JPS63221068A - シヤトルカバ−付プリンタ - Google Patents

シヤトルカバ−付プリンタ

Info

Publication number
JPS63221068A
JPS63221068A JP62053025A JP5302587A JPS63221068A JP S63221068 A JPS63221068 A JP S63221068A JP 62053025 A JP62053025 A JP 62053025A JP 5302587 A JP5302587 A JP 5302587A JP S63221068 A JPS63221068 A JP S63221068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
shuttle
feed unit
paper feed
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62053025A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0523596B2 (ja
Inventor
Makoto Takekoshi
竹越 誠
Haruhiko Tokunaga
徳永 晴彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62053025A priority Critical patent/JPS63221068A/ja
Publication of JPS63221068A publication Critical patent/JPS63221068A/ja
Publication of JPH0523596B2 publication Critical patent/JPH0523596B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/12Guards, shields or dust excluders
    • B41J29/13Cases or covers

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 シャトルカバーを有するプリンタであって、シャトルカ
バーの上部を紙送りユニットの退避動作に連動して開閉
するようにしたことにより、用紙セット及びリボン交換
後のシャトルカバー開閉部の閉め忘れを防止可能とする
〔産業上の利用分野〕
本発明はシャトル式ドツトプリンタのシャトルカバーの
改良に関するものである。
〔従来の技術〕
第4図及び第5図は従来のシャトル式ドツトプリンタを
示す図であり、第4図は斜視図、第5図は第4図の2方
向より見た図である0両図において、1はシャトル、2
はシャトルに搭載されたハンマバンク、3はシャトルカ
バー、4はリボンカセット、5はインクリボン、6は用
紙、7はプラテン8を有する紙送りユニット、9は紙送
りユニットを退避させる開閉レバーであり、シャトル1
が矢印B、B’の如く左右に移動しながらハンマバンク
2により用紙6に印字を行なうようになっている。そし
てシャトルカバー3はシャトル1の動作中に使用者が誤
ってシャトル1及びハンマバンク2よりなる印字部に手
を触れ負傷するのを防止するように該印字部を覆ってい
る。またこのシャトルカバー1には、用紙セット及びリ
ボン交換が容易なように上部3aが開閉できるようにな
っている。
C発明が解決しようとする問題点〕 上記従来のプリンタでは、用紙セット又はリボン交換後
シャトルカバー3の開閉部3aを閉め忘れる恐れがある
。このため開閉部3aにスイッチを設けて開いている場
合はシャトル1が作動しないようにすることも考えられ
るが布線等も必要となり構造が複雑になるという問題が
ある。
本発明はこのような点にかんがみて創作されたもので、
簡易な構造でシャトルカバーの開閉部の閉め忘れを防止
したシャトルカバー付プリンタを捉供することを目的と
している。
〔問題点を解決するための手段〕 このため本発明においては、第1図に例示するようにシ
ャトル1及びハンマバンク2よりなる印字部を覆い且つ
その上部が用紙セット及びインクリボン交換のために開
閉できるシャトルカバー3を有し、用紙セット及びイン
クリボン交換時にはプラテン8を含む紙送りユニット7
を退避させることができるシャトル式ドツトプリンタに
おいて、上記シャトルカバー3の上部の開閉部3aを紙
送りユニット7に連動させて該部送りユニット7が退避
したときに開放し、紙送りユニット7が印字状態に復帰
したときに閉じるように作動する手段を設けたことを特
徴としている。
〔作 用〕
シャトルカバー上部の開閉部3aを紙送りユニット7に
連動して開閉するようにしたことにより、核部の閉め忘
れが防止でき、安全性の向上が可能となる。
〔実施例〕
第1図及び第2図は本発明の実施例を示す図であり、第
1図は全体斜視図、第2図はシャトルカバーの分解斜視
図である。
本実施例は、シャトル1、ハンマバンク2よりなる印字
部、該印字部を覆うシャトルカバー3、開閉レバー9で
矢印C方向に退避させることができる紙送りユニット7
等よりなることは第4図で説明した従来例と同様であり
、本実施例の要点はシャトルカバー3の上部の開閉部3
aを紙送りユニット7に連動して開閉させる手段を設け
たことである。即ち開閉部3aにL字形のレバー10を
設け、その中間をピン11によりシャトルカバ一本体に
回動可能に支持させ、ばね12により開閉部3aを開放
する方向に付勢しており、開閉部3aが閉の状態で且つ
紙送りユニット7が印字時の位置にあるとき、レバー1
0の先端が紙送りユニット7の前面に接している。なお
レバー10は直接紙送りユニット7に接せず、ロンド等
を介して駆動されるようにしても良い。
このように構成された本実施例の動作を第3図を用いて
説明する。同図aは印字時の状態を示しており、紙送り
ユニット7がばね12の張力に抗してレバー10の先端
を押圧しているのでシャトルカバーの開閉部3aは閉と
なっている。次に用紙セット又はインクリボンを交換す
る場合は同図すに示すように紙送りユニット7を矢印C
方向に退避させるとレバー10がばね12の張力により
矢印り方向に回動するためシャトルカバーの開閉部3a
は開放状態となり、用紙セット又はインクリボンの交換
を容易にする0紙送りユニ7ト7を印字状態に復帰させ
れば再びa図の如くになり、開閉部3aは閉となり閉め
忘れは防止される。
〔発明の効果〕
以上述べてきたように、本発明によれば、紙送りユニッ
トの動きによりシャトルカバーの一部が自動的に開閉さ
れるため、用紙セット、リボン交換が容易になり、また
閉め忘れが無(なり安全性が向上され、さらにスイッチ
を使う等の他の方法よりも簡単で安価にでき、実用的に
は極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す図、 第2図は本発明の実施例のシャトルカバーを示す分解斜
視図、 第3図は本発明の実施例の動作を説明するための図、 第4図及び第5図は従来のシャトル式のドア)プリンタ
を示す図である。 第1図、第2図、第3図において、 1はシャトル、 2はハンマバンク、 3はシャトルカバー、 3aはシャトルカバーの開閉部、 7は紙送りユニット、 8はプラテン、 9は開閉レバー、 lOはL字形レバー、 11はピン、 1゛2はばねである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シャトル(1)及びハンマバンク(2)よりなる印
    字部を覆い且つその上部が用紙セット及びインクリボン
    交換のために開閉できるシャトルカバー(3)を有し、
    用紙セット及びインクリボン交換時にはプラテン(8)
    を含む紙送りユニット(7)を退避させることができる
    シャトル式ドットプリンタにおいて、 上記シャトルカバー(3)の上部の開閉部(3a)を紙
    送りユニット(7)に連動させて該紙送りユニット(7
    )が退避したときに開放し、紙送りユニット(7)が印
    字状態に復帰したときに閉じるように作動する手段を設
    けたことを特徴としたシャトルカバー付プリンタ。
JP62053025A 1987-03-10 1987-03-10 シヤトルカバ−付プリンタ Granted JPS63221068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62053025A JPS63221068A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 シヤトルカバ−付プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62053025A JPS63221068A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 シヤトルカバ−付プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63221068A true JPS63221068A (ja) 1988-09-14
JPH0523596B2 JPH0523596B2 (ja) 1993-04-05

