JPS63211712A - 磁束変化検知コイル構体の製造方法 - Google Patents

磁束変化検知コイル構体の製造方法

Info

Publication number
JPS63211712A
JPS63211712A JP62042948A JP4294887A JPS63211712A JP S63211712 A JPS63211712 A JP S63211712A JP 62042948 A JP62042948 A JP 62042948A JP 4294887 A JP4294887 A JP 4294887A JP S63211712 A JPS63211712 A JP S63211712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
bobbin
wire
rotating shaft
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62042948A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Nishihara
西原 敏彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJI KOKI SEISAKUSHO KK
Fujikoki Corp
Original Assignee
FUJI KOKI SEISAKUSHO KK
Fujikoki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJI KOKI SEISAKUSHO KK, Fujikoki Corp filed Critical FUJI KOKI SEISAKUSHO KK
Priority to JP62042948A priority Critical patent/JPS63211712A/ja
Publication of JPS63211712A publication Critical patent/JPS63211712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/10Connecting leads to windings

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は例えばカークーラに用いられる電磁クラッチを
制御する電磁センサ用の磁束変化検知コイル構体の製造
方法に関する。
[従来の技術] 従来この種の検知コイル構体は、絶縁物よりなるボビン
に2本の金属製の端子を埋め込み一方の端子に細い巻線
の巻き始め端部を手作業でからげ、その後ボビンを回転
して巻線し、巻線の終了後その巻き終り端部を再び手作
業で他方の端子にからげて製造されていた。
[発明が解決しようとする問題点] 然し乍らこのような製造方法にあっては巻線の巻き始め
及び巻終り端部を夫々の端子にからめる作業があり面倒
である詐りでなく、次のボビンに対し巻線をするまで巻
線を保持する必要があり、保守上の点からも連続してコ
イル構体を製造するには適していなかった。
[問題点を解決する為の手段] 本発明は以上の問題点を解決する為に発明されたこの種
コイル構体の製造方法であって、本発明によれば取り付
け台上において回転し巻線を終了した磁性体よりなる両
端に鍔部を有するボビンのコイルの最外周部を導電結合
した後その巻終り部を、巻線終了ボビンに対し前記取り
付け台に並設された巻線前の磁性体の同様ボビンの柱部
に導電結合し、かくして両ホビン間に形成された連けい
線を切断した後巻線終了ボビンを取り外し、この取り外
し部に別の巻線前のボビンを装着し、然る後コイルの巻
終り端部を導電結合したホビンを回転して巻線を行う事
を特徴としている。
[作用] 本発明の製造方法によりれば、取り付け台の一面に2本
の回転軸を並設し、この取り付け台の他面から゛これ等
回転軸と適宜手段で選択的に回転し得るようにしておく
そして両端に鍔を有し一方の鍔を多角形に形成し、た磁
性体のボビンの多角形の鍔を回転軸の端面に設けられた
多角形の凹所に嵌合し、コイルの巻き始め端部を両鍔間
の柱部にハンダ等で導電結合する。
然る後、回転軸を回転し、巻線をする。この巻線の最外
層部を広く絶縁剥離した後導電結合し、その巻き終り部
を他の回転軸に前記と同様にして取り付けられたボビン
の柱部に導電結合し、このようにして形成された連けい
線を切断し、巻線を終了したボビンを回転軸から取り外
し、新たにボビンを回転軸に取り付け、次の巻線の準備
をした後他のボビンを回転させて同様の巻線を行う。
以下順次このような作業を行ってコイル構体を連続的に
形成する。
然して各回転軸は取り付け台の回転軸とは反対側の部分
に設けられた適宜の駆動源によって回転される。
[実施例] 以下図面に示す一実施例について本発明方法を説明する
1は例えば円板状の取り付け台でこの取り付け台の一面
に回転軸2.3を並設する。これ等回転軸は前記取り付
け台の他面に設けられた図示しない適宜の駆動源により
選択的に回転するようになっている。各回転軸は径大部
4,5が設けられて居り、後述するようにボビン6.7
を取り付ける。
ボビン6.7は磁性体であって夫々両端に鍔部8.9,
10.11を有し、各鍔間に夫々柱部を有する。然して
図面においては一方の柱部12のみを示した。
前記鍔部の各一方の鍔9,11は多角形(図においては
へ角形)をなし、各回転軸の径大部4゜5の各端面に設
けられた同形状の凹所13,14内に嵌合する。従って
各回転軸が前記のように駆動源によって回転すると各ボ
ビンも回転軸と共に回転する。
各ボビンの柱部にはその中心部に夫々環状溝15(一方
のみを図示)を設け、一方のボビンの溝に巻線16の巻
始め端部を導電結合する。
然して図においてはボビン7が巻線終了後、又ボビン6
が巻線終了前のボビンである。17は回転軸に対応して
設けられたボビンの支持軸で各ボビンに対し、交互に設
置し得るようになっている。
図示の場合はボビン6に対応させている。
このような構成において、今ボビン7の鍔部11を回転
軸3の径大部5の端面の凹所14に嵌合し、支持軸17
を鍔部lOの中心に当接させ、結合した後回転軸3を高
速で回転すると巻線はボビン7に巻線されてコイル構体
を形成して行く。
巻線を終了した時点で巻線の最外層部を広く絶縁剥離し
、ハンダ等で導電結合する。この導電結合部を18で示
す。
巻線終了後は支持軸17を移動してボビン7と同様に回
転軸2の径大部4に取付けられたボビン6の鍔部8の中
心に図示のように当接せしめ、巻線のボビン7に対する
巻終り端部を柱部12の中心部の溝1.5に導電結合す
る。この導電結合部を19で示す。
次で両導電結合部18.19間に形成された迎けい線2
0を切断し、巻線を終了したボビン7を取り外す。そし
てボビン7を取り外した回転軸3の径大部5にはボビン
7と同様に他の巻線前のボビンを取り付け、次の巻線の
準備をする。
コノようにして回転軸2を回転する時はボビン6に対し
巻線されて行く。巻線が終了すればボビン7に対して行
われたと同様に処理をし、巻線の巻終り端部を前記した
ように回転軸3に対して準備された巻線前のボビンの柱
部に導電結合し、このようにして形成された連けい部を
切断した後巻線を終了したボビン6を除去する。
以下このような操作を繰り返して次々とコイル構体が製
造されて行く。このようにして構成されたコイル構体A
を第2図に示す。
然してこのコイル構体Aにあってはボビンに一方の端子
が接続され、また巻線の最外層の導電結合部に他方の端
子が接続される。
[発明の効果] 以上のように本発明方法によれば、巻線は従来のように
ボビンの端子に対するかしめ作業がなく、ボビンに直線
状に保持されるから保守上からも又連続自動巻線上から
も極めて好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法による巻線機の一実施例の概略の斜
視図で第2図は製造されたコイル構体の概略の断面図で
ある。 1・・・取り付け台、6.7・・・ボビン、12・・・
柱部、20・・・連けい線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 取り付け台上において回転し巻線を終了した磁性体より
    なる両端に鍔部を有するボビンのコイルの最外周部を導
    電結合した後その巻終り部を巻線終了ボビンに対し前記
    取り付け台に並設された巻線前の磁性体の同様ボビンの
    柱部に導電結合し、かくして両ボビン間に形成された連
    けい線を切断した後巻線終了ボビンを取り外し、この取
    り外し部に別の巻線前のボビンを装着し、然る後コイル
    の巻終り端部を導電結合したボビンを回転して巻線を行
    う事を特徴とする磁束変化検知コイル構体の製造方法。
JP62042948A 1987-02-27 1987-02-27 磁束変化検知コイル構体の製造方法 Pending JPS63211712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62042948A JPS63211712A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 磁束変化検知コイル構体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62042948A JPS63211712A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 磁束変化検知コイル構体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63211712A true JPS63211712A (ja) 1988-09-02

Family

ID=12650239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62042948A Pending JPS63211712A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 磁束変化検知コイル構体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63211712A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5649352A (en) * 1990-04-19 1997-07-22 Sokymat S.A. Process for assembling a coil on a printed circuit
US5695274A (en) * 1994-03-23 1997-12-09 Olympus Optical Co., Ltd. Illuminating optical system for use in projecting exposure device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5649352A (en) * 1990-04-19 1997-07-22 Sokymat S.A. Process for assembling a coil on a printed circuit
US5695274A (en) * 1994-03-23 1997-12-09 Olympus Optical Co., Ltd. Illuminating optical system for use in projecting exposure device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2393439A (en) Method of making laminated cores for transformers
JPS63211712A (ja) 磁束変化検知コイル構体の製造方法
JPS6256744B2 (ja)
JPH025002B2 (ja)
JPH0442809B2 (ja)
JPS58146198A (ja) 異形自立コイルの製造方法
JPH0649039Y2 (ja) 電磁音響変換器
JPS6053544B2 (ja) フラツトモ−タの回転子コイルの製造方法
JPS6118330A (ja) 平型コイルの巻線方法
JPH01270211A (ja) コイルの製造方法
JPS5939825Y2 (ja) コイルボビン保持部材
JPS6245781B2 (ja)
JPS5940740Y2 (ja) トランス
JPS58171806A (ja) 高周波コイルの製造方法
JPH0833254A (ja) モータの電機子
JP3026584U (ja) 伸線ボビン
JPH0199453A (ja) 電動機のステータコア製造方法
JPS6252544B2 (ja)
JPS5819147A (ja) コアレスフラツトモ−タの電機子製造方法
JPH0620860A (ja) コイルリード引出線の固定方法
JPH064902U (ja) 磁気ヘツドとその製作装置
JPH11150923A (ja) 固定子コイルの巻線固着方法
JPS62217842A (ja) 直流電動機用電機子の製造方法
JPS62122206A (ja) 巻線装置
JPH01220812A (ja) 電磁装置における電磁コイルのコイルボビンへの巻回わし製造方法