JPS63227753A - ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法 - Google Patents

ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法

Info

Publication number
JPS63227753A
JPS63227753A JP6037587A JP6037587A JPS63227753A JP S63227753 A JPS63227753 A JP S63227753A JP 6037587 A JP6037587 A JP 6037587A JP 6037587 A JP6037587 A JP 6037587A JP S63227753 A JPS63227753 A JP S63227753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brazing
annealing
intermediate annealing
rolling
cold rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6037587A
Other languages
English (en)
Inventor
Takenobu Dokou
武宜 土公
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Aluminum Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Aluminum Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Aluminum Co Ltd filed Critical Furukawa Aluminum Co Ltd
Priority to JP6037587A priority Critical patent/JPS63227753A/ja
Publication of JPS63227753A publication Critical patent/JPS63227753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、耐高温座屈性に優れ、非腐食性ブラックスプ
レージング及びキャリアガスプレーランプに適したフィ
ン用アルミニウム薄板の製造方法に関する。
(従来の技術) 従来、自動車クーラー用コンデンサー、エバポレーター
などのアルミニウム合金からなる熱交換器は、押出多穴
チューブとコルゲートフィンから構成されている。
一般にこのような押出多穴チューブにはJISA 10
50 (99,5wt%以上のA4Q、(以下wt%を
単に%と略記する))やA3003 (Al−0,15
%Cu −t、1%M n )合金が用いられ、コルゲ
ートフィンにはA3003あるいはA3203(Al−
1,1%M n )を芯材とし、これの両面に皮材とし
てAn−Si系合金、例えばA4343(AfL−7,
5%Si)やA4004 (Al−10%Si−1,5
%Mg)がクラッドされた、いわゆるプレージングシー
トが用いられている。
これらのプレージングシートを用いる熱交換器の製造は
、一般に、押出多穴チューブとプレージングシートを5
90〜620℃に数分加熱して接合する方法いわゆるブ
レージング法により行われる。
ところでブレージング法の中で非腐食性ブラックスプレ
ージング法あるいはキャリヤーガスブレージング法に用
いるプレージングシートの場合、コルゲートフィンの芯
材、例えばA3003合金(あるいは皮材にも)にZn
を添加し、犠牲陽極フィンの効果を与え押出チューブ材
を防食する必要がある。しかしZnを添加すると犠牲陽
極効果は向上するものの耐高温座屈性が低下する。
耐座屈性の向上の為に、Fe、Si量を規制することが
今日、1つの方向として行われているが、このような規
制を行うと使用可能な地金が制限され、原料コストが高
価になる。
また、キャリヤーガスブレーシング法では、皮材の拡散
が大きいと芯材中のZnか蒸発し、フィンの残留Zn量
が少なくなり犠牲陽極効果が十分期待できなくなること
がある。
一方、ブレージング法によるアルミニウム合金製熱交換
器製造用フィン材の製造方法として、Mn、Mg、Zr
等を所定量含有するアルミニウム合金の芯材に皮材をク
ラッドしたフィン材の製造方法が最近提案されている(
4′8開昭60−215729号公報)。
(発明が解決しようとする問題点) 上記特開昭60−215729号公報に開示の方法は耐
座屈性の向上をZrを含有させることと、焼鈍1回を所
定冷間圧延の中間処理として行うということなどで達成
しようとしている。しかしプレージングシートの耐高温
座屈性は、フィン材の薄肉化が進むにつれて近年さらに
要求水準が厳しくなってきており、このような方法では
その要求を満足できない。
また非腐食性フラックスブレージング法あるいはキャリ
ヤーガスブレージング法においては、前記のように芯材
にZnを添加した従来のプレージングシートは耐高温座
屈性が低く、フィン材の薄肉化の要求を満足できなかっ
た。
したがって本発明の目的は、薄肉化しても耐高温座屈性
が高く、押出多穴チューブに対してすぐれた犠牲陽極効
果を示すブレージング用アルミニウム薄板の製造方法を
提供することである。
さらに本発明の目的は、特に、非腐食性フラックスブレ
ージング法及びキャリヤーガスブレージング法に対して
好適なブレージング用アルミニウム薄板の製造方法を提
供することである。
さらに、本発明の目的はFeを多く含んだアルミニウム
合金を用いることにより安価なアルミニウム隨板材料を
提供することである。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは上記問題点を解決するため種々検討を重ね
た結果、Mn、Znを所定量含有したアルミニウム合金
を芯材とし、An−Si系あるいはAl−51−Mg系
ろう材を皮材として被覆した合わせ材を加工する場合、
熱間圧延終了後、直ちに、あるいは冷間圧延を行った後
に焼鈍を行うが、耐高温座屈性な向上させるためには、
少なくとも2回の中間焼鈍が必要であること、さらに、
それらの焼鈍のうち最終2回の中間焼鈍については冷間
圧延率も重要であることを知見し、詳細な検討を行った
。その結果、冷間圧延、焼鈍工程に関して圧延率をある
条件で制御することが必要なことを見い出した0本発明
はこの知見に基づきなされるに至ったものである。
すなわち、本発明はMn O,6〜2.0%、Fe00
31 〜0.80%、 Sin、05 〜0.6  %
、 Zn0.5〜2.0%を含有し残部Alと不可避不
純物からなる組成の芯材アルミニウム合金の両面にAf
L−Si系又はAl−51−Mg系ろう材を皮材として
被覆した合わせ材を加熱処理もしくは均質化処理した後
熱間圧延加工及び冷間圧延加工するに当り、熱間圧延加
工以降の工程で少なくとも2回の中間焼鈍を行い、最後
から1回前の中間焼鈍から最後の中間焼鈍までの間に圧
延率が5%以上40%未満となる冷間圧延加工を少なく
とも1回行い、かつ最後の中間焼鈍から最終板厚となる
までの圧延率か10〜30%となる冷間圧延を行うこと
を特徴とするブレージング用アルミニウム薄板の製造方
法を提供するものである。
以下本発明方法を詳細に説明する。
本発明において芯材のアルミニウム合金の添加元素及び
その添加量を前記の如く限定した理由は次の通りである
Mnは添加量を0.6〜2.0%とする。Mnは合金の
強度を向上させるとともに、Al1−Mn −Fe系又
はAl−Mn−Si系の微細な析出物を生じ、再結晶を
粗大化させ、ブレージングでの高温加熱の際の耐高温座
屈性を向上させるが0.6%未満ではその効果が小さく
、2.0%を越えて添加した場合は巨大晶出物が生じや
すく、フィン材としての成形性が悪くなる。
Feの添加量を0.31〜0.80%とする。FeはM
nとの共存によってAu−Mn−Fe系の析出物を生じ
、再結晶粒を粗大化させブレージングでの高温加熱の際
の耐高温座屈性を向上させるか、従来0.3%を越える
と晶出物の量が増え品出相は再結晶の核サイトとして働
くため、再結晶が微細化し、逆に耐高温座屈性を悪化す
るといわれてきた。しかし、材料コストを下げるために
は0.3%を越えたFe量を含有する合金の使用は重要
な技術課題である0本発明者らは種々検討を重ね、その
結果、本発明方法によればFeiが0630%を越えて
も0.80%までは耐高温座屈性が低下しないことを見
いだした。
Siの添加量を0.05〜0.6%とする。SiはMn
との共存によってAJI−Mn−Si系の微細な析出物
を生じ、ブレージングでの高温加熱の際の耐高温座屈性
な向上させるが、 0.05%未満ではその効果が小さ
く、 0.6%を越えると逆に析出物の効果で再結晶粒
か微細化し耐高温座屈性な悪化させる。
Znの添加量を0.5〜2.0%とする。Znはフィン
材の電位を卑にし、犠牲陽極効果でチューブ等の作動流
体通路の孔食な防ぐ作用があるが、0.5%未満ではそ
の効果が小さく、 2.0%を越えると自己腐食が高く
なるとともにろう付性が低下する。
本発明において芯材のアルミニウム合金は上記の!l成
を主要成分とするが、鋳造時の結晶粒微細化等のために
微量のTi、B等を添加しても何らさしつかえない。
本発明において用いられる皮材としてのAl−Si系又
はAl−Si −Mg系ろう材の具体例としてはA43
43 (Al−7,4%Si)、A4045(Ai−1
0%Si)等、これにZnを1%程度添加した合金及び
A4004 (Al−10%Si−1,5%Mg)、A
4104 (Al−10%Si−1,5%Mgニー0.
1%Bi)等がある。
本発明においては均質化処理はこれを行ってもよいし、
行わなくてもよい。均質化処理を行う場合は皮材を支環
する前の芯材に行ってもよいし、被覆後の合わせ材に行
ってもよい。均質化処理することなく芯材に皮材を被覆
しただけでも本発明においては十分要求特性を満足させ
ることができる。均質化処理を行う場合、処理温度が5
80°Cを越えるとブレージング時の再結晶が微細化し
、耐高温座屈性が悪化するため、均質化処理温度の上限
は580 ’Cが好ましい、なお、皮材を被覆した後、
均質化処理を行う場合は、皮材の融点(Al1−Si系
では577℃、Al−51−Mg系では555°C)以
下の温度てなければならない。
次に上記合わせ材を圧延及び熱処理して薄板にするまで
の工程について順次説明する。
先ず合わせ材を皮材の融点以下の温度に加熱し、熱間圧
延を行うが、この条件については特に規定する必要はな
い。また、皮材を被覆した後に均質化処理を行う場合は
、この均質化処理後、直ちに熱間圧延を行ってもよい。
熱間圧延終了後は、直ちに、あるいは冷間圧延を行った
後に中間焼鈍を行うか、耐高温座屈性を向上させるため
には、少なくとも2回の中間焼鈍が必要である。中間焼
鈍の温度及び時間について特に制限はないが、本発明に
使用される芯材合金はFe含有量が多いので、そのよう
な場合に通常用いられる300〜450°Cで0.5〜
6時間の条件が好ましい。
さらに、上記焼鈍に関連して冷間圧延率も重要な意義を
有しているので、以下の条件で冷間圧延及び焼鈍を行う
、すなわち、最後から1回前の中間焼鈍から最後の中間
焼鈍までの間に圧延率が5%以上40%未満となるよう
な冷間圧延加工を少なくとも1回行い、かつ最終の中間
焼鈍から最終板厚までの圧延率が10〜30%となるよ
うに冷間圧延を行う。
これら中間焼鈍及び冷間圧延について条件を限定したの
は下記の理由による。
一般に、アルミニウム合金フィン材の高温座屈の原因と
しては、溶融した皮材が芯材の粒界あるいは、サブバウ
ンダリーを経路として拡散することが考えられ、したが
って、拡散を防ぐためにはブレージングの高温加熱の際
、すみやかに再結晶しくサブバウンダリーを消す)、シ
かも、再結晶粒が粗大である(粒界の面積を小にする)
ことが必要である。
本発明者らの研究によればブレージングの高温加熱時に
、再結晶が遅れる最大の原因は、加熱昇温時に、Mn、
Si、Fe等の固溶元素が析出し、再結晶と競合するこ
とであり、それを防ぐためには、熱間圧延終了後に冷間
圧延、中間焼鈍をくり返し、析出物をあらかじめ十分マ
トリクス中に析出させることによって固溶Mn、Si、
Fe量を減らすことが有効であることか判明した。高温
加熱以前に存在するこれらの微細析出物は、再結晶をや
や遅らせるが通常は、問題となることはなく、むしろ、
粒度を粗大化する働きがあり、耐高温座屈性を向上させ
る。このような効果を得るには、中間焼鈍は2回未満で
は不十分で、少なくとも2回の中間焼鈍か必要である。
さらに、最後から1回前の中間焼鈍から最後の中間焼鈍
までの冷間圧延率が5%未満では最後の中間焼鈍で完全
に再結晶せずにサブバウンダリーが残存する。このよう
に残存したサブバウンダリーには高温加熱の際に固溶元
素か非常に析出しやすいため、すなわち析出と再結晶と
が競合しやすいため、高温加熱の際にサブバウンダリー
が残りやすくなる。最後から1回前の中間焼鈍から最後
の中間焼鈍までの間に少なくとも1回は冷間圧延率を5
%以上40%未満とする冷間圧延を行う必要がある。
また、最終の中間焼鈍から最終板厚となるまでの冷間圧
延率が10%未満では加工度が小さく、ブレージング時
の再結晶が遅れ、サブバウンダリーか残存し、耐高温座
屈性が悪化する。逆に。
最終冷間圧延率が30%を越えると再結晶粒度が微細化
し、耐高温座屈性が悪化する。
本発明方法により得られるブレージング用アルミニウム
薄板の最終板厚は特に制限はないが通常0.10〜0.
20mmである。
(発明の効果) 本発明方法によれば、従来より一段と耐高温座屈性な向
上させたブレージング用アルミニウム薄板を製造するこ
とかでき、よりフィン材の薄肉化か可能となる。また、
本発明方法によれば犠牲陽極効果にすぐれ、非腐食性フ
ラックスブレーシング及びキャリアーガスブレージング
に適するブレージング用アルミニウム薄板を製造するこ
とができる。
したがって本発明方法によればコルゲートフィンの一層
の薄肉化が可能であり、熱交換器の軽量化、コストダウ
ンが可能となる。
(実施例) 次に本発明を実施例に基づき以下詳細に説明する。
実施例 第1表に示すA−Hの組成の合金鋳塊(厚さ304mm
、輻700 mm、長さ1600mm)を均質化処理(
一部は未処理)した後、表面を面削し、A4343 (
A文−7,5%Si)相鳥の皮材を両面に被m(片面に
つき12%)した。次いて第2表に示す条件で再加熱、
熱間圧延、冷間圧延、焼鈍の各処理をそれぞれ行い、最
終厚さ0.16mmのブレージング用アルミニウム薄板
を作製した。これらの薄板のうち本発明方法によるもの
を実施例試料とし、本発明方法と異なる合金組成及び/
又は処理工法によるものを比較例試料とした。
これらの供試材について下記の方法により耐高温座屈性
及び耐食性を試験した。その結果を第3表に示す。
(a)耐高温座屈性試験 各供試材から幅22mm長さ60mmの試料薄板21を
作成し、これを第1図(イ)(ロ)のように台22上に
固定具23を用いて長さ50mmの片持ちで保持し、6
10″c、io分間大気中で加熱する。第1図(ハ)に
示す加熱後の垂下量の大小で耐高温座屈性を評価する。
この評価法において、垂下量が15mrn以下であれば
実際のコンデンサーを組みたて、ブレージングをした際
に問題がないことを確認した。
したがって垂下量15mm以下を合格と判定する。
(b)耐孔食性試験 第2図に示すように供試材から作成した試料薄板31を
コルゲート加工した後、両側に厚さ0.8mm、幅20
 m m、長さ100mmのA3003板32を非腐食
性フラックスブレーシング法でろう付した。
この試片を塩水噴i (J I 5Z2371に準じる
)4000時間のテストを行いA3003板32に生じ
た孔食な調べた。
第3表から明らかなように、本発明方法によれば垂下量
は何れも15mm以下で、耐高温座屈性は優れている。
また、ろう付した場合の孔食も0.2mm以下で貫通孔
なく、耐孔食性も優れている。これに対し比較配合組成
及び/又は比較処理工程によるものは耐孔食性は認めら
れるが垂下量か何れも15mmより大であり、耐高温座
屈性が劣る。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)、(ロ)、(ハ)は耐座屈性の試験方法の
説明図、第2図は耐孔食性試験の説明図である。 符号の説明 21.31・・・試料薄板、22・・・台、23・・・
 固定具、32−・・チューブ材薄板第1図 第  2  図 mm

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  Mn 0.6〜2.0%、Fe 0.31〜0.80
    %、Si 0.05〜0.6%、Zn 0.5〜2.0
    %(以上wt%)を含有し残部Alと不可避不純物から
    なる組成の芯材アルミニウム合金の両面にAl−Si系
    又はAl−Si−Mg系ろう材を皮材として被覆した合
    わせ材を加熱処理もしくは均質化処理した後熱間圧延加
    工及び冷間圧延加工するに当り、熱間圧延加工以降の工
    程で少なくとも2回の中間焼鈍を行い、最後から1回前
    の中間焼鈍から最後の中間焼鈍までの間に圧延率が5%
    以上40%未満となる冷間圧延加工を少なくとも1回行
    い、かつ最後の中間焼鈍から最終板厚となるまでの圧延
    率が10〜30%となる冷間圧延を行うことを特徴とす
    るブレージング用アルミニウム薄板の製造方法。
JP6037587A 1987-03-16 1987-03-16 ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法 Pending JPS63227753A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6037587A JPS63227753A (ja) 1987-03-16 1987-03-16 ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6037587A JPS63227753A (ja) 1987-03-16 1987-03-16 ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13735389A Division JPH0237991A (ja) 1989-06-01 1989-06-01 ブレージング用アルミニウム薄板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63227753A true JPS63227753A (ja) 1988-09-22

Family

ID=13140325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6037587A Pending JPS63227753A (ja) 1987-03-16 1987-03-16 ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63227753A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5476725A (en) * 1991-03-18 1995-12-19 Aluminum Company Of America Clad metallurgical products and methods of manufacture
JP2006281266A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Furukawa Sky Kk アルミニウム合金クラッド材、その製造方法及びそのアルミニウム合金クラッド材を用いた熱交換器
US7226669B2 (en) * 2003-08-29 2007-06-05 Aleris Aluminum Koblenz Gmbh High strength aluminium alloy brazing sheet, brazed assembly and method for producing same
CN109576616A (zh) * 2018-12-11 2019-04-05 广东省材料与加工研究所 一种铝合金管材尺寸回弹控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939502A (ja) * 1982-08-31 1984-03-03 松下電工株式会社 木質化粧単板の製造法
JPS60211056A (ja) * 1984-04-05 1985-10-23 Furukawa Alum Co Ltd ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939502A (ja) * 1982-08-31 1984-03-03 松下電工株式会社 木質化粧単板の製造法
JPS60211056A (ja) * 1984-04-05 1985-10-23 Furukawa Alum Co Ltd ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5476725A (en) * 1991-03-18 1995-12-19 Aluminum Company Of America Clad metallurgical products and methods of manufacture
US5669436A (en) * 1991-03-18 1997-09-23 Aluminum Company Of America Method of continuously casting composite strip
US7226669B2 (en) * 2003-08-29 2007-06-05 Aleris Aluminum Koblenz Gmbh High strength aluminium alloy brazing sheet, brazed assembly and method for producing same
JP2006281266A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Furukawa Sky Kk アルミニウム合金クラッド材、その製造方法及びそのアルミニウム合金クラッド材を用いた熱交換器
CN109576616A (zh) * 2018-12-11 2019-04-05 广东省材料与加工研究所 一种铝合金管材尺寸回弹控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5326123B2 (ja) アルミニウム合金ろう付けシートの製造方法およびアルミニウム合金ろう付けシート
JP4825507B2 (ja) アルミニウム合金ブレージングシート
KR920006554B1 (ko) 브레이징(Brazing)용 알루미늄 박판 및 그의 제조방법
JP2012067385A (ja) ブレージングシート及びその製造方法
JP3801017B2 (ja) ろう付け性、成形性および耐エロージョン性に優れた熱交換器用高強度アルミニウム合金ブレージングシートの製造方法
JP2004017116A (ja) ろう付造管チューブ用アルミニウム合金ブレージングシートおよびその製造方法
JPS63227753A (ja) ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法
JP2000212668A (ja) 耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金押出し管
JP3801016B2 (ja) ろう付け性、成形性および耐エロージョン性に優れた熱交換器用高強度アルミニウム合金ブレージングシートの製造方法
JPH0237991A (ja) ブレージング用アルミニウム薄板の製造方法
JPH0237992A (ja) ブレージング用アルミニウム薄板の製造方法
JP4019337B2 (ja) 耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JPH0133547B2 (ja)
JPS641544B2 (ja)
JP5306836B2 (ja) 強度及び耐食性に優れたアルミニウム合金ブレージングシート
JPS63153250A (ja) ブレ−ジング用アルミニウム薄板の製造方法
JP3811932B2 (ja) 耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JP2000087164A (ja) 耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JP3253823B2 (ja) 熱交換器用アルミニウム合金製高強度高耐熱性フィン材の製造方法
JPH0313550A (ja) 熱交換器用高強度アルミニウム合金フィン材の製造方法
JPH0448554B2 (ja)
JP2000119783A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金製フィン材およびその製造方法
JPS63282230A (ja) アルミニウムブレ−ジングシ−ト
JPH0561348B2 (ja)
JP2000297338A (ja) アルカリ環境下および酸性環境下での耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材