JPS63227654A - アミノ樹脂成形材料 - Google Patents

アミノ樹脂成形材料

Info

Publication number
JPS63227654A
JPS63227654A JP6047887A JP6047887A JPS63227654A JP S63227654 A JPS63227654 A JP S63227654A JP 6047887 A JP6047887 A JP 6047887A JP 6047887 A JP6047887 A JP 6047887A JP S63227654 A JPS63227654 A JP S63227654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino resin
molding material
resin molding
magnesium silicate
filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6047887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0798894B2 (ja
Inventor
Takanori Kushida
孝則 櫛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP6047887A priority Critical patent/JPH0798894B2/ja
Publication of JPS63227654A publication Critical patent/JPS63227654A/ja
Publication of JPH0798894B2 publication Critical patent/JPH0798894B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は配線器具、照明器具、電気部品、工業用部品、
家庭用品等に用すられるアミノ樹脂成形材料に関するも
のである。
〔背景技術〕
従来、アミノ樹脂成形材料はその優れた耐燃性、着色性
、表面硬度、耐溶剤性等により家庭用品等に用すられて
いるが、そのなかでも表面硬度、耐摩耗性、耐燃性を必
要とする用途に広く用いられてbるが耐タラ・ツク性に
欠ける問題があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的とするところは、耐燃性、耐クラツク性に
優れた成形品が得られるアミノ樹脂成形材料を提供する
ことにある。
〔発明の開示〕
本発明はアミノ樹脂に充填剤、硬化剤、離型剤、着色剤
等を添加してなるアミノ樹−旨成形材料において、充填
剤として少くとも繊維状ケイ酸マグネシウム系化合物を
用1八たことを特徴とするもので、かくして得られた成
形材料を加熱加圧成形することによって耐熱性、耐クラ
−Jり性に優れたアミノ樹脂成形品を得ることができる
もので、以下本発明の詳細な説明する。
本発明に用いるアミノ研脂としてはユリ了樹脂、メラミ
ン椿を脂、グアナミン4酎1信等のアミノ樹脂の単独、
混合物、弯性物を甲すること布で六る。
充填剤としては少くとも繊維状のケイ酸マゲネシウム系
化合物を用いるものである。繊維状のケイ酸マグネシウ
ムとしてはクリソタイルCMgaSi40to (OH
)s :]、セビオライト[Mg5SiuOso(OH
)4(HtO)48H20]、商品名ニードプラス55
〔武田薬品株式会社美、主成分Sigh 。
MgO,Al z Os ]等があり、この他史にケイ
酸マグネシウムを主成分としてCa0% H2O等を含
有する繊維状s貫全般を包合するものである。繊維状ケ
イ酸マグネシウム系化合物の着は合口の3〜80重普係
(以下単に係と記す)であることが望ましい。即ち3憾
未満では耐クラツク性が向上し難く、80%をこえると
成形性が低下する傾向にあるからである。なお繊維状ケ
イ酸マグネシウム系化合物以外の充填剤としてはパルプ
、木粉、炭酸カルシウム、ガラス繊維、クレー、シリカ
、タルク等を添加することができる。硬化剤、■型剤、
着色剤或は必要に応じて添加される界面活性剤等につい
ては特に限定するものではなく通常用すられてbるもの
をそのまま用いることができる。かくして得られたアミ
ノ樹脂成形材料を圧縮成形、押出成形、トランスファー
成形、射出成形等により加熱加圧成形し耐燃性、耐クラ
ワク性に優れた成形品を得ることができるものである。
以下本発明を実施例にもとづAて説明する。
実施例1乃至3と比較例 第1表の配合表にもとづいて各材料をニーダ−で混練後
、粉砕してメラミン樹脂成彩材料を得、該成形材料を金
型温度150℃、成形圧力250 Kq7/(−dで加
熱加圧成形してアミノ樹脂成形品を得た。
第   1   表 〔発明の効果〕 実施例1乃至3と比較例のメラミン樹脂成形品の性能は
第2表で明白なように本発明のものの性能はよく、本発
明のアミノ樹脂成形材料の優れていることを確認した。
注 ※1 ローJクウエル砕度、Mスケール。
※2 成形品を80℃、168時間連続処理した。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アミノ樹脂に充填剤、硬化剤、離型剤、着色剤等
    を添加してなるアミノ樹脂成形材料において、充填剤と
    して少くとも繊維状ケイ酸マグネシウム系化合物を用い
    たことを特徴とするアミノ樹脂成形材料。
  2. (2)繊維状ケイ酸マグネシウム系化合物の量が、全量
    の3〜80重量%であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のアミノ樹脂成形材料。
JP6047887A 1987-03-16 1987-03-16 アミノ樹脂成形材料 Expired - Fee Related JPH0798894B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6047887A JPH0798894B2 (ja) 1987-03-16 1987-03-16 アミノ樹脂成形材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6047887A JPH0798894B2 (ja) 1987-03-16 1987-03-16 アミノ樹脂成形材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63227654A true JPS63227654A (ja) 1988-09-21
JPH0798894B2 JPH0798894B2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=13143421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6047887A Expired - Fee Related JPH0798894B2 (ja) 1987-03-16 1987-03-16 アミノ樹脂成形材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0798894B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0798894B2 (ja) 1995-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63227654A (ja) アミノ樹脂成形材料
JPS6142558A (ja) アミノ樹脂成形材料
JP2003238223A (ja) 熱可塑性水硬性組成物
JPH0446951A (ja) フエノール樹脂成形材料
JPS61151261A (ja) フエノ−ル樹脂成形材料の製造方法
JPS63227653A (ja) アミノ樹脂成形材料
JPS63227660A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂成形材料
JPH01185353A (ja) エポキシ樹脂成形材料の製造方法
JPH0446958A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂成形材料
JPH0618984B2 (ja) アミノ樹脂成形材料およびアミノ樹脂成形品
JPS63227655A (ja) アミノ樹脂成形材料
JPH0446953A (ja) フエノール樹脂成形材料
JPH0446957A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂成形材料
SU882966A1 (ru) Полимербетонна смесь
JPH01185354A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH0468052A (ja) アミノ樹脂成形材料
JPH05214216A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPS63170449A (ja) アミノ樹脂成形材料
JPH01182316A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂成形材料
JPH04253759A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH04363354A (ja) メラミン樹脂成形材料
JPH11343388A (ja) メラミン樹脂成形材料
JPH06322239A (ja) フェノール樹脂成形材料およびその成形品
JPH02182749A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPS6185466A (ja) アミノ樹脂成形材料

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees