JPS6322093Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6322093Y2
JPS6322093Y2 JP17049981U JP17049981U JPS6322093Y2 JP S6322093 Y2 JPS6322093 Y2 JP S6322093Y2 JP 17049981 U JP17049981 U JP 17049981U JP 17049981 U JP17049981 U JP 17049981U JP S6322093 Y2 JPS6322093 Y2 JP S6322093Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle body
engine
casing
spaced apart
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17049981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5875117U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17049981U priority Critical patent/JPS5875117U/ja
Publication of JPS5875117U publication Critical patent/JPS5875117U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6322093Y2 publication Critical patent/JPS6322093Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車の横置エンジンの支持装置の改
良に関する。
一般に前輪駆動車の横置エンジンの支持装置と
しては、エンジンのアイドル振動の車体への伝達
防止、悪路走行時のエンジン系の振動、シヨツク
等の緩和、駆動反力の支持と振動、シヨツク等の
吸収の機能を満足する必要がある。
ここで、従来装置の一例を第1図に従つて説明
すると、2は横置されるエンジン本体、4は同エ
ンジン本体に固定されクラツチ、変速機、差動ギ
ア等を内蔵するケーシング、6および8は夫々車
体クロスメンバ、10は両クロスメンバ間に橋架
されたセンタビーム、12はエンジン本体2およ
びケーシング4等の組立体のロール運動の慣性主
軸、14および16は夫々該組立体の両端部を慣
性主軸12上またはその付近で車体に支持せしめ
るマウント、18および20はエンジン本体2の
両側部に夫々固定されたアーム、22および24
は夫々両アームの先端部とクロスメンバ6および
8との間に橋架されたロツドである。そして、ア
イドル振動は主にマウント14および16が受持
ち、駆動反力は主にアーム18および20で受持
ち、アイドル振動および駆動反力を夫々効果的に
受持つように構成されている。なお、26はシフ
トレバー28に一端を連結され他端をケーシング
4内の変速装置に連結されたシフトロツド、30
は車体に固定されシフトレバー28を支持するブ
ラケツト、32は一端を同ブラケツト30に他端
をケーシング4に連結されたエクステンシヨンロ
ツドであり、Fは車体の前方を示す。
ところが、上記従来装置において、自動車の車
体構造が装着されるサスペンシヨンの構造によつ
ては前部のクロスメンバ6にさほど強度を要求し
ない場合があり、この場合にはロツド22の下端
が連結されるクロスメンバ6が駆動反力を受持つ
がために十分強度をもつて製作することとなり、
車体重量およびコストの観点で不合理であるとい
う問題があつた。
本考案は上記に鑑み創案されたものである。
以下、本考案の実施例を第3図〜第6図に従つ
て詳細に説明する。なお、図中上記従来装置と実
質的に同一な部分には上記で用いたのと同一符号
を付して詳細な説明を省略する。
第3図および第4図に示される第1実施例は、
エンジン本体およびケーシング4等から成る組立
体が従来装置と同様に慣性主軸付近でマウント1
4および16により車体に支持され、他方ケーシ
ング4の下部にボルト31により車体の前後方向
に沿つて間隔を存した2点でトルクアーム33が
剛結合されている。同トルクアーム33は車体の
前後方向に沿つて間隔を存して取付けられた2つ
のブラケツト34および36にブツシユ38を介
して結合されている。ブツシユ38にはエンジン
アイドル時に上下方向の小さな振動が作用し、急
加速時等に上下方向の大きな駆動反力が作用する
ので、同ブツシユ38としては第4図に示される
ように上部および下部に夫々スリツト38aが形
成されたラバー製のものが好ましい。即ちブツシ
ユ38は、小さな上下力に対してはスリツト38
aの範囲内で主に剪断力として受けるので、弾性
が小さく、アイドル振動を効果的に減衰させ、ま
た大きな上下力に対してはスリツト38aがつぶ
れるまで簡単に変形するがその後は該上下力を圧
縮力として受けるので、大きな駆動反力であつて
も十分受け止めることができる。
上記構成によれば、第1図および第2図に示さ
れる従来装置と比べて部品点数を低減でき、また
エンジン本体2の前方の車体クロスメンバで同エ
ンジン本体2を支持する必要がなく、同クロスメ
ンバに特にエンジン支持のために強度を持たせる
必要もなくなるので、車体重量を軽減できるとい
う効果を奏する。更に、トルクアーム33が第1
図および第2図の従来装置におけるエクステンシ
ヨンロツド32を兼用することができ、その面で
も部品点数および重量軽減を計ることができる。
第5図に示される第2実施例は、ボルト31に
よつてケーシング4に剛結合されるトルクアーム
40がほぼく字形を呈し、その一腕部が車体の上
下方向に沿つて間隔を存して取付けられた2つの
ブラケツト42および44に夫々ブツシユ46を
介して結合されており、第1実施例とほぼ同様の
効果を得ることができる。
上記両実施例においてトルクアーム33および
40は何れもケーシング4に剛結合されている
が、例えばエンジン本体2に剛結合することも可
能であり、更に必要に応じて第6図に示すように
適宜弾性ブツシユ50を介してケーシング4また
はエンジン本体2に結合することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の一例を示す斜視図、第2図
は第1図の矢印に沿う矢視図、第3図は本考案
の第1実施例を示す側面図、第4図は同第3図の
ブツシユ38の拡大図、第5図は第2実施例を示
す側面図、第6図は応用例を示す部分断面図であ
る。 2……エンジン本体、4……ケーシング、12
……慣性主軸、14,16……マウント、33,
40……トルクアーム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 横置エンジンを含む組立体がそのロール運動の
    慣性主軸付近の2点で車体に支持されたものにお
    いて、上記車体の前後方向に沿つて間隔を存した
    少なくとも2点で上記組立体の下部に前半部が結
    合されるとともに、上記車体の前後方向または上
    下方向に沿つて間隔を存した少なくとも2点で上
    記エンジン後方の車体に後半部が結合されたトル
    クアームを設けたことを特徴とする自動車の横置
    エンジンの支持装置。
JP17049981U 1981-11-16 1981-11-16 自動車の横置エンジンの支持装置 Granted JPS5875117U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17049981U JPS5875117U (ja) 1981-11-16 1981-11-16 自動車の横置エンジンの支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17049981U JPS5875117U (ja) 1981-11-16 1981-11-16 自動車の横置エンジンの支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5875117U JPS5875117U (ja) 1983-05-20
JPS6322093Y2 true JPS6322093Y2 (ja) 1988-06-17

Family

ID=29962453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17049981U Granted JPS5875117U (ja) 1981-11-16 1981-11-16 自動車の横置エンジンの支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5875117U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2697511B2 (ja) * 1992-09-09 1998-01-14 日産自動車株式会社 パワーユニットの支持構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5875117U (ja) 1983-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0386133B2 (en) A vehicle engine suspension device
JP3952686B2 (ja) 自動車のサスペンション装置
US4271920A (en) Automobile vehicle with transverse engine-drive unit
JPS6322093Y2 (ja)
JPH0920150A (ja) パワーユニットのマウント装置
JPH0624263Y2 (ja) 四輪駆動車のフロントデフアレンシヤルマウント装置
JP2002200924A (ja) パワープラント支持構造
US4850448A (en) Sway bar for an engine mounting
JP3654368B2 (ja) 車室内のこもり音低減構造
JPH0726194Y2 (ja) 車両の機関の防振支持構造
JPS6224563Y2 (ja)
JP2596062Y2 (ja) 自動車のパワユニット支持構造
JPH11278071A (ja) 自動車のパワーユニット支持構造
JPS6340328Y2 (ja)
JPS5851054Y2 (ja) 自動車用パワ−ユニツトの支持構造
JPH01226429A (ja) 車両用パワープラントのマウント構造
JPS603407Y2 (ja) 振動部品の支持装置
JP2748606B2 (ja) エンジンの支持装置
JPH0740407Y2 (ja) リヤサブフレームのデフマウント構造
JPH0730416Y2 (ja) 独立懸架装置のデフケース支持構造
JP2532778Y2 (ja) 自動車の後輪駆動装置の取付構造
JPH0313052Y2 (ja)
JPS6126116Y2 (ja)
JPS6134178Y2 (ja)
JP2554869B2 (ja) 車両のパワ−ユニツト支持装置