JPS63212354A - 外反足親指矯正用サポーター - Google Patents

外反足親指矯正用サポーター

Info

Publication number
JPS63212354A
JPS63212354A JP29417287A JP29417287A JPS63212354A JP S63212354 A JPS63212354 A JP S63212354A JP 29417287 A JP29417287 A JP 29417287A JP 29417287 A JP29417287 A JP 29417287A JP S63212354 A JPS63212354 A JP S63212354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
thumb
joint
big toe
toe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29417287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0212094B2 (ja
Inventor
笠原 巌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP29417287A priority Critical patent/JPS63212354A/ja
Publication of JPS63212354A publication Critical patent/JPS63212354A/ja
Publication of JPH0212094B2 publication Critical patent/JPH0212094B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、足の親指が外方(隣接の第2指側)に曲がっ
て変形した外反足親指を、正常な状態に戻すように矯正
するための外反足親指矯正用サポータ−に関するもので
ある。
(従来技術) 外反足親指は、第4図に示すごとく、親指1が第2指2
側(外方)に曲がったままに変形するものをいうが、そ
の内部骨格において、親指1の第1指骨3が第2指2側
に曲がって変形し、そのため第1中足指骨4が内方(第
2指2と反対側)へ開き、第1中足指関節5が内方へず
れ出てしまう。
足親指が外反する(外方へ曲がって変形する)主原因は
、最近、土や石のような堅い地面を直に歩く機会がなく
、生れたときから底の軟らかい靴をはくため、親指を働
かせる必要が無くなって徐々に退化し、親指が外方に押
されて曲がると考えられている。また他の原因として、
幅の狭い、足先を痛あやすい先のとがった靴をはくため
、足を締めつけると共に親指を外方へ曲げるように作用
すると言われている。 ゛このような状態になると、親
指1の第1中足指関節5や足裏に痛みを生じるのみなら
ず、足の歩行力が劣え、足の平衡バランスが不安定にな
って転倒し、けがをしやすくなる。
この外反足親指を矯正するため従来第5図に示す如く、
足指の第1中足指関節5全体(第4図参照)をおおい巻
きして、外反親指1の第1中足指関節5を締めつけ固定
するための固定帯6と、この固定帯6に連結して親指1
を巻き包む親指巻き包み帯7と、この親指巻き包み帯7
の内方(第2指と反対側)側面に一端をマジックテープ
付けし、親指1を内方へ開くようにして他端を固定帯6
にマジックテープ付けするマジックテープ帯8とより構
成され親指1が内方に開くようになっていた。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来技術は固定帯6により外反親指の第1中足指関
節(以下、第1関節と略称する)5を正常位置に固定で
きる点では評価できるが、外反親指1を内方へ開くのに
単にマジックテープ帯8のみでやっているため、引っば
りが弱く。
かつ不安定(ずれる)である、更に一枚の展開された厚
布で2箇所を巻き包むため、足に取り付けるのに熟練を
要し、また分離しているマジッテープ帯8は紛失しやす
い。更にまた、このサポータ−は、長時量定に取り付け
ているときや、靴をぬぐときなどに、足先から抜は落ち
やすい。抜は落ちないようにゴム布製の場合は、厚地に
なって靴をはくことは無理であるという問題点があった
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記問題点を解決することを目的としており
、足指の第1中足指関節部分全体をおおい巻きできる幅
と長さを有する関節固定用バンドと、該関節固定用バン
ドに連結され、かつ足の親指を包容できる親指包容部と
、該親指包容部の外方側面に一端が固定され、該固定箇
所から足のかかと外側を通って前記関節固定用バンド外
面上の任意箇所に届く長さを有し、前記関節固定用バン
ドの外面に固定する引っばり用バンドとよりなることを
特徴とするものである。
以下、図面に例示した実施例により、本発明を具体的に
説明する。第1図において、11は親指の第1関節部分
を正常位置に固定するため、他四指の第1関節と共に巻
き包む布製の関節固定用バンドであり、その外面のほぼ
全面にマジックテープが張りつけられており、また巻き
端末11aにも前記外面上マジックテープに固定できる
相手マジックテープが張りつけられている。
12はバンド11に連結された、親指をすっぽり包み入
れることのできる布製の親指包容部であり、13はその
一端13aが親指包容部12の外方側面に固定され、こ
こから足のかかと外側を通ってバンド11に届く長さの
ある布製の引っばり用バンドで、途中のバンド11に対
向する部分13b及び他端13cにそれぞれマジックテ
ープが張りつけられていて、バンド11の外面上マジッ
クテープの任意の部分に固定できる。
使用時はまず、親指包容部12を素足又は靴下をはいた
足の親指1にすっぽりかぶせ、次いでバンド11で他四
指の第1関節部分と共におおい巻きし、親指の第1関節
が正常位置になるように締め、巻き端末11aを外面上
のマジックテープに固定する。次に、引っばり用バンド
13を、外反親指が内方へ開くように引っばりながら、
まず13b部分をバンド11にマジックテープ固定し、
かかと14に掛けて回し、他端13cをバンド11の適
当な最良箇所にマジックテープ固定する。取り付けた状
態は第2図、第3図に示す通りで左足、右足の何れにも
互換性がある。
(効 果) 本発明は足指の第1中足指関節部分全体をおおい巻きで
きる幅と長さを有する関節固定用バンドと、該関節固定
用バンドに連結され、かつ足の親指を包容できる親指包
容部と、該親指包容部の外方側面に一端が固定され、該
固定箇所から足のかかと外側を通って前記関節固定用バ
ンド外面上の任意箇所に届く長さを有し、前記関節固定
用バンドの外面に固定する引っばり用バンドとよりなっ
ているので (1)関節固定用バンド11により外反親指の第1関節
を正常位置に固定した状態で、引っばり用バンド13に
より最も効率的な方向から引っばり力を作用させて、外
反親指を内方へ曲げ戻すので、正常矯正が可能となるの
みならず、矯正効果は格段に向上する。
(2)引っばり用バンド13の固定用バンド11上にお
ける固定箇所を13b及び13cの2箇所としたので、
引っばり、固定が著しく安定確実となり、長時間使用に
も充分耐えうる。また、引っばり用バンド13の端末1
3cの固定用バンド11上における固定箇所を最も都合
のよい任意の位置に選定できると共に、固定が容易にな
る。
(3)サポータ−の材質が布上にマジックテープを張り
合わせた軟らかいものなので、靴下の上からでも取りつ
けることができるし、また靴をはくこともできる。
(4)取り付は操作が容易であるため熟練を要しない。
また、構造簡単であるため安価に提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の外観斜視図、第2図及び第
3図は上記一実施例の使用状態を示す上面図及び斜視図
、第4図は外反足親指を説明する図、第5図は従来品の
使用時正面図である。 1・・・親指 2・・・第2指 5・・・親指の第1中足指関節 11・・・関節固定用バンド 12・・・親指包容部 13・・・引っばり用バンド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  足指の第1中足指関節部分全体をおおい巻きできる幅
    と長さを有する関節固定用バンドと、該関節固定用バン
    ドに連結され、かつ足の親指を包容できる親指包容部と
    、該親指包容部の外方側面に一端が固定され、該固定箇
    所から足のかかと外側を通って前記関節固定用バンド外
    面上の任意箇所に届く長さを有し、前記関節固定用バン
    ドの外面に固定する引っぱり用バンドとよりなることを
    特徴とする外反足親指矯正用サポーター。
JP29417287A 1987-11-24 1987-11-24 外反足親指矯正用サポーター Granted JPS63212354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29417287A JPS63212354A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 外反足親指矯正用サポーター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29417287A JPS63212354A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 外反足親指矯正用サポーター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63212354A true JPS63212354A (ja) 1988-09-05
JPH0212094B2 JPH0212094B2 (ja) 1990-03-19

Family

ID=17804244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29417287A Granted JPS63212354A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 外反足親指矯正用サポーター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63212354A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04212332A (ja) * 1990-10-22 1992-08-03 Kuniaki Yamazaki 足指用バンデージ
US6315749B1 (en) 1999-07-16 2001-11-13 Tokyo Hosiery Co., Ltd. Foot supporter

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3590850B2 (ja) * 1993-07-28 2004-11-17 中村ブレイス株式会社 外反母趾装具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04212332A (ja) * 1990-10-22 1992-08-03 Kuniaki Yamazaki 足指用バンデージ
US6315749B1 (en) 1999-07-16 2001-11-13 Tokyo Hosiery Co., Ltd. Foot supporter

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0212094B2 (ja) 1990-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4392487A (en) Method and apparatus for foot stabilization
US4133311A (en) Ankle support structure
US7905850B2 (en) Device and method for combining an athletic shoe and conventional ankle brace to limit active ankle inversion
US4753228A (en) Apparatus for foot stabilization
US20180028342A1 (en) Dynamic hallux tension device for treatment of plantar fasciitis
JPH02182252A (ja) 足首関節副木
CA1337454C (en) Apparatus for relieving pain and discomfort of a bunion
US6602216B1 (en) Plantar fascia tension device
JPS63212354A (ja) 外反足親指矯正用サポーター
JP4026029B2 (ja) 足首用サポーター
JP2001029372A (ja) 関節ねじれ防止サポーター
JPS6348255Y2 (ja)
JP2501250Y2 (ja) 足指矯正具
JPH0242263Y2 (ja)
JPH0713699Y2 (ja) 外反母指矯正用サポータ
US20020059738A1 (en) Stay Tie II
US5154692A (en) Device for use to support and immobilize damaged toes
JPH0741460Y2 (ja) 外反母指矯正用サポータ
JPS6272615U (ja)
JP2854560B2 (ja) 足首固定体
JP3092122U (ja) 外反母趾あるいは内反小指の予防および矯正サポーター
JPH0622339Y2 (ja) 外反母趾矯正用サポーター
JPH07308334A (ja) 外反拇指用疲労防止具
JP2001095828A (ja) 外反母趾及び内反小指矯正用サポータ
JPH0727926Y2 (ja) 外反母指矯正用サポータ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees