JPS63214687A - カレンダ付電子時計 - Google Patents

カレンダ付電子時計

Info

Publication number
JPS63214687A
JPS63214687A JP4846687A JP4846687A JPS63214687A JP S63214687 A JPS63214687 A JP S63214687A JP 4846687 A JP4846687 A JP 4846687A JP 4846687 A JP4846687 A JP 4846687A JP S63214687 A JPS63214687 A JP S63214687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
month
circuit
year
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4846687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2573204B2 (ja
Inventor
Shingo Ichikawa
新吾 市川
Takeo Muto
健男 武藤
Kazuo Sakamoto
和男 坂本
Yasuo Kamiyama
神山 泰夫
Hiroyuki Kihara
啓之 木原
Masahiro Sase
正弘 佐瀬
Hisashi Kawahara
河原 久司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP4846687A priority Critical patent/JP2573204B2/ja
Publication of JPS63214687A publication Critical patent/JPS63214687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573204B2 publication Critical patent/JP2573204B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromechanical Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、白板の自動月末修正機能を備えたカレンダ付
電子時計に関する。
〔従来の技術〕
従来通常の指針式カレンダ時計では小の月の月末にはリ
ューズによって白板の修正をするものが一般に行われて
いるが、このわずられしさをなくすため、カレンダ情報
記憶回路を設け、小の月の月末には前記カレンダ情報記
憶回路の情報に従って白板の表示を自動修正する、いわ
ゆる自動月末修正システムが提案されている。
上記自動月末修正システムに於いてポイントとなる技術
は、年月日等の情報を記憶させるためのカレンダ情報作
成技術、作成されたカレンダ情報に従りて日板を修正す
るための日板修正技術、記憶されているカレンダ情報を
モニタするためのモニタ技術であり、本出願人もすでに
各種システムの提案を行っている。
例えば時刻表示用指針を駆動するためのモ≠りを早送り
して日板修正を行う方式については、特公昭58−22
713号、指針駆動用モータとは別に日板駆動用モータ
を設ける方式については特公昭60−13153号、白
板や曜板を利用してカレンダ情報を記憶させる方式につ
いては特開昭54−67470号、刀根を設げて年月の
記憶とモニタを行う方式については特開昭54−796
61号にて提案している。
又、特開昭55−166677号及び特開昭56−85
86号には、記憶されているカレンダ情報をボタン操作
に秒針を通常と異る表示状態としてモニタする技術思想
が提案され、さらに月及び日を指針にて表示するものも
提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、前記各自動月末修正システムは、いずれも年月
を設定したカレンダ情報に従って日板を早送り修正する
方式であるため、カレンダ情報の設定を正確に行わなか
った場合には、誤った日板修正動作が行われることとな
り携帯者に不信感を与える結果となる。
又、一度正確にカレンダ情報を設定することにより、正
しい自動月末修正動作を行っていた場合でも、電池交換
を行うことによってカレンダ情報が失われてしまうため
誤動作を生ずる危険性がある。
本発明の目的は上記欠点を解決し、カレンダ情報を正し
く設定しなかった場合には、自動月末修正動作を禁止す
ることにより携帯者に不信感を与えることのないカレン
ダ機能付電子時計を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するための本発明に於ける構成は下記
の通りである。
時刻表示を行う指針と、日付表示を行う日付表示部材と
、年、月等のカレンダ情報を記憶するカレンダ情報記憶
手段と、該カレンダ情報記憶手段の情報に従って小の月
の月末修正を行う月末修正手段を備えた電子時計に於い
て、前記月末修正手段を非動作状態に設定するための月
末修正禁止回路を設け、該月末修正禁止回路は、電池投
入時に発生するパワーオン信号又は、外部操作部材の操
作信号によって禁止状態に設定されるとともに、前記カ
レンダ情報記憶手段への情報設定信号によって禁止状態
を解除するごとく構成したことを特徴とする。
〔実施例〕
以下図面援より本発明の実施例を詳述する。
第1図は本発明に於けるカレンダ付電子時計の外観を示
す正面図であり、1は電子時計、2は時針、6は分針、
4は秒針であり、前記時針2と分針6とは後述する第1
モータによって20秒ステップにて駆動され、又秒針4
は、後述する第2モータに【駆動されるとともに機能表
示部5の各表示部に対応して年及び月情報の表示も行う
ものである。
6はカレンダ窓、7は日板、8はリューズであり、通常
のカレンダ付時計と同じに0段、1段、2段の各引出位
置を有し、1段での回転によって日板7の早修正を行い
、又2段での回転によって時針2及び分針乙の修正を行
う。9は押ボタンである。又前記機能表示部5には、5
秒単位の位置に1〜120月情報を設げた月表示部5 
a s斜線で示す4つの年マークY1、Y2、Y3、Y
4を設げた年表示部5bが設けられるとともに、秒表示
部の0秒の位置にOFマークが設けられている、。
次に上記構成を有する電子時計1の動作を第2図に示す
機能表示部5の各表示モードを参照して説明する。
まず電子時計1の電池交換を行った状態での初期設定動
作を説明すると、電子時計1はリューズ8がO段位置で
秒針4は秒表示モードにあり、第2図(イ)に示すごと
く1秒ステップで運針されている。この状態より秒針4
の初期設定を行うには、第2図(ロ)に示すごとく秒針
4が0秒位置(OFマークの位置)に来た時に押ボタン
9を5秒間押し続けると秒針4は実線矢印で示すごとく
5秒の位置迄1秒ステップで運針した後、点線矢印で示
すごとく早送り運針してO秒位置、すなわちOFママ−
位置にて停止する。これで秒針4の位置が電気的に記憶
された状態となり、機能表示部5は第2図ejに示す年
表示モードとなる。この状態で年の設定を行うことが出
来る。すなわちこの状態で押ボタン9を押すと、第2図
ejの年表示部5bに示すごと<0F(o秒位置)、Y
l(7秒位置)、Y2(22秒位置)、Y3(38秒位
置)、Y4(53秒位置)の5つ位置を1押ごとに移動
して年設定が行われる。上記各位置は、それぞれOFが
月末自動修正OFF、Ylがうるう年、Y2、Y3、¥
4は、うるう年から1年目、2年目、3年目に対応して
いる。
そして上記秒針4の初期設定又は年設定に於ける押ボタ
ン9の操作終了後、3秒間以上放置すると後述するモニ
タ・モードに復帰するので、秒針4の初期設定終了後、
押ボタン9を操作1−て、うるう年の場合はYlに、又
うるう年から1年目、2年目、3年目の場合は、それぞ
れY2、Y3、Y4の位置に秒針4を移動させ、その状
態にて3秒間放置することによって年の設定又は月末自
動修正OFFを選択することが出来る。
次に月及び日の設定動作について説明する。
第1図に示す電子時計1のりユーズ8を1段目に引出す
と、前述のごとくリューズ回転によって日板7の早修正
が行えることは従来のカレンダ付時計と同様である。同
時に秒針4は第2図に)に示す月表示モードとなり、こ
の状態に於いて押ボタン9を押すと月表示部5aの1〜
12の数字位置を1押ごとに移動して力設定が行われる
。そして、月、日の設定を行った後にリューズ8を0段
目にもどすことによって設定動作が完了し、秒針4は月
表示モードを維持するが、前記設定動作に於ける日の設
定が非存臼の場合には後述する非存臼検出回路が動作し
て日板の表示を次の月の1日に修正する。又、前記年表
示モードに於いて、年設定を行わなかった場合、すなわ
ちOFを選択した場合と、後述するごとく電池交換後、
初期設定を行わなかった場合には、リューズを2段目に
引出した場合でも秒針4は月表示モードに移行せず秒表
示モードのままであり、又押ボタン9による力設定も行
われない。
次に時刻修正動作について説明する。
第1図に示す電子時計1のりユーズ8を2段目に引出し
て回転させることによって時針2と分針6を機械的に修
正出来ることは従来の指針式時計と同様である。同時に
秒針4は強制的に第2図(イ)に示す秒表示モードとな
り、かつ秒針4の動作が停止する。そして指針修正後、
リューズ8を0段目にもどすことによって秒針4がスタ
ートする。
次に年、月のモニタ動作について説明する。
第1図に示す電子時計1のリューズ8が0段位置にある
モニターモードに於いて押ボタン9を操作することによ
り前記機能表示部5に於ける秒針4の機能選択と年、月
のモニタを行うことが出来る。すなわち、第3図にPB
で示す押ボタン9の短時間操作(5秒以上操作した場合
には前述のごとく初期設定モードとなる)によって第3
図に示すごとく秒表示モード、年表示モード、月表示モ
ードをザイクリックに選択することが出来、かつ前記秒
表示モードと月表示モードとは固定表示となるが、年表
示モードはモニタが行われるのみであり、選択後5秒経
過すると点線で示すごとくタイマによって次の月表示モ
ードに移行する。すなわち秒針4は、押ボタン9′に、
より秒表示か月表示かを選択することが出来るとともに
、5秒間だけ年をモニタすることが出来るようになって
いる。
又、前記年表示モードでの年設定に於いてOFを選択し
た場合と初期設定を行わなかった場合にはリューズ8の
O段位置でもモニタ拳モードにならず押ボタン9による
年表示モードと月表示モードの選択が行われない不感モ
ードとなり、秒表示状態に固定される。
次に第4図により、電子時計1の構造を説明する。第4
図はカレンダ機構とスイッチの関係を示す要部平面図で
あり、20は前記リューズ8によって操作される巻真、
21は巻真20に装着されたツヅミ車、26は巻真20
の細径部20aと係合することにより、巻真20の引出
しに連動するスイッチレバーである。24.25は、回
路基板上に形成された電極であり、前記スイッチレバー
26と電極24とにより、リューズ8を1段目に・引出
した時に閉成される第1リユーズスイツチSRIを構成
し、又スイッチレバー26と、電極25とにより、リュ
ーズ8を2段目に引出した時に閉成される第2リユーズ
スイツチSR2を構成する。7は前記日板であり内周部
には、日送り歯7aが形成され、又外周部には後述する
特定日検出用の突起部7bが設けられている。
27.28は前記突起部7bによって制御されるスイッ
チレバー、29.30は接点ピンであり、前記スイッチ
レバー27と接点ピン29とにより第1日板スイッチS
HIを構成し、又スイッチレバー28と接点ピン60と
により第2日板スイッチSH2を構成する。61は前記
押ボタン9によって操作されるスイッチレバーであり、
接点ピン62とにより押ボタンスイッチSPBを構成す
る。
63は日回車、34は日曜側レバー、65は筒車カナで
あり、2.6.4は第1図に示す時針、分針、秒針であ
る。
次に上記構成を有する各スイッチの動作について説明す
る。
まずリューズ8がO段位置にある状態では、スイッチレ
バー26は電極24.25のいずれとも接触していない
ので前記第1り瓢−ズスイッチSRI、及び第2リエー
ズスイツチSR2はいずれもOFFとなっているがリュ
ーズ8を1段目に引出すと巻真20の細径部20aに係
合されているスイッチレバー26が回転軸23aを中心
として回転することにより接点部23bが電極24と接
触し、前記第1リユーズスイツチSRIがONとなる。
同時に前記ツヅミ車21に設けられている早修正ツメ2
1aが日板7の臼送り歯7aと噛合うことにより、前記
巻真2oの回転操作によって日板7を早送り修正するこ
とが出来る。
次にリューズ8を2段目に引出すとスイッチレバー26
はさらに回転し、接点部23bは電極24から電極25
へ切換接触が行われる。この結果、前記第1リユーズス
イツチSRIがOFF。
第2リユーズスイツチSR2がONとなる。この状態に
於いて、図示は省略したが巻真2oの回転操作によって
時刻修正が行われることは前述の通りである。
次に日板スイッチSHI、SH2の動作について説明す
る。前記スイッチレバー27.28はバネ部27a、2
5aによって付勢されることにより摺動部27b、28
bが前記日板7の外周部に圧接摺動している。そして第
4図に示す状態では第2日板スイッチS H2を構成す
るスイッチレバー28は前記摺動部28bが日板7の外
周部を摺動しているため接点部28Cが接点ピン6oと
接触せず、第2日板スイッチSH2はOFFとなってい
る。又第1日板スイツチSHIを構成するスイッチレバ
ー27は摺動部27bが日板7の突起部7bに乗り上げ
ることによって接点部27Cが接点ピン29に接触し、
第1日板スイッチSHIはONとなっている。
すなわち日板スイッチSHI、SH2は日板7の突起部
7bによって制御されるものであるが、前記突起部7b
とスイッチレバー27.28との関係は、第5図のタイ
ムチャートに示すようになっている。第5図(イ)は前
記カレンダ窓6に表・示される日板7の日付を示すもの
であり、第5図(ロ)は第1日板スイッチSHIの動作
を示し、第5図(/→は第2日板スイッチSH2の動作
を示すものである。すなわち日板7に於ける突起部7b
の位置及び形状は、カレンダ窓6に29日と30日が表
示されている間第1日板スイツチSHIをONと成し、
又カレンダ窓6に30日と31日が表示されている間第
2日板スイツチSH2をONと成すごとく形成されてい
る。
さらに押ボタンスイッチSPBの動作は、押ボタン9に
よってスイッチレバー61が操作されることにより、接
点M 31aが接点ピン32に接触してONとなる。
次に第6図のブロック図により電子時計1の回路構成を
説明する。
50は基準発振回路、51は前段分周回路、52は後段
分周回路であり、前記前段分周回路51は基準発振回路
50の発振信号を分周して第12図(イ)に示す128
!Tzの早送信号PC1を出力し、前記後段分周回路5
2は早送信号Pc、を分周して第12図(ロ)に示すI
 Hzの1信号号P1 と第12図(/′9に示す20
秒周期の20秒信号P2Q  を出力する。56は駆動
信号発生回路であり、前記20秒信号P2o と早送信
号Pc、を入力し、第12図に)に示す周期が20秒で
パルス巾が128Hzの時分針駆動信号p rn kを
出力する。54は時分針早送信号発生回路であり、前記
早送信号pc1と時分針駆動信号pmkを入力し、第1
2図(ホに示す時分針早送信号PC2を出力する。
60は前記秒針4の位置を電気的に記憶する針位置カウ
ンタ、61は前記1信号号P、を入力とする秒カウンタ
、62は前記第2日板スイツチS H2の動作信号によ
って駆動される月カウンタ、63は前記月カウンタ62
の桁上信号と、後記制御信号発生回路75かもの年設定
信号Sys及び年修正パルスPyを入力し、端子Sに供
給される年設定信号Sysが■(の時は、5進モード(
O〜4)、Lの時は4進モード(1〜4)で動作する年
カウンタである。64は月デコーダであり前記月カウン
タ62の月情報信号Dmを入力し前記機能表示部50月
表示部5aに対応した5秒単位の方位置情報信号D m
 pを出力する。65は年デコーダであり前記年カウン
タ66の年情報信号DYを入力し前記年表示部5bの各
年マークY1、Y2、Y3.Y4に対応した年位置情報
信号Dypを出力する。66は前記機能表示部5の零秒
位置(OFママ−位置)に対応する零情報信号Doを出
力する零メモリ、67はデータ切換回路であり、該デー
タ切換回路67は秒情報信号Ds。
年位置情報信号DYp、月位置情報信号1)mp、零情
報信号DOの各情報を入力し、後述する選択用の端子B
1、B2、B3、B4の条件に従って前記各情報の1つ
を選択情報信号Dcとして出力する。
