JPS63220874A - 消臭剤組成物 - Google Patents

消臭剤組成物

Info

Publication number
JPS63220874A
JPS63220874A JP62054860A JP5486087A JPS63220874A JP S63220874 A JPS63220874 A JP S63220874A JP 62054860 A JP62054860 A JP 62054860A JP 5486087 A JP5486087 A JP 5486087A JP S63220874 A JPS63220874 A JP S63220874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
water
aluminum
silicate
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62054860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2599703B2 (ja
Inventor
幸一 山田
彰 上野
悌治 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP62054860A priority Critical patent/JP2599703B2/ja
Priority to EP19880302054 priority patent/EP0282287B2/en
Priority to AT88302054T priority patent/ATE74016T1/de
Priority to DE8888302054T priority patent/DE3869446D1/de
Publication of JPS63220874A publication Critical patent/JPS63220874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599703B2 publication Critical patent/JP2599703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 反意立夏 本発明は、硫化水素、アンモニア、メルカプ′タン類、
アミン類、低級脂肪酸等の各種悪臭に対して優れた消臭
効果を示す消臭剤組成物に関する。
丈来技夏 日常生活の都市化、多様化につれ、身の回りの匂いに対
する関心が強まり、特に悪臭に対する批判の目が厳しく
なってきている。悪臭の処理方法としては、一般に以下
のようなものが知られている。
■感覚的消臭・・・香料によるマスキング■物理的消臭
・・・活性炭等による吸着、シクロデキストリンによる
吸収、包接。
■化学的消臭・・・酸、アルカリによる中和。
酸化、還元剤による酸化、還元、ラウリルメタアクリレ
ート類などによる付加。
■生物的消臭・・・殺菌剤の殺菌作用による消臭および
微生物あるいは酵素による効果。
しかし、■の感覚的消臭は、香料により悪臭の質を変化
させる物であって、悪臭自身は存在し香料とのバランス
を失えば逆に嫌悪感をいだくことさえある。
■の物理的消臭は、悪臭を吸着または吸収包接するもの
であるが、各種悪臭ガスに対する吸着容量が十分でない
という問題があった。
■の化学的消臭は、安全性の点で問題となるものもあり
、また、単一の悪臭に対しては効果があるが、現在の複
雑な日常生活の悪臭に対しては万能でありえない。
■の生物的消臭は、効果速度や持続性に欠点があり、単
独の消臭方法だけでは万全でない。
活性炭は、消臭剤として最も一般的に使用されているも
のであり1種々の悪臭成分を吸着することが知られてい
る。しかし、悪臭成分のうち低級メルクカプタン類、低
級サルファイド類、低級アミン類に対する吸着容量小さ
く、特に硫化水素、アンモニアに対しての消臭力は劣っ
ている。
この点を改良するために、活性炭にハロゲン化物を担持
させること(特開昭55−51421号公報)、金属を
担持させること(特開昭53−137089号公報)、
酸・アルカリを添着させることが研究されている。
