JPS63216957A - 耐高温酸化性に優れるステンレス鋼 - Google Patents

耐高温酸化性に優れるステンレス鋼

Info

Publication number
JPS63216957A
JPS63216957A JP5010187A JP5010187A JPS63216957A JP S63216957 A JPS63216957 A JP S63216957A JP 5010187 A JP5010187 A JP 5010187A JP 5010187 A JP5010187 A JP 5010187A JP S63216957 A JPS63216957 A JP S63216957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
alloy
heat treatment
oxidation resistance
brush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5010187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0463152B2 (ja
Inventor
Yuji Ikegami
雄二 池上
Noboru Tatenou
昇 館農
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Yakin Kogyo Co Ltd filed Critical Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Priority to JP5010187A priority Critical patent/JPS63216957A/ja
Publication of JPS63216957A publication Critical patent/JPS63216957A/ja
Publication of JPH0463152B2 publication Critical patent/JPH0463152B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (I梁上の利用分野) 本発明は、メカニカルメッキ方法によりAl又はAl合
金のメッキ層をステンレス鋼表面に形成した後、拡散熱
処理を施した耐高温酸化性に優れるステンレス鋼に関す
るものである。
(従来の技術) ステンレス鋼の耐高温酸化性を向上させる従来の技術と
しては、ステンレス鋼の主要元素であるCrの増加ある
いはAI、Siの添加による合金自体の改良および溶融
Alメッキあるいは力ロライジング法等の表面処理によ
る改良の2種類に大別できる。
しかして、ステンレス鋼の耐高温酸化性を向上させる方
法において前記のCr、 AL、Si等を鋼中へ添加す
る方法は、Cr、 Al. Si等を鋼中へ多量添加す
る必要があるため、フェライト系ステンレス鋼の場合は
材質の脆化、オーステナイトステンレス鋼の場合は熱間
加工性劣化等の製造上の問題があり製品は高価なものと
なる。
また、溶融Alメッキ法はAI又はAl合金の溶湯を使
用するため、高価な溶湯設備を必要とし取扱いが厄介で
あり、かつメッキ層の厚みを制御することが困難なため
、例えば0.11厚の薄帯に溶融Alメッキを施すこと
は非常に難しい。
一方、力ロライジング法では、複雑形状部品にAlを拡
散浸透させるので優れているが、ステンレス鋼帯への連
続処理は困難である等の問題点がある。
ところで、自動車排ガス浄化装置、暖房用燃焼機器、熱
交換器等には、耐高温酸化性に優れるステンレス鋼が使
用されているのでさらに安価な耐高温酸化性に優れるス
テンレス鋼が望まれている。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明者らは、従来技術の有する前記問題点を除去・改
善するため種々検討した結果、本発明者らが先に発明し
たメカニカルメッキ法により(特願昭61−10776
4号)、金属材料表面に純金属又は合金をメッキする方
法を提示したが、この方法でステンレス鋼の表面にAl
又はAl合金メッキしたものは高温の大気中でそのまま
使用しても地のステンレス鋼よりは耐酸化性に優れるが
、Al又はAl合金メッキ後曲げや圧延等の加工が加わ
る場合には、Al又はAl合金メッキの効果が減少する
。そこでAI又はAl合金をメカニカルメッキ法でステ
ンレス鋼表面にメッキした後、真空中又は非酸化性ガス
の雰囲気中で700〜1200℃の温度範囲で拡散熱処
理を施すことによりステンレス鋼表面にAI又はAl合
金の拡敢相(金属間化合物及び固溶体)を形成させると
、拡散熱処理を施していないものよりも耐高温酸化性に
優れ、かつ曲げや圧延等の加工を加えてもその耐高温酸
化性は劣化しないことを新規に知見して本発明を完成す
るに至ったもので、本発明の目的は耐高温酸化性に優れ
るステンレス鋼を提供するにある。
(問題点を解決するための手段) すなわち、本発明はワイヤ、リボン又はテープのいずれ
かよりなるAl又はAl合金を多数植えつけたブラシを
ステンレス鋼表面に接触せしめ、前記ブラシとステンレ
ス鋼とを相対運動させてステンレス鋼表面に前記ブラシ
を擦りつけ、ステンレス鋼表面を活性化して該ステンレ
ス鋼表面に機械的にAl又はAl合金のメッキ層を形成
した後。
