JPS63232790A - 立体映像信号変換回路 - Google Patents

立体映像信号変換回路

Info

Publication number
JPS63232790A
JPS63232790A JP62066623A JP6662387A JPS63232790A JP S63232790 A JPS63232790 A JP S63232790A JP 62066623 A JP62066623 A JP 62066623A JP 6662387 A JP6662387 A JP 6662387A JP S63232790 A JPS63232790 A JP S63232790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
field
memory
video
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62066623A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Hioki
日置 敏昭
Takeo Toyama
外山 建夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP62066623A priority Critical patent/JPS63232790A/ja
Publication of JPS63232790A publication Critical patent/JPS63232790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ビ1 産業上の利用分野 本発明は、立体映像信号変換回外に関する。
(口1 従来の技術 立体映像信号を形成する方法に関しては1例えば198
6年1月1日付で電子技術出版株式会社よシ発行された
雑誌°テレと技術・1月号の第20〜26頁にも開示さ
れている。
この技術は、NTSOカラー映像信号の奇数フィールド
と偶数フィールドにそれぞれ右目用映像情報と左目用映
像情報を交互に記録して成るビデオディスクレコードを
再生し、フィールド周期でシャッタ状態を反転するメガ
ネによってモニタ画面を見る様購成するものである。
し鵠  問題点を解決するための手段 しかし、上述する従来技術の場合、一方の目は奇数フィ
ールドの映像、他方の目は偶数フィールドの映像しか見
ることが出来ないため垂直解像度が半載する。
また、各映像信号は1秒間に60フイールドづつしか再
生されず、フリッカも発生する。
に)問題点を解決するための手段 そこで1本発明は右目用標準映像信号と左目用標準映像
信号とを第1メモリと第2メモリに別々に記憶し乍ら1
両メモリの内容を記憶の2倍の速度でフィールド単位で
交互に続出し、各フィールド当りのライン数が1/4又
は%ライフ分の端数を有し水平同期周期が連続する様に
立体映像信号を形成する立体映像信号変換方法に関する
。尚本願に於ける標準映像信号とは、フィールド周波数
、ライン周波数をNTSO,PAL又はSECAM方式
と共通にする映像信号を指すものとする。
庫】作 用 よって1本発明によれば、右目用と左目用の映像信号が
2倍に時間軸圧縮されフィールド毎に%ラインの端数を
持ち4フイールドで完結する立体映像信号が形成される
(へ)実施例 以下1本発明を図示する実施例に従い説明する。
まず、第1実施例は。4個のフィールドメモリ夫 形成するものであり、第1因はその変換原理説明図であ
り、第2因は変換回路ブロック図である。
因よυ明らかな様に同期して同時に導出される奇数フィ
ールドの右目用映像信号と左目用映像信号は図示する状
態に切換えられている第1.第2スイツチ(31)(3
2)を介して第1メモリ中のフィールドメモリA(5)
と第2メモリ中のフィールドメモリ0(7)に同時に入
力される。書込状態にあるフィールドメモリA及びB 
(51(71は第1メモリ制御回路(3)と第2メモリ
制御回路(4)より導出される書込アドレス信号に従っ
て両映像信号を共通の書込アドレスにそれぞれ記憶する
また、偶数フィールドの両映像信号は、第1゜第2スイ
′ツチ(81)(32)の切換状態が反転せしめられる
ことにより書込状態に設定されているフィールドメモリ
B(6)とフィールドメモリD(8)に入力される。偶
数フィールドの映像信号も同じく第1メモリ制御回路(
3)と第2メモリ制御回路(4)が発する書込アドレス
信号に基づき共通のアドレスに開時記憶される。よって
書込アドレス発生回路(1)は共通の書込アドレス信号
を掌時両メモリ制御回路に入力し、入力される両映像信
号を途切れることなく何れかのフィールドメモリに記憶
せしめる。
一方、偶数フィールド側の両映像信号が記憶されている
とき、奇数フィールドの映像信号を記憶したフィールド
メモリA(5)とフィールドメモリ0(7)は記憶完了
状態にある。この偶数フィールド期間の前半イの期間に
フィールドメモリA(51カ続出状態となり、記憶開始
アドレスより262.25本分の記憶情報を読出しく第
6図R、/参照)、後半号の期間にフィールドメモリ0
(7)が続出状態となり、記憶開始アドレスより入うイ
ン遅れた位置よシ同じ<262.25本分の記憶情報を
読出す。(第6図L1′参照)。
また奇数フィールド側の両映像信号が記憶されていると
き、偶数フィールドの映像信号を記憶したフィールドメ
モリB(6)とフィールドメモリD(8)は記憶完了状
態にあり、この奇数フィールド期間の前半号期間にフィ
ールドメモリB(6)が続出状態にあり後半%期間にフ
ィールドメモリD(8)が続出状態にあり、前述する偶
数フィールドの場合同様フィールドメモリB(6)は記
憶始端よp262.25ライン分の情報を読出しく第5
図R2参照〕、フィールドメモリD(8)は記憶始端よ
りにフィン遅れて記憶終端迄262.25ライン分の情
報を読出す(第3図L2参照)。上述する続出を為すた
め。
続出アドレス発生回路(21は、標準映像信号(NTS
O映像信号)2フイ一ルド期間中に4フイ一ルド分10
49ライン分の映像情報を読出すべく共通の続出アドレ
ス信号を前記第1.第2メモリ制御回路+31+41に
入力している。この続出アドレス信号は、ライン方向の
アドレス(ロウアドレス)を連続的に綾イbせしめ、昏
直方向のアドレス(カクムアドレス)を262.25ラ
イン周期で0〜2620間で変化せしめておシ、カラム
アドレスをリセットする度に第1メモリ制御回路(3)
と第2メモリ制御回路(4)より交互に記憶を完了した
フィールドメモリに向けて続出アドレス信号を供給して
いる。従って、この続出アドレス信号を形成する続出ア
ドレス発生回路に入力すべき読取用グロックは、書込用
クロックを4feo(但しfBa  は力とする必要が
ある。
上述する様にして導出される続出情報は、第6切換スイ
ッチ(S5)によって選択され立体映像信号を形成導出
している。尚導出される立体映像信号は、カラーサブキ
ャリア周波数が□×2倍になる。そこで、この立体映像
信号のカラー成分はモニタTVに入力する削に復調して
色差信号に変換した上で鴬輝度信号と共にモニタTVに
供給する必要がある。またモニタTVに付いても通常の
約2倍のフィールド周波数とライン周波数に対に、し得
る様に、垂直水平の同期引込回路を同期引込が可能とな
る様に設計変更しておく必東がある。
また前様する実施例は、カラー信号を変調したまま記憶
しているが1色信号に付いては予め先に復調しておき1
色差信号と輝度信号を所定の順序で選択記憶し読出後所
定の順序で元の色差信号と輝度信号に搬分けても良いこ
とは菖゛う迄もない。
また、処理出来る信号はNTSOカク−信号に限らずフ
ィールドメモリの容1tJPアドレス等を変更すれば、
PALカラー信号やSEOAMカクー信号をも処理可能
であることはどう迄もない。
更に、不実施例でFi1フィールド当り%ラインを間引
いて続出をしているが1フィールド当り%ライン分を間
引いても水平同期信号は連続化することが出来る。但し
その場合フィールド当りのう請 する関係を一般式で表限するならば、NT80の場合フ
ィールド当シのライン数t”262.25−n/ 2 
 とするとき(但しnは整数)、読取りロツ10A?−
2n り周波数は、8×  、。5o fsc  となる。
上述する立体映像ね号を前述するモニタTVでモニタし
従来の2倍の速度で再生される映像信号に同期してメガ
ネのシャッタを切換λ、れば、フリッカもなく両方の目
に対しそれぞれインターレース再生画面が得られる。
(ト)  発明の効果 よって1本発明によれば、立体映像に同期して従来の2
倍の速度で交互に左右の映像情報を映出せしめるモニタ
画面を、従来の2倍の速度で切換られるメガネを利用し
てモニタすれば、フリッ゛カも生ずることがなく、解像
度も半載せず、鮮明で見易い画面が得られ、その効果は
大である。
【図面の簡単な説明】
因は何れも本発明の実施例を示し、第1図は変換原理説
明因、第2因は回路ブロック図、第5因は走査線変更説
明図を、それぞれ顕わす。 +51(61・・・フィールドメモリA、B(第1メモ
リ)。 (7)(8)−フィールトメ−1)−リC,D(第2/
−f=17)。 (3バ4)・・・第一1.第2メモリ制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)右目用標準映像信号を第1フィールドメモリに記
    憶せしめ、左目用標準映像信号を第2フィールドメモリ
    に記憶せしめる記憶制御手段と、前記第1フィールドメ
    モリの記憶内容と前記第2フィールドメモリの記憶内容
    とを記憶時の約2倍の速度でフィールド単位で交互に読
    出し、フィールド周波数が2倍で且つフィールド当りの
    ライン数が1/4又は3/4ラインの端数を有する連続
    立体映像信号を形成せしめる読出制御手段とを、 配して成る立体映像信号変換回路。
JP62066623A 1987-03-20 1987-03-20 立体映像信号変換回路 Pending JPS63232790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62066623A JPS63232790A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 立体映像信号変換回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62066623A JPS63232790A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 立体映像信号変換回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63232790A true JPS63232790A (ja) 1988-09-28

Family

ID=13321197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62066623A Pending JPS63232790A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 立体映像信号変換回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63232790A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6461193A (en) * 1987-08-31 1989-03-08 Sony Corp Stereoscopic video reproducing device
JPS6461192A (en) * 1987-08-31 1989-03-08 Sony Corp Stereoscopic video reproducing device
WO1998004087A1 (fr) * 1996-07-18 1998-01-29 Sanyo Electric Co., Ltd. Dispositif et procede pour convertir des signaux video bidimensionnels en signaux video tridimensionnels

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6461193A (en) * 1987-08-31 1989-03-08 Sony Corp Stereoscopic video reproducing device
JPS6461192A (en) * 1987-08-31 1989-03-08 Sony Corp Stereoscopic video reproducing device
WO1998004087A1 (fr) * 1996-07-18 1998-01-29 Sanyo Electric Co., Ltd. Dispositif et procede pour convertir des signaux video bidimensionnels en signaux video tridimensionnels
EP0918439A1 (en) * 1996-07-18 1999-05-26 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Device and method for converting two-dimensional video into three-dimensional video
EP0918439A4 (en) * 1996-07-18 1999-09-08 Sanyo Electric Co DEVICE AND METHOD FOR CONVERTING TWO-DIMENSIONAL VIDEO SIGNALS INTO THREE-DIMENSIONAL VIDEO SIGNALS
US6445833B1 (en) 1996-07-18 2002-09-03 Sanyo Electric Co., Ltd Device and method for converting two-dimensional video into three-dimensional video
KR100445619B1 (ko) * 1996-07-18 2004-08-25 산요덴키가부시키가이샤 2차원 영상을 3차원 영상으로 변환하는 장치 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09507349A (ja) 表示装置上に立体ビデオ映像を表示するための方法及び装置
JP3239541B2 (ja) 立体テレビジョン信号発生装置及び立体映像表示装置
JPS61212190A (ja) 立体テレビジヨン装置
US4451857A (en) Still picture reproducing apparatus
US6008839A (en) Process and apparatus for displaying three-dimensional video images
JPS63232790A (ja) 立体映像信号変換回路
JP2002262310A (ja) 立体映像表示装置
JPS61161089A (ja) 記録再生方式
JPS63181593A (ja) 立体映像再生装置
JP2005260810A (ja) カメラレコーダ
JPH0633741Y2 (ja) 立体映像信号再合成回路
JPH0772384A (ja) 立体撮像装置及び立体画像記録再生装置
JPH01198890A (ja) 映像信号処理装置
JP2693416B2 (ja) 立体テレビジョン信号の再生装置
JP2506124B2 (ja) 立体映像撮像記録装置
JP2503031Y2 (ja) 立体映像再生装置
JPH01202991A (ja) ビデオ信号記録再生装置
JPH0482391A (ja) 映像信号再生装置及び映像信号処理装置
JPH0267895A (ja) 立体映像再生方法および装置
JP2737149B2 (ja) 画像記憶装置
JP2602236B2 (ja) 立体テレビジョン信号の処理装置
JP2737148B2 (ja) 画像記憶装置
JP2860988B2 (ja) 画像記憶装置
JPH07298305A (ja) 3d信号合成方法および装置
JP2782718B2 (ja) 画像処理装置