しかし、これらの活性炭は、水分などの付着により酸・
アルカリの性質を示し、腐食の原因となったり、危険物
としての取扱いが必要となるので、日常の生活での使用
には適さない6また、二価の鉄塩あるいは二価の鉄塩を
消臭剤として用いることが知られている(特開昭513
−156539号、同59−146578号)、特に二
価の鉄塩がアンモニアなどの塩基性悪臭に対して消臭効
果を有することが報告されているが、硫化水素、メルカ
プタン等に対する消臭力は十分でない。
2画ヱIL蝮 本発明は、日常生活において発生する硫化水素、アンモ
ニア、メルカプタン類、アミン類。
低級脂肪酸等の各種悪臭に対して優れた消臭効果を示し
、しかも安全性が高く取扱いの容易な消臭剤組成物を提
供するものである。
見吋夏盪戒 本発明の消臭剤組成物は、酸化物として表わした3成分
組成比で下記に相当する組成のケイ酸金属塩または含ア
ルミニウムケイ酸金属塩を有効成分として含有すること
を特徴とする。
Sio2 :5〜80モル% MO:5〜65モル% 砧 Ag2O,:0〜60モル% (Mは亜鉛、鋼、銀、コバルト、ニッケル。
鉄、チタン、バリウム、スズ、ジルコニウムから選ばれ
る少なくとも一種の金属を、nは金属の原子価を表わす
) 以下1本発明についてさらに詳細に説明する。
本発明で用いられるケイ酸金属塩または含アルミニウム
金属ケイ酸塩は、酸化物として表ねした3成分組成比で
上記範囲の値を有し、好ましくは下記の通りである。
SiO,:25〜75モル% MO,L  :15〜60モル% A Q 、 O,: O〜45%/L/%本発明のケイ
酸金属塩または含アルミニウムケイ酸金属塩は、白色な
いしは淡色の粉体として得られ、上記組成比に相当する
量の水溶性ケイ酸塩、水溶性金属塩あるいはさらに水溶
性アルミニウム塩および/または水溶性アルミン酸塩等
を水の存在下に反応させ、必要により得られる沈澱を水
の存在下に加熱することにより製造される。
この反応は、いわゆる複分解法により容易に進行する。
即ち、シリカ成分としてケイ酸ソーダの如きケイ酸アル
カリを用い、金属酸化物成分として塩化物、硝酸塩、硫
酸塩等の水溶性金属塩を用い、さらにアルミナ分を使用
する場合にはアルミン酸ソーダおよび/または塩化アル
ミニウム、硫酸アルミニウム等の水溶性アルミニウム塩
を用い、これらを水分の存在下に混合し、複分解により
反応を行なわせる。
この複分解反応を均質に行なわせるためには、あらかじ
めシリカを分散させた水中に、ケイ酸塩水溶液、金属塩
水溶液、あるいはさらにアルミナ成分を含む水溶液を同
時に性別しつつ反応を行なわせることが好ましい。この
方法により得られたケイ酸金属塩または含アルミニウム
ケイ酸金属塩は、よりいっそう偏れた消臭効果を発揮す
る。
複分解による反応は室温で十分であるが、加熱下に行な
うこともでき、例えば95℃程度までの加熱下における
反応は勿論可能である。
同特性別時における反応系のpHは5〜10、特に6〜
9の範囲に維持するのがよい。このために必要があれば
、酸あるいはアルカリを反応系に加えて、液のpHを上
記範囲内に維持する。
同時性別によって、水溶液組成にほぼ対応する組成のケ
イ酸金属塩あるいは含アルミニウムケイ酸金属塩の沈澱
が生成する。この沈澱を分離し、あるいは必要に応じて
水分の存在下に加熱することにより、白色ないし淡色の
微粉状物として得られる。
また、金属塩とあるいはさらにアルミニウム塩とを含む
水溶液をアルカリ性として共沈させ、得られた沈澱物と
シリカとを加圧下に水熱反応させ、ケイ酸金属塩あるい
は含アルミニウムケイ酸金属塩を製造することもできる
本発明の消臭剤組成物は、ケイ酸金属塩または含アルミ
ニウムケイ酸金属塩を有効成分とすることにより、固体
酸、固体塩基としての特性を有しており、さらに、酸性
のS i O,と塩基性の金属酸化物とが結合した構造
をもっていることから、塩基性悪臭、酸性悪臭の双方に
対して良好な消臭効果を示すものと考えられる。
消臭のメカニズムに関しては定かではないが、上記構造
に起因する酸化・還元反応、さらにケイ酸金属塩または
含アルミニウムケイ酸金属塩の吸着作用の相剰効果によ
るものと考えられる。
