JPS63274903A - プラスチツク光フアイバの製造方法 - Google Patents

プラスチツク光フアイバの製造方法

Info

Publication number
JPS63274903A
JPS63274903A JP62109014A JP10901487A JPS63274903A JP S63274903 A JPS63274903 A JP S63274903A JP 62109014 A JP62109014 A JP 62109014A JP 10901487 A JP10901487 A JP 10901487A JP S63274903 A JPS63274903 A JP S63274903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methacrylate
optical fiber
tube
core material
clad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62109014A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Takeya
竹谷 則明
Seikichi Tanno
丹野 清吉
Masato Shimura
正人 志村
Hideki Asano
秀樹 浅野
Tomiya Abe
富也 阿部
Kuniyuki Eguchi
州志 江口
Yoshiaki Okabe
義昭 岡部
Hiroshi Terao
寺尾 弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP62109014A priority Critical patent/JPS63274903A/ja
Publication of JPS63274903A publication Critical patent/JPS63274903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor

Landscapes

  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プラスチック光ファイバに係り、特に、耐熱
性に優れた光ファイバの製造に好適なプラスチック光フ
ァイバの製造方法に関する。
(従来の技術〕 従来の製造方法は、特開昭57−45502号公報に記
載のように、クラッド材を予めチューブ状に押出成形し
ておき、その後、そのチューブ内で、コア材のモノマ組
成物を重合してチューブと一体化するものであった。ま
た、特開昭57−88405号公報に記載のように、ク
ラッド部となるチューブにコア材を入れて、その後、チ
ューブを加熱し、所定の外径の繊維に紡糸する方法があ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、クラッドとなるチューブと、コア部と
を同時に成形する点について考慮がされておらず、連続
的に長尺のものを成形できないという問題があった。ま
た、生産性を向上できないという問題もあった。
本発明の目的は、コア材として、熱硬化性樹脂を用いた
プラスチック光ファイバを、連続的に長尺のものに、ま
た、生産性よく成形できるようにすることにある。
【問題点を解決するための手段〕
上記目的は、クラッド材となるチューブを、押出し成形
し、コア部を圧入し、重合させて成形することにより達
成させる。この場合、コア材として、熱硬化性樹脂を用
いるため、クラッド内のみ重合を進め、その前工程では
、重合が進まないようにすることにより達成される。
〔作用〕
クラッド材を押出し成形する際に、コア材は、クラッド
成形部より熱を受けないように、冷却するようになって
おり、それにより、この部分では、重合しないようにな
る。その後、チューブ状になったクラッド内に、コア材
が圧入され、このチューブ内で重合し、光ファイバとな
る。このように、チューブ(クラッド部)の成形と、コ
ア部の成形を同時にできるため、連続的に長尺な光ファ
イバを生産性よく成形できる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を、図により説明する。
クラッド材2として、四フッ化エチレンへ六フッ化プロ
ピレン共重合体を用い、コア材1として、メチルメタク
リレート、エチレングリコールジメタクリレート、ジエ
チレングリコールビスアリルカーボネートの共重合体を
用いた。まず、クラッド材2を、スクリュウ5で、吐出
ノズル3より押出すこの際、同時に、コア材1を、クラ
ッド内に入れる。この場合、コア材1は、スクリュウ5
内を通して、クラッド部に送入されるが、スクリュウ5
内で、重合が進まない様に、冷却管6により冷やされて
いる。図中4はノズル、7はシリンダ、8はヒータ。
このようにして得られたプラスチック光ファイバは、コ
ア径が1+mで、クラッドの厚さが0.5amであり、
耐熱性も優れたものであった。
ここでは、コア材として、−官能単量体として、メチル
メタクリレートを、そして多官能単量体として、エチレ
ングリコールジメタクリレートと、ジエチレングリコー
ルビスアリルカーボネートを用いた。
本発明の一官能性の単量体は、次のような、アクリル系
、メタクリル系、スチレン系及びアリル系単量体等の透
明な重合体であり、特に限定されない。
メチルメタアクリレート、エチルメタアクリレアト、プ
ロピルメタアクリレート、ブチルメタアクリレート、イ
ソブチルメタアクリレート、2−エチルへキシルメタア
クリレート、ラウリルメタアクリレート、トリデシルメ
タアクリレート、ステアリルメタアクリレート、シクロ
ヘキシルメタアクリレート、ジメチルアミノエチルメタ
アクリレート、ジエチルアミノエチルメタアクリレート
、2−ヒドロキシエチルメタアクリレート、グリシジル
メタアクリレート、メタクリル酸、メチルアクリレート
、エチルアクリレ−上、アリルメタクリレート、ベンジ
ルメタクリレート、α−〇−クロロフェニルエチルメタ
クリレート、シクロへキシルシクロへキシルメタクリレ
ート、ペンヅヒドリルメタクリレート、O−クロロベン
ヅヒドリルメタクリレート、p−シクロヘキシルフェニ
ルメタクリレート、α−p−ジフェニルエチルメタクリ
レート、メンチルメタクリレート、メタクリリックアン
ハイドライド、m−ニトロペンヅイルメタクリレート、
2−ニトロ−2−メチル−プロピルメタクリレート、α
−フェニル−アリルメタクリレート、α−フェニル−n
−アミルメタクリレート、α−フェニルエチルメタクリ
レート、β−フェニルエチルメタクリレート、テトラハ
イドロフルフリルメタクリレート、ビニルメタクリレー
ト、フェニルセロソルブメタクリレート、p−メトキシ
ベンヅイルメタクリレート、エチレンクロロヒドリンメ
タクリレート、ペンタクロロフェニルメタクリレート、
フェニルメタクリレート、オイゲノルメタクリレート、
m−クレジルメタクリレート、ジアセチンメタクリレー
ト、エチレングリコールベンゾエートメタクリレート、
エチルグリコレートメタクリレート、ボルニルメタクリ
レート、トリエチルカルビニルメタクリレート、ブチル
メルカプチルメタクリレート、0−クロロベンジルメタ
クリレート、Ter−ブチルメタクリレート、α−メタ
リルメタクリレート、β−メタリルメタクリレート、α
−ナフチルメタクリレート、シンナミルメタクリレート
、0−クレジルメタアクリレート、フルフリルメタクリ
レート、β−アミノエチルメタクリレート、メチルα−
ブロモアクリレート、リードメタクリレート、2−クロ
ロシクロへキシルメタクリレート、1−フェニルシクロ
へキシルメタクリレート、トリエトキシシリコルメタク
リレート、p−ブロモフェニルメタクリレート、2−8
−ジブロモプロピルメタクリレート、1−メチルシクロ
へキシルメタクリレート、n−へキシルメタクリレート
、β−ブロモエチルメタクリレート、メチルα−クロロ
アクリレート、β−ナフチルメタクリレート、N−n−
ブチルメタクリルアミド、メタクリルメチルサリシレー
ト、エチレングリコールモノメタクリレート、N−ベン
ジルメタクリルアミド、β−フェニルスルフォンエチル
メタクリレート、N−メチルメタクリルアミド、N−ア
リルメタクリルアミド。
メタクリルフェニルサリシレート、N−p−メトキシエ
チルメタクリルアミド、N−β−フェニルエチルメタク
リルアミド、シクロヘキシルα−エトキシアクリレート
、1,8.ジクロロプロピル2−メタクリレート、2−
メチルシクロへキシルメタクリレート、−3メチルシク
ロヘキシルメタクリレート、4−メチルシクロへキシル
メタクリレート、トリメチル3−.3.5−シクロへキ
シルメタクリレート、フルオレニルメタクリレート、α
−ナフチルカルビニルメタクリレート、スチレン、0−
クロロスチレン、ビニルフォルメート、ビニルナフタレ
ン、ビニルチオフェン、0−メチル−P−メトキシスチ
レン、0−メトキシスチレン、0−メチルスチレン、ビ
ニルカルバゾール、2−6−ジクロロスチレン、ビニル
フェニルスルフィド、メチルイソプロペニルケトン、N
−ビニルフタルイミド、イソジアリルフタレート、アリ
ルアセテート、p−イソプロピルスチレン、アリルシン
ナメート、p−メトキシスチレン、ビニルフラン、ビニ
ルベンゾエート、フェニルビニルケトン。
分子内に二ヶ以上の重合性官能基をもつ単量体(B)は
、第2表に示したような、ジアクリレート、トリアクリ
レート、ジメタクリレート、トリメタクリレート、テト
ラメタクリレート、トリアリルシアスレート、トリアリ
ルイソシアスレート、ジアリルフタレート、ジアリルイ
ソフタレート。
ジアリルマレエート、ジアリルフマレートなどの多価ア
リル化合物、又は、1,3.5−トリメタアクリロイル
へキサヒドロ−8−トリアジン、1゜3.5−トリアク
リロイル−へキサヒドロ−8−トリアジン、トリス(2
−ヒドロキシエチル)イソシアヌル酸メタアクリル酸エ
ステル、トリス(2−ヒドロキシエチル)インシアスル
酸アクリル酸エステルなどから選ばれた多価アクリル化
合物などの交叉結合剤として作用するものであれば。
上記以外のものでもよい。
第1表 また、重合開始剤としては、ベンゾイルパーオキサイド
、ラウロイルパーオキサイドを始めとするジアシルパー
オキサイド類、ケトンパーオキサイド類、パーオキシケ
タール類、ハイドロパーオキサイド類、ジアルキルパー
オキサイド類、パーオキシジカーボネート類、パーオキ
シエステル類など、通常のラジカル重合開始剤を用いる
ことができ、単量体の種類及び重合温度等によって任意
に選択できる。
さらに、分子量調整等をするため、ターシャリドデシル
メルカプタン、ノルマルドデシルメルカプタン等のメル
カプタン類、四塩化炭素等の連鎖移動剤を用いることが
できる。
また、細長い距形部を通過する際の流量抵抗を低下させ
るために、滑剤を添加しておいてもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、プラスチック光ファイバを成形する際
、熱可塑性樹脂を用いたクラッド材と。
熱硬化性樹脂を用いたコア材を、同時に成形できるので
、耐熱性に優れた光ファイバを連続的に長尺のものに成
形できる。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光が伝送するコア部と、前記コア部より低い屈折率
    をもつクラッド部より成るプラスチック光ファイバを製
    造する方法において、 前記クラッド部をチューブ状に成形し、コア材を前記チ
    ューブに送入し、前記チューブ内で、前記コア材を重合
    させて成形することを特徴とするプラスチック光ファイ
    バの製造方法。 2、前記コア材として、樹脂単量体と重合開始剤とさら
    に、多官能単量体を少なくとも一種類以上用いることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のプラスチック光
    ファイバの製造方法。 3、前記クラッド材として、フッ素系樹脂を用いること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のプラスチック
    光ファイバの製造方法。
JP62109014A 1987-05-06 1987-05-06 プラスチツク光フアイバの製造方法 Pending JPS63274903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62109014A JPS63274903A (ja) 1987-05-06 1987-05-06 プラスチツク光フアイバの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62109014A JPS63274903A (ja) 1987-05-06 1987-05-06 プラスチツク光フアイバの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63274903A true JPS63274903A (ja) 1988-11-11

Family

ID=14499386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62109014A Pending JPS63274903A (ja) 1987-05-06 1987-05-06 プラスチツク光フアイバの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63274903A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0747588A (ja) * 1993-06-15 1995-02-21 Rohm & Haas Co 硬化された複合材およびその製造方法
US5406641A (en) * 1993-06-15 1995-04-11 Rohm And Haas Company Flexible light pipe, cured composite and processes for preparation thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0747588A (ja) * 1993-06-15 1995-02-21 Rohm & Haas Co 硬化された複合材およびその製造方法
US5406641A (en) * 1993-06-15 1995-04-11 Rohm And Haas Company Flexible light pipe, cured composite and processes for preparation thereof
US5485541A (en) * 1993-06-15 1996-01-16 Rohm And Haas Company Cured composite, processes and composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102472861B (zh) 光纤及其制造方法
EP0112564B1 (en) Plastic optical fiber
US4775590A (en) Optical fiber
JPS63274903A (ja) プラスチツク光フアイバの製造方法
JPS6225706A (ja) 樹脂製光学繊維及びその製造方法
CN100572030C (zh) 塑料光学产品、塑料光纤、用于制造塑料光学部件的设备以及制造塑料光学部件和塑料光学产品的方法
JP3102185B2 (ja) 光ファイバクラッド材の製造法
JPH0486603A (ja) 屈折率分布光伝送体の製造方法
JP4541895B2 (ja) 光学部材、その製造のための組成物
JPS62297805A (ja) プラスチツク光フアイバ
JP3762489B2 (ja) マルチステップインデックス型プラスチック光ファイバおよびその製造方法
JPH01145606A (ja) 合成樹脂光ファイバの製造方法
JPH0854521A (ja) プラスチック光ファイバ
JPH10133036A (ja) マルチステップインデックス型プラスチック光ファイバ及びその製造方法
JP2005145861A (ja) ジフェニルスルフィド基を有する化合物、並びに、該化合物を利用した共重合体、光学部材、プラスチック光ファイバプリフォームの製造方法およびプラスチック光ファイバの製造方法
JP4231282B2 (ja) プラスチック光学部材の製造方法とプラスチック光ファイバ
JPH09230146A (ja) 屈折率分布型プラスチック光ファイバの製造方法
JP3981355B2 (ja) プラスチック光学部材の製造方法
JPH01133006A (ja) 合成樹脂光ファイバの製造方法
JPH01133005A (ja) 合成樹脂光ファイバの製造方法
JPS63214705A (ja) プラスチツクオプテイカルフアイバ−
JPS63104237A (ja) 連続重合法による光デイスクの成形方法及びその装置
JP2003329857A (ja) 光伝送体の製造方法及び製造装置
JP2003329859A (ja) プラスチック光学部材の製造方法
JPS60184212A (ja) 光伝送性繊維