Family

ID=12931350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62053025A Granted JPS63221068A (ja) 1987-03-10 1987-03-10 シヤトルカバ−付プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63221068A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5876289A (ja) * 1981-10-31 1983-05-09 Ricoh Co Ltd 記録ヘツド保護装置
JPS6067922A (ja) * 1983-09-24 1985-04-18 Nec Corp シヤツタ−機構

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5876289A (ja) * 1981-10-31 1983-05-09 Ricoh Co Ltd 記録ヘツド保護装置
JPS6067922A (ja) * 1983-09-24 1985-04-18 Nec Corp シヤツタ−機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0523596B2 (ja) 1993-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5278677A (en) Device for removing document jamming generated at a transmitter of a facsimile using a contact image sensor
US5137385A (en) Printer for use with electronic cash register
JPH03173668A (ja) プリンタ用のガイド及びカバー組立体
JPS63221068A (ja) シヤトルカバ−付プリンタ
JPH02117153U (ja)
US2344118A (en) Typewriting machine with covering hood
JPH07290802A (ja) テープ印字装置
JP4513164B2 (ja) プリンタ
JP4589345B2 (ja) 印刷装置
JP2614126B2 (ja) ラインサーマルプリンタ
JP2003118202A (ja) プリンタ
JPH11261252A (ja) インターロックスイッチ装置
US5033892A (en) Printer case
JP3057325B2 (ja) ラインサーマルプリンタ
JPH04269572A (ja)
JPH0376370A (ja) ファクシミリ装置
JPH0223407Y2 (ja)
JPH025962Y2 (ja)
JPH0712020Y2 (ja) プリンタ
JPH0250868A (ja) プリンタ装置
JPH06166229A (ja) プリンタ
JPH0872339A (ja) プラテン退避装置
JPS6018367A (ja) 記録装置
JPS6317061A (ja) 印字装置
JPS61146581A (ja) プリンタ装置のカバ−開閉支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term