68は一致検出回路であり、前記データ切換回路67か
ら選択出力される選択情報信号Dcと針位置カウンタ6
0かも出力される針位置情報信号Dnpとが一致した時
に一致信号Scを出力して早送信号Pc、を制御するA
NDゲート69をOFF’する。そして前記針位置カウ
ンタ60、データ切換回路67、−数構出回路68及び
ANDゲート69とにより針位置切換回路70を構成し
、該針位置切換回路70は第2図にて説明したごとく秒
針4を機能表示部5の各表示部に対応させて切換運針を
行うものである。
上記針位置切換回路70の動作を簡単に説明すると、前
記早送信号pc、がANDゲート69を介して針位置カ
ウンタ60に供給されているため針位置カウンタ60は
128Hzの早送信号P c 1にて早送りされ、これ
に同期して秒針4も早送りされる。そして針位置カウン
タ60の出力である針位置情報信号Dnpがデータ切換
回路67の出力である選択情報信号Dcに一致すると一
致検出回路68から一致信号Scが出力されてANDゲ
ート69の否定端子に供給されることによりANDゲー
ト69が閉じて前記針位置カウンタ60と秒針4が停止
する。この結果秒針4の機能表示部5に於ける針位置は
、選択情報信号[)cによって指定された位置となる。
そしてこの状態は選択情報信号DCが変化しない間は持
続されるが、選択情報信号1)cが変化すると一致検出
回路から出力されていた一致信号Scが無くなることに
よってANDゲート69がONとなり、針位置カウンタ
60と秒針4は早送信号Pc1によって再び早送りされ
ることによって前記秒針4は、変化した選択情報信号D
cに対応する位置に移動する。
そして針位置切換回路70は早送信号PC1による早送
りと、一致信号Scによる停止とを繰返すことによって
秒針4の位置を選択情報信号1)cの指定に、従って切
換えていくことが出来る。
したがって針位置切換回路70は、データ切換回路67
により、選択情報信号Dcを切換えることによって各機
能表示を行わせるとともに、各機能に於ける情報の変化
を秒針4で表示させるものである。
75は制御信号発生回路であり、前記リューズ8が各々
0段位置にあるときに制御信号を発生する0段制御部7
6.1段位置にあるとき制御信号を発生する1段制御部
77.2段位置にあるとき制御信号を発生する2段制御
部78を有する。
そして人力用の端子E、〜E、と出力用の端子F0〜F
8を有し、端子E、には前記押ボタンスイッチSPB、
端子E2には第1リユーズスイツチSRI、端子E、に
は第2リユーズスイツチSR2が接続されるとともに端
子E4には1秒信号P1が入力され、さらに端子E、及
びR6には後述する年無設定信号Syn及びパワーオン
パルスPsoが入力されている。
出力用の端子F。−R4には0段制御部7゛6より各入
力信号の条件に従って信号が出力されており、端子F、
には押ボタンスイッチSPBの操作によって発生するモ
ード選択パルスPcd、端子F2には押ボタンスイッチ
を5秒間押続けた時に発生するイニシャルパルスP 5
 Ss端子F、には年設定信号S Y Ss端子F4に
は年修正パルスPy1端子F。には年設定モードからモ
ニタ亭モードへの復帰時に復帰パルスprが出力される
又出力用の端子F、〜F7には1段制御部77より信号
が出力されており、端子F、には力設定信号Sms、端
子F、には月修正パルスPm1端子F7には前記リュー
ズを1段目又は2段目の引出し位置より、0段位置に押
込んだ時に発生する修正終了パルスpndが出力される
さらに端子F、には2段制御部78より時刻修正設定信
号Stsが出力される。
上記制御信号発生回路75の具体的構成を第8図により
説明する。
第8図に於いて100はパルス化回路であり、前記押ボ
タンスイッチSPBの操作信号をパルス信号ppbとし
て出力する。前記0段制御部76はそれぞれ端子E4よ
り供給される1信号号P。
をクロックとしてイニシャル動作を行うための第1タイ
マ101、モード復帰用の第2タイマ102と、年設定
モード記憶用のRSフリップフロップ106(以後R8
7FF)、パルス化回路104 、 105、 NAN
D  ゲー ト 107、 ANDゲート106.10
8、リューズ8の位置を判定するNORゲート109、
インバータ110により構成されている。
又1段制御回路77は前記第1リューズスイッチSR,
のON信号をデータ入力とし、1信号号P1をクロック
として力設定モードを記憶するデータタイプ、フリップ
フロップ111(以後D−FF)とパルス化回路112
、ANDゲート113.114、ORゲート115によ
り構成され、さらに2段制御回路78は前記第2リユー
ズスイツチSR2のON信号をデータ入力として時刻修
正モードを記憶するD−FFi16とパルス化回路11
7により構成されている。
次に上記構成を有する制御信号発生回路75の動作を説
明する。まず初期条件として前記リューズ8が0段位置
にあり、第1りニーズスイッチSRI、第2リユーズス
イツチSR2はいずれもOFF、端子E、に供給される
パワーオンパルスPsoによって2R8−FF103、
D−FF111、D−FF116がリセットされ、かつ
端子E、に年無設定信号Synが供給されていない(S
ynがLレベル)場合を考えると、リューズ8がO段位
置にあるのでNORゲート109の出力はHとなってい
るが、押ボタンスイッチSPBがOFF状態にあるため
NANDゲート107の出力がHとなり、第1タイマ1
01はリセットされている。又R8−FF103がリセ
ットされることによって出力端子QがLであるためAN
Dゲート108はOFF、インバータ110の出力は■
(となっている。
又、ANDゲート108の出力がLであるため第2タイ
マ102はリセットが解除されることにより1信号号P
1をクロックとして計数動作を行い3秒の周期でタイマ
信号T2を出力し、パルス化回路105を介してR8−
FF103にリセット信号を供給するが、もともとR8
−FF103はリセット状態にあるため、動作の変化は
生じない。従ってこの状態に於いては、0段制御部76
に接続された端子F。−R4にはいずれも信号が出力さ
れていない。
又D−FF111がリセットさnて出力QがLとなって
いるためANDゲ〜ト114はOFFとなっているので
1段制御部77に接続された端子F、〜F、にはいずれ
も信号が出力されず、さらにD−FF116がリセット
されて出力QがLとなっているので2段制御部78に接
続された端子F、にも信号が出力されていない。
この状態に於いて前記押ボタン9を操作することにより
押ボタンスイッチSPBをONするとバルス化回路10
0よりパルス信号ppbが出力してANDゲート106
.108.114に供給されるが、前述のごとくしの年
無設定信号SynによってANDゲート106がOFF
、又R8−FF103及びD−FF111の各り出力に
よってANDゲート108.114がOFFとなッテい
るため出力されない。一方NANDゲート107は押ボ
タンスイッチSPBのON信号によって出力がLに反転
するため第1タイマ101はリセットが解除されること
により1信号号P1をクロックとして計数を開始するが
、5秒間のタイマ時間が経過してタイマ信号T、を出力
する前に前記押ボタンスイッチSPBをOFFにすると
NANDゲート107の出力が再びHに反転し、第1タ
イマ101をリセット状態に復帰させる。
したがって前述の初期設定を行うには押ボタンスイッチ
SPBを5秒間ON状態に保持することによって第1タ
イマ101の出力端子Qよりタイマ信号T1を出力させ
る。このタイマ信号T1はパルス化回路104によって
パルス化されることによりR3−FF10:6をセクト
するとともに端子F2よ’:)イニシャルパルスP、S
 として出力される。さらにR8−FF103がセット
されることによって出力端子QがHとなり、端子−F3
に年設定信号Sysを出力するとともにANDゲート1
08をONさせ、さらにインバータ110の出力をLに
反転させる。この結果インバータ110のL出力によっ
てA、 N Dゲート106とNANDゲート107は
OFFとなる。
この状態に於いて押ボタンスイッチSPBをONにする
とパルス信号PpbGまANDゲート108を通過して
端子F、より年修正パルスpyとして出力されるととも
に第2タイマ102を瞬間的にリセットする。この結果
、第2タイマ102は年修正パルスPyによってリセッ
トされてから3秒間前記年修正パルスPYが供給されな
いと出力端子Qよりタイマ信号T2を発生しパルス化回
路105を介して端子F。より復帰パルスP「とじて出
力されるとともにR8−FF103をリセットすること
により出力端子Qの年設定信号SySをLに反転させて
年設定モードからモニタ會モードに復帰する。すなわち
第2タイマ102は年設定モードを呼出して年修正パル
スpyによる年修正を行った後、3秒間放置することに
よってモニタ会モードに復帰させるための復帰タイマで
ある。
尚、後述するごとく上記年設定動作による年の設定が行
われると端子E、に供給されている年無設定信号3yn
がHに反転してA、 N Dゲート106.116がO
Nになるので、年設定モードからモニタ・モードに復帰
した後は、押ボタンスイッチST’Bの操作によるパル
ス信号Ppbは、ANDゲート106を通過して端子F
1よりモード逆折パルスPcdとして出力される。
上記のごとくリューズ800段位置に於いては、0段制
御部76のみが動作し、モニタ・モードと年設定モード
とが選択される。
次にり−−ズ8を1段目に引出I−た状態について説明
する。
第1リユーズスイツチSRIがONすることによりNO
Rゲート109の出力がLに反転しANDゲート106
とNANDゲート107をOFFすることにより0段制
御部76は非動作状態となる。
一方第1リューズスイッチSRIのON 信号は、Hレ
ベルの年無設定信号SynによってON状態にあるAN
Dゲート116を介してD−FF111のデータ端子り
に供給されることにより、D−Flltlはクロック端
子φに供給される次の1信号号P1の立下りタイミング
で出力端子QをHに反転させA、 N Dグー1−11
4をONにするとともに端”i−F 5より力設定信号
3 m sを出力する。
この状態に於いては押ボタンスイッチSPBの操作によ
るパルス信号PpbはANDゲート114を通過し、端
子F6より月修正パルスPmとして出力される。上記の
ごとくリューズ8の1段目位置に於いては1段制御部7
7のみが動作し、力設定モードが選択される。
そして月修正動作が終了1〜だ後にリューズ8をO段位
置に押込むとD−FF111は第1リユーズスイツチS
RIのON信号が無くなった次の1秒信号、Plの立上
りタイミングにて出力端子QをLに反転させて通常モー
ドに復帰するとともに、出力端子QのLから)−Iへの
反転信号をパルス化回路112にてパルス化した後、O
Rゲート115を介して端子F7より修正終了パルスP
ndとして出力する。
次にリューズ8を2段目に引出した状態について説明す
る。
第2リユーズスイツチSR2がONすることによりNO
Rゲート109の出力がLに反転して0段制御部76が
非動作状聾となることは前述の通りである。
一方、第2リユーズスイツチSR2のON信号がD−F
F116のデータ端子りに供給されることによりD−F
F1t6はクロック端子φに供給される次の1信号号P
、の立下りタイミングで出力端子QをHに反転させるこ
とにより端子F、より時刻修正設定信号3tsを出力す
る。
上記のごとくリューズ8の2段目位置に於いては、2段
制御部78のみが動作し、時刻修正モードが設定される
そして時刻修正動作が終了した後にIJ、−ズ8を0段
位置に押込むとD−FF116は第2リユーズスイツチ
SR2のON信号が無くなった次の1信号号P1の立下
りタイミングにて出力端子QをLに反転させて通常モー
ドに復帰するとともに、路117にてパルス化した後、
ON(ゲート115を介して端子F7より修正終了パル
スpndとして出力する。
以上が制御信号発生回路75の構成及び動作であり、再
度第6図の説明を行う。
79は切換制御回路であり、入力用の端子G。
〜G、と出力用の端子H1〜H8を有し、端子G1 に
は前記モード選択パルスPad%端子G2には時刻修正
設定信号St s、端子G3にはANDゲート80を介
して年設定信号S 3” s端子G4には力設定信号S
ms、端子G5には1信号号P、が入力される。又、−
出力用の端子H1からは、秒選択信号S s ds m
子H7からは年選択信号Syd、端子H,からは力選択
信号Smdが出力され、前記データ切換回路67の選択
用端子B2 、Bs 、B4に供給されている。
次に第9図により切換制御回路79の具体的構成を説明
する。
第9図に於いて120.121はトグルタイプ壷フリッ
プフロップ(以f&T−FF)でありANDゲート12
2とともに周知の3進カウンタ126を構成している。
125.126は前記3進カウンタ126に強制指定信
号を供給するためのORゲートであり、以下3進カウン
タ126の動作を説明する。
今、前記制御信号発生回路75かもの各設定信号が端子
02〜G4に供給されていない場合(通常モード)を考
えるとT−FF120のセ?/)端子S1、リセット端
子R1とT−FF121のセット端子S、、9セツト端
子R2がすべてLになっているため強制指定は行われな
い状態であり、この状態に於いては端子G1よりORゲ
ート127を介してT−FF12.0の端子φに供給さ
れるモード選択パルスpcdによって計数動作を行い、
前記T−FF120,121の出力端子122の出力を
Hに反転させ、ORゲート125.126を介してT−
FF120.121をリセットすることにより3進カウ
ンタを構成する。
次に強制指定動作は、端子G2に時刻修正設定信号St
sが供給されるとT−F120.121をいつもリセッ
トして端子Q□%Q2をLLに、又端子G、に年設定信
号SySが供給されるとT−F120をセット、T−F
F121を子G4に力設定信号3 m sが供給される
とT−FF120をリセット、T−FF121をセット
する。
124、は3進カウンタ126の出力を各選択信号に変
換するデコーダであり、2個の入力端子I、、I、には
、それぞれ前記T−FF120、121の出力端子Q1
、Q2が接続され、端子出力端子02より年選択信号S
ydを出力し、端板信号Smdを出力する。
128は第3図に示した年表示モードから月表示モード
に移行させるためのタイマであり、前記デコーダ124
の端子02に年選択信号Sydが出力されるとインバー
タ129を介してリセットが解除されることにより前記
タイマ128は端子G、より供給される1信号号P、を
クロックとして計数動作を行い、5秒間が経過したとき
に出力端子Qかも発生する出力信号をORゲート127
を介してT−FF120に供給することにより前記3進
カウンタ126を歩進させる。
以−ヒが切換制御回路79の構成及び動作であり、再び
第6図の説明にもどる。
81はR8−FFであり、前記制御信号発生回路75か
らのイニシャルパルスP、S にてセットされることに
より出力端子QにHの秒帰零信号3koを出力して前記
データ切換回路67の端子B1に供給するとともにAN
Dゲート80をOFFする。
82はパルス化回路であり、インバータ83を介して接
続された前記第2日板スイツチS H2のONからOF
Fに変化した信号をパルス化し、桁上げパルスPkuを
出力する。
84.85は桁上げ禁止用のANDゲート、86.87
はORゲートである。、 90は前記日板7の表示内容が29日〜31日であるこ
とを判定して月末修正データを出力する特定日判定回路
であり、又この回路はカレンダ機能に於ける存在しない
日付を判定して、その修正データを出力する非存日検出
回路としての機能も兼用するものであり、入力用の端子
L1〜L4と出力用端子群Mを有し、前記年情報信号D
yと月情報信号1)mを入力するとともに端子り、、L
には前記第1日板スイツチSHI、第1日板スイツチS
H2の信号、端子L3には修正終了パルスPnd、端子
り、には後述する月末修正回路から出力される零検出信
号Sokを各々入力し、出力用端子群Mからは、前記月
末修正データ及び非存日修正データとしての日板修正信
号Dhdを出力する。前記特定日判定回路90の具体的
構成を第10図により説明する。
第10図に於いて140は月末デコーダであり前記年カ
ウンタ63からの年情報信号Dyと月カウンタ62から
の月情報Dmを入力し、その年と月の組合せにもと・づ
いて月末データD E 2!I〜DE、。を出力する。
141は日付デコーダであり、前記第1日板スイツチS
RIと第2日板スィッチSR2の信号を入力し、第5図
で説明した組合わせにもとづいて、日付データDto 
 、Dso  %I)st  を出力する。
142は修正日数デコーダであり、ANDゲート 14
6、 144、 145 と ORゲー ト 146.
147により構成され、前記月末デコーダ140からの
月末データDE28〜DE3o と日付デコーダ141
からの日付データD2.〜D 31  を各ゲートの入
力としてデコードすることによりANDゲート146.
144.145の各出力に1日修正用の日数データD5
.2日修正用の日数データD7.3日修正用の日数デー
タD3の各修正日数データを出力する。すなわち、1日
修正データD1について説明すると、ORゲート146
に入力された月末データD E ts  ” D E 
so  と日付データD8. をANDゲート146で
デコードすることにより、月末日が28日、29日、3
0日の月の場合、31日は存在しない日付(非存日)な
ので、1日分だけ早送り修正して久方の1日に移行させ
ることを意味している。
同様に2日修正データD、は月末日が288.29日の
月の場合、30は非存日なので2日分だけ早送り修正し
て久方の1日に移行させ、さらに3日修正データD3は
、月末日が28日の月の場合、29日は非存日なので3
日分の早送り修正をして久方の1日に移行させることを
意味している。
150はプリセットパルス作成回路であり、日替検出回
路151、ANDゲート152、ORゲ−ト156によ
り構成されている。
前記日替検出回路151は前記第1日板スイツチSHI
と第1日板スイツチSH2を入力し、各スイッチが切替
わる瞬間(日板が送られて日付が替る時)を検出して日
替検出パルスpcd出力してA、 N Dゲート152
に供給するが前記端子L4に零検出信号3okが供給さ
れていないとANDゲート152がOFFとなるため無
効となる。すなわち後述するごとく、零検出信号Sok
は日板7の早送り修正が行われていない間は常に供給さ
れているので、通常時は前記日替検出パルスPcdはA
NDゲー4152を通過することが出来、日板7の早送
り修正中のみANDゲート152によって阻止されるよ
う構成されている。
そしてANDゲート152を通過した日替検出パルスp
cdと端子り、に供給された修正終了パルスPndとが
ORゲート156を通過してプリセットパルスPpSと
なる。さらにプリセットパルスPpSは、前記修正日数
デコーダ142かもの日数データD、、D2、D、を一
方の入力とするANDゲート156.154.155に
供給されるが、前記日数データの指定によって01’J
状態にあるA N Dゲートを通過した後、出力用端子
群Mより日板修正信号D h、 dとして出力される。
すなわち前記プリセットパルス作成回路150は、通常
動作時は時計輪列に連動l−た日板7の切替時に、又リ
ューズ8を引出してのカレンダ修正又は時刻修正時には
、修正を終了してリューズ8を押込んだ時に、それぞれ
プリセットパルスppsを発生するが、修正日数デコー
ダ142に修正日数データが出力されていない間(日板
表示が29日、30日、、31日の特定日以外の日付)
の場合には、ANDゲート156〜155に阻止される
ことにより出力端子群Mからの出力は発生せず、又、修
正日数データがDlの場合はA、 N Dゲート156
を、D2の場合はANDゲート154を、D、の場合は
ANDゲート155を通過して出力端子群Mより日板修
正信号Dhdとして出力される。そして特定日判定回路
90より出力された日板修正信号Dhdに従ってカレン
ダ機構が早送り修正を行っている間に日板スイッチが動
作して発生するプリセットパルスPpsについてはAN
Dゲート152によって阻止するようにしている。
以上が特定日判定回路90の構成及び動作の説明であり
、再度第6図の説明にもどる。
91は前記特定日判定回路90より出力された目板修正
信号Dhdにもとづいて日板7を早送り修正するための
月末修正回路であり、前記時針2及び分針3を24時間
分の早送りを行うための241■カウンタ92、修正日
数を計数する日数カウンタ93、ANDゲート94、イ
ンバータ95により構成されている。
上記構成に於いて24Hカウンタ92は、20秒周期で
駆動される時針2及び分針6を24時間分駆動するため
のパルス数に対応した4320進のアクプカウンタ、日
数カウンタ93ば、最大修正日数が3日であるため、3
進のダウンカウンタであり、前記特定日判定回路90か
らの日板修正信号Dhd(最大3)によってプリセット
され、かつ24 Hカウンタ92かもの桁上げ信号によ
ってダウンカウントを行う。
上記月末修正回路91の月末修正動作を3日分の修正を
行う場合について説明する。
まず初期条件として24Hカウンタ92と日数カウンタ
96がいずれもリセットされてる状態に於いては、日数
カウンタ96の端子OからHの零検出信号3okが出力
されているためインバータ95を介してANDゲート9
4はOFF状態となり時分針早送信号PC7は阻止され
ている。この状態に於いて前記特定日判定回路90かも
3日分に相当する日板修正信号1)hdが日数カウンタ
96の端子Sにプリセットされることにより日数カウン
タ96にはデータ3がセットされ、端子0の零検出信号
SokがLに反転する。この結果インバータ95を介1
〜てANDゲート94がONとなり、該ANDゲート9
・4を通過した時分針早送信号Pc、は前記時針2及び
分針3を128FIzの高速で早送りするとともに24
Hカウンタ92の計数を開始する。
そして24 )iカウンタ92は、4320カウントを
終了すると端子Qより桁上げ信号を出力して日数カウン
タ96を1つ減算するとともに再び計数を開始する。上
記動作の繰返しにより前記日数カウンタ93のプリセッ
トデータ3の減算が終了すると端子Oに再びHの零検出
信号3okが出力されることによりANDゲート94が
OFFとなって時分針早送信号PC2を阻止し、月末修
正動作が終了する。
上記動作により月末修正回路91からは4320X3=
12960の時分針早送信号PC1が出力されることに
より時針2及び分針6を3日分早送りし、この輪列に連
動する日板7を3日分だけ修正するものである。
以上が月末修正回路91の構成及び動作であり再び第6
図の説明にもどる。
200はパワーオン回路であり、前記電子時計1の電池
交換時にパワーオンパルスpsoを出力し、前記月カウ
ンタ62、年カウンタ66のリセット端子及び制御信号
発生回路75の端子E6に供給するとともにORゲート
210を介して切換制御回路79の端子G2に供給する
。201は月末修正禁止回路であり、R8−FF202
、ANDゲート206、インバータ204により構成さ
れている。前記R8−FF202は、前記ノくワーオン
回路200かものパワーオン/くルスpsoをセット入
力に、又制御信号発生回路75かものイニシャルパルス
P、S をリセット入力とし、出力端子Qから出力する
月末修正禁止信号3gkにより前記月末修正回路91の
24Hカウンタ92と日数カウンタ93をリセット状態
に保持するとともにインバータ204を介してANDゲ
ー1−203をOFFすることにより前記月末修正回路
91に対する時分針早送信号PC2の供給を阻止してい
る。
前記月末修正禁止回路201は、電池交換時に月末修正
回路91の動作を禁止し、自動カレンダのセッテングを
行うための信号(例えばイニシャルパルスP5S  )
によって月末修正回路91の動作を再開させるようにし
ている。すなわち電子時計1の電池交換時に自動カレン
ダのセッテングを行わなかった場合には、前記月末修正
回路91の誤動作によってカレンダが狂うのを防止する
ため、月末修正回路91の動作を禁止し、通常の手動修
正カレンダとして使用するようにしている。
205.206はパルスモータ駆動回路、207は第1
パルスモータ、208は第2パルスモータであり、モー
タ駆動回路205は、ORゲート209を介して供給さ
れる時分針駆動信号Pmk及び時分針早送信号PC2を
入力し、モータ駆動信号に変換した後第1パルスモータ
207に供給して前記時針2、分針6を駆動するととも
に輪列を介し、て日板7の駆動を行う。又モータ駆動回
路206はANDゲート69を通過する早送信号Pc1
を入力し、モータ駆動信号に変換した後第2パルスモー
タ208に供給して秒針4の駆動を行う。
次に上記構成を有する電子時計1の回路動作を説明する
まず電子時計1の電池の寿命が無くなることによってす
べての情報が失われた状態から新しい電池を投入して始
動する場合を考える。
新しい電池を投入して回路に電圧が印加された状態では
、すべてのデジタル回路系は状態が定まらず不定となっ
ている。
この状態から周知のパワーオン回路200と発振回路5
0が動作を開始することにより前記パワーオン回路20
0からパワーオンパルスPsoが出力され、月カウンタ
62、年カウンタ66をリセットすると同時にR8−F
F202をセットすることにより月末修正禁止回路20
1は時分針早送信号p C2を阻止して月末修正禁止状
態となる。
又パワーオンパルスpsoは制御信号発生回路75の端
子E6に供給されることにより第8図沈水したR8−F
F106とD−FF111.116がリセットされるこ
とによって制御信号発生回路75の各出力用の端子F。
−F、はすべて無信号状態となる。
サラニパワーオンパルスpsoは切換制御回路79の端
子G2に供給されることにより第9図に示すごとくT−
FF120.121がリセットされ、端子H1より秒選
択信号SSdが出力される。
この結果端子B2に秒選択信号Ssdを供給されたデー
タ切換回路67は秒情報信号Dsの選択状態となり、一
致検出回路68に於いて秒情報信号Dsと針位置カウン
タ6aの針位置情報信号Dnpの一致検出が行われるこ
とによりANDゲート69を通過した早送信号PC1が
モータ駆動回路206に供給され、前記秒針4を秒カウ
ンタ61の計数内容に対応した位置迄早送りする。
上記動作に於いて秒情報信号Dsと針位置情報信号Dn
pが一致すると一致信号ScによってANDゲート69
がOFFされるため秒針4は一旦停止するが、前述のご
とく発娠回路50が動作することによって前段分周回路
51からは早送信号PC1、後段分周回路52からは1
信号号P1と20秒信号Pt0、駆動信号発生回路56
からは時分針駆動信号pmkがそれぞれ出力されている
ので、1信号号P、を入力する秒カウンタ61は次の1
信号号P1をカウントして計数内容がlっカウントアツ
プする。
この結果、前記秒情報信号Dsと針位置情報信号Dnp
の一致がくずれるため一致検出回路68からの一致信号
ScがLに反転し、ANDゲート69が再びONとなっ
て早送信号Pc1が通過する。しかし、■パルスの早送
信号Pc1が通過して秒針4を1ステツプ運針させると
同時に針位置カウンタ60の計数内容を1つカウントア
ツプさせたとたんに前記秒情報信号Dsと針位置情報信
号Dnpが再び一致するため一致信号ScによってAN
Dゲート69がOFFとなる。
そして秒カウンタ61が1信号号P1によってカウント
アツプされるごとに上記動作を繰返すことにより秒カウ
ンタ61の計数内容に合わせて秒針4を1秒ステップで
歩進させることにより第2図(イ)に示す秒表示を行う
又前記駆動信号発生回路56からの時分針駆動信号pm
kはORゲート209を通してモータ駆動回路205に
供給され、前記時針2及び分針6を20秒周期にて駆動
すること釦より第1図に示す2針モードの時刻表示を行
う。上記のごとく新しい電池の投入時には、時針2、分
針3、秒針4によって時分秒の時刻表示が行われるが、
時刻修正が行われていないので時刻内容は狂った状態と
なっている。
次にリューズ8の0段位置に於ける秒針4の初期設定と
年情報設定動作を説明する。
第2図c口)で説明したごとく秒針4が0秒位置に来た
時に押ボタン9を5秒間押し続けると第8図に示すO膜
制御部76のタイマ動作により5秒後に制御信号発生回
路75の端子F2かもイニシャルパルスP、s が出力
され前記針位置カウンタ60と秒カウンタ61のプリセ
ット端子PRに供給されることによって両カウンタに5
をプリセットし、さらにR8−FF81をセットして出
力端子Qに秒針帰零信号Skoを出力することによって
データ切換回路67の端子B1を指定すると同時にAN
Dゲート80をOFFする。この結果第2図(ロ)で説
明したごとく押ボタン9の操作中に秒針4が5秒位置迄
運針したのに対して、前記針位置カウンタ60と秒カウ
ンタ61には、5がプリセットされることによって両者
が内容的に一致することにより秒針4の初期設定が行わ
れる。同時に秒針帰零信号3koを端子B、に供給され
たデータ切換回路67は零メモリ66の選択状態(初期
設定モード)となり前記一致検出回路68に於いて零情
報信号Doど針位置情報信号I)npとの比較が行われ
ることにより秒針4はANDゲート69を通過する早送
信号Pc、によって早送りされ、秒針4がO秒位置(O
Fマークの位置)に来た時、前記針位置カウンタ60の
針位置情報信号1)npが零情報信号Doに一致(0に
なる)することにより一致検出回路68かもの一致信号
Scが発生し、ANDゲート69をOFFすることによ
り秒針4がOFマーク位置に停止する。又一致信号Sc
はR3−FF81の端子Rに供給されることによりR8
−FF81はリセットされ、端子Qに出力されていた秒
針帰零信号SkoをLに反転させることによりANDゲ
ート80をONに復帰させるとともにデータ切換回路6
7の初期設定モードを解除する。そして前記切換制御回
路79は、ONになったANDゲート80を通過する年
設定信号SySによって強制指定されることにより端子
H2より年選択信号Sydを出力し、データ切換回路6
7を第2図Hに示す年表示モードに切換えることにより
、年位置情報信号Dypf1選択状態となる。
この状態に於いて押ボタンスイッチSPBを操作すると
制御信号発生回路75の端子F4より出力される年修正
パルスがORゲート87を通過して年カウンタ66に供
給されることにより年情報の修正設定が行われることは
前述の通りである。
上記年情報の設定が行われることによって年カウンタ6
3の零検出端子Oに出力されていたLの年無設定信号3
ynはHに反転し前記第8図に示すANDゲート106
.116をONにすることにより押ボタン7による端子
F1かものモード選択パルスPcdの出力を可能とする
以上がリューズ8の0段位置に於ける初期設定動作と年
設定動作であるが、この年表示モードは第8図に於いて
説明したごとく、年設定後、3秒間放置すると第2タイ
マ102によりモニタ・モードに復帰するとともに復帰
パルスPrを出力して切換制御回路79を強制指定する
ことにより秒表示モードとなる。そしてこのモニタ彎モ
ードに於いては、押ボタンスイッチSPBの操作によっ
て出力されるモード選択パルスPcdが切換制御回路7
9の端子G1に供給されることにより第9図に示した3
進カウンタ123が順次歩進することにより第3図に示
すモニタ動作が行われる。
又、前記イニシャルパルスP、s  がR8−FF20
2をリセットしてANDゲート206をONに復帰させ
ることにより月末修正禁止回路201は自動カレンダの
設定が行われたと判断して解除される。
次に月設定動作について説明する。前記り一一ズ8を1
段位置に引出す制御信号発生回路75の1段制御回路7
7が動作することにより端子F。
から力設定信号Smsが発生し、前記切換制御回路79
を強制指定することによりデータ切換回路67は方位置
情報信号1)mpの選択状態となり機能表示部5は第2
図に)に示す月表示モードになる。
又前記力設定信号3 m sはANDゲート84.85
をOFFすることにより月カウンタ62及び年カウンタ
66の桁上を禁止する。
この状態に於いて押ボタン7を操作すると制御信号発生
回路75の端子F、より出力される月修正パルスpmが
ORゲート86を通過して月カウンタ62の修正設定を
行うことは前述の通りであり、この設定動作は第2図に
)に示すごとく秒針4にてモニタすることが出来る。
そして上記力設定動作終了l〜た後にリューズ8を回転
させて日板7の日付設定を行い、月日の設定終了後リュ
ーズ8をO段位置に押込むと制御信号発生回路75の端
子F、より出力された修正終了パルスpndが特定日判
定回路9oの端子L3に供給される。
この結果特定日判定回路90は非存日検出回路として動
作し第10図にて説明したごとく前記日付設定動作に於
いて設定された日付が29日、30日、31日である場
合には年、月設定動作に於いて設定された年情報信号D
yと月情報信号Dmより非存日であるか否かを検出し、
非存日の場合には端子群Mより非存日修正信号として日
板修正信号])hdを月末修正回路91に供給する。
そして月末修正回路91から出力される時分針早送信号
PC7によって第1パルスモータ207を駆動すること
により日板7の表示を久方の1日に移行させる。
次に時刻修正動作について説明する。
前記リューズ8を2段位置に引出すと制御信号発生回路
75は2段制御部78のみが動作状態となり端子F8よ
り時刻修正設定信号3tsを出力する。そして、この時
刻修正設定信号Stsの供給により前記後段分周回路5
2と1@動信号発生回路56はリセッ)・されるととも