真空中又は非酸化性ガスの雰囲気中で、700〜120
0℃の温度範囲で拡散熱処理を施したことを特徴とする
耐高温酸化性に優れるステンレス鋼に関するものである
。本発明にいうAlとは純度が99%以上のものをいい
、Al合金とは訂成分が90%以上で残部がその他の金
属を含むものをいう、そして、本発明では拡散熱処理条
件としては、真空中又は非酸化性ガス(Ar、 H2,
アンモニア分解ガス等)で700〜1200℃の温度範
囲で実施する。保持時間としては高温側では数分、低温
側では30〜120分あれば十分である。
拡散熱処理温度が700℃未満の場合、Alの大部分は
Fe−Al金属間化合物として存在する。この化合物自
体は耐高温酸化性に優れるものの脆弱であるため、拡散
熱処理後の加工あるいは使用中にはく離する危険がある
。この化合物がはく離してしまうと、その耐高温酸化性
は地のステンレス鋼と同等になりAl又はAl合金メッ
キの効果が失われる。700℃以上の拡散熱処理を施し
た場合には、Fe−Al金属間化合物が低温域の拡散熱
処理では一部表層に残留するものの金属間化合物と地の
ステンレス鋼との間にAlの濃化した固溶体が存在し、
これが耐高温酸化性を維持する。一方、1200℃を超
える拡散熱処理を施すとAlが全てステンレス鋼中へ拡
散してしまい、耐高温酸化性に効く表面近傍のAlが少
なくなるばかりでなく、ステンレス鋼自体を脆化させる
ことになる。
以上の理由により拡散熱処理の温度範囲は700−12
00℃が好ましく、このようにして得られたステンレス
鋼は高温大気中で表面にAl□0.被膜を形成し、高温
酸化を著しく抑制する。
また本発明は、Al又はAl合金をステンレス鋼表面に
メカニカルメッキ法により付着させるものであるから、
ステンレス鋼′R帯および箔への連続メッキが可能であ
り、かつ拡散熱処理により曲げや圧延等の加工を加えて
も優れた耐酸化性を示すステンレス鋼を提供できる。
次に本発明を実施例をもって更に具体的に説明する。
(実施例) 第1表に5O5430,304,310の板厚1.0m
mの表面にメカニカルメッキ法により、 AlおよびA
l合金を5μ層メッキしたのち、真空中(<10’To
rr)で拡散熱処理を施したステンレス鋼とAlおよび
Al合金メッキを施さないステンレス鋼を大気中で90
0℃、1000℃および1200℃の温度で50hr加
熱の連続酸化試験を行い、酸化増量を測定した結果を示
す。
本実施例に使用したAlはJISH4040に定められ
る1070番、Al合金は同じ< 5056番である。
第1表の結果から本発明鋼はAIおよびAl合金メッキ
を施していない比較鋼に比べて著しく耐酸化性に優れる
ことが分かる。第2表に、板厚2.0Iの5LIS40
9Lの表面にメカニカルメッキ法により10μmのAl
およびAl合金メッキを施した後、Ar雰囲気中で90
0℃X2hrの拡散熱処理を施したものと拡散熱処理を
施していないものとを1806密着曲げし、大気中で9
00℃X 24hrの酸化試験を行って曲げ表面を観察
した結果である。
拡散熱処理を施したものは異常酸化が認められず健全で
あった。
第2表 (備考)Q異常酸化なし く局部的な酸化の進行が起きない状態をいう)×異常酸
化あり(同じく起きた状態をいう)(効果) 以上より、本発明によれば下記に列挙する効果が得られ
る。
(1)SUS430,304,310等の大量生産され
ているステンレス鋼を素材とし、かつメカニカルメッキ
法を適用するため製造方法が容易でかつ製品は安価であ
る。
(2)曲げ、深絞り、圧延等の加工を施しても拡散熱処
理が施されているため、地のステンレスが露出せず耐酸
化性に優れる。
(3)極薄帯にも適用できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ワイヤ、リボン又はテープのいずれかよりなるAl又は
    Al合金を多数植えつけたブラシをステンレス鋼表面に
    接触せしめ、前記ブラシとステンレス鋼とを相対運動さ
    せてステンレス鋼表面に前記ブラシを擦りつけ、ステン
    レス鋼表面を活性化して該ステンレス鋼表面に機械的に
    Al又はAl合金のメッキ層を形成した後、真空中又は
    非酸化性ガスの雰囲気中で、700〜1200℃の温度
    範囲で拡散熱処理を施したことを特徴とする耐高温酸化
    性に優れるステンレス鋼。
JP5010187A 1987-03-06 1987-03-06 耐高温酸化性に優れるステンレス鋼 Granted JPS63216957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5010187A JPS63216957A (ja) 1987-03-06 1987-03-06 耐高温酸化性に優れるステンレス鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5010187A JPS63216957A (ja) 1987-03-06 1987-03-06 耐高温酸化性に優れるステンレス鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63216957A true JPS63216957A (ja) 1988-09-09
JPH0463152B2 JPH0463152B2 (ja) 1992-10-08

Family

ID=12849683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5010187A Granted JPS63216957A (ja) 1987-03-06 1987-03-06 耐高温酸化性に優れるステンレス鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63216957A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02125859A (ja) * 1988-07-13 1990-05-14 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd 耐高温塩化物腐食性に優れるステンレス鋼
JPH02173254A (ja) * 1988-12-27 1990-07-04 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd 耐高温塩化物腐食性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JP2008537977A (ja) * 2005-03-11 2008-10-02 アルセロールミタル・フランス 熱処理後に極めて高い耐性を有する被覆鋼部材の製造法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719371A (en) * 1980-07-07 1982-02-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Surface treatment of steel product

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719371A (en) * 1980-07-07 1982-02-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Surface treatment of steel product

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02125859A (ja) * 1988-07-13 1990-05-14 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd 耐高温塩化物腐食性に優れるステンレス鋼
JPH02173254A (ja) * 1988-12-27 1990-07-04 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd 耐高温塩化物腐食性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JP2008537977A (ja) * 2005-03-11 2008-10-02 アルセロールミタル・フランス 熱処理後に極めて高い耐性を有する被覆鋼部材の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0463152B2 (ja) 1992-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR850000391B1 (ko) 알루미늄-아연 합금 피복물의 연성을 증진 시키는 방법
CA2130058A1 (en) Platinum group silicide modified aluminide coating process and product
EP0149655B1 (en) Diffusion treated hot-dip aluminum coated steel and method or treating
CA2146107A1 (en) Aluminized Steel Alloys Containing Chromium and Method for Producing Same
JPS63236545A (ja) 触媒担体及びその製造法
JPS61568A (ja) アルミニウム被覆した低合金鋼フオイル
CN87103764A (zh) 热浸镀铝的铬合金钢
JPH06126192A (ja) 酸化物で被覆された金属箔製造方法
JPS63216957A (ja) 耐高温酸化性に優れるステンレス鋼
EP0201910B1 (en) Diffusion alloy steel foil
JPS61166987A (ja) ラジエ−タ用フイン材
JP3030927B2 (ja) 高温耐食部材およびその製造方法
JPH04147955A (ja) 溶融Zn−Mg−Alめっき鋼板及びその製造方法
JP2943021B2 (ja) 表層にNiAl金属間化合物を有するオーステナイト鋼板帯の製造方法
JPH02254145A (ja) 溶融めっき鋼板の製造方法
JPS62267480A (ja) メカニカルメツキ方法
JPH05287492A (ja) 耐食性、耐熱性に優れた合金化溶融アルミめっき鋼板
JPH01259153A (ja) 溶融めっき鋼板の製造法
JP3094491B2 (ja) シート状またはワイヤ状のヒーター材およびその製造方法
JPS62161944A (ja) 溶融アルミニウムめつき鋼板
JPS6274063A (ja) 鉄鋼表面処理方法
JPS61166956A (ja) ラジエ−タ用フイン材の製造方法
JP2794851B2 (ja) 金属表面へのアルミナイジング
JP2951541B2 (ja) 外面耐食鋳鉄管の製造方法
JP3536525B2 (ja) めっき密着性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees