JPS63215252A - スイッチング装置 - Google Patents

スイッチング装置

Info

Publication number
JPS63215252A
JPS63215252A JP4945487A JP4945487A JPS63215252A JP S63215252 A JPS63215252 A JP S63215252A JP 4945487 A JP4945487 A JP 4945487A JP 4945487 A JP4945487 A JP 4945487A JP S63215252 A JPS63215252 A JP S63215252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
switch
terminals
test
switches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4945487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0567103B2 (ja
Inventor
Kazuhito Kikuchi
菊地 一仁
Hideo Fukuda
秀夫 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4945487A priority Critical patent/JPS63215252A/ja
Publication of JPS63215252A publication Critical patent/JPS63215252A/ja
Publication of JPH0567103B2 publication Critical patent/JPH0567103B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 ファクシミリ装置等に使用される網制御装置に試験用測
定器を接続するスイッチング回路であって、試験時の網
制御装置と測定装置の端子間の信号の方向性によって纏
めた送信系バス及び受信系バスの夫々の両端部に選択接
続手段を備えて、選択接続手段によって網制御装置の端
子に対応する測定装置の端子を切り替え接続することに
より、低コストで汎用性があり、且つ試験効率を高める
ことができる。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ファクシミリ (以下FAXという)装置等
の通信装置に使用される網制御装置(Net−work
 Control Unit:以下NCUという)に試
験用測定器を接続するスイッチング回路に係り、特に安
価で汎用性があり、試験を迅速に行うことができるスイ
ッチング回路に関するものである。
〔従来の技術〕
例えばFAX装置が製造された時のNCUの試験は、実
際の一般回線を使用する方法と、種々の測定器を用いて
一般回線を模擬した回線によって試験する方法とがある
が、後者の方法が一般的である。
第4図において、NCUlaに端子A−Fが設けられて
いる。端子Aは電話機端子、端子Bは回線端子、端子C
はモデム受信信号端子、端子りはモデム送信端子、端子
Eはトーナル検出信号端子。
端子Fはテスト端子である。
NCUlaは図示省略したFAX装置のモデムに接続さ
れている。
測定器2a側には電話機21.直流電源22.レベルメ
ータ235周波数カウンタ24.オシレータ25.及び
リンガ−26が配置され、この順に端子■〜■が設けら
れている。
端子A−Fと端子I〜■は図示の実線矢印、及び破線矢
印のように接続されている。ここで実線矢印は測定器2
a側からNCUla側へ送信される信号の方向を示し、
破線矢印は測定器2a側へ受信される信号の方向を示し
ている。
従って試験を行う時は、 ■端子■一端子B一端子A一端子■の接続によりオフフ
ッタ検出試験、 ■端子■一端子Bで被呼検出機能試験、端子1一端子A
で通話試験、 ■端子■一端子り一端子B一端子■、及び端子■一端子
り一端子B一端子■で、送信信号をモデムに適応するよ
うにデシベルのレベル調整、■端子V一端子B一端子C
一端子■、及び端子■一端子B一端子C一端子■で受信
信号をモデムに適応するようにデシベルのレベル調整、
■端子■→端子B→端子E→端子■でFAX装置の機能
通知機能、即ち、プロトコル確認、■端子■一端子F一
端子A一端子■で加入者回線でFAX装置を電話機に直
接接続する時の試験、が行われる。
このようにしてNCUlaの試験が行われる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来方法によると、計測器、電源、電話機等の端子
とNCU側の端子が入り乱れて接続され、しかも試験項
目が多いので、接続操作が面倒で、時間が掛かるという
問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図である。
図において、3はNCUlの複数の端子、4は複数の測
定装置2の端子、 5及び6は試験時のNCUlの端子3及び測定装置2の
端子4の間の信号の方向性によって纏められた送信系バ
ス及び受信系バスである。
7は送信系バス5及び受信系バス6の夫々の両端部に設
けられた選択接続手段である。
従ってNCUlの端子3に対応する測定装置2の端子4
を選択接続手段7により切替えて接続するように構成さ
れている。
〔作用〕
NCUlの端子3と測定装置2の端子4を信号の方向性
に応じて送信系バス5.及び受信系バス6に夫々纏めて
対応させ、選択接続手段7の選択切替えによって接続す
ることにより、接続操作が極めて容易となり、時間も短
縮李れて試験効率が向上する。
〔実施例〕
第2図を参照して本発明の詳細な説明する。
第4図と同一符号は同一対象物を示す。
図において、NCUlbに端子A〜Hが設けられ、測定
器2a側に端子I〜■が設けられている。端子Gは回線
端子、端子H及び端子■は予備端子、端子■は後述する
ように電話機端子に使用される。
送信系バス5a、及び受信系バス6aは、試験時のNC
Ulbの端子A〜H1及び測定装置2の端子■〜■の間
の信号の方向性によって送信/受信に纏めたものである
。送信系バス5aは実線矢印で示し、受信系バス6aは
破線矢印で示している。但し電話機21は送信/受信の
どちらもあるので、端子■は端子Iに接続されている。
送信系バス5aの左端部にスイッチ7a〜7Cが設けら
れ、右端部にスイッチ7d〜7fが設けられている。
受信系バス6aの右端部にスイッチ7g〜71が設けら
れ、左端部に7j〜71が設けられている。
送信系バス5a、受信系バス6a、及びスイッチ7a〜
71は夫々第1図の送信系バス5.受信系バス6゜及び
選択接続手段7に対応している。
このような構成を有するので、試験係員は各試験項目に
応じて送信系バス5aと受信系バス6aの夫々の端部で
スイッチ78〜71を切替え操作して接続して試験を行
う。即ち、 ■オフフック検出試験は、スイッチ7aを端子■に。
スイッチ7bをスイッチ7a側に、スイッチ7eをスイ
ッチ7d側に、スイッチ7dを端子Bに、スイッチ7g
を端子Aに、スイッチ7hをスイッチ7g側に、スイッ
チ7kをスイッチ7j側に、スイッチ7jを端子■に接
続することにより、端子■一端子B一端子A −■(=
端子I)のルートで行われる。
■被呼検出機能試験は、スイッチ7Cを端子■に。
スイッチ7bをスイッチ7C側に、スイッチ7eをスイ
ッチ7d側に、スイッチ7dを端子Bに、スイッチ71
を端子Gに、スイッチ7hをスイッチ71側に、スイッ
チ7kをスイッチ7j側に、スイッチ7jを端子■に接
続することにより、端子■一端子B一端子G 一端子■
のルートで行われ、またスイッチ7Cを端子Iに、スイ
ッチ7bをスイッチ7C側に、スイッチ7eをスイッチ
7d側に、スイッチ7dを端子Bに、スイッチ7gを端
子Aに、スイッチ7hをスイッチ7g側に。
スイッチ7kをスイッチ7j側に、スイッチ7jを端子
■に接続することにより、端子■一端子A一端子B一端
子■のルートで通話試験が行われる。
■送信信号のレベル調整は、スイッチ7aを端子Vに、
スイッチ7bをスインチアa側に、スイッチ7eをスイ
ッチ7d側に、スイッチ7dを端子りに、スイッチ71
を端子Gに、スイッチ7hをスイッチ7i側に。
スイッチ7kをスイッチ7j側に、スイッチ7jを端子
■に接続することにより、端子■−一端子一端子G一端
子■のルートで行われる。
■受信信号のレベル調整は、送信系の接続は■と同様で
、受信系のスイッチ71を端子Gに、スイッチ7hをス
イッチ71側に、スイッチ7kをスイッチ7β側に、ス
イッチ71を端子■に接続することにより、端子■→端
子D一端子G→端子■のルートで行われる。
■FAXFAX装置トコル機能確認は、スイッチ7aを
端子■に、スイッチ7bをスイッチ7a側に、スイッチ
7eをスイッチ7d側に、スイッチ7dを端子Bに、ス
イッチ71を端子已に、スイッチ7hをスイッチ71側
に、スイッチ7kをスイッチ7It側に、スイッチ7N
を端子■に接続することにより、端子■→端子B→端子
E→端子■のルートで行われる。
■加入者回線でFAX装置を電話機に直接接続する時の
試験は、スイッチ7aを端子■に、スイッチ7bをスイ
ッチ7a側に、スイッチ7eをスイッチ7f側に、スイ
ッチ7fを端子Fに、スイッチ7gを端子Aに、スイッ
チ7hをスイッチ7g側に、スイッチ7kをスイッチ7
j側に、スイッチ7jを端子■に接続することにより、
端子■→端子F→端子A→端子■のルートで行われる。
このようにしてNCUlbの試験の測定器2aの付加回
路として使用することができきる。
従って測定器2aの端子■〜■、及びNCUlbの端子
A−Gを、送信系と受信系に夫々纏めて配置し、スイッ
チ78〜71の切替えることによって接続操作が容易に
なり試験効率が向上する。また単純な部品でコストが安
く、汎用性がある。
上記例は手動でスイッチ78〜71を切替える場合を説
明したが、自動切替え手段を設けることにより、自動的
に切替えれば一層試験効率を高めることができる。
即ち、第3図において、接続コマンドメモリ8は、図示
省略した各試験項目毎のテストプログラムが出力する前
に指令されるように制御される前記実施例で説明した■
〜■の接続と同様の接続コマンドが格納され、ている。
接続駆動制御部9は、接続コマンドに基いてマグネット
10a〜101を選択駆動させてスイッチ7a〜71を
切替え動作させる機能を有している。
マグネット10a〜10/はスイッチ7a〜77!に対
応して設けられている。
従って接続コマンドメモリ8から各試験が始まる前に接
続コマンドが発信され、スイッチ78〜71の該当する
接続が行われる。
上記例では複数段切替えで接続するスイッチ78〜71
を設けた場合を説明したが、ロータリスイッチにしても
同様の効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、 ■接続が容易で、接続時間が短縮されて試験効率を高め
ることができる。
■コストが安く、且つ汎用性がある。
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の実施例を示すブロック図、第3図は異
なる実施例の制御ブロック図、第4図は従来例を示すブ
ロック図である。 図において、 1、la、lbはNCU、  2は測定装置、2aは測
定器、 3.4.1〜■、A−Hは端子、 5.5aは送信系バス、  6,6aは受信系バス、7
1〜74は選択接続手段、 7a〜71はスイッチを示す。 本丸明の突方幌竹・1乞示すプロ〜77図輿2m

