JPS636321Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS636321Y2
JPS636321Y2 JP987382U JP987382U JPS636321Y2 JP S636321 Y2 JPS636321 Y2 JP S636321Y2 JP 987382 U JP987382 U JP 987382U JP 987382 U JP987382 U JP 987382U JP S636321 Y2 JPS636321 Y2 JP S636321Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall panel
joist
cantilever beam
frame
wing wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP987382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58111702U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP987382U priority Critical patent/JPS58111702U/ja
Publication of JPS58111702U publication Critical patent/JPS58111702U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS636321Y2 publication Critical patent/JPS636321Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はバルコニー構造に係り、その目的は
バルコニーの袖壁パネル及びバルコニーの床を強
固に取付けることができるバルコニー構造の提供
にある。
従来のバルコニー構造は第1図に示す様に、袖
壁パネル1を取付ける場合は柱2より屋外側に突
出した片持梁3上に袖壁パネル1を立設し、この
袖壁パネル1の下枠4と片持梁3の上フランジ5
をボルト6締結しており、またバルコニー7の床
8を保持する根太9を取付ける場合は袖壁パネル
1の下枠4に切欠き10を穿設し、この切欠き1
0箇所において根太9の端部9aを片持梁3上に
載置し、この根太9に片持梁3の上フランジ5を
挾み込む固定具11を取付け根太9を片持梁3に
固定していた。
しかし、従来においては袖壁パネル1に外力が
加わつた場合、袖壁パネル1の下枠4が切欠き1
0より割れを生じ袖壁パネル1が片持梁3より外
れてしまうという問題があり、また根太9も単に
固定具11を介し片持梁3に取付けられているだ
けであるため、バルコニー7の床8に大きな荷重
が加わつた場合には根太9が片持梁3より外れる
という問題があり、更に根太9を取付けるに際し
袖壁パネル1の下枠4に切欠き10を穿設する必
要があり作業が手間取るという問題もあつた。
この考案はこれらの問題を悉く解消するもので
あり、以下図面に基づいてこの考案の一実施例を
詳述する。
第2図及び第3図において、12は竪枠13と
上枠14とが枠組みされてなる袖壁パネルであ
り、この袖壁パネル12は柱15より屋外側に突
出した片持梁16上面16aに立設されている。
17は根太であり、第2図に示す様に所要数の
根太が17が袖壁パネル12両側12aの竪枠1
3間において片持梁16上面16aに載置されて
いる。
18は袖壁パネル12両側12aの竪枠13間
に亘る横枠であり、この横枠18は第2図及び第
3図に示す様に根太17上に載置され、袖壁パネ
ル12の竪枠13及び根太17に釘(図外)等で
固定されている。
尚、第2図及び第3図に示す如く、根太17の
固定を充分なものとするため、片持梁16の上フ
ランジ19を挾み込む固定具20を根太17に取
付け、根太17を片持梁16に固定させることは
勿論自在である。
以上の様な構成からなるこの考案に係るバルコ
ニー構造は、上枠と竪枠とを枠組みしてなる袖壁
パネルを柱より屋外側に突出した片持梁上面に立
設し、次いで袖壁パネル両側の竪枠間において所
要数の根太を片持梁上面に載置し、その後袖壁パ
ネル両側に亘る横枠を根太上に載置し、この横枠
を袖壁パネルの竪枠及び根太夫々に固定すること
としたから、横枠を介し片持梁、袖壁パネル及び
根太が外力等に対し一体的に作用することとな
り、袖壁パネルに大きな外力が加わつた場合また
床に多大な荷重が加わつた場合においても力が片
持梁、袖壁パネル及び根太に分散されるため袖壁
パネルや根太が片持梁から外れることがなく強固
に取付けられ、更に従来の様に根太を取付けるた
めに袖壁パネルの下枠を切欠く必要もなく作業も
容易に行なえるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の斜視説明図、第2図はこの考
案の一実施例の斜視説明図、第3図は同実施例の
縦断面説明図である。 12……袖壁パネル、13……竪枠、14……
上枠、15……柱、16……片持梁、17……根
太、18……横枠。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上枠と竪枠とが枠組みされて袖壁パネルが形成
    され、この袖壁パネルが柱より屋外側に突出した
    片持梁上面に立設され、上記袖壁パネル両側の竪
    枠間において所要数の根太が上記片持梁上面に載
    置されると共に前記袖壁パネル両側の竪枠間に亘
    る横枠がこの根太上に載置され、この横枠が前記
    袖壁パネルの竪枠及び上記根太に固定されてなる
    ことを特徴とするバルコニー構造。
JP987382U 1982-01-26 1982-01-26 バルコニ−構造 Granted JPS58111702U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP987382U JPS58111702U (ja) 1982-01-26 1982-01-26 バルコニ−構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP987382U JPS58111702U (ja) 1982-01-26 1982-01-26 バルコニ−構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58111702U JPS58111702U (ja) 1983-07-30
JPS636321Y2 true JPS636321Y2 (ja) 1988-02-23

Family

ID=30022482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP987382U Granted JPS58111702U (ja) 1982-01-26 1982-01-26 バルコニ−構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58111702U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58111702U (ja) 1983-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS636321Y2 (ja)
JPH0516330Y2 (ja)
JP3606986B2 (ja) 上部構造としてトラスユニットを有するインナーバルコニーおよびその構築方法
JPS5834901Y2 (ja) 小屋梁の支持装置
JPS625441Y2 (ja)
JPS6324731Y2 (ja)
JP2988813B2 (ja) 木質構造物の柱−梁接合構造
JPS6315476Y2 (ja)
JPS5820721Y2 (ja) 建築部材取付具
JPH0528247Y2 (ja)
JPS6118082Y2 (ja)
JPS6336083Y2 (ja)
JPS6016161Y2 (ja) 柱の取付装置
JPH0514988Y2 (ja)
JPS6217527Y2 (ja)
JPH0326827Y2 (ja)
JPS6236905Y2 (ja)
JPS6311203Y2 (ja)
JPS6324721Y2 (ja)
JP2000096764A (ja) 天井支持構造
JPH0354483Y2 (ja)
JPH0320421Y2 (ja)
JPH0312084Y2 (ja)
JPH0215941Y2 (ja)
JPH0119689Y2 (ja)