JPS63229449A - 写真ハロゲン化銀乳剤 - Google Patents

写真ハロゲン化銀乳剤

Info

Publication number
JPS63229449A
JPS63229449A JP3974088A JP3974088A JPS63229449A JP S63229449 A JPS63229449 A JP S63229449A JP 3974088 A JP3974088 A JP 3974088A JP 3974088 A JP3974088 A JP 3974088A JP S63229449 A JPS63229449 A JP S63229449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
silver halide
compounds
atom
thiourea
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3974088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0549208B2 (ja
Inventor
アーサー ヘルマン ヘルツ
ジョージ ジョン ブルグマイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPS63229449A publication Critical patent/JPS63229449A/ja
Publication of JPH0549208B2 publication Critical patent/JPH0549208B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C335/00Thioureas, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C335/04Derivatives of thiourea
    • C07C335/06Derivatives of thiourea having nitrogen atoms of thiourea groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C335/08Derivatives of thiourea having nitrogen atoms of thiourea groups bound to acyclic carbon atoms of a saturated carbon skeleton
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/06Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
    • G03C1/08Sensitivity-increasing substances
    • G03C1/09Noble metals or mercury; Salts or compounds thereof; Sulfur, selenium or tellurium, or compounds thereof, e.g. for chemical sensitising