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 通信装置に使用される網制御装置(1)の複数の端子(
    3)に複数の測定装置(2)の夫々対応する端子(4)
    を接続して特性試験を行う試験において、前記試験時の
    網制御装置(1)の端子(3)及び測定装置(2)の端
    子(4)の間の信号の方向性によって纏められた送信系
    バス(5)及び受信系バス(6)と、 該送信系バス(5)及び該受信系バス(6)の夫々の両
    端部に選択接続手段(7)とを備え、 該網制御装置(1)の端子(3)に対応する該測定装置
    (2)の端子(4)を選択接続手段(7)により切り替
    え接続することを特徴とするスイッチング回路。
JP4945487A 1987-03-04 1987-03-04 スイッチング装置 Granted JPS63215252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4945487A JPS63215252A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 スイッチング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4945487A JPS63215252A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 スイッチング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63215252A true JPS63215252A (ja) 1988-09-07
JPH0567103B2 JPH0567103B2 (ja) 1993-09-24

Family

ID=12831586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4945487A Granted JPS63215252A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 スイッチング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63215252A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0567103B2 (ja) 1993-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4870678A (en) Store and forward switching type communication control apparatus
JPS63215252A (ja) スイッチング装置
JPS62112451A (ja) 選択信号方式の設定方式
JPS6345946A (ja) 通信装置
JPH09270853A (ja) 擬似呼試験装置の自己試験装置
JPH02119372A (ja) 加入者回線短絡装置
JP3035749B2 (ja) ポケットベル呼出し装置
JP2531872B2 (ja) 回線接続試験器
JP3147097B2 (ja) インバンドリンガー加入者回線の回線試験システムとその回線試験方法
JPH0537634A (ja) 構内交換機
JP2984414B2 (ja) 網制御装置
KR100208257B1 (ko) 전전자 교환기의 다이얼 톤 및 전송 손실 시험 장치
JPS63248295A (ja) 通信装置
JP2503635B2 (ja) 加入者回線試験システム
JP2878412B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS63229953A (ja) 発呼装置
JPH04101546A (ja) 加入者回路試験方式
JPH02206958A (ja) 回線制御装置
JP2002190893A (ja) 複合装置
JPS63215257A (ja) 通信装置試験方式
JPH0670123A (ja) ファクシミリ装置
JPS63232555A (ja) 擬似呼試験装置
JPH02159869A (ja) リンガー・通信データ検出方式
JPH04186992A (ja) Dtmf信号送受信装置
JPH01245638A (ja) データ端末接続方式