に切換制御回路79は、端子G!の強制指定によって端
子H1よりHの秒選択信号Ssdを出力し前記データ切
換回路67を秒表示モードに選択する。そしてこの状態
に於いてリューズ8を回転させることにより前記時針2
、分針6を現在時刻に修正することが出来ることは前述
の通りである。そして時刻降圧動作の終了後リューズ8
をO段位置に押込むと制御信号発生回路75からの時刻
修正設定信号StsがLに復帰することにより後段分周
回路52と駆動信号発生回路53のリセットが解除され
て動作を再開し、約1秒後に1信号号P、を、さらに2
0秒後に時分側駆動信号Pmkを出力する。又リューズ
8のO段位置への復帰時には前記力設定モードからの復
帰時と同様に制御信号発生回路75の端子F、より修正
終了パルスpndが出力されることにより非存日の修正
動作が行われるが、これは機械的な指針修正動作に連動
して日板7が移行されることによって生ずる非存日を修
正するもの゛である。
以上で一連の修正設定動作が終了し、電子時計1は動作
を開始する。
すなわち駆動信号発生回路56から出力される時分針駆
動信号pmkによって時針2、分針6による時刻表示が
行われるとともに日回車66を介し日板7が24時間ご
とに一歯送られることにより日付表示を行う。そして各
月の月末になると前記日板7の突起部7bと第1日板ス
イッチS H1、第2日板スインチSH2とが係合する
ことにより第5図に示す日付信号が発生し、特定日判定
回路90に供給される。この結果、特定日判定回路90
は第10図にで説明したごとく各月の月末日を判定し、
月末修正の日数に対応する日板修正信号1) h dを
月末修正回路91に供給することにより月末修正回路9
1は前記日板修正信号J)hdの日数に相当する時分針
早送信号PC2を出力して第1パルスモータ207を駆
動することにまり日板7の表示を人力の1日に移行し月
末修正動作?終了する。
そして上記動作により日板7の表示が31日から1日に
変る時、すなわち第2日板スイッチS ■(2がONか
らOFFに変化した信号をパルス化回路82によつ1桁
上げパルスPkuとし、前記月カウンタ62をカウント
アツプして月情報信号])rnを1方弁歩進させる。さ
らに上記の桁上げ動作によって月情報信号1) mが1
2月から1月に変化すると月カウンタ62かも桁上げパ
ルスを出力し、年カウンタ63をカウントアツプして年
情報信号Dyを1年分歩進させることにより各カレンダ
情報?維持し、各月の月末修正を行うことが出来る。
又機能表示部5は前記時刻修正モードの指定によって第
2図(イ)に示す秒表示モードとなっているが、この状
態に於いて押ボタン9を操作すると第3図に示すごとく
年表示モードのモニタと月表示モードの設定を行うこと
が出来る。
以上が自動カレンダの設定を行った場合の通常動作であ
り、次に自動カレンダの設定を行わなかった場合の無設
定動作について説明する。
すなわち新しい電池を投入することによってパワーオン
回路200よりパワーオンパルスPSOが出力されるこ
とにより月末修正禁止回路201がセットされ、年カウ
ンタ66がリセットされると、前述のごとく月末修正回
路91に対する時分針早送イg号PC2の供給が阻止さ
れるとともに修正信号発生回路75の端子E、に供給さ
れる年無設定信号3ynがLになっているため第8図に
示す0段制御部76と1段制御部77はANDゲート1
06.113がOFFされることによって非動作状態と
なり、不感モードとなっている。そして、この状態から
押ボタン9の5秒間操作による初期設定動作(第2図(
ロ)に示す)を行わないと、制御信号発生回路75は、
不感モードのままとなり、この状態では押ボタン9は何
の機能も行わない。又りの年無設定信号Synがインバ
ータ211、ORゲー )210を介してA N Dゲ
ート84.85をOFFする、−とにより、月カウンタ
62と年カウンタ66の桁上げ信号Pkuによる動作が
禁止される。
さらに前記月末イト正禁止回路201も阻止状態が解除
されないため前記月末修正回路91に対する時分針早送
信号PC2の供給は行われず、自動カレンダ機能は禁止
された状態となる。
しかし上記の自動カレンダ機能禁止状態に於いても、リ
ューズ80重役用による日付修正及び2股引による時分
針の修正は行うことが出来、かつ機能表示部5はパワー
オンパルスPsoKよって切換制御回路79が第2図(
イ)に示す秒表示モードに強制指定されているため、時
針2、分針3、秒針4による時刻表示と日板7によるカ
レンダ表示は行われるが、月末の日板自動修正は行われ
ないので、従来通りのリューズ801段引きによる月末
手動修正を行う必要がある。
第7図は第6図に示す年カウンタ63の具体例を示″す
ブロック図である。300.301.302はセット、
リセット機能を有する3個のT−FFであり、帰還接続
されることによって4進と5進とで動作するカラ/り3
08を構成する。
606は3人力をそれぞれ前記T−FF300.302
の端子QとT−FF301の端子Qに接続されることに
より前記カウンタ608の計数内容が5になった事を検
出してリセット信号P5r を出力するANDゲートで
ある。ANDゲート304.305とインバータ306
とにより端子Sかも供給される年設定信号Sysに従っ
て前記カウンタ308を4進と5進とに切換えろための
歩進数切換回路610を構成している。
611は3人力をそれぞれ前記T−FF50()、50
1.302の端子Qに接続されることにより前記カウン
タ608の計数内容がOになった事を検出して前記年無
設定信号Synを出力するANDゲートである。
次に上記構成を有する年カウンタ63の動作を説明する
まずカウンタ608ど歩進数切換回路610とによる4
進及び5進のカウンタ動作について説明する。
前記カウンタ308は端子φより供給されるクロックに
より0〜7の8進カウンタを基本構成とするものであり
、このカウンタ動作中にANDゲート303が5を検出
して出力するリセットa号P、r によって前記カウン
タ608を0にリセットする場合と1にリセットする場
合とを歩進切換回路310によって切換えることにより
、4進カウンタと5進カウンタとに切換えている。
すなわち年設定信号SysがLの場合(通常動作)には
ANDゲート605がONとなるためリセッh M 号
P 5’  はT−FF300をセット、T−FF30
1.602をリセットすることによりカウンタ608を
1にリセットする結果となり、カウンタとなる。
又年設定信号SysがHの場合(年設定モードにはAN
Dゲート6o4がONとなるためリセット信号P5r 
 ハ’r−F F 500.501.302をすべてリ
セットすることによりカウンタ308をOKリセットす
るT−FF300,301.602をすべてリセットす
ることによって前記カウンタ308の計数内容はOとな
り、ANDゲート611を介して端子0にはLの年無設
定信号Synが出力されている。
又端子Sへの年設定信号SysはLとなっているため歩
進数切換回路510はANDゲート604がOFF、A
NDゲート3o5がONとなりており、さらに前記T−
FF300.301.602の各端子Qの出力である年
情報信号はOとなっている。
この状態に於いては前述のごとくLの年無設定信号Sy
nによって制御信号発生回路75は不感モードとなり、
又ANDゲート84.85がOFFとなっているため、
自動カレンダ機能禁止状態となっている。
1  次にこの状態から押ボタン9の連続操作による初
期設定動作を行うと年カウンタ63の端子SにはHの年
設定信号Sysが供給され、歩進数切換回路610はA
NDゲート304がONとなってカウンタ608を5進
カウンタとする。そして押ボタン9の操作により端子φ
に年修正パルスPy608の出力である年情報信号り、
yは、0〜4と変化し、前記化デコーダ65により第2
図(〕埼に示2がY2.3がY3.4がY4にそれぞれ
対応している。
上記年設定モードに於いてカウンタ608をOに設定(
OF段設定した場合には年無設定信号3ynがLとなっ
て自動カレンダ機能が禁止されることは前述の通りであ
る。しかしO以外の設定を行った場合(現在の年を設定
)には、年設定終了後タイマが動作して年設定信号Sy
sがLに復帰することにより歩進数切換回路610はA
NDゲート305がONとなってカウンタ608を4進
に切換える。
そして端子φには日板7の動作によって発生する月カウ
ンタ62からの桁上げ信号が供給される2図(ロ)に示
す各年マークY1、Y2、Y3、Y4のみを表示し、O
Fの表示は行わない。
又第11図は第6図に示す月末修正禁止回路201の他
の実施例を示すものであり、1個のA、 N Dゲート
400によって構成され、前記年カウンタ66からの年
無設定信号Sysを制御信号として時分針早送信号PC
7を阻止するようにしている。
〔発明の効果〕 上記のごと(本発明に於いてしよ、月末修正手段を非動
作状態に設定するための月末修正禁止回路を設け、該月
末修正禁止回路を電池投入時に発生するパワーオン信号
又は、外部操作部材の操作信号によって禁止状態に設定
するとともに、前記カレンダ情報記憶手段への情報設定
信号によって禁止状態を解除するごとく構成することに
より、携帯者が意熾的にカレンダ情報の設定を行うこと
によりて、初めて自動月末修正が行われるようにしてい
るため、電子時計に自動月末修正機能が設けられている
ことを知らない携帯者や、カレンダ情報の設定方法を知
らない携帯者にとっては、時、分、秒、日の表示を行う
とともに月末に日板を手動修正する通常のカレンダ付時
計として使用することが可能となり、前述のような付加
機能の誤動作が電子時計の不信号を招くという問題を解
決することが出来る。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本発明の実施例を示し、第1図は電子時
計の正面図、第2図(イ)、(ロ)、(ハ)、に)は、
いずれも機能表示部の各表示状態を示す正面図、第3図
は機能表示部の各選択モードを示すモード選択図、第4
図は電子時計の機械的構成を示す平面図、第5図は日板
スイッチの動作を示すタイムチャート、第6図は電子時
計のブロック図、第7図は年カウンタのブロック図、第
8図は制御信号発生回路のブロック図、第9図は切換制
御回路のブロック図、第10図は特定日判定回路のブロ
ック図、第11図は月末修正禁止回路の他の実施例を示
すブロック図、第12図は第6図の波形図である。 1・・・・・・電子時計、 5・・・・・・機能表示部
、 7・・・・・・日板、  75・・・・・・制御信
号発生回路、  70・・・・・・針位置切換回路、 
 79・・自・・切換制御回路、90・・・・・・特定
日判定回路、 91・・・・・・月末修正回路、  2
01・・・・・・月末修正禁止回路。 第1図 第3図 第4図 第5図 (イ)日影 や−−−ヱfL−」−一二2二1−−二−
−≦30−一」−一一旦ユーーー←−一」二−−−」C
づ)SHI          ON(ハ)SH2ON 第7図 第11図 ri8図 L 第9図 第 10  図 ’90稀荘利定部ト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 時刻表示を行う指針と、日付表示を行う日付表示部材と
    、年、月等のカレンダ情報を記憶するカレンダ情報記憶
    手段と、該カレンダ情報記憶手段の情報に従って、小の
    月の月末修正を行う月末修正手段を備えた電子時計に於
    いて、前記月末修正手段を非動作状態に設定するための
    月末修正禁止回路を設け、該月末修正禁止回路は、電池
    投入時に発生するパワーオン信号又は、外部操作部材の
    操作信号によって禁止状態に設定されるとともに、前記
    カレンダ情報記憶手段への情報設定信号によって禁止状
    態を解除するごとく構成したことを特徴とするカレンダ
    付電子時計。
JP4846687A 1987-03-03 1987-03-03 カレンダ付電子時計 Expired - Fee Related JP2573204B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4846687A JP2573204B2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03 カレンダ付電子時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4846687A JP2573204B2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03 カレンダ付電子時計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63214687A true JPS63214687A (ja) 1988-09-07
JP2573204B2 JP2573204B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=12804149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4846687A Expired - Fee Related JP2573204B2 (ja) 1987-03-03 1987-03-03 カレンダ付電子時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573204B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02502220A (ja) * 1987-11-11 1990-07-19 モントレ ロレックス ソシエテ アノニム 時計の万年暦をプログラムする方法と該方法を実施する時計
JPH04124494U (ja) * 1991-04-25 1992-11-12 セイコー電子工業株式会社 表示車付電子時計
JP2019109261A (ja) * 2019-04-10 2019-07-04 カシオ計算機株式会社 アナログ表示装置、電子時計、表示動作制御方法、及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02502220A (ja) * 1987-11-11 1990-07-19 モントレ ロレックス ソシエテ アノニム 時計の万年暦をプログラムする方法と該方法を実施する時計
JPH04124494U (ja) * 1991-04-25 1992-11-12 セイコー電子工業株式会社 表示車付電子時計
JP2019109261A (ja) * 2019-04-10 2019-07-04 カシオ計算機株式会社 アナログ表示装置、電子時計、表示動作制御方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2573204B2 (ja) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1146403B1 (en) Electronic timepiece
JP5025070B2 (ja) 電子時計
US4320476A (en) Electronic watch with a device for controlling and driving the day of the month
JPS63214687A (ja) カレンダ付電子時計
JP3937026B2 (ja) 指針式電子時計
JP2793218B2 (ja) 時計の万年暦をプログラムする方法と該方法を実施する時計
JPS63214688A (ja) カレンダ付電子時計
JPS63214686A (ja) カレンダ付電子時計
JP2600132B2 (ja) アナログ多機能多針時計
JPS63235885A (ja) 指針式電子時計
JPH1152082A (ja) 電子時計
JP3118486B2 (ja) 月齢表示装置
JP3745052B2 (ja) 指針式電子時計
JPS6130226B2 (ja)
JPH0450547B2 (ja)
JPH041878B2 (ja)
JP2001188089A (ja) 指針式時計
EP1251413A1 (en) Electronic watch and drive method therefor
JP4786788B2 (ja) 電子時計
JPS6067877A (ja) 指針表示式電子時計のカレンダ−機構
JP2582060B2 (ja) 指針式タイマ−時計
JPS582777A (ja) 電子時計の設定装置
JP3636099B2 (ja) アラーム付電子時計、その操作方法、その制御プログラム
JP4885387B2 (ja) 電波修正時計
JPS5940188A (ja) タイマ−機能付電子時計

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees