JPS63214704A - プラスチツクオプテイカルフアイバ− - Google Patents

プラスチツクオプテイカルフアイバ−

Info

Publication number
JPS63214704A
JPS63214704A JP62047441A JP4744187A JPS63214704A JP S63214704 A JPS63214704 A JP S63214704A JP 62047441 A JP62047441 A JP 62047441A JP 4744187 A JP4744187 A JP 4744187A JP S63214704 A JPS63214704 A JP S63214704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
plastic optical
weight
bond
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62047441A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Tan
丹 正之
Tsuneaki Motai
恒明 馬渡
Shotaro Yoshida
昭太郎 吉田
Shoichi Hasegawa
正一 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP62047441A priority Critical patent/JPS63214704A/ja
Publication of JPS63214704A publication Critical patent/JPS63214704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は特に、芯及びさや構造を有するプラスチックオ
プティカルファイバーにおいて、特定の重水素化、フッ
素化されたスチレン誘導体とフルオロメチルベンタジェ
ーテロメタクリレートから得られる共重合体を芯成分樹
脂として用いることにより、可視光域〜近赤外光域に亘
うて光伝送性に優れたプラスチックオプティカルファイ
バーに関するものである。
(従来の技術)(発明が解決しようとする問題点)プラ
スチックオプティカルファイバーは無機ガラス、特に石
英ガラスファイバーと比較して大口径にしても可とう性
に優れ、高開口数のものが容易に得られるので、光源と
の接続損失が少なく、又工業的に大量生産が可能である
ため、極めて安価であるという特徴を有し、短距離伝送
システムに使用されている。
従来のプラスチックオプティカルファイバーにおいては
、芯成分樹脂として透明性の良好なポリメチルメタクリ
レート(PMMA)、ポリスチレン(Pst)、ポリカ
ーボネート(PC)等が一般的に使用されているが、石
英ガラスファイバーと比較して光伝送性が劣るという欠
点を有している。
合成高分子を用いた光ファイバーの光伝送損失は、合成
高分子を構成する炭素−水素間の赤外振動吸収の高調波
に起因することが判明している。
即ち、PMMAを芯とし、フッ素樹脂共重合体をさやと
して、従来からの公知の方法によって製造されたプラス
チック光ファイバーの光伝送特性は第1図のとおりであ
る。
これによれば、C−H間の赤外振動吸収の7倍音が波長
544nm、6倍音が波長622ns、5倍音が波長7
40n−にそれぞれ現われている。ここで倍数の次数が
1つ増加すると吸収強度は約1桁低下する。
これら吸収のために、光伝送損失が大きくなっている。
減衰量の最小値として波長650nsで250dB/I
u*、波長570n−で220dB/km、波長530
口霧で295dB/kmO値が達成されているに留まっ
ている。
従って何等かの方法でC−H間の振動吸収を小さくする
か、あるいは無くすることによって、低損失のプラスチ
ック光ファイバーを製造することが理論上可能となる。
(問題点を解決するための手段) 本発明は前記の如き実情に鑑み、C−H間の振動吸収を
小さくするか、あるいは無くすることによって低損失の
光ファイバーを製造することが理論上可能であることか
ら、本発明の如き特定のフッ素化した構造式を有する単
量体同志を共重合し、この共重合体を芯成分樹脂として
用いることにより、可視光域〜近赤外光域に亘って光伝
送性が飛躍的に向上したプラスチックファイバーを開発
した。
本発明は芯及びさや構造を有するオプティカルファイバ
ーにおいて、芯を構成するポリマーがオクタフルオロス
チレンとオクタフルオロメチルメタクリレートから得ら
れる共重合体を芯成分樹脂として用いることを特徴とす
るプラスチックオプティカルファイバーである。
出発物質の構造式を示せば下記のとおりである。
オクタフル      オクタフルオロオロスチレン 
    メチルメタクリレートオクタフルオロスチレン
はJ、Org、 Chew、 15494  (196
B)に記載された方法で合成が可能である。
オクタフルオロメチルメタクリレートは、パーフルオロ
アセトンとシアン化水素()ICN)との反応によって
フッ素化アセトンシアンヒドリンを得、これを硫酸で処
理してフッ素化メタクリルアシミド硫酸塩を生成し、更
に水との反応でフッ素化メタクリル酸を合成した後、リ
ン酸で処理して得たフッ素化メタクリル酸クロリドとト
リフルオロメタノールとを反応させることによって得る
ことができる。
本発明において、オクタフルオロスチレンとオクタフル
オロメチルメタクリレートとの配合割合は任意の値を選
択すればよいが、オクタフルオロメチルメタクリレート
の割合が50重量%以下が好ましく、30重量%以下が
更に好ましく、15重量%以下が最も好ましい。
共重合の方法としては塊状重合が好ましい、重合開始剤
は重合率、重合温度、重合速度に応じて任意のものを選
べばよい0例えば、ジ−t−ブチルパーオキサイド、過
酸化ベンゾイル、アゾビスイソブチロニトリル、t−ブ
チルハイドロパーオキサイド等があげられる。その使用
量には特に限定は無く、重合可能な範囲で使用すれば良
い。ポリマーの重合度を調節している連鎖助剤として、
メルカプタンを使用している6例えば、t−ブチルメル
カプタン、n−ブチルメルカプタン、n −ドデシルメ
ルカプタン、t−ドデシルメルカプタン等があげられる
。使用量は特に限定1よなく、重量平均分子量が70.
000〜150.000の範囲で使用するのが好ましい
(実施例) 以下本発明の実施例について述べる。
なお、光伝送性はHe−Neレーザーを光源として次式
により計算される伝送損失により評価した。
ただし Ll一時の透光量W1ワット L3一時の透光量W8ワットとする。
実施例1 オクタフルオロスチレン50重量部とオクタフルオロメ
チルメタクリレ−)50重量部、t−ブチルハイドロパ
ーオキサイド0.05重量部、t−ブチルメルカプタン
 0.1重量部の混合物を反応器へ供給し、重合温度1
50℃で塊状重合した。得られた重合体をベント式押出
機で押出した。
さや成分樹脂としてはオクタフルオロ弗化ビニリデン共
重合体を用いた。この押出しで得られたファイバー径は
1鶴φであり、伝送損失は640nsで約110dB/
In、  780neで約230dB/km。
830n−で約290dB/−であり、可視光域〜近赤
外光域で優れた光伝送特性を有している。
実施例2 オクタフルオロスチレン90重量部、メタクリル酸メチ
ル10重量部、ジ−t−ブチルパーオキサイド0.02
5重量部、t−ブチルメルカプタン0゜1重量部の混合
物を実施例と同一の方法で重合し、かつ押出しし、直径
1鶴φのファイバーを得た。
伝送損失は640ns+で約120dB/km、、−7
80neで約230dB/ks+、 830nmで約2
90dB/kmであり、可視光域〜近赤外光域で優れた
光伝送性を示した。
(発明の効果) 本発明の上記実施例からも明らかなとおり、分子構造中
のC−H結合をフッ素化することにより、C−H結合の
赤外吸収を長波長域ヘシフトさせ、又、分子構造中の特
定のC−H結合をフッ素化させることにより損失の波長
位置を調整して、可視光〜近赤外域での発光素子の発光
波長と適合させて、光伝送性を向上させることが可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はポリメチルメタクリレート芯、樹脂共重合体さ
やのプラスチック光ファイバーの光伝送特性を示すグラ
フである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 芯及びさや構造を有するプラスチックオプティカルファ
    イバーにおいて、芯を構成するポリマーがオクタフルオ
    ロスチレンとオクタフルオロメチルメタクリレートとの
    共重合体であることを特徴とするプラスチックオプティ
    カルファイバー。
JP62047441A 1987-03-04 1987-03-04 プラスチツクオプテイカルフアイバ− Pending JPS63214704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62047441A JPS63214704A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 プラスチツクオプテイカルフアイバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62047441A JPS63214704A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 プラスチツクオプテイカルフアイバ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63214704A true JPS63214704A (ja) 1988-09-07

Family

ID=12775231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62047441A Pending JPS63214704A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 プラスチツクオプテイカルフアイバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63214704A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994006058A1 (de) * 1992-09-10 1994-03-17 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh Verwendung eines giessharzes und verfahren zu dessen herstellung
JP2008084869A (ja) * 2007-10-17 2008-04-10 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光伝送装置
JP2017132965A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 日本ゼオン株式会社 重合体及びポジ型レジスト組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994006058A1 (de) * 1992-09-10 1994-03-17 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh Verwendung eines giessharzes und verfahren zu dessen herstellung
JP2008084869A (ja) * 2007-10-17 2008-04-10 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光伝送装置
JP2017132965A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 日本ゼオン株式会社 重合体及びポジ型レジスト組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4505543A (en) Plastic optical fibers
EP0950672B1 (en) Method for producing a fluorine-containing polymer
JPH0610683B2 (ja) プラスチツク光フアイバ
JPS63214704A (ja) プラスチツクオプテイカルフアイバ−
KR900016772A (ko) 광학 도파관
JPS63214705A (ja) プラスチツクオプテイカルフアイバ−
JPS61114208A (ja) プラスチツクオプテイカルフアイバ−
JPH01106001A (ja) 光フアイバー鞘材用樹脂組成物
JPS60205403A (ja) 耐熱性に優れたプラスチツクオプテイカルフアイバ−
JPS63182606A (ja) プラスチツクオプテイカルフアイバ−
JP3740861B2 (ja) 光伝送体
JP3102185B2 (ja) 光ファイバクラッド材の製造法
JPH02195302A (ja) 光学繊維
JPS58154803A (ja) プラスチツク光フアイバ
JPS63182607A (ja) プラスチツクオプテイカルフアイバ−
ATE173479T1 (de) Verfahren zur herstellung von unverglasten, restmonomerarmen homopolymerisaten des methylmethacrylats
JP2696521B2 (ja) 光ファイバー鞘材用重合体
Ishigure et al. High-bandwidth (2GHz km) low-loss (56dB/km) GI polymer optical fiber
JPS61114209A (ja) プラスチツクオプテイカルフアイバ−
JPH09235322A (ja) 光学材料及びそれを用いた光導波路
JPS61114211A (ja) プラスチツクオプテイカルフアイバ−
JPH04264504A (ja) 耐熱性フッ素系プラスチック光ファイバ
JPH06256433A (ja) 透明樹脂組成物
JPS63274903A (ja) プラスチツク光フアイバの製造方法
JPH0141961B2 (ja)