JPS63211459A - 電子式キャッシュレジスタ - Google Patents

電子式キャッシュレジスタ

Info

Publication number
JPS63211459A
JPS63211459A JP62046504A JP4650487A JPS63211459A JP S63211459 A JPS63211459 A JP S63211459A JP 62046504 A JP62046504 A JP 62046504A JP 4650487 A JP4650487 A JP 4650487A JP S63211459 A JPS63211459 A JP S63211459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
data
time zone
plu
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62046504A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0580715B2 (ja
Inventor
Hiroshi Takagi
寛 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP62046504A priority Critical patent/JPS63211459A/ja
Publication of JPS63211459A publication Critical patent/JPS63211459A/ja
Publication of JPH0580715B2 publication Critical patent/JPH0580715B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はデータ検索方式に関し、たとえばPO8端末
装置において、時間帯に応じて商品の販売価格を変更し
て登録処理するために、商品コードに対応して予め記憶
されているデータを検索するようなデータ検索方式に関
する。
[従来の技術] 電子式キャッシュレジスタのようなPO8端末装置には
、各商品のPLLIコードに対応してPLリファイルに
単価データを予め記憶しておぎ、PLUコードを入力し
たとき、そのPLUコードに対応する単価データをPL
LJファイルから読出して登録するようにしたPLU[
1付のものがある。
一方、スーパーマーケットなどにおいては、時間帯に応
じて商品の販売価格を値引ぎして販売する場合がある。
この場合、PLtJファイルに、通常の単価データと値
引ぎ後の単価データとを記憶しておく必要がある。
[発明が解決しようとする問題点] 第4図は従来の複数の単価データを記憶するPLUファ
イルを示す図である。上述のごと<、PLUファイルに
通常の単価データと値引き後の単価データとを記憶する
方法として、各PLUコードごとに複数の単価データを
記憶可能なようにメモリエリアを設ける方法と、第4図
(a )に示すように通常の単価データを記憶するため
のメモリエリアを含むメインファイルと、第4図(b)
に示すように、複数の単価データがあるときそれを示す
コードを記憶するためのメモリエリアを含むサブファイ
ルとを設ける方法がある。
しかしながら、各商品を時間帯に応じて必ずしも値引き
して販売するとは限らないため、各PLUコードに対応
して複数の単価データを記憶するためのメモリエリアを
設けると、不必要にメモリ容量が大きくなってしまい無
駄を生じる。また、第4図に示すように、通常の単価デ
ータと複数の単価データのあることを示すコードを記憶
する方法では、P L Llコードが入力された時点で
は、通常の単価データであるか、複数の単価データがあ
るのかを区別できないため、まず第4図<a )に示す
メインファイルをサーチし、そのPLUコードに複数の
単価データが設定されていれば、第4図(b)に示すサ
ブファイルをサーチしなければならず、サーチに要する
時間が長くなってしまう。
また、メインファイルとザブファイルとを設けているた
め、データの管理も煩雑になるおそれがあった。
それゆえに、この発明の主たる目的は、メモリ容量を少
なくし得て、しかもデータの検索に要する時間を短縮し
得るデータ検索方式を提供することである。
[問題点を解決するための手段] この発明はある商品コードを入力したことに応じて、そ
の商品コードに対応して予め記憶されているデータを検
索して読出すデータ検索方式であって、記憶されている
商品コードのうちのいずれかには複数の時間帯識別コー
ドとともに、それぞれの時間帯識別コードに対応して異
なるデータが配憶され、その他の商品コードには任意の
数値に合致する特定のコードが付加して記憶されていて
、ある商品コードが入力されたことに応じて、そのとき
の時間帯に応じた時間帯識別コードを付加し、その商品
コードと予め記憶されている各商品コードとの一致を判
別し、一致した商品コードに付加されているコードが時
間帯識別コードであれば、入力した商品コードに付加さ
れている時間帯識別コードに対応するデータを読出し、
特定コードが付加されていれば、時間帯に関係なくその
商品コードに対応するデータを読出すようにしたもので
ある。
[作用〕 この発明に係るデータ検索方式では、ある商品コードを
入力したとき、そのときの時間帯に応じた時間帯識別コ
ードを付加し、予め記憶されている商品コードと入力さ
れた商品コードとの一致を判別し、一致した商品コード
に付加されているコードが時間帯識別コードであればそ
の時間帯識別コードに対応するデータを読出し、特定コ
ードが付加されていれば時間帯に関係なくその商品コー
ドに対応するデータを読出すことにより、時間帯別に複
数のデータを記憶するためのメモリエリアを別個設ける
必要はなく、しかも1回の検索で所望のデータを読出す
ことができる。
[発明の実施例] 第2図はこの発明の一実施例が適用されたPO8端末装
置の概略ブロック図であり、第3図は第2図に示したR
AMに記憶されるデータの一例を示す図である。
まず、第2図および第3図を参照して、この発明の一実
施例の構成について説明する。PO3@1末装置は登録
処理を行なうためのCPU1を含む。
このcpu iにはキーボード2とROM3とRAM4
と表示器5とプリンタ6とが接続される。キーボード2
はPLUコードや顧客の支払った現金の金額データなど
を入力するものである。ROM3はCPU1が登録処理
するのに必要なプログラムを予め記憶している。RAM
4は各種データを記憶するものであって、その記憶エリ
アの一部に第3図に示すようなPLIJファイル40を
含む。
このPLUファイル40は、各商品のPLUコードを記
憶するためのエリアと単価データを記憶するためのエリ
アとを含む。より具体的に説明すると、たとえばPLU
コード1および3のそれぞれに対応する単価データは時
間帯に応じて変更することがなく、PLUコード2に対
応する単価データは時間帯によって変更するように定め
られている。このために、エリア411にはPL(Jコ
ード1と時間帯によって単価データを変更しないことを
示す特定のコードDとが記憶されている。エリア412
にはPLLJコード1に対応する単価データが記憶され
る。エリア421にはPLUコード2と第1の時間帯を
識別するための時間帯識別コード1とが記憶される。エ
リア422にはPLUコード2に対応して第1の時間帯
で販売する単価データ1が記憶されている。エリア42
3にはPLUコード2と第2の時間帯を識別するための
時間帯識別コード2が記憶される。エリア424にはP
LUコード2の第2の時間帯における単価データ2が記
憶される。エリア431にはPLUコード3と時間帯に
よって単価を変更しないことを示す特定のコードDとが
記憶される。エリア432にはPLtJコード3に対応
する単価データが記憶される。以下、同様にして、各メ
モリエリアには、時間帯によって単価データを変更しな
い場合にはPLUコードと特定のコードDとが記憶され
、単価データを変更するPLUコードに対応して時間帯
識別コードとそれぞれの時間帯に応じた単価データとが
記憶される。
再び第2図を参照して、表示器5にはPLLJコードと
単価データおよび合計額などが表示され、プリンタ6は
それらのデータをレシートに印字する。
第1A図および第1B図はこの発明の一実施例の具体的
な動作を説明するためのフロー図である。
次に、第1八図ないし第3図を参照して、この発明の一
実施例の具体的な動作について説明する。
キーボード2からPLLIコードを入力すると、CPU
1は現在時刻が販売価格を変更する時間帯であるか否か
を判断する。この時間帯は予めRAM4に設定されてい
て、プログラムにより現在時刻を計時し、その現在時刻
がRAM4に設定されている時間帯になったか否かを判
別することによって行なわれる。販売価格を変更する時
間帯でなければ、入力されたPLUコードにサブコード
として1を付加する。もし、価格の変更時間帯であれば
、入力されたPLUコードにサブコードとして2を付加
する。そして、第1B図に示すPLUファイルをサーチ
するサブルーチンに進む。
サブルーチンでは、CPLJlはRAM4のPLUファ
イル40から先頭のメモリエリアに記憶されているPL
Uコードを読出す。そして、入力されたPLUコードと
PLLIファイル40がら読出したPLLIコードとを
比較し、PLtJファイル40から読出したコードに特
定のコードDが付加されているか否かを判別する。たと
えばPLUコード1を入力し、PLtJファイル40の
エリア411からコード1Dが読出されたとき、特定の
コードDが付加されているので、入力されたPLUコー
ド1に付加されているサブコード1または2を特定のコ
ードDに置換える。そして、PLUファイル40から読
出したコード1Dと入力されたPLLIコード1とサブ
コードDとが一致していることを判別し、エリア412
から単価データを読出して出力する。そして、CPU 
1はその単価データをRAM4の登録エリアに登録して
登録処理を終了する。
もし、PLLIコード2を入力したときには、PLUフ
ァイル40からコード1Dを読出し、特定のコードDが
あることに鑑み、入力したPLUコード2に付加されて
いるサブコードをDに置換える。しかし、PLリファイ
ル40から読出したコード1Dと入力されたPLUコー
ド2と特定のコードDとは一致しないので、PLUファ
イル40から読出したコードが最終のコードであるか否
かを判別し、最終のコードでなければ次のコードを読出
す。すなわら、cpu iはエリア421からコード2
1を読出す。この読出したコード21には特定のコード
Oが付加されていないので、入力したPLLJコード2
と付加されているサブコー、ド1または2とPLIJフ
ァイル40から読出したコード21との一致を判別する
ここで、販売価格の変更時間帯でなければPLUコード
2にサブコード1が付加されており、販売価格の変更時
間帯であればPLUコード2にサブコード2が付加され
ているので、PLUファイル40のエリア421に記憶
されているコード21またはエリア423に記憶されて
いるコード22との一致が判別されることになる。販売
価格の変更時間帯でなければエリア422から単価デー
タが読出され、販売価格変更時間帯であればエリア42
4から単価データが読出される。したがって、PLUフ
ァイル40を1回検索するだけで、時間帯に応じた単価
データを読出すことができる。
なお、入力されたPLUコードに一致するコードがPL
Uファイル40の先頭エリアから最終エリアまで記憶さ
れていなければ、対応するコードがなかったことを示す
情報を出力する。このときには、PLU登録ができない
ので、キーボード2から単価データを入力して登録する
ことになる。
[発明の効果1 以上のように、この発明によれば、ある商品コードが入
力されたとき、そのときの時間帯に応じた時間帯識別コ
ードを商品コードに付加し、その商品コードと予め記憶
されている各商品コードとの一致を判別し、一致した商
品コードに付加されているコードが時間帯識別コードで
あれば入力した商品コードに付加されている時間帯識別
コードに対応するデータを読出し、特定のコードが付加
されていれば時間帯に1」係なくその商品コードに対応
するデータを読出すようにしたので、時間帯別に異なる
データを記憶するためのメモリファイルを別に設ける必
要がなく、メモリファイルを1回検索するだけで所望の
データを読出すことができる。また、各商品コードに対
応して複数のデータを記憶するためのエリアを設ける必
要がないので、メモリ容量を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1A図および第1B図はこの発明の一実施例の具体的
な動作を説明するためのフロー図である。 第2図はこの発明の一実施例の概略ブロック図である。 第3図は第2図に示したRAMのPLUファイルに記憶
されるデータを示す図である。第4図は従来の複数の単
価データを記憶するPLUファイルを示す図である。 図において、1はCPLI、2はキーボード、3はRO
M、4はRAM、5は表示器、6はプリンタ、40はP
LUファイル、411,421,423.431はコー
ド記憶エリア、412,422.424.432は単価
データ記憶エリアを示す。 第1A図       第1B図 第2図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ある商品コードを入力したことに応じて、その商品コー
    ドに対応して予め記憶されているデータを検索して読出
    すデータ検索方式であつて、前記記憶されている商品コ
    ードのうちのいずれかには、複数の時間帯識別コードと
    ともに、それぞれの時間帯識別コードに対応して異なる
    データが記憶されていて、その他の商品コードには任意
    の数値に合致する特定のコードが付加して記憶されてい
    て、 ある商品コードが入力されたことに応じて、そのときの
    時間帯に応じた時間帯識別コードを付加し、その商品コ
    ードと予め記憶されている各商品コードとの一致を判別
    し、 一致した商品コードに付加されているコードが時間帯識
    別コードであれば、入力した商品コードに付加されてい
    る時間帯識別コードに対応するデータを読出し、特定コ
    ードが付加されていれば、時間帯に関係なく、その商品
    コードに対応するデータを読出すようにした、データ検
    索方式。
JP62046504A 1987-02-27 1987-02-27 電子式キャッシュレジスタ Granted JPS63211459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62046504A JPS63211459A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 電子式キャッシュレジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62046504A JPS63211459A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 電子式キャッシュレジスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63211459A true JPS63211459A (ja) 1988-09-02
JPH0580715B2 JPH0580715B2 (ja) 1993-11-10

Family

ID=12749077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62046504A Granted JPS63211459A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 電子式キャッシュレジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63211459A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61110294A (ja) * 1984-11-05 1986-05-28 オムロン株式会社 電子式キヤツシユレジスタ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61110294A (ja) * 1984-11-05 1986-05-28 オムロン株式会社 電子式キヤツシユレジスタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0580715B2 (ja) 1993-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08279078A (ja) 購入データ表示方法および商品登録システム
EP0294436B1 (en) Process and apparatus for storing data
JPS63211459A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH05114087A (ja) 異価格バンドルの安値優先方式
JPH0668794B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH0514956B2 (ja)
JP2541148B2 (ja) デ―タ処理装置
JP2933183B2 (ja) 売上げ集計装置
JP3118149B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPH0465795A (ja) 商品管理方式
JPH0619784B2 (ja) 販売デ−タ管理装置
JPS59183464A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH08320970A (ja) 商品販売登録データ処理システム
JPS63141177A (ja) 在庫管理装置
KR100294627B1 (ko) 동일가격의동일상품판별방법
JP3132570B2 (ja) 売上データ処理装置
JPS63316294A (ja) 商品情報出力方法
JPS6265198A (ja) 売上デ−タ処理装置
JPH028357B2 (ja)
JPH079677B2 (ja) 売上デ−タ処理装置
JPH0814873B2 (ja) 取引処理装置
JPH05101274A (ja) 売上データ処理装置
JPH02105998A (ja) 商品販売データ処理装置
JPS593684A (ja) 電子式金銭登録機
JPH05250571A (ja) 商品販売データ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees