JPS6321627Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6321627Y2
JPS6321627Y2 JP6446582U JP6446582U JPS6321627Y2 JP S6321627 Y2 JPS6321627 Y2 JP S6321627Y2 JP 6446582 U JP6446582 U JP 6446582U JP 6446582 U JP6446582 U JP 6446582U JP S6321627 Y2 JPS6321627 Y2 JP S6321627Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folded
mounting hardware
folded plate
eave
eaves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6446582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58167145U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6446582U priority Critical patent/JPS58167145U/ja
Publication of JPS58167145U publication Critical patent/JPS58167145U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6321627Y2 publication Critical patent/JPS6321627Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は軒先構造に係り、その目的は折板屋
根の軒先部を簡易な構成で美的にまとめることが
できる軒先構造の提供にある。
以下この考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
図面において、1はH型鋼等の桁材、2はこの
桁材の上部フランジ、3は側面略C字状の取付金
物、4は梁カバーパネル、5は折板である。
尚、6は溝型材等のスペーサ、7は折板受け具
である。
このような構成からこの考案に係る軒先構造と
するには、まず架構材である桁材1の上部フラン
ジ2の軒先側上部に、側面略C字状の取付金物3
を開放部3aが上方を向くようにその背板3b
を、ボルト締め等で取り付ける。
この取付金物3には屋内側立板3cから延出す
る折り返し部3dを形成してなる。
この取付金物3の折り返し部3dにスペーサ6
を要すれば取り付け、更にこのスペーサ6の上部
に折板受け具7をボルト締め等で取り付ける。
この折板受け具7は棟側から連出する折板5を
軒先側で固定する。
更に取付金物3の軒先側立板3eに梁カバーパ
ネル4の取付枠4aを固着する。
このようにして、この考案に係る軒先構造の一
実施例とすることができる。
以上詳述した如くこの考案に係る軒先構造は桁
材の上部フランジの軒先側上部に側面略C字状の
取付金物を開放部が上方を向くようにして取り付
け、この取付金物の軒先側の立板に梁カバーパネ
ルを固着しかつこの取付金物の屋根側の折り返し
部にスペーサおよび折板受具を介して折板を取り
付けてなる軒先構造であるから、折板屋根の軒先
部を簡易な構成で美的にまとめることができる効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例に係る軒先構造の断
面説明図である。 1……桁材、2……上部フランジ、3……取付
金物、4……梁カバーパネル、3a……開放部、
3d……折り返し部、3e……立板、5……折
板、6……スペーサ、7……折板受具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 桁材の上部フランジの軒先側上部に側面略C字
    状の取付金物を開放部が上方を向くようにして取
    り付け、この取付金物の軒先側の立板に梁カバー
    パネルを固着しかつこの取付金物の屋根側の折り
    返し部にスペーサおよび折板受具を介して折板を
    取り付けてなる軒先構造。
JP6446582U 1982-04-30 1982-04-30 軒先構造 Granted JPS58167145U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6446582U JPS58167145U (ja) 1982-04-30 1982-04-30 軒先構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6446582U JPS58167145U (ja) 1982-04-30 1982-04-30 軒先構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58167145U JPS58167145U (ja) 1983-11-08
JPS6321627Y2 true JPS6321627Y2 (ja) 1988-06-15

Family

ID=30074491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6446582U Granted JPS58167145U (ja) 1982-04-30 1982-04-30 軒先構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58167145U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58167145U (ja) 1983-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6321627Y2 (ja)
JPS644965Y2 (ja)
JPS5928155U (ja) 屋根パネル仮支持構造
JPS5935681Y2 (ja) 外壁パネルの上部の取付構造
JPH0531149Y2 (ja)
JPS597926Y2 (ja) パネルの取付装置
JPS6239210Y2 (ja)
JPS6116335Y2 (ja)
JPH042246Y2 (ja)
JPH02134219U (ja)
JPS6120897Y2 (ja)
JPS6013948Y2 (ja) 屋根材と軒先化粧カバ−との取付装置
JPS5935682Y2 (ja) 軒先の構造
JPH0633071Y2 (ja) 軒天井取付構造
JPH0519448Y2 (ja)
JPH0627691Y2 (ja) 軒天井の構造
JPH0345460Y2 (ja)
JPS5853852Y2 (ja) 垂壁パネル
JPS636321Y2 (ja)
JPH0343287Y2 (ja)
JPH057370Y2 (ja)
JPH0322502B2 (ja)
JPS6419713U (ja)
JPS5940987B2 (ja) タル木取付装置
JPS6386222U (ja)