本発明で有効成分として用いられるケイ酸金属塩または
含アルミニウムケイ酸金属塩は、微粉末として得られる
ため、紙、シート等に容易に担持でき、また加工性にも
優れていることから、消臭剤としての利用性は高いもの
である。
特に、S i O,、ZnO1Af1.O,およびH,
Oから構成される含アルミニウムケイ酸金属塩を用いた
本発明の消臭剤組成物は、無毒性であるため安全性が高
く、また、白色度が高いため、化粧品、生理用品、紙お
むつ等の用途に好適である。
^匪旦羞米 本発明の消臭剤組成物によれば、特定組成のケイ酸金属
塩または含アルミニウムケイ酸金属塩を有効成分とする
ことにより、硫化水素、メルカプタン類、アミン類、低
級脂肪酸等の各種悪臭ガスに対して優れた消臭効果を有
する。
実施例1 3号ケイ酸ソーダ(S i O,: 22.0%。
Na、○ニア、0%)109gと水酸化ナトリウム94
g(NaOH分: 2.35モル)を水に溶かして全量
をIQとし、これをA液(S i O,分:0.4モ/
L/)とする。
一方、塩化亜鉛(無水塩)95gと塩化アルミニウム(
6水塩)97gを水に溶かして全量をIQとし、これを
B液(Z n O,分:0.7モル、AQ20゜分:0
.2モル)とする。
5Qのビーカーに水1Ωを入れ、撹拌下、A液とB液を
それぞれ約25oc/分の速度で同時に性別した。性態
終了後この反応液のPHは6.9であった。
さらに撹拌を続け、30分間熟成した後、水浴上85〜
90℃で2時間加熱した1反応液を吸引濾過し、水洗し
、110℃で乾燥した。得られたケーキを篩により仕分
け、8〜16メツシユの粒状物として粗粒を除き含アル
ミニウムケイ酸金属塩(亜鉛)の白色微粉末を得た。
得られた微粉末の3成分組成比およびBET比表面積は
以降の実施例および比較例と共にまとめて比較例3の後
に示した。
実施例2 実施例1と同様に3号ケイ酸ソーダ(S i O,:2
2%、Na、Oニア、0%)139gと水酸化ナトリウ
ム88g(NaOH分:2.2モル)を水に溶かして全
量をIQとし、これをA液(Sin、分:0.51モル
)とする。
一方、塩化亜鉛(無水塩)65gと塩化アルミニウム(
6水塩)126gをIQとし、これをB液(ZnOz分
: 0.48モル、AQ、01分: 0.26モル)と
する。
5Qのビーカーに水1nを入れ、撹拌下、A液とB液を
それぞれ約25cc/分の速度で同時に注加した。性態
終了後この反応液のPHは8.6であった。
以下、実施例1と同様に処理を行ない、8〜16メツシ
ユの粒状物として含アルミニウムケイ酸金属塩(亜鉛)
を得た。
実施例3 3号ケイ酸ソーダ(SiO,:22%、Na2Oニア、
0%)164 gと水酸化ナトリウム57g(NaOH
分: 1.43モル)を水に溶かして全量を1愈とし。
これをA液(S i 02分:0.6モル)とする。
一方、塩化亜鉛(無水塩)123gを水に溶かし全量を
1Ωとし、これをB液(ZnO□分:0.9モル)とす
る。
5Qのビーカーに水IQを入れ、撹拌下、A液とB液を
それぞれ約25cc/分の速度で同時に注加した。性態
終了後この反応液のpHは6.1であった。
以下、実施例1と同様の処理を行ない、8〜16メツシ
ユの粒状物としてケイ酸金属塩(亜鉛)を得た。
実施例4 1号ケイ酸ソーダ(SiO□分: 35.0%。
Na2O分: 17.5%)77gと水酸化ナトリウム
24g(NaOH分:0.6モル)を水で希釈し全量を
IQとし、これをA液(SiO□分: 0.45モル)
とする。
つぎに、塩化亜鉛(7水塩)zisgを水に溶かして全
量をIQとし、これをB液(Z n O分二0.75モ
ル)とする。
一方、アルミン酸ソーダ(A Q 20. : 20.
5%。
N a、O: 19.5%)75gを水で希釈し全量を
IQとし、これをC液(AQ20.分: 0.15−1
−ル) トする。
5Qのビーカーに水IQを入れ、撹拌下、A液、B液お
よびC液をそれぞれ約25oe/分の速度で同時に注加
した。
性態終了後この反応液のpnは7.0であった。
以下、実施例1と同様の処理を行ない、8〜16メツシ
ユの粒状物として含アルミニウムケイ酸金属塩(亜鉛)
を得た。
実施例5 水酸化ナトウリム100 g (N a OH分=2.
5モル)を水に溶かして全量を0.4Qとし、これをA
液とする。
一方、塩化亜鉛(無水塩)109 gと塩化アルミニウ
ム(6水塩)97gを水に溶かして全量を0.4Qとし
、これをB液(Zn0分: 0.72モル。
AQ20.分:0.2モル)とする。
3ρのビーカーに水IQを入れ撹拌下、A液とB液をそ
れぞれ10cc/分の速度で同時に注加した。性態終了
後この反応液のpHは10.0であった。さらに撹拌を
続け、90℃で2時間加熱した。
反応液を吸引r過し、水洗してケーキを得た。
得られたケーキと微粉シリカ(水沢化学工業■製、ミズ
カシルP −526N)31 g (110℃乾燥基準
、SiO□分:0.5モル)をIQのオートクレーブ容
器にとり、更に水を加えて全量を600ta Qとし、
300回転/分の撹拌条件下160℃で3時間水熱合成
反応を行なった。冷却後1反応物を取り出し、F+過に
より水を分離したのち、110℃で乾燥した。得られた
ケーキを篩にて仕分け、8〜16メツシユの白色粒状物
状の含アルミニウムケイ酸金属塩(亜鉛)を得た。
実施例6 3号ケイ酸ソーダ(S i O□: 22.0%。
Na2Oニア、0%)205 gと水酸化ナトリウム2
21g (N a OH分:5.5モル)を水に溶かし
て全量をIQとし、これをA液(Sin、分: 0.7
5モル)とする。
また、塩化亜鉛(無水塩)igo gと塩化アルミニウ
ム(6水塩)241 gを水に溶かして全量を1αとし
、これをB液(Z n 0分:1.2モ/L/。
AQ20.分:0.6モル)とする。
一方、3号ケイ酸ソーダ330gと塩酸(HCI:35
%)約80gを用いてPH2〜4の酸性条件下で中和反
応させて製造したヒドロゲルを家庭用ミキサーにて解砕
してスラリー状にしてシリカ分散液(S i O2: 
4.8%)を得た。
5Qのビーカーにシリカ分散液1.5kg(S i O
,: 1.2モル)をとり、撹拌下、液温40℃に保ち
ながらA液とをB液をそれぞれ約25cc/分の速度で
同時に注加した。性態終了後この反応液のpHは7.2
であった。
さらに撹拌を続け、1時間熟成した。反応液を吸引濾過
水洗し、110℃で乾燥した。得られたケーキを篩にて
仕分け8〜16メツシユの粒状物として含アルミニウム
ケイ酸金属塩(亜鉛)を得た。
実施例7 3号ケイ酸ソーダ(S i O,: 22.0%。
Na、○ニア、0%)220 gと水酸化ナトリウム8
0g(NaOH分=2分用2モルに溶かして全量を12
とし、これをA液(SiO□分:0.8モル)とする。
また、塩化亜鉛(無水塩)180 gを水に溶かして全
量を1aとし、これをB液(Zn0分:1.2モル)と
する。
一方、3号ケイ酸ソーダ275gと塩酸(H(II:3
5%)約70gを用いてPH2〜4の酸性条件下で中和
反応させて製造したヒドロゲルを家庭用ミキサーにて解
砕してスラリー状にして得たシリカ分散液を得た。
5Qのガラス容器にシリカ分散液1.25kg(S i
 02分:1.0モル)をとり、撹拌下、液温を40℃
に保ちながらA液とをB液をそれぞれ約25cc/分の
速度で同時に注加した。性態終了後この反応液のpHは
7.3であった。
さらに撹拌を続け、1時間熟成した。反応液を吸引濾過
、水洗し、110℃で乾燥した。得られたケーキを篩に
て仕分け8〜16メツシユの粒状物としてケイ酸金属塩
(亜鉛)を得た。
実施例8 3号ケイ酸ソーダ(S i O,: 22.0%。
Na、○ニア、0%)273 gと水酸化ナトリウム6
0g(NaOH分:1.5モル)を水に溶かして全量を
11:L、、:mれをA液(S i O,分:1.0モ
ル)とする。
一方、硝酸銀34gおよび硝酸アルミニウム(9水塩)
225 gをを水に溶かして全量を112とし、これを
B液(AgiO分: 0.1モ/l/、A Q203分
:0.3モル)とする。
5Qのビーカーに水IQを入れ、撹拌下、A液とをB液
をそれぞれ約25cc/分の速度で同時に注加した。性
態終了後この反応液のPHは8.9であった。
さらに撹拌を続け、1時間熟成した。得られたケーキを
篩に仕分け8〜16メツシユの粒状物として含アルミニ
ウムケイ酸金属塩(銀)を得た。
実施例9〜11 実施例8(銀含有の金属塩)と同様に、それぞれ下記第
1表のA液およびB液を用い、ニッケル、コバルト、鉄
を含む含アルミニウムケイ酸金属塩を作成した。
(以下余白) 実施例17 3号ケイ酸ソーダ(SiO,:22%、Na2Oニア、
0%)109 gと水酸化ナトリウム94g(NaOH
分: 2.35モル)を水に溶がして全量を1aとし、
これをA液(S i 02分=0.4モル)とする。
一方、塩化鋼(無水塩)47gおよび塩化亜鉛(無水塩
)48gと塩化アルミニウム(6水塩)97gを水に溶
かして全量をlQとし、これをB液(Cu0分: 0.
35モル、Zn0分: 0.35モル。
AQ、03分:0.2モル)とする。
5Qのビーカーに水IQを入れ撹拌下、A液とB液をそ
れぞれ約25oe/分の速度で同時に性態した。性態終
了後この反応液のpHは6.8であった。
さらに撹拌を続け、1時間熟成した。反応液を吸引濾過
し、水洗し、110℃で乾燥した。得られたケーキを篩
に仕分け、8〜16メツシユの青白色の粒状物として含
アルミニウムケイ酸金属塩(亜鉛、銅)を得た。
比較例1 市販含水微粉シリカ(水沢化学工業■製、ミズカシルP
−78)120g(SiO□分:2.0モル)に水80
gを加え乳鉢′を用いて混練した後、110℃で乾燥し
、さらに500℃にて2時間焼成した。
得られたケーキを篩にて篩分け、8〜16メツシユの白
色粒状物を得た。
比較例2 市販炭酸亜鉛(正岡化学製)114g (Z n 0分
:1モル)を水80gで練り、110℃で乾燥したのち
、500℃にて2時間焼成した。得られたケーキを篩に
て篩分け8〜16メツシユの白色粒状物を得た。
比較例3 市販シリカアルミナ系触媒(Si0266%。
AQ20,21%)100g (S i 02分:1.
1モルA氾、0.:0.2モル)を水sogで練り、1
10℃で乾燥したのち、500℃にて2時間焼成した。
得られたケーキを篩にて篩分け8〜16メツシユの白色
粒状物を得た。
実施例1〜12によって得られた粉粒状物の3成分組成
比、比表面積の測定結果を第2表に記載する。また、併
せて比較例1〜3についても同様の測定結果を記載する
実施例1〜17および比較例1〜3で得られた各試料に
ついて、次のように消臭容量および消臭効果を測定し、
その結果を後記第3表および第4表に示した。また、併
せて活性炭の測定結果についても示した。
゛ 量試 法(制パ法 第1図に示した装置を用い、ガス溜め11に下記所定濃
度で硫化水素およびアンモニアをそれぞれ含む空気を満
たし、流量計17で200++ Q /分となるように
調整し、消臭剤試料を充填したカラム13にポンプ19
により強制的に通過させる。
検知管15により、通過ガス中に悪臭が出てくる(破過
する)までのガス量を測定して消臭量(■/g)を求め
、消臭容量の指標とする。
硫化水素 : 10,000pPIm アンモニア:  5.QOOppm ゞ −の   2 第2図に示すように、衝立21を立てその前面に匂い袋
用鼻当て23を設ける。衝立21の後側に1.80マヨ
ネーズ瓶27を置き、軟質プラスチック管25で鼻当て
23と連通させる。
1.8Qマヨネーズ瓶27中に、1gの消臭剤28を表
面積の大きさを同程度にする為、規格瓶のふた(φ40
)の中に入れ、ガス注入口を付けたポリエチレンの栓で
密閉する。
ガス注入口より、悪臭を所定濃度となるように入れる。
初期設定濃度 250ppn+ :アンモニア10pp
ts : a化水索 ippmニトリメチルアミン、 エチルメルカプタン 室温に保存し、6時間後、上図に示すように注射器29
を垂直に立てて、ピストンを自然落下させることにより
、マヨネーズ瓶27中の空気を一定速度で追いだし、5
名のパネラ−により以下の基準で臭気を評価し、上下を
カットし、3人の平均をとり、四捨五入することにより
整数値で表わす。
□ 以上の結果が示す如く活性炭に比べ著しく消臭量が増大
した。
(以下余白)
【図面の簡単な説明】
第1図は、消臭量の測定装置を示す説明図である。 第2図は、消臭効果の試験方法の説明図である。 11・・・ガス溜め    13・・・カラム19・・
・ポンプ    23・・・鼻当て28・・・消臭剤 第1図 第2図 手続補正帯 昭和62年4月14日 特許庁長官 黒 1)明 雄 殿 1、事件の表示 昭和62年特許願第54860号 2、発明の名称 事件との関係  特許出願人 東京都墨田区本所1丁目3番7号 (676)ライオン株式会社 代表者 小 林   敦 4、代理人 東京都千代田区神田小川町1−11 6、補正の内容 (1)明細書第18頁第1表を添付別紙の通りに訂正す
る。 以上 手続補正書 昭和62年6月29日 昭和62年特許願第54860号  、−72、発明の
名称               うゝ消臭剤組成物 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 東京都墨田区本所1丁目3番7号 (676)ライオン株式会社 代表者 小 林   敦 4、代理人 5、補正の対象 6、補正の内容 (1)明細書第10頁8行および9行に「微粉末」とあ
るのを、それぞれ「粒状物」に訂正する。 (2)同第17頁2行にr225gをを」とあるのを。 [i’225gを」に訂正する。 (3)同頁12行に「実施例9〜11」とあるのを。 「実施例9〜16」に訂正する。 (4)同頁15行に「鉄」とある後に、r、鋼、チター
ン、バリウム、スズ、ジルコニウム」を加入する。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、酸化物として表わした3成分組成比で SiO_2:5〜80モル% MO_n:5〜65モル% Al_2O_3:0〜60モル% (Mは亜鉛、鋼、銀、コバルト、ニッケル、鉄、チタン
    、バリウム、スズおよびジル コニウムから選ばれる少なくとも一種の 金属を、nは金属の原子価を表わす) に相当する組成のケイ酸金属塩または含アルミニウムケ
    イ酸金属塩を有効成分とすることを特徴とする消臭剤組
    成物。
JP62054860A 1987-03-10 1987-03-10 消臭剤組成物 Expired - Lifetime JP2599703B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62054860A JP2599703B2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10 消臭剤組成物
EP19880302054 EP0282287B2 (en) 1987-03-10 1988-03-09 Deodorizer
AT88302054T ATE74016T1 (de) 1987-03-10 1988-03-09 Desodorierungsmittel.
DE8888302054T DE3869446D1 (de) 1987-03-10 1988-03-09 Desodorierungsmittel.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62054860A JP2599703B2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10 消臭剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63220874A true JPS63220874A (ja) 1988-09-14
JP2599703B2 JP2599703B2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=12982343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62054860A Expired - Lifetime JP2599703B2 (ja) 1987-03-10 1987-03-10 消臭剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599703B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63246167A (ja) * 1987-04-02 1988-10-13 チタン工業株式会社 白色脱臭剤及びその製造方法
JPS6411554A (en) * 1987-07-02 1989-01-17 Nippon Kasei Chem Deodorant containing metal oxide and/or metal carbonate
JPH01171554A (ja) * 1987-12-28 1989-07-06 Mizusawa Ind Chem Ltd 脱臭剤
JPH0291215A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Kuraray Co Ltd 消臭性能を有する複合繊維
JPH0291209A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Kuraray Co Ltd 消臭性能を有する合成繊維
JPH02145743A (ja) * 1988-11-28 1990-06-05 Nippon Piston Ring Co Ltd ロッカーアーム
JPH0473263A (ja) * 1990-07-11 1992-03-09 Kawashima Textile Manuf Ltd 車両内装布地
JP2001305123A (ja) * 2000-04-25 2001-10-31 Tokyo Gas Co Ltd 燃料ガス中硫黄化合物吸着剤の寿命判定方法
JP2005087630A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Toagosei Co Ltd 硫黄系悪臭の消臭に適した消臭剤
JP2006223645A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Kaisui Kagaku Kenkyusho:Kk 消臭剤
JP4721899B2 (ja) * 2003-08-08 2011-07-13 花王株式会社 消臭剤
JP2020014656A (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 東洋製罐グループホールディングス株式会社 パーマ処理毛髪用消臭剤組成物、消臭剤組成物の製造方法、及び毛髪の消臭方法
JP2020075087A (ja) * 2018-09-27 2020-05-21 南亞塑膠工業股▲分▼有限公司 消臭材料及びその製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5445690A (en) * 1977-09-18 1979-04-11 Kazuo Yamashita Manufacture of adsorbent and regeneration
JPS6110021A (ja) * 1984-06-22 1986-01-17 Mizusawa Ind Chem Ltd 合成フライポンタイト及びその製造方法
JPS61188333A (ja) * 1985-02-12 1986-08-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 揚土機船
JPS6211247A (ja) * 1985-07-09 1987-01-20 Sony Corp 半導体装置の製造方法
JPS6234565A (ja) * 1985-08-09 1987-02-14 ピアス株式会社 消臭剤

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5445690A (en) * 1977-09-18 1979-04-11 Kazuo Yamashita Manufacture of adsorbent and regeneration
JPS6110021A (ja) * 1984-06-22 1986-01-17 Mizusawa Ind Chem Ltd 合成フライポンタイト及びその製造方法
JPS61188333A (ja) * 1985-02-12 1986-08-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 揚土機船
JPS6211247A (ja) * 1985-07-09 1987-01-20 Sony Corp 半導体装置の製造方法
JPS6234565A (ja) * 1985-08-09 1987-02-14 ピアス株式会社 消臭剤

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426893B2 (ja) * 1987-04-02 1992-05-08 Titan Kogyo Kk
JPS63246167A (ja) * 1987-04-02 1988-10-13 チタン工業株式会社 白色脱臭剤及びその製造方法
JPH0365184B2 (ja) * 1987-07-02 1991-10-09
JPS6411554A (en) * 1987-07-02 1989-01-17 Nippon Kasei Chem Deodorant containing metal oxide and/or metal carbonate
JPH01171554A (ja) * 1987-12-28 1989-07-06 Mizusawa Ind Chem Ltd 脱臭剤
JPH0291209A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Kuraray Co Ltd 消臭性能を有する合成繊維
JPH0291215A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Kuraray Co Ltd 消臭性能を有する複合繊維
JPH02145743A (ja) * 1988-11-28 1990-06-05 Nippon Piston Ring Co Ltd ロッカーアーム
JP2709103B2 (ja) * 1988-11-28 1998-02-04 日本ピストンリング株式会社 ロッカーアーム
JPH0473263A (ja) * 1990-07-11 1992-03-09 Kawashima Textile Manuf Ltd 車両内装布地
JP2001305123A (ja) * 2000-04-25 2001-10-31 Tokyo Gas Co Ltd 燃料ガス中硫黄化合物吸着剤の寿命判定方法
JP4721899B2 (ja) * 2003-08-08 2011-07-13 花王株式会社 消臭剤
JP2005087630A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Toagosei Co Ltd 硫黄系悪臭の消臭に適した消臭剤
JP4534454B2 (ja) * 2003-09-19 2010-09-01 東亞合成株式会社 硫黄系悪臭の消臭に適した消臭剤
JP2006223645A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Kaisui Kagaku Kenkyusho:Kk 消臭剤
JP2020014656A (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 東洋製罐グループホールディングス株式会社 パーマ処理毛髪用消臭剤組成物、消臭剤組成物の製造方法、及び毛髪の消臭方法
JP2020075087A (ja) * 2018-09-27 2020-05-21 南亞塑膠工業股▲分▼有限公司 消臭材料及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2599703B2 (ja) 1997-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0282287B1 (en) Deodorizer
JPS63220874A (ja) 消臭剤組成物
JP4721899B2 (ja) 消臭剤
CN106413764B (zh) 用于控制气味的方法
US5480636A (en) Titanium oxide particles and method of scavenging noxious materials
US5108739A (en) White colored deodorizer and process for producing the same
EP0376448B1 (en) Deodorizer composition
JP3977151B2 (ja) 消臭剤
WO1991008049A1 (en) Adsorbent composition and method of producing same
JP2023506797A (ja) 消臭組成物
EP0358821B1 (en) White colored deodorizer and process for producing the same
TWI229000B (en) Deodorizer, process for producing the same, and method of deodorization
JP2824594B2 (ja) 消臭剤組成物および消臭シート
JPH01148340A (ja) 消臭剤組成物
JP2003210937A (ja) 脱硫方法
US5624667A (en) Titanium oxide particles and method of producing same
JP3991148B2 (ja) 抗菌剤を用いた洗濯方法。
US5110586A (en) White colored deodorizer and process for producing the same
JP2840601B2 (ja) 金属化合物含有中実多孔質シリカビーズ、その製造方法及び粉末消臭剤
JPWO2018074270A1 (ja) 白色消臭剤、消臭機能付き化学製品、白色消臭剤の使用方法、及び白色消臭剤の製造方法
JP2585157B2 (ja) 吸着剤組成物およびその製造法
JPS63161968A (ja) 消臭剤組成物
JPS63161967A (ja) 消臭剤組成物
JP4539936B2 (ja) 脱臭組成物
JP3146037B2 (ja) 脱臭剤

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term