JPS6323379A - 磁気検出回路 - Google Patents

磁気検出回路

Info

Publication number
JPS6323379A
JPS6323379A JP61059991A JP5999186A JPS6323379A JP S6323379 A JPS6323379 A JP S6323379A JP 61059991 A JP61059991 A JP 61059991A JP 5999186 A JP5999186 A JP 5999186A JP S6323379 A JPS6323379 A JP S6323379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
elements
units
unit
magnetoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61059991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0434315B2 (ja
Inventor
Yutaka Osada
豊 長田
Hideo Nomura
秀夫 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP61059991A priority Critical patent/JPS6323379A/ja
Publication of JPS6323379A publication Critical patent/JPS6323379A/ja
Publication of JPH0434315B2 publication Critical patent/JPH0434315B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、各種ディスクドライブ装置におけるヘッド位
置決め装置等に適用されて有用な磁気検出回路に関する
(従来の技術) 一般に、各種ディスクドライブ装置におけるヘッド位置
決め装置としては、第4図に示す如く磁気ヘッド1が、
ピニオン2と噛合するラック3に支持部4を介して取り
付けられており、上記ピニオン2をアクセスモータ5に
て回転駆動させることにより上記磁気ヘッド1をディス
ク6の所定位ffi、 Pにおける径方向、すなわち図
中矢印へ方向に移動させるようにしたものが知られてい
る。
また、上記ディスク6の表面には、各種情報信号が螺旋
状あるいは同心円状のトラックとして記録されるように
なっており、上記磁気ヘッド1がそれらトラック上をト
レースすることにより、所定のトラックから各種情報信
号を再生し、あるいは記録するようになっている。
そこで、従来のヘッド位置決め装置には、上記磁気ヘッ
ド1が上記トラック上を正確にトレースし1qるように
、上記ピニオン2と一体的に取り付けられ、外周面に所
定ピッチで着磁された円盤状のスケール7と、このスケ
ール7の外周近(力に配設された各種の磁電素子8とを
備えた磁気検出回路が設けられている。
そして、この磁気検出回路は、上記ピニオン2及びスケ
ール7の回転量、すなわちこのピニオン2の回転量に対
応する上記磁気ヘッド1の移動車に応じて変化する上記
1al素子8の出力を上記ヘッド位置決め装置に供給す
ることにより上記ピニオン2を駆動するアクセスモータ
5を回転制御し、これにより磁気ヘッド1を所定の1−
ラックに対して正確にオントラックさせるようになって
いる。
また、上述の如きスケール7と磁電素子8の位置関係は
、第5図に示す如く、スケール7のN極とS極との間隔
Wの174の間隔W/4で磁電素子8を配列し、さらに
これら各磁電素子8を第6図に示す如くブリッジ構成と
しである。そして、このブリッジの中点より第7図に示
す如く互いに位相が90’異なる検出出力vl、v2を
取り出し、この検出出力V+、V2が基準信号νref
にて収束して上記磁気ヘッド1を停止させるように上記
ヘッド位置決め装置の制御系を構成するとともに、上記
検出出力vl、v2を位置誤差信号として交互に切り変
えて上記アクセスモータ5の回転制御を行なうようにな
っていた。
(発明が解決すべき問題点) ところで、一般に各種のディスクドライブ装置ffにお
いては、高速アクセス化、及び高トラツク密度化の要請
が強い。
そこで、従来は上記スケール7への着磁の間隔Wを小さ
くし、上記アクセスモータ5の単位回転当りの上記検出
出力vl、v2の周波数を大ぎくして細かく位置決めし
得るようにして高トラツク密度化を図るとともに、上記
ピニオン2の径を大ぎくすることにより高速アクセス化
を図るようにしたものが考えられていた。
しかしながら、このような方法による場合には、上記検
出出力vl、v2の出力レベルが低、下してしまい、温
度変化や湿度変化、あるいは回路素子等の経時変化に追
従して高精度に位置決めさせる制御系が構成できなくな
ってしまうという問題点がある。
一方、上記検出出力Vl、V2を加算または減算して第
7図に示す如くこれら各検出出力vl、v2に対して互
いに45°の位相差をもつ他の検出出力v 、 +v2
.v、−v2を得てこれら各検出出力に基づいて位置決
めを行なうようにした方法も考えられていた。
しかしながら、このような方法による場合は、加算器及
び減算器の高い精度が要求されコストアップの原因とな
り好ましくなく、また上記スケール7への着磁精度のば
らつき等によって高精度な他の検出出力v 、 +v2
.v、−v2を得ることはむづかしいという問題点があ
る。
また、上記他の検出出力v 、 +v2 、Vt−v2
は、第7図に示す如く非線形な略台形波となってしまい
、1lIII tltl系にとつと好ましくないという
問題点もある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上述の如き実情に鑑みてなされたものであり、
上述の如き問題点を招来することなく高速アクセス化及
び高トラツク密度化を図ることができるようにするため
の磁気検出回路を提供することを目的とする。
そして、本発明は、上記目的を達成するために、磁気検
出回路を第1図に示す如くN極とS極とがWの間隔で交
互に着磁されたスケール10と、互いにW/4の間隔で
上記スケール10に沿って配列された各4つのVltl
電素子11.12.13.14.15.16.17.1
8を各々ブリッジ接続して成る一対のユニツl〜 20
゜21とを備え、この一対のユニット20.21を上記
スケール10に沿って、一方のユニット20のVti 
’RX子14と、このvii電素子14と隣り合う他方
のユニット21の磁電素子15とが互いに3W/8の間
隔をもつように配置するとともに、各ユニット20.2
1のブリッジの各中点より互いに位相が異なる合計4つ
の検出出力を得るように構成した。
(実施l!#+1) 本実施例に係る磁気検出回路を構成するスケ−ル10は
、前記アクセスモータに装着されたビニオンと一体的に
取り付けられる円盤状のものであり、その外周面にWの
間隔で一周210極り着磁が施されている。
また、本実施例では、磁電素子として強磁性1ilJ膜
…気抵抗効果素子(以下I’MR索子」という〉が用い
られており、これらMR素子11.〜18は、第1図に
示す如く上記スケール10の外周に沿って近接して配置
され、各々一対のユニット20.21を構成する。
そして、上記各ユニット20.21における各MR素子
は、図示の如く互いにW/4の間隔で配列されており、
さらに、上記各ユニツl−20,21はこの各ユニット
 20.21の隣り合う(71電9子14.15が互い
に3W/8の間隔をもつように配置される。
また、上記各ユニット20.21にあけるMRX子11
、〜18は第2図に示す如く各々ブリッジ接続されてい
る。すなわち、一方のユニツ1〜20のMR素子は、互
いに直列に接続された各々2つのMR素子11と13.
12と14を並列に接続することによりブリッジ接続さ
れ、他方のユニット21のMR素子15、1G、 17
.18も同(子にブリッジ接続される。
そして、上述の如く各MR素子がブリッジ接続された各
ユニット20.21からは、上記スケール10の回転に
伴い各ブリッジの中点A、B、C,Dh+ら第3図に示
す如き合計4つの検出出力vl、v21vり、v4が1
りられる。
そして、これら各検出出力V I 、V2 、V3 、
V4ハ、基準となる検出出力v1に対して各々−90°
、+135” 、−135”の位相差をもっており、こ
れら各検出出力が所定レベルのll信号Vrerとクロ
スする点にて収束して前記磁気ヘッドを停止させること
ができる。
したがって、第3図に示す如〈従来W/4であった磁気
ヘッド位16決めの最小分解能をW/8と、半分にする
ことができ、これにより高トラツク密度化を図ることが
できる。
しかも、上記各検出出力v 、 、v2 、V、 +V
4の出力レベルが低下することがないため、高精度な制
御を妨げることなく、さらに、これら検出出力の非線形
化といった問題も生じない。
また、上述の如り最小分解能をW/8にすることができ
るため、前述の如くビニオンの径を大きくしたとしても
トラック密度の低下を伴うことなく高速アクセス化を図
ることができる。
また、本実施例において、上1本の如く各検出出力と基
準信号とのクロス点にて磁気ヘッドを停止させる手段と
しては、本願出願人が先に出願した昭和59年特許願第
19G429号に記載された如きもの、あるいは一般的
に周知な手段を用いてよい。
また、本実施例においては、円盤状のスケール10を用
いているが、本発明に係るスケールとしてはこれに限定
されるものではなく、例えばボイスコイルモータに使用
される棒状のものであってもよい。
(発明の効果) 上述の説明から明らかなように、本発明によれば、磁気
ヘッド位置決めの最小分解能を小さくすることができ、
これにより各種ディスクドライブ装置における高トラツ
ク密度化、及び高速アクセス化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る実施例を模式的に示す図、第2図
は第1図の等価回路図、第3図は第2図における各検出
出力と磁気ヘッドの停止位置との関係を示す図、第4図
は一般的なヘッド位置決め装置を模式的に示ず図、第5
図は磁気検出回路の従来例を模式的に示す図、第7図は
第6図における各検出出力の(q相関係を示すである。 10・・・スケール、 11〜18・・・M 11素子(磁電素子)、20.2
1・・・ユニット、 V l 、V2 、V3 、V4 =41出出力、W・
・・着磁の間隔。 す 4区 才 55 才 6 口 ′i′7  日 手続補正書く方式) 昭和62年8月12日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 N極とS極とがWの間隔で交互に着磁されたスケールと
    、 互いにW/4の間隔で上記スケールに沿つて配列された
    4つの磁電素子を各々ブリッジ接続して成る一対のユニ
    ットとを備え、 この一対のユニットを上記スケールに沿つて、一方のユ
    ニットの磁電素子とこの磁電素子と隣り合う他方のユニ
    ットの磁電素子とが互いに3W/8の間隔をもつように
    配置するとともに、各ユニットのブリッジの各中点より
    互いに位相が異なる合計4つの検出出力を得るようにし
    たことを特徴とする磁気検出回路。
JP61059991A 1986-03-18 1986-03-18 磁気検出回路 Granted JPS6323379A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059991A JPS6323379A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 磁気検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059991A JPS6323379A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 磁気検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6323379A true JPS6323379A (ja) 1988-01-30
JPH0434315B2 JPH0434315B2 (ja) 1992-06-05

Family

ID=13129143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61059991A Granted JPS6323379A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 磁気検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6323379A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111492206A (zh) * 2017-10-12 2020-08-04 维克多·瓦西洛尤 基于磁阻效应的用于距离或角度测量的电磁测量系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111492206A (zh) * 2017-10-12 2020-08-04 维克多·瓦西洛尤 基于磁阻效应的用于距离或角度测量的电磁测量系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0434315B2 (ja) 1992-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7729073B2 (en) Magnetic recording disk and disk drive with amplitude-type servo fields having patterned servo islands for read/write head positioning
JPH0245803B2 (ja)
US4179720A (en) Magnetic recorded information reproducing apparatus
JPS62209781A (ja) トランスジユ−サを制御する方法及び装置
JPH0350965B2 (ja)
JPS60124020A (ja) デ−タ記憶装置のヘッド位置検出方式
JPS6323379A (ja) 磁気検出回路
JP3013892B2 (ja) ヘッド位置信号復調装置及びこれを利用したヘッド位置決め装置
JPH0330089B2 (ja)
JPH03263662A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0352565B2 (ja)
JP2546282B2 (ja) 磁気エンコ−ダ用磁気ヘッドの原点検出部
JP2546233B2 (ja) 磁気エンコ−ダ用磁気ヘツドの原点検出部
JPH0326324B2 (ja)
JPS5822135Y2 (ja) 回転速度検出装置
JPS6175214A (ja) 磁気検出回路
JPH03282213A (ja) 磁気エンコーダ
JPS59191128A (ja) 磁気デイスク装置
JPS61242381A (ja) スピンドルモ−タの回転速度制御装置
JPH0441282B2 (ja)
JPS60188852A (ja) 回転検出装置
JP2654244B2 (ja) 磁気ヘッド調整用ディスク
JPS58218080A (ja) ヘッドの位置決め制御方式
JPS6339977B2 (ja)
JPH09330508A (ja) 磁気ヘッド特性評価法及び評価装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term