JPS63225638A - 架橋発泡体 - Google Patents

架橋発泡体

Info

Publication number
JPS63225638A
JPS63225638A JP61167561A JP16756186A JPS63225638A JP S63225638 A JPS63225638 A JP S63225638A JP 61167561 A JP61167561 A JP 61167561A JP 16756186 A JP16756186 A JP 16756186A JP S63225638 A JPS63225638 A JP S63225638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
rubber
foam
crosslinking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61167561A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuaki Morino
克昭 森野
Toshio Ono
寿男 小野
Shoji Yanagisawa
省司 柳沢
Takumi Miyaji
巧 宮地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Original Assignee
Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Synthetic Rubber Co Ltd filed Critical Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority to JP61167561A priority Critical patent/JPS63225638A/ja
Priority to EP88200023A priority patent/EP0323653A1/en
Priority claimed from PCT/EP1988/000014 external-priority patent/WO1989006255A1/en
Publication of JPS63225638A publication Critical patent/JPS63225638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/06Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2353/00Characterised by the use of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • C08J2353/02Characterised by the use of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers of vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2421/00Characterised by the use of unspecified rubbers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は熱媒体中で架橋によって得られる発泡体であり
、発泡倍率が大きく軽量で、クッション性、通気性、遮
音性などに冨むことが期待できるブロック共重合体系架
橋発泡体に関する。
〔従来の技術〕
架橋発泡体としては、天然ゴム、合成ゴム、1゜2−P
BD及びエチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)など
を利用した発泡体が知られている。
しかし、これらのほとんどは原料コンパウンドを型内に
100%充てんした状態で発泡剤の分解および架橋反応
をさせ、その後に、型外発泡させる方法により製造され
ている。
型を用いないで熱空気架橋による発泡体の製造は、少量
ではあるが天然ゴムおよび合成ゴムで試みられている。
しかし、この架橋方法で得られる天然ゴムおよび合成ゴ
ム系発泡体は発泡倍率が低く、クッション性、通気性と
いう点では満足のゆくものではないのが現状である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、熱媒体中で架橋による発泡体原料とし
て、熱可塑性を有する特定なブロック共重合体を選択す
ることにより、発泡倍率が高く、軽量で、クソシッン性
、通気性、遮音性などに冨むことが期待できる架橋発泡
体を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、(A)ビニル芳香族化合物と共役ジエン化合
物とのブロック共重合体および/またはその水素添加物
20〜100重量%と、(B)天然ゴム、ジエン系合成
ゴムおよび非ジエン系合成ゴムから選ばれる1種以上の
ゴム0〜80重量%とからなる混合物〔(A)+ (B
)〕100重量部に対し、 (C)軟化剤    0〜300重量部(D)無機充て
ん剤 0〜600重量部および(E)発泡剤    3
〜60重量部を配合した一歳物を熱媒体中で架橋発泡さ
せてなることを特徴とする架橋発泡体を提供するもので
ある。
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明で使用されるビニル芳香族−共役ジエンブロック
共重合体またはビニル芳香族−水素添加された共役ジエ
ンブロック共重合体(A)は、例えば下記式 %式%(( で表わされるブロック共重合体である。
本発明に使用される(A)成分は、適度な硬度およびク
ツシラン性を得るために、(A)成分の芳香族ビニル化
合物の含有量としては7%以上90%以下が好ましく、
さらに好ましくは10%以上70%以下であり、分子量
は10,000以上1゜o o o、oo o以下、よ
り好ましくは7万以上30万以下を用いることによって
、一段と優れた本発明の目的とする発泡体が得られる。
上記〔(A)+ (B)〕成分中の(A)成分の量は2
0〜100重量%、好ましくは40〜100重量%であ
り、20%未満であると高倍率の発泡体が得られ難い。
芳香族ビニル化合物としては、スチレン、α−メチルス
チレン、オルソ、メタ、パラ置換のメチルスチレン、エ
チルスチレン、メトオキシスチレン、ジメチルアミノス
チレン、イソプロピルスチレン、p−t−ブチルスチレ
ンなどを挙げることが出来る。これらのうちでスチレン
、パラメチルスチレン、α−メチルスチレンが好ましい
0重合体としてはこれらの単量体のうち1種類のみの重
合体、又は2種類以上組合せたブロック又はランダム共
重合体を挙げることができる。
芳香族ビニル化合物の含有量としては用途や分子量など
によっても変わり、特に制限はないが、7%以上90%
以下が好ましい、さらに好ましくは、10%以上50%
以下である。
共役ジエン(共)重合体または共役ジエン(共)重合体
の水素添加重合体としては、ブタジェン、イソプレン、
ピペリレンの単一重合体もしくは、2種類以上組合せた
ブロック又はランダム共重合体もしくは一部芳香族ビニ
ル化合物がランダム又はテーパーブロック的に配列した
共重合体およびこれらの共役ジエン重合体の水素添加重
合体を挙げることができる。
本発明の目的である発泡体を得るには、芳香族ビニル化
合物としてスチレン、共役ジエン化合物としてブタジェ
ンおよび/またはイソプレンを用いたものが最も好まし
い。
本発明で(B)成分の天然ゴム、ジエン系合成ゴム、非
ジエン系ゴムは0〜80重量%、好ましくは0〜60重
量%の範囲で主として発泡体の弾性および架橋速度の調
節のために使用される。その代表的な例として、天然ゴ
ム(NR) 、ポリイソプレンゴム(IR)、スチレン
−ブタジェンゴム(S B R)ポリブタジェンゴム(
BR) 、1゜2−ポリブタジェンゴム(RB)、アク
リロニトリルゴム(NBR)、クロロプレンゴム(CR
)などのジエン系ゴムおよびエチレンープロピレンゴム
(EPM)、エチレン−プロピレン−ターポリマー(E
PDM)、エチレン−酢酸ビニルコポリ?−(EDA)
 、7クリル系ゴム(ACMSANM)、フッ素ゴムな
どの非ジエン系ゴムが挙げられる。これらのうち好まし
いのは、NR、ジエン系ゴム、特にIRおよびRBであ
る。
本発明で使用する(C)成分の軟化剤としては、例えば
下記のものが挙げられる。
アロマチック系、ナフテン系、パラフィン系のプロセス
油、ストレートアスファルト、ブロンアスファルトなど
の石油アスファルト、潤滑油、パラフィン、流動パラフ
ィン、ワセリンなどの石油系軟化剤;コールタール、コ
ールタールピンチなどのコールタール系軟化剤、ヒマシ
油、アマニ油、ナタネ油、ヤシ油などの脂肪油系軟化剤
;密ロウ、カルナウバロウ、ラノリンなどのロウ類;ト
ール油、サブなどがある。
これらは1種又は2種以上で組合せて使用することがで
きる。好ましい軟化剤としてはプロセス油、石油アスフ
ァルトであり、更に好ましくはプロセス油と石油アスフ
ァルトを併用して使用する。
プロセス油と石油アスファルトを併用して使用すると、
プロセス油の単独使用に比べて、架橋時の発泡性はその
ままで硬度の高い良好な発泡体が得られる。
成分(C)の軟化剤の配合量は成分〔(A)+(B)〕
100重量部に対し、0〜300重量部、好ましくは5
0〜150重量部である。300重量部以上の配合のも
のは、軟化剤のブリードが生じ易く、また混練りも困難
となる。
本発明で使用する(D)成分の無機充てん剤としては、
例えば軽質炭酸カルシウム、重質炭酸カルシウム、種々
