nippon Oochisu Elevator Kk エレベ−タ駆動用インバ−タ
US4730242A (en) * 1986-09-25 1988-03-08 Wisconsin Alumni Research Foundation Static power conversion and apparatus having essentially zero switching losses
FI78202C (fi) * 1987-01-13 1989-06-12 Kone Oy Foerfarande foer styrning av halvledarkopplingar i en till vaexelspaenningsnaet kopplad likriktarbrygga samt en foer tillaempning av foerfarandet avsedd styrenhet.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58215977A (ja) * 1982-06-07 1983-12-15 Toshiba Corp 電力回生制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4841426A (en) 1989-06-20
AU8312787A (en) 1988-07-14
AU600066B2 (en) 1990-08-02
FR2609584A1 (fr) 1988-07-15
FI78202B (fi) 1989-02-28
DE3800753C2 (de) 1995-06-22
FI870119A (fi) 1988-07-14
CA1315844C (en) 1993-04-06
GB2200259B (en) 1990-08-01
DE3800753A1 (de) 1988-07-21
FI870119A0 (fi) 1987-01-13
GB2200259A (en) 1988-07-27
GB8728545D0 (en) 1988-01-13
FI78202C (fi) 1989-06-12
BR8800063A (pt) 1988-08-09
FR2609584B1 (fr) 1995-06-16
IT8812402A0 (it) 1988-01-08
IT1226379B (it) 1991-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5808880A (en) Power factor controller for active converter
US7952896B2 (en) Power conversion architecture with zero common mode voltage
EP0595091B1 (en) Active three phase power conditioner
WO1996008074A1 (en) Ac/dc unity power-factor dc power supply for operating an electric motor
TWI660566B (zh) 電力變換裝置
JPWO2007004565A1 (ja) 電源装置及びこれを用いた磁気共鳴イメージング装置
JPS63234875A (ja) 半導体スイッチ制御方法及び該方法を適用した制御ユニット
JPS61500523A (ja) インバ−タのためのリツプル除去回路
EP0009784A1 (en) System for driving DC motor
US7633771B2 (en) Method and circuit for controlling a rectifier
JPS6018192B2 (ja) 電力変換装置
FI75070C (fi) Foerfarande och anordning foer styrning av bromsmotstaondet vid en frekvensomformare.
KR870000561B1 (ko) 엘리베이터의 속도제어장치
JPS62233069A (ja) 電動機の制御装置
JPH11235040A (ja) 3相高力率コンバータを有する電源装置
US7301736B2 (en) Method and device for shutting down a drive with a matrix converter during a power outage
JP3863048B2 (ja) 正弦波入力整流装置
JPH06153519A (ja) 並列運転システム用電力変換装置
GB2205458A (en) Dynamically braking a squirrel-cage motor
JP3193809B2 (ja) 三相整流装置
JPS6016179A (ja) パルス巾変調インバ−タの電流制御装置
JPS5819169A (ja) Pwm制御変換器の制御方法
JP3873203B2 (ja) 巻線型誘導機の速度制御装置及び方法
FI90700C (fi) Menetelmä taajuusmuuttajan verkkosillan ohjaamiseksi
JPH0433574A (ja) インバータ装置