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分計〕 本発明はへロrン化銀写真乳剤に関し、特にはへロrン
化銀用化学増感剤として尿素化合物を使用することに関
する。
〔従来の技術〕
多数のチオ尿素化合物が写真技術で有用なものとして記
載されている。それらの用途にはへ〇rン化銀の増感が
含まれる。例えば、米国特許第1.623,499号(
1920年)Icは、/s Of 7化銀用の有用な化
学増感剤としてのチオ尿素が記載されている。
米国特許第4,221,863号明細書には、沈殿工程
及び熱成工穆におけるハロダン化銀粒子の生長促進剤と
して置換チオ尿素化合物を使用することが記載されてい
る。同じチオ尿素化合物(その代表例は、1.1,3,
3−テトラメチル−2−チオ尿素である)が寸法及び晶
癖に関してへロrン化銀粒子の均一な生長を促進するこ
とができるものとして記載されている。しかしながら、
この特許明細書はハロゲン化銀の化学増感に関するもの
ではなく、本発明がハロゲン化銀用の化学増感剤として
有用であることを見出した型のチオ尿素化合物を開示す
るものでもない。
特開昭58−82408号公報は、ハロゲン化銀沈殿用
の溶媒として四置換チオ尿素化合物を使用することに関
するものである。具体的に示されてhる化合物には、ハ
ロゲン化銀を化学増感するのに必要な置換基をもつ唯一
の四置換チオ尿素化合物も含まれていない。この点につ
いては比較データを示して後述する。
米国特許第3.598.598号明細書には、有用な乳
剤カプリ安定剤として四置換チオ尿素化合物が記載され
ている。記載されているチオ尿素化合物の中には、カル
ゲキシ置換フェニル基を含有する化合物が含まれている
。この特許明細書には、記載さnている化合物をハロダ
ン化銀用の化学増感剤として使用することにI関する記
載はなく、後に比較データで示すように、カルボキシフ
ェニル置換チオ尿素化合物例えば@記米国特許第3.5
98.598号明細書記畝の化合物はハロダン化銀を増
感することができない。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って、本発明の目的は、カブリ形成を伴ない、有効で
安価な写真ハロケ゛ン化銀乳剤用化学増感剤を提供する
ことにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、増感量の四黄喚尿素化合物を宮む輻射線感受
性ハロゲン化銀乳剤を提供するものでありて、その尿素
化合物が構造式 (式中、Xは中間カルコダン原子すなわち酵素原子より
下でポロニウムより上のVIA族原子であシ、R,、R
2,R,及びR4ハ各々独立してアルキレン基、シクロ
アルキレン基、炭;を環式アリーレン基、複素環式アリ
ーレン基、アルクアリーレン基若しくはアラルキレン基
であるか、あるいはR1トR2又はR5とR4はそれら
が結合している窒素原子と一緒になって5員〜71の複
素環を完成することができるものとし、そしてA、 、
 A2. A、及びA4は谷々独立して水素原子である
か又は親核基を含む残基であるが、但し、ARからA4
R4のうちの少なくとも1個は2員鎖又は3員鎖を介し
て尿素窒素原子に結合した親核基を含有しているものと
する) で表される化合物であることを特徴とするものである。
好ましいVIA族原子はイオウ原子である。なぜなら、
チオ尿累合成用の出発材料の入手が容易でおシ、そして
ハロゲン化銀増感が起きる水溶液中でのチオ尿素化合物
の溶解層が大きいからである。
本明細書において「親核基」とは、不共有対電子を含む
基を意味する。この基は、アミンの窒素原子におけるよ
うに、非荀題にすることができる。
親核基は酸から誘導することができ、この場合にその基
は負電荷を担持する。そのような親核酸性基の例(限定
するものではない)としては、酸素酸例えばカルデン酸
(−COOf() 、スルフィン酸(−8OH)、スル
ホン酸(−so、H)及びヒドロキサム酸(−NHOI
()の酸素原子、イオウ酸例えばメルカグタン(−8H
)のイオウ原子、並びに窒素酸例えばスルホンアミド(
−8o2NH−)の窒素原子を挙げることができる。
前記の酸の無機塩又は有機塩は同様に有用である。
好ましくは、 RlA、からR4A4  の少なくとも
1個はW結合のメチル若しくはエチルカルボン酸又はそ
れらの塩である。
ハロゲン化銀の化学増感を成功させるのに必要で、原子
2個又は3個で尿素窒素に結合している親核基以外のも
のであって、1,1,3.3−四置換尿素化合物上の残
りのRA基は、ノ・口rン化銀の望ましい化学増感を達
成するために広く変わることができる。この点は比較デ
ータによって後述する。
必要な親核基に結合していないR1−R4の少なくとも
1個が表すことのあるアルキレン基は、溶解性を大きく
するために炭素原子1〜6個好ましくは1〜約4個を含
有することができる。
R1−R4基がシクロアルキレン基である場合には、炭
素原子約3〜約8個好ましくは約5個又は6個を牙有す
ることができる。シクロアルキレン基が、必要な親核基
をそれ自体に結合して含む場合には、その基が2員鎖又
は3員鎖を介して尿素窒素原子の1個に結合しているこ
とが、本発明の操作を成功させるために重要である。
R4−R4基の1個が芳香族複素環又は芳香族炭素環で
ある場合には、それらの環系は壌原子約5個〜約10個
を含むことができ、例えばピロール、フェニル、ナフチ
ル、ピリジニル、キノリル及びナフチリルである。芳香
族複素環式基又は芳香族炭素環式基が、必螢々親核基に
結合している場合には、尿素窒素原子と親核基とを隔て
ている鎖は2員又は3員である。
R1−R4基がアルクアリーレン基又はアラルキレン基
である場合には、そのアルキレン部分は炭素原予約1涸
〜約3個を含むことができ、アIJ−ル部分は前記の芳
香族基である。必要な親核基がアラルキレン基に結合し
ている場合には、尿素窒素原子と親核基とを隔てる鎖は
2員又は3員である。
R1及びR2又はR3及びR4と尿素窒素原子とから形
成することのできる複素環式環は環構成に5個又は6個
を含むことができる。こうして形成される代表的な複素
環はピリジン、モルホリン、ピペリジン及びジアジンで
ある。
本発明において有用な具体的な1.1.3.3−四置換
−2−チオ尿素化合物としては以下のものを挙げること
ができる。
本発明のチオ尿素化合物の合成は当業界で公知のq!r
種の技術によって行うことができる。例えば。
1つの方法は脂肪族モノアミノカルボンftトノアルキ
ルチオ力ルバモイルハライドとを反応させることを官む
。この方法を化合物(1)のfA製に関して以下に説明
する。
(A)  500dフラスコにジメチルチオカルバモイ
ルクロライド24.72.9 (0,2モル〕、サルコ
シンエチルエステル塩酸塩30.72j! (0,2モ
ル〕、乾燥アセトニトリル300酊及びノイノグロビル
エナルアミン80奴(0,44モル)を加えた。この浴
液を6.5時間55〜650″T:攪拌下で加熱し、至
温に冷却し、そして濃縮乾固した。この残留物にエーテ
ル200ゴ、水200は及び12N・HC620mlを
加えた。層分離を行い、水相をエーテルで更に2回抽出
した。−緒にしtエーテル浴液をIN・HC4100r
ILl及び続いて水で洗った。無水硫酸マグネシウム上
で乾燥した後、溶媒を除去し、生成物を蒸留した。沸点
は130℃(0,15mHg )であり几。収tは27
.389(、,67チ)であった。N凪、IF−及UW
J8分析Vi1−エトキシカル?ニルメチル−1,3,
3−トリメチル−2−チオ尿素の構造と一致し次。
(ト))水754及びアセト7150μの浴液に。
水酸化ナトリウムC11(0,15モル)及び前記の1
−エトキシ力ルダニルメチル−1,3,3−トリメチル
−2−チオ尿素10.22.@(0,05モル)をカロ
えた。この溶液を2.5時間型温で攪拌し几。
氷面中で冷却した後、水15μ中の12 N−HCl1
3Mを加えた。水アスピレータ圧下で50℃において溶
媒を除いた。残留′物にイソゾロビルアルコール50M
を加えた。懸濁液を還流加熱し、絖いて透明液のデカン
テーション全行った。イングロビルアルコールを使用し
て、この工程全史に2回繰返した。イングロビルアルコ
ール溶液七−緒にし、真空中で濃縮すると油状体が残留
した。燃焼分析、NMR及びIRにInは化合物(1)
の構造と一致した。
本発明は、当業界において一般に周知の方法によって形
成されるハロゲン化銀乳剤を増感する方法も提供する。
ダブルノエット製の方法が好ましい。へロケ0ン化鍜粒
子は混合又は単独のハライド成分金言むことができ、特
にはクロライド、ブロマイド、ヨーダイト、ヨードクロ
ライド、ヨードブロマイド又はクロロブロマイド粒子を
挙げることができる。
ダブルジェット法は、硝酸欺水溶液と1種以上のハロゲ
ン化物例えばアルカリ金属ハロゲン化物例えば臭化カリ
ウム、塩化カリウム、ヨウ化カリウム又はそれらの混合
物の水浴液とを、2個の態別のノエットを通して攪拌中
の・・ロケ°ン化銀保諌コロイド溶液に同時に添加する
ことからなる。
本発明において、前aQの増感尿素化合物全ハロダン化
銀乳剤に添加する工程は、その調製の際の谷橿■段階で
行うことができる。例えば、前記の化合物は、ハロゲン
化銀1モル当り約10−6〜j910−2モルの水準で
加えることができる。ハロゲン化銀の増感を行う尿素化
合物の好韮しい庚度は。
ハロゲン化銀1モル当!l’1lO−5モル−約10−
’モルである。
尿素増感化合物の添加は、単独で、あるいは他の増感剤
を初めとする他の尿素化合物と組甘ぜて行うことができ
る。ハロゲン化銀乳剤へのそれらの化合物の添加は、銀
イオン配位子及びハロゲン化銀生長変性剤又は安定剤及
びカプリ防止剤と共に、あるいは分光増感剤又は化学増
感剤例えばイリソウム若しくは金を官有する塩若しくは
錯塩と共に、ハロゲン化銀粒子の形成時、物理的又は化
学的熟成段階において、あるいは塗布前の分離工程にお
いて行うこともできる。
ハロゲン化銀粒子を増感する条件例えば声、pAg、温
度等は、前記の化付物を使用する場合には特に制限され
ない。Pk4は一般には約1〜9.好ましくは約2〜6
でめり、PAgは一般には約5〜約12、好ましくは約
7〜約lOである。ハロゲン化銀粒子は約り0℃〜約9
00の温度で増感することができるが、約り5℃〜約7
0℃が好ましい。
本発明の写真乳剤用のバインダー又は保護コロイドとし
てはゼラチンが好運しい。しかしながら、他の親水性コ
ロイドも適している。例えば、タンパク質例えばゼラチ
ン誘導体、ゼラチンと他のポリマーとのグラフトポリマ
ー、アル1ばン、カゼイン、セルロース誘導体例えばヒ
ドロキシエナルセルロース、カルボキシメチルセルロー
ス、気散セルロース、糖誘導体例えばアルギン酸ナトリ
ウム、ゾンデ/誘導体、及び谷株の合成ペプタイザー例
えば親水性ホモポリマー又はコポリマー例えばポリビニ
ルアルコール、ポリ−N−ビニルピロリドン、ポリアク
リル酸、ポリメタクリル酸、ボリアクリルアはド、ポリ
ビニルアルコ−ル、ポリビニルピラゾールを用いること
ができる。
酸処理ゼラチン及び石灰処理ゼラチンを用いることがで
きる。更に、ゼラチン氷解物及びゼラチンの[素氷解物
も使用することができる。
界面活性剤を塗布助剤として写真乳剤層中に又は親水性
コロイド層中に配合して、静電気の形成を防止し、?f
4滑性を改良し、乳剤分散性を改良し、接着を防止し、
そして写真特性例えば現像促進。
コントラスト増加若しくrt壇感を改良することができ
る。
本発明の写真乳剤はカプリ防止剤又は乳剤安定剤例えば
アザインデ/、チオンアミド、7/−ル等を含有するこ
とができる。
本発明の写真乳剤は色素によって分光増感することがで
きる。使用することのできる色素としては、シアニン色
素、メロシアニン色素、複合シアニン色素、複合メロ7
ア二ン色素及びヘミオキサノール色素を挙げることがで
きる。特に有用な色素は、メロシアニン類に属するもの
である。これらの色素は、シアニン色素に通常用いられ
る任意の核を基本的複素環式環として含有している。
本発明の写真乳剤はカラー像形成力グラ−すなわち芳香
族アε)(通常は第1アミン)の酸化生成物と反応して
色素を形成することのできる化曾物金言有することがで
きる。パラスト基を官有する非拡散性カプラーが望lし
い。4当量及び2当量力ダラーのいずれも使用すること
ができる。更に1色補正作用をもつカラードカブラ−又
は現像の際に現像阻止剤を放出するカプラー(いわゆる
DIRカグラー)を使用することができる。
本発明の写真乳剤は、写真感光材料用に通常使用される
支持体例えば可撓性支持体(例えばゲラステックフィル
ム、紙等)又は剛性支持体(例えばガラス等)上に、浸
漬塗布法1.ローラー塗布法、カーテン塗布法又は押出
塗布法によって塗布する。
本発明の乳剤は、別異の分光感度をもつ少なくと本2つ
の層を担持する支持体からなる多層多色写真材料に応用
することができる。多層多色写真材料は1通常、支持体
と、その上に担持された少なくとも1つの赤感乳剤層、
少なくとも1つの緑感乳剤層、及び少なくとも1つの青
感乳剤層からなる。これらの層の順序は、必要に応じて
任意に選択することができる。一般には、シアン形成カ
プラーを赤感乳剤層と関連させ、マゼンタ形成力グラ−
を緑感乳剤層と関連させ、そしてイエロー形成カプラー
を青感乳剤層と関連させる。しかしながら、成る場合に
は、別の層配列を使用することもできる。
本発明によって得られる写真乳剤は公知の方法によって
処理することかでさる。白黒処理用に使用する現像液は
、通常の現像主薬例えばジヒドロキシベンゼン(例えば
ヒドロキノン)、3−ピラゾリドン(例えば1−フェニ
ル−3−ビラソリトン)、アミノンエノール(例えばヘ
ーメチルーp−7ミノフエノール)、]−]フェニルー
3−ピラゾリンはアスコルビン酸をせ有することができ
る。
発色現像主薬としては、@1芳香族アミン現像主薬例え
ばフェニレンシアミン(例えば4−アミノ−N、N−ノ
エチルアニリン、3−メチル−4−アミノ−N、N−ソ
エテルアニリン、4−アミノ−N−エチル−N−ヒドロ
キシ−エチルアニリン、3−メチル−4−アミノ−N−
エチル−N−ヒドロキシエチルアニリン、3−メチル−
4−アミノ−N−エチル−N−メタンスルホンアばドエ
テルアニリン及び4−アミノ−3−メチル−N−エチル
−N−メトキシエチルアニリンを使用することができる
。更に、 L、F、A、MasonのPhotogra
phicProeeasing  Chemistry
 (Focal  Prellm 、1966年)第2
26〜229頁に記載の現像主薬、米国特許第2,19
 :3,015号及び第2,592,364号各明細誓
に記載の現像主薬を使用することができる。
本発明の写真乳剤は、写真感度、コントラスト及びカブ
リ減少が優れているので、多くの種類のハロゲン化銀写
真感光材料に応用することかでさる。例えば5量感度白
黒ネガフィルム、Xd7(ルム及び多M4カラーネがフ
ィルム中で使用することができる。
〔実施例〕
以下、実施例によって本発明を更に説明する。
特に断らない限り、部、慢及び比率はM嘘に基つく。
例1 以下に示すチオ尿素化合物o、oiミリモル1モルAg
tl−谷々言有する八面体AgBr乳剤(pH6,3、
pBr 3.0 ) 0.80Amを30分間80℃で
別熱し、フィルム支持体上に5813 mW Ag/n
及び10.OX 8m9rル/m2で盈布した。塗膜を
乾かし、目盛付き密度階段クサビを通して露光しく0.
1秒、500W%3000°K) 、 Eastman
 Kodak’Dav*1operOK−50中で処理
しく5分間、20℃)、水洗し。
そして乾かした。各乳剤中のカブリは0.08密度単位
より低かった。本発明に係る化合物、及び当業界で公知
の構造が類似の化合物の相対感度を以下の懺1に示す。
以下余白 前記の結果から明らかなとおシ、カルボキシメチル基〔
化合物(υ及び(3)〕及びカルボキシエチル基〔化合
物(6)lは、あまり効果のないチオ尿素化合物及びテ
トラメチルチオ尿素化合物(A及びB)と比べて、化学
増感を著しく向上する。類似した他の化合物と比較した
場合の1本発明で有用な化合物の2価アルキレン基(8
)の臨界的な大きさは、化合物(6)と化合物(ト)の
結果を比較すると明らかである。化合物(6)のアルキ
レン鎖に1つのメチレン基(−CH2−)を加えると化
学増感性が大幅に変化する。化合物(C)の結果が示し
ているとおり、チオ尿X 構a上のカルボキシフェニル
置換ハへロrン化銀を増感しない。
例2 例1と同じ乳剤及び条件を使用し念が、80℃での30
分間の加熱処理の代りに、塗布前の乳剤を40℃で12
0分間保持した。使用した化合物は表Iと同じものであ
る。
表 ■ チオ尿素化合物   相対感度 ナシ(対照)     100 A               138表川0結果か
ら明らかな通り、チオ尿素のような通常の化学増感剤と
比較して、本発明の置換チオ尿素は、相対的に緩和な条
件下で乳剤感度を更によく改良する。
例3 28 tnhll OKNosと0.6 mMチオ尿素
化合物とを含有する0、02q6オセインゼラチン中に
、8−泣方体AgBr f:pH3、pBr 3で分散
させた。17時間25℃で攪拌し次後、電子顕微鏡写真
を取って。
AgBr粒子の寸法を、Z@ill Particle
 Siz@Analyzer 、 MOPIIによって
評価した。結果をinに示す。使用した化合物は表1と
同じものでおる。
表門 ナシ(対照)    0.166     0.004
B    O,2030,005 3、0,1640,003 6、0,1680,004 前記の結果によれば、公知のオストワルド熟成剤でめる
テトラメチルチオ尿素〔化合物(B)〕はAgBr粒子
寸法を粒子中るのに対し1本発明のチオ尿素化合物は結
晶寸法に関して検出可能な影譬を与えない。
例4 平均0.5μmの結晶を含有する八面体AgBr乳剤を
オセインゼラチン4011モルAgと共に、40分間7
0℃で以下に示すように増感処理し友。乳剤は、1m2
当りAg2153M9及びゼラチン32299で塗布し
た。次に、乾燥塗膜を0.1秒間365 ntnでセン
シトメトリー的に露光し、 Kodak RapldX
−Ray現像液中で6分間処理した。カプリ密度は0.
06を超えなかった。平板状感度値(tabulate
d−p・ed value )は対照に対して標準化し
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、構造式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは中間カルコゲン原子すなわち酸素原子より
    下でポロニウムより上のVIA族原子であり、R_1、R
    _2、R_3及びR_4は各々独立してアルキレン基、
    シクロアルキレン基、炭素環式アリーレン基複素環式ア
    リーレン基、アルクアリーレン基若しくはアラルキレン
    基であるか、あるいはR_1とR_2又はR_3とR_
    4はそれらが結合している窒素原子と一緒になって5員
    〜7員の複素環を完成することができるものとし、そし
    てA_1、A_2、A_3及びA_4は各々独立して水
    素原子であるか又は親核基を含む残基であるが、但し、
    A_1R_1からA_4R_4のうちの少なくとも1個
    は2員鎖又は3員鎖を介して尿素窒素原子に結合した親
    核基を含有しているものとする)で表される四置換尿素
    化合物を増感量で含有することを特徴とする、写真ハロ
    ゲン化銀乳剤。
JP3974088A 1987-02-25 1988-02-24 写真ハロゲン化銀乳剤 Granted JPS63229449A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1838887A 1987-02-25 1987-02-25
US018388 1987-02-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63229449A true JPS63229449A (ja) 1988-09-26
JPH0549208B2 JPH0549208B2 (ja) 1993-07-23

Family

ID=21787676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3974088A Granted JPS63229449A (ja) 1987-02-25 1988-02-24 写真ハロゲン化銀乳剤

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0280031B1 (ja)
JP (1) JPS63229449A (ja)
CA (1) CA1316743C (ja)
DE (1) DE3888555T2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3049335B2 (ja) * 1990-05-21 2000-06-05 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀写真感光材料

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5365722A (en) * 1976-11-24 1978-06-12 Mitsubishi Paper Mills Ltd Halogen emulsion
JPS5529829A (en) * 1978-08-23 1980-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd Silver halide photographic emulsion
JPS5657034A (en) * 1979-10-16 1981-05-19 Oriental Shashin Kogyo Kk Silver halide photographic emulsion

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59137946A (ja) * 1983-01-28 1984-08-08 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀感光材料
US4749646A (en) * 1987-03-23 1988-06-07 Eastman Kodak Company Silver halide photosensitive materials containing thiourea and analogue derivatives

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5365722A (en) * 1976-11-24 1978-06-12 Mitsubishi Paper Mills Ltd Halogen emulsion
JPS5529829A (en) * 1978-08-23 1980-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd Silver halide photographic emulsion
JPS5657034A (en) * 1979-10-16 1981-05-19 Oriental Shashin Kogyo Kk Silver halide photographic emulsion

Also Published As

Publication number Publication date
DE3888555D1 (de) 1994-04-28
EP0280031B1 (en) 1994-03-23
JPH0549208B2 (ja) 1993-07-23
EP0280031A3 (en) 1989-02-15
EP0280031A2 (en) 1988-08-31
DE3888555T2 (de) 1994-10-20
CA1316743C (en) 1993-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4810626A (en) Silver halide photosensitive materials containing thiourea and analogue compounds
JPH0117565B2 (ja)
JPH04268550A (ja) ハロゲン化銀写真材料
US4604339A (en) Method of developing silver halide photographic light-sensitive material
EP0059144B1 (en) Silver halide emulsion containing latent image stabilizer and element
US4749646A (en) Silver halide photosensitive materials containing thiourea and analogue derivatives
US3765901A (en) Spectral sensitization of light-sensitive silver halide emulsions
US3859100A (en) Silver halide photographic material containing a hydroxyazaidene and a carboxyl substituted 1,2-dithiolane as stabilizing combination
JPH02113244A (ja) カラー写真用ハロゲン化銀材料
JP2561688B2 (ja) ハロゲン化銀写真乳剤
EP0809137A1 (en) Tellurium complexes as chemical sensitizers for silver halides
JPS63172266A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤
EP0121326B1 (en) Alkanediyl bridged benzimidazolo monomethine cyanine dyes, processes for their preparation, and photographic emulsions and elements containing such dyes
JP2561686B2 (ja) ハロゲン化銀写真乳剤
JPS63229449A (ja) 写真ハロゲン化銀乳剤
JPH07199390A (ja) 写真要素及び写真方法
JP3503086B2 (ja) 新型のヒドラジドを含有する写真材料
JPS5824776B2 (ja) カンコウセイシキサイシヤシンザイリヨウ
JPH0262539A (ja) カラー写真記録材料
JP2831063B2 (ja) 増強したセンシトメトリー特性を有する写真要素
JPH0464059B2 (ja)
JP2604240B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
EP0527517B1 (en) Photographic direct positive material containing a masked benzotriazole stabilizer
JPS6227731A (ja) カラ−写真画像の形成方法
JPH01150128A (ja) 写真材料