の表面処理炭酸カルシウムの他、タルク、水酸化マグネ
シウム、マイカ、クレー、硫酸バリウム、天然けい酸、
合成けい酸(、ホワイトカーボン)、酸化チタンおよび
種々のカーボンブラック等が使用できる。これらの無機
充てん剤のうち、重質炭酸カルシウムは経済的にも有利
で好ましい。
無機充てん剤の配合量は成分〔(A) + (B)〕1
00重量部に対し、0〜600重量部、好ましくは40
0重量部までである。600重量部を越える配合では、
高発泡性が得にくく、また、得られた発泡体の機械的強
度の低゛下が著しい。
本発明で使用する(E)成分の発泡剤は公知の無機また
は有機発泡剤を使用することができる。
また、併用することも可能である。発泡剤の具体例とし
ては重炭酸ナトリウム、重炭酸アンモニウム、炭酸ナト
リウム、炭酸アンモニウム、アゾジカルボンアミド(A
DCA) 、ジニトロソペンタメチレンテトラミン(D
NPT) 、ジニトロソテレフタルアミド、アゾビスイ
ソブチロニトリル、アゾジカルボン酸バリウム、スルホ
ニルヒドラジド、トルエンスルホニルヒドラジドなどを
挙げることができる。これらの発泡剤は尿素、尿素誘導
体などの公知の発泡助剤と併用してもよい。
発泡剤の使用Nば、成分〔(A)+ (B)〕100重
量部に対して3〜60重量部であり、好ましくは5〜4
0重量部である。発泡剤が3重量部より少ないと発泡倍
率の低い発泡体しか得られず、60重量部より多いと発
泡剤の分解によって発生するガスが多くなり、良好な外
観を有する発泡体が得られない。
本発明の発泡体形成用組成物には前記(A)〜(E)成
分の一他に架橋剤を添加し架橋発泡させる。
また、電子線、紫外線などのエネルギーを利用した架橋
発泡剤も可能である。架橋剤としてはイオウ及び種々の
有機過酸化物が挙げられる。有機過酸化物の具体例とし
ては、ジクミルパーオキサイド、1.1−ビス(tでブ
チルパーオキシ)3゜3.5−)リメチルシクロヘキサ
ン、t−ブチルパーオキシベンゾエート、2,5−ジメ
チル2゜5−ビス(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン、
t−ブチルパーオキシイソプロピルカーボネート等であ
る。
イオウ加硫の場合は同時に種々の加硫促進剤を添加して
架橋発泡させる。加硫促進剤の具体例としては、ジベン
ゾチアジルジスルフィド(MBTS)、2−メチルカプ
トベンゾチアゾール(MBT) 、N−シクロヘキシル
−2−ペンゾチアジル・スルフェンアミド(CBS) 
、N−オキシジエチレン−2−ベンゾチアジルスル・フ
ェンアミド(DBS) 、テトラメチルチウラムジスフ
ィト(TMTD) 、テトラメチルチウラムモノスルフ
ィド(TMTM)等である。
一般に、有機過酸化物による熱空気架橋は架橋物表面の
酸化分解により表面が軟化する場合がある。この軟化現
象を防止する対策としては、配合物表面(熱空気と接触
する面)をポリエステルフィルム等の薄いフィルムシー
ト又は架橋剤を配合しないゴム配合物の薄いシート等で
被覆した状態で熱空気架橋することで酸化分解を防ぎ、
良好な架橋発泡体を得ることが可能である。
なお、架橋効率の観点からは、有機過酸化物架橋よりイ
オウ加硫の方がより望ましい。
また、必要に応じて上記添加剤の他、架橋助剤、老化防
止剤、加工助剤、可塑剤、粘着剤などを適宜添加しても
差支えない。
前記(A)〜(E)及び他の配合剤を混合する方法に特
に制限はなく、バンバリー型ミキサー、加圧ニーグー、
オープンロールなど一般のゴム配合物に対して使用され
る混合方法で可能である。
こうして得られる未架橋配合物は必要に応じて例えばシ
ート状等に成型した後、熱媒体中での架橋発泡に供せら
れる。架橋発泡は100〜200℃、好ましくは120
〜170℃の範囲の熱空気中で、かつ発泡剤の分解温度
以上の温度に加熱して配合物の架橋ならびに発泡剤の分
解を行う。この時、特に加圧する必要はなく、大気圧下
で架橋発泡することが可能である。
本発明において熱媒体としては、空気、窒素などの気体
の他、熱液体、熱粉体や熱粒子などの固体でもよい、こ
れらのうちでは熱気体が好ましく、特に熱空気が好まし
い、また熱金属板の上で架橋発泡させることもできる。
この架橋、発泡の操作は、回分的にも、また連続的にも
行うことができる。
本発明による架橋発泡体は、金型を使用し°ない大気圧
下の熱媒体架橋にもかかわらず、発泡倍率が高く軽量で
、クッション性、通気性、遮音性などに冨むことが期待
できる。
未発明の架橋発泡体は履物材料、工業用品、緩衝材料、
シール材料、遮音材料、吸音材料、断熱材料、カーペッ
ト等の裏打材料、金属板との積層体等に広く使用するこ
とができる。
つぎに実施例及び比較例を示して本発明を具体的に説明
する。
実施例及び比較例において、引張強さ及び伸びはJIS
  K−6301に準拠した方法で、また硬度はラバー
テスタイブC(高分子計器製スポンジ硬度針)により、
比重は浮力法により、更に発泡倍率は発泡前後の試料の
厚み比により算出した。
実施例1 結合スチレン40重量%のスチレン−ブタジェンブロッ
ク共重合体(日本合成ゴム■製、JSRTR2000)
100重量部とその他配合剤を表1に示す配合割合でB
R型バンバリーミキサ−により混合し、10インチテス
トロール機により厚さ211℃mにシーテイングを行な
った未架橋シートについて145℃で25分間熱空気中
で架橋発泡して発泡体を得た。その物性結果を表1に示
した。
実施例2〜4 結合スチレン40重量%のスチレン−ブタジェンブロッ
ク共重合体(JSRTR20’00)70重量部とゴム
成分として1.2−ポリブタジェン(日本合成ゴム■製
、JSRRB820)、ポリイソプレンゴム(日本合成
ゴム■製、JSRIR2200)、天然ゴムを各々30
重量部使用した他は実施例1と同様にして発泡体を得た
。その物性結果を表1に示した。
実施例5.6 結合スチレン60重量%のスチレン−ブタジェンブロッ
ク共重合体(日本合成ゴム■製、JSRTR2400)
100重量部、又は結合スチレン60重量%のスチレン
−ブタジェンブロック共重合体(JSRTR2400)
50重量部と天然ゴムを50重量部とした他は実施例1
と同様にして発泡体を得た。その物性結果を表1に示し
た。
実施例7.8 結合スチレン15重量%のスチレンーイソプレンブロッ
ク共重合体(日本合成ゴム側製、JSR3IS5000
)100重量部、又は結合スチレン15重量%のスチレ
ン−イソプレンブロック共重合体(JSR5IS500
0)70重量部と1.2−ポリブタジェン(JSRRB
820)30重量部とした他は実施例1と同様にして発
泡体を得た。その物性結果を表1に示した。
実施例9 結合スチレン40重量%のスチレン−ブタジェンブロッ
ク共重合体(JSRTR2000)70重量部と天然ゴ
ム30重量部を用いて、表1に示す配合処方を用い、実
施例1の条件で発泡体を得た。その物性結果を表1に示
した。
比較例−1〜2 ポリマー組成を本発明の範囲を越えて天然ゴム85重量
部とブロック共重合体成分として結合スチレン40重量
%のスチレン−ブタジェンブロック共重合体(JSRT
R2000)、又は結合スチレン60重量%のスチレン
−ブタジェンブロック共重合体(JSRTR2400)
を各々15重量部とした他は実施例1と同様にして発泡
体を得た。その物性結果を表2に示した。
比較例3 使用するポリマーをスチレン−ブタジェンゴム(日本合
成ゴム側型、JSR1507)100重量部とした他は
実施例1と同様にして発泡体を得た。その物性結果を表
2に示した。
比較例4 使用するポリマーを天然ゴム100重量部とした他は実
施例1と同様にして発泡体を得た。その物性結果を表2
に示した。
第1表、第2表により本発明における組成物実施例1〜
9は本発明の範囲外である比較例1〜4と比較し、発泡
倍率が大きく軽量であることが判る。
〔発明の効果〕
本発明の架橋発泡体組成物は芳香族ビニル化合物と共役
ジエン化合物のブロック共重合体を、他の特定の種類の
ゴムと特定の範囲の比率で配合し、熱空気のような熱媒
体中で架橋発泡させることにより、従来得られなかった
次のような優れた性能を有する。
すなわち、発泡倍率が大きく軽量であるため、クッショ
ン性、通気性、遮音性などに冨むことが期待でき、履物
材料、工業用品、緩衝材料、シール材料、遮音材料、吸
音材料、断熱材料、カーペット等の裏打材料等に好適に
使用できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)ビニル芳香族化合物と共役ジエン化合物とのブロ
    ック共重合体および/またはその水素添加物20〜10
    0重量%と、 (B)天然ゴム、ジエン系合成ゴムおよび非ジエン系合
    成ゴムから選ばれる1種以上のゴム0〜80重量%とか
    らなる混合物〔(A)+(B)〕 100重量部に対し
    、 (C)軟化剤 0〜300重量部 (D)無機充てん剤 0〜600重量部および(E)発
    泡剤 3〜60重量部を配合し た組成物を熱媒体中で架橋発泡させてなることを特徴と
    する架橋発泡体
JP61167561A 1986-07-16 1986-07-16 架橋発泡体 Pending JPS63225638A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61167561A JPS63225638A (ja) 1986-07-16 1986-07-16 架橋発泡体
EP88200023A EP0323653A1 (en) 1986-07-16 1988-01-08 Cross-linked foamed composition and process for the preparation thereof

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61167561A JPS63225638A (ja) 1986-07-16 1986-07-16 架橋発泡体
PCT/EP1988/000014 WO1989006255A1 (en) 1988-01-08 1988-01-08 Cross-linked foamed block copolymer compositions
EP88200023A EP0323653A1 (en) 1986-07-16 1988-01-08 Cross-linked foamed composition and process for the preparation thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63225638A true JPS63225638A (ja) 1988-09-20

Family

ID=39677690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61167561A Pending JPS63225638A (ja) 1986-07-16 1986-07-16 架橋発泡体

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0323653A1 (ja)
JP (1) JPS63225638A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022187476A (ja) * 2021-06-07 2022-12-19 李長榮化學工業股▲ふん▼有限公司 架橋性及び発泡性組成物、それによって得られる発泡体、発泡のための組成物並びにその使用

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101286918B1 (ko) 2012-07-20 2013-07-19 이영기 폼타이어용 조성물
US20200199334A1 (en) 2018-12-20 2020-06-25 Dynasol Elastómeros, S.A. De C.V. Dual Composition Block Copolymers

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1485651A1 (de) * 1964-06-25 1969-05-08 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Porensohlen
FR1460243A (fr) * 1964-12-18 1966-11-25 Phillips Petroleum Co Procédé pour former un caoutchouc en éponge ou un caoutchouc cellulaire et nouveaux produits ainsi obtenus
DE1769733A1 (de) * 1968-07-04 1972-02-03 Leuna Werke Veb Verfahren zur Herstellung von Schaeumen aus vinylesterhaltigen Olefincopolymerisaten
US3959545A (en) * 1974-02-06 1976-05-25 Phillips Petroleum Company Unvulcanized expanded high green strength synthetic rubber product and method of manufacture
US4003860A (en) * 1975-06-09 1977-01-18 Phillips Petroleum Company Nonshrink cellular rubber composition
US4520138A (en) * 1984-04-23 1985-05-28 Shell Oil Company Dull, smooth unit soles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022187476A (ja) * 2021-06-07 2022-12-19 李長榮化學工業股▲ふん▼有限公司 架橋性及び発泡性組成物、それによって得られる発泡体、発泡のための組成物並びにその使用

Also Published As

Publication number Publication date
EP0323653A1 (en) 1989-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108342014B (zh) 交联发泡用热塑性弹性体组合物及其应用
WO2001064784A1 (fr) Composition d'elastomere thermoplastique, mousse realisee a partir de cette derniere et procede de production de la mousse
JP2002179825A (ja) Epdm系発泡体及びその製造方法
KR20100120469A (ko) 에틸렌비닐아세테이트 수지와 실리콘 고무를 이용한 발포체 제조용 조성물 및 이를 이용한 발포체의 제조방법
EP3853274B1 (en) Dual composition block copolymers
JP2002363344A (ja) 靴底用架橋性重合体組成物および靴底
JPH01297443A (ja) 積層体
JP2650348B2 (ja) 複合組成物
JPS63225638A (ja) 架橋発泡体
JP2006016518A (ja) 発泡体用組成物
JPH02209936A (ja) 制振、遮音材用組成物
JPH0216338B2 (ja)
JP4554059B2 (ja) Epdm系加硫発泡体
JP2001288292A (ja) ゴム系難燃発泡組成物及びその発泡体
JPH02112929A (ja) 発泡成形体及びその製造方法
CA1299811C (en) Cross-linked foamed composition and process for the preparation thereof
JPS63193941A (ja) 架橋ゴム組成物
JP2000344921A (ja) ゴム系発泡材料及びその発泡体
JP2001131320A (ja) ゴム系発泡材料及びその発泡体
JP5929070B2 (ja) タイヤ用発泡性ゴム組成物および発泡体の製造方法
WO1989006255A1 (en) Cross-linked foamed block copolymer compositions
JPH0482013B2 (ja)
JP2002128932A (ja) ゴム系難燃発泡体
WO1989005331A1 (en) Cross-linked polymers
JPS6090226A (ja) 加硫発泡体