JPS6322334A - ラベル - Google Patents

ラベル

Info

Publication number
JPS6322334A
JPS6322334A JP61163255A JP16325586A JPS6322334A JP S6322334 A JPS6322334 A JP S6322334A JP 61163255 A JP61163255 A JP 61163255A JP 16325586 A JP16325586 A JP 16325586A JP S6322334 A JPS6322334 A JP S6322334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
price
match
code
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61163255A
Other languages
English (en)
Inventor
洋一 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishida Scales Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Ishida Scales Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishida Scales Manufacturing Co Ltd filed Critical Ishida Scales Manufacturing Co Ltd
Priority to JP61163255A priority Critical patent/JPS6322334A/ja
Publication of JPS6322334A publication Critical patent/JPS6322334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、POSシステムにおいて用いられる、ミック
スマツチ用のコードを印字したラベルに関する。
(従来の技術) 商店やスーパーマーケット等で使用されている電子秤は
、商品名を印字したラベルRに、第2図に示すように、
加工日(イ)、toog当りの単価(ロ)、正味量(ハ
)、価格(ニ)等の欄を設け、これらの欄の数字の各情
報は、バーコードに記録されている。ここで、価格(ニ
)の欄には、100g当りの単価(ロ)と正味量(ハ)
とを乗算して求めた数字を印字している。
このようなラベルの貼付された商品はPOSレジスタに
設けたスキャナでバーコードを読取り代金を精算する、
POSシステムが最近開発されているが、POSシステ
ムを導入した商店等の販売戦略として、ミックスマツチ
という手法が採用される場合がある。これは、商品を2
個以上購入する顧客に対しては、1個の値段の積算値よ
りも安い値段にして販売するものである。即ち、第2図
の例では、キサ−ロインステーキを2個購入する顧客に
対しては、2個980円で、従って1個当り490円の
値段(ホ)で販売する。このようなミックスマツチの手
法を用いることにより、顧客の購買意欲をそそり販売の
促進を図っている。
(発明が解決しようとする問題点) 従来のミックスマツチによる販売では、ラベルの値段表
示の欄が第2図に示したように、1個で販売するときの
価格(ニ)と、2個で販売するときの価格(ホ)が並設
されているため、顧客は安い方の表示490円で商品を
購入しようとするから、販売する側とトラブルが生じた
り、利益が減少したりするという問題があった。また、
例えば3パツクよりどりで980円とすると、1パック
当り980÷3=326.6・・・となり、価格を表示
するのが難しくなるという問題があった。そこで、本発
明はこのような従来技術の問題点の解消を目的とし、ミ
ックスマツチによる販売か否かが簡単に読取れるように
したラベルを提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明のラベルは、次のように構成される。即ち、計量
される商品の各種データと共に、2個以上の商品を購入
すると1個当りの商品の価格を積算した値よりも値引い
た金額で販売するミックスマツチの有無のコードを印字
したことを特徴とするラベル。
(作用) 本発明のラベルには、計量Sれる商品の各種データと共
に、ミックスマツチの有無を示すコードを印字している
ので、ラベルの構成が簡単になり、ミックスマツチの販
売を行なう際の混乱が防止できる。
(実施例) 以下、図により本発明の実施例について説明する。第1
図(a)、(b)は本発明によるラベルの構成図である
。本発明のラベルは、ミックスマツチの有無を、バーコ
ードのうち特定のコードがOか1以上の整数かにより判
別できるようにしている。同図(a)は、ミックスマツ
チを行なわず、−品売り専用の商品に対するラベルの例
であり、バーコードの特定コードC/PをOにしている
。また、同図(b)は、コードC/Pを1にして、2パ
ツクを450円として販売する商品に貼付けられるラベ
ルの例を示すものである。即ち、1個ずつであれば、2
44+243=487円となる商品を2個買った場合に
は450円に値引して販売する。
コードC/Pの数字は、図示しないスキャナにより読み
取り、レジスタにより代金を精算する際に、値引した金
額がレシートに印字されるようにする。
以上の例では、ミックスマツチの有無をコードC/Pの
数字の読み取りにより判定しているが、商品コードにミ
ックスマツチの有無の情報を加える等、バーコード番号
を変更することによる処理であれば、本発明を実施する
ことができる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明のラベルにはミックスマツ
チの有無を、印字されたコード番号により判定するよう
に構成しているのでラベルの構成が簡単になり、ミック
スマツチによる商品販売の際の混乱を防止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のラベル構成図、第2図は従来例のラベ
ル構成図である。 R・・・ ラ ベル 特許出願人  株式会社 石田衡器製作所代  理  
人   弁理士   辻       實第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 計量される商品の各種データと共に、2個以上の商品を
    購入すると1個当りの商品の価格を積算した値よりも値
    引いた金額で販売するミックスマッチの有無のコードを
    印字したことを特徴とするラベル。
JP61163255A 1986-07-11 1986-07-11 ラベル Pending JPS6322334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61163255A JPS6322334A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 ラベル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61163255A JPS6322334A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 ラベル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6322334A true JPS6322334A (ja) 1988-01-29

Family

ID=15770318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61163255A Pending JPS6322334A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 ラベル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6322334A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3959624A (en) Coded merchandising coupon
KR0119463B1 (ko) 판매시점 정보관리 단말장치(point-of-sale terminal)
JP3143241B2 (ja) 販売管理装置
JP2005149369A (ja) 商品情報報知システム
JP3525173B2 (ja) レシート作成方法およびそのための装置
JPS6322334A (ja) ラベル
JPH0613990B2 (ja) バ−コ−ド処理装置
JP2000098898A (ja) 食品ラベル及びこれを用いた管理システム
JP2000099829A (ja) レシ―ト発行方法
JP2001243553A (ja) 販売データ処理装置
JP2002032864A (ja) 購入商品清算装置及び購入商品レシート
JPS59119479A (ja) 記号読取装置
JPH0785369A (ja) Posシステム
JPH02300891A (ja) キャッシュレジスタの表示装置
JPS6319093A (ja) レジスタ
JP2793659B2 (ja) 支払処理装置
JP5237329B2 (ja) 商品販売データ処理装置及びプログラム
JPS6319524A (ja) 電子秤
JPH11345371A (ja) 販売管理装置
JPS6373398A (ja) 特売商品取引方式
GR3025473T3 (en) A method in distributing products from suppliers to customers.
JPH04284599A (ja) キャッシュレジスタのデ−タ表示方法
JPS6318222A (ja) Posシステム
Ricker Computerizer Checkout-An Update
JPS6290764A (ja) カ−ドを利用した物品の購入販売システム