JPS63211149A - 磁気記録再生装置のロ−デイング機構 - Google Patents

磁気記録再生装置のロ−デイング機構

Info

Publication number
JPS63211149A
JPS63211149A JP62044209A JP4420987A JPS63211149A JP S63211149 A JPS63211149 A JP S63211149A JP 62044209 A JP62044209 A JP 62044209A JP 4420987 A JP4420987 A JP 4420987A JP S63211149 A JPS63211149 A JP S63211149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
tape
base
loading
guide base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62044209A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideji Yoshida
秀司 吉田
Masanori Maehara
正典 前原
Kenichi Fukahori
深堀 健一
Kazutoshi Yamamoto
和利 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62044209A priority Critical patent/JPS63211149A/ja
Publication of JPS63211149A publication Critical patent/JPS63211149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はビデオテープレコーダ(以下VTRという)等
の磁気記録再生装置のローディング機構に関するしので
ある。
[発明の概要コ 本発明は、所定の傾斜角度をもって回転する回転ヘッド
シリンダの外周に、該シリンダを囲むようにガイドレー
ルを設け、該ガイドレールに、回転ガイドと傾斜ガイド
を設けたガイドベースをスライド可能に取付けて、該ガ
イドベースをローディングリングでガイドレールに沿っ
てスライドさせることにより、前記回転ガイドでカセッ
トのテープを回転ヘッドシリンダの外周に斜めに巻き付
けると共に、該テープに前記傾斜ガイドで回転ヘッドシ
リンダに見合う傾斜角度をもたせて、テープの安定した
送りを行うことができるようになっゴー1)ノ(黛を櫓
f、It倶1iLヒ七吋5)/7’l+1−→才ノ・ノ
ゲ七蝶五審?−七2いて、 前記ローディングによりガイドベースがローディング終
端位置近傍にスライドしてきたときに、該ガイドベース
をガイドレール上で変位させるガイドベース変位部材を
設けると共に、該ガイドベース変位部材でガイドベース
が変位されたときに、傾斜ガイドが初めてテープに当接
するように該傾斜ガイドをガイドベース上に配設するこ
とにより、ガイドベースがローディング終端位置近傍に
スライドしてくるまでのローディング途中においては、
傾斜ガイドがテープに当接せず、回転ガイドでテープを
回転ヘッドシリンダの外周に巻き付けるようにすること
により、ローディング時において傾斜ガイドによりテー
プが回転ガイドの上方又は下方に移動して、テープの上
端又は下端がダメージを受けるのを確実に防止すること
ができるようにしたものである。
[従来の技術] 第9図に示したように、所定の傾斜角度をもって回転す
る回転ヘッドシリンダIの外周に、該シリンダ1を囲む
ようにガイドレール2を設け、該ガイドレール2に、回
転ガイド3と傾斜ガイド4を設けたガイドベース5をス
ライド可能に取付けて、該ガイドベース5をローディン
グリング6でガイドレール2に沿ってスライドさせるこ
とにより、前記回転ガイド3でカセットのテープ7を回
転ヘッドシリンダlの外周に斜めに巻き付けると共に、
前記傾斜ガイド4をローディング終端位置で回転ヘッド
シリンダlに見合う傾斜角度に傾斜させて、テープ7の
安定した送りを行うことができろようにした磁気記録再
生装置のローディング機構が知られている。
[発明が解決しようとする問題点] ところで上記従来のローディング機構において、回転ヘ
ッドシリンダlの軸心Cを中心にして回転ガイド3と傾
斜ガイド4のなす角度θは、第9図実線で示すローディ
ング始端から仮想線で示すローディング終端まで変化せ
ず、つまりガイドベース5は回転ヘッドシリンダ■に対
して変位せず、カセットのテープ7は回転ガイド3と傾
斜ガイド4の双方に当接し、これらガイド3.4で案内
されながら回転ヘッドシリンダlの外周に巻き付けられ
ていく構成になっていたために、第9図実線で示すロー
ディング始端で傾斜ガイド4が傾斜した状態になってい
ると、該傾斜によってテープ7は第1O図に示したよう
に回転ガイド3の上方に押し上げられたり、或は回転ガ
イド3の下方に押し、下げられたりして(テープ7が回
転ガイド3の上方に押し上げられるか下方に押し下げら
れるかは傾斜ガイド4の傾斜方向で決まる)、テープ7
の上、下端が回転ガイド3の上、下端のフランジ3a、
3bに押し付けられて、ダメージを受けるという問題点
があった。
本発明は上記従来の問題点を解決することを目的として
為されたものである。
[問題点を解決するための手段] ライドしてきたときに、該ガイドベースを変位させるガ
イドベース変位部材を設けろと共に、該ガイドベース変
位部材でガイドベースが変位したときに、傾斜ガイドが
初めてテープに当接するように、該傾斜ガイドをガイド
ベース上に配設した。
[作用] ローディング始端からローディング終端位置近傍までは
傾斜ガイドはテープに当接仕ず、回転ガイドのみがテー
プに当接して、該テープを回転ヘッドシリンダに巻き付
けることになり、ローディングか略終了した時点で傾斜
ガイドをテープに当接させるので、傾斜ガイドでテープ
が回転ドラムの上、下端のフランジに押し付けられるこ
とが原因で起きるテープダメージを確実に防止すること
ができる。
[実施例」 次に、本発明の実施例を第1〜8図を参照してt5.[
111−J−X−I I it V T r? 笛)&
#%1irltiffil#::、を苦l2は磁気記録
再生装置Itのローディング機構であり、該ローディン
グ機構12は回転ヘッドシリンダ13の外周に、該シリ
ンダ13を囲むように設けられたガイドレール14と、
該ガイドレール14にスライド可能に取付けられている
と共に、その表面には回転ガイド15と傾斜ガイド16
とか立設されているガイドベース17と、該ガイドベー
ス17をカイトレール14に沿ってスライドさせて、回
転ガイド15でカセット18のテープ19を回転ヘッド
シリンダ13の外周に斜めに巻き付けるローディングリ
ング20と、該ローディングリング20により、前記カ
イトベース17がローディング終端位置近傍にスライド
してきたときに、該ガイドベース17をガイドレール1
4上で変位させるガイドベース変位部材21を備えてい
ると共に、該ガイドベース変位部十第21でガイドベー
ス17が変位されたときに、傾斜ガイド16がテープ1
9に当接するように、該傾斜ガイド16は回転ガイド1
5と一定の位置関係をもたせた状態でガイドベース17
上に配置されている。
前記回転ヘッドシリンダ13は第2図に示したように」
ニドラl−13aと下ドラム13bとからなっていて、
上ドラム132Lは下ドラム13bに回転可能に取付け
られていると共に、下ドラム13bの周面にはガイド帯
13cか設けられていて、該ガイド帯13cに沿ってテ
ープ19が走行−4゛ろようになっている。
またガイドベースト1は第3図に示したように回転ヘッ
ドシリンダ13の外周に所定の間隔dをもって配設され
た弧状壁14aの上端部近傍の外周にフランジ14bを
突設することにより断面」状に、かつ前記下ドラム13
bのガイド帯13cに沿って傾斜させた状態に形成され
ている。
またガイドベース17の一側面17aは11n記ガイド
レール14と略同じ曲率の円弧面に形成されているとノ
(に、前記−側面17aにはフランジ嵌合用の四部17
bか形成されていて、該凹部17bに前記フランジ+4
bを嵌合することにより、該ガイドベース17はガイド
レール14に沿ってスライド可能に取付けられている。
そして、前記ガイドベース17の上面には、回転ガイド
I5が略垂直に、また傾斜ガイド16が所定の傾斜角度
で植設されているとJ(に、これら回転ガイド15と傾
斜カイト16は、後に詳細に説明ずろガイドベース変位
部材21によってガイドベース17が変位されるまでは
回転ガイドI5のみがテープ19に当接し、ガイドベー
ス変位部材21によりガイドベース17が変位したとき
に傾斜ガイド16がテープ19に当接するような位置関
係に配置されている。
またローディングリング20は第3〜4図に示したよう
に文字通りリング状に形成されていて、前記ガイドベー
ス17の下方に配置されている。
そしてその内周側を3個のロータ22・・22で回転可
能に支持されていると共に外周側にはギヤ歯23が形成
されていて、該ギヤ歯23に噛合ずろ伝達歯車機構24
を介してモータ25により回転駆動されるようになって
いる。そして外周側に膨出させたピン受片26に植設し
た係合ビン27のtト−+rutm*、==41−J〕
!’+’−−WIQrrsrト1rha171+7’I
l÷Lまたビン受孔28に嵌合することにより、ガイド
ベース17はローディングリング20と結合されていて
、該ローディングリング20を回転さ仕ると、これと共
にガイドベース17も回転するようになっている。
またガイドベース変位部材2Iは第1図に示したように
U字状の回転ガイド受溝21aが形成されていて、ガイ
ドベース17がガイドレール14に沿ってローディング
終端位置までスライドしてきたときに、第6〜7図に示
したように回転ガイド15の軸部15ah(前記回転ガ
イド受溝21aに嵌まり込み、ガイドベース17は係合
ビン27を中心にして時計方向に略90°回動、変位し
て傾斜ガイド16が回転ヘッドシリンダ13の外周に巻
き付(Jられたテープ19に当接し、該テープ19の走
行をガイドするようになっている。
29は前記ガイドベース変位部材21乃至回転ヘッドシ
リンダ13を取付けているスウィングアームであり、該
スウィングアーム29は軸30に上−17’/ JP 
ツQ I +、−[ol ah ur 体1.−11V
イ什++ +> jl)1.% zと共に、その−側部
にはピン嵌合用の長孔32が設けられている。33はス
ウィングアーム29をスウィング(回動)させるための
スウィングアーム操作レバーであり、該レバー33の一
端部にはピン34が設けられていて、該ピン34は前記
長孔32に嵌合されていると共に、中央部は軸35によ
ってシャシ31に枢支されている。そして第1図に示ず
状態からスウィングアーム操作レバー33を軸35を中
心にして反時計方向に回動させろとスウィングアーム2
9は軸30を中心にして時計方向に回動して第6〜7図
に示したように回転ヘッドシリンダ13は位置決め部材
36.36に当接してスウィングを終了すると共にスウ
ィング終了後の回転ヘッドシリンダ13の位置決めが行
われるようになっている。また前記スウィングアーム操
作レバー33の他端部には、供給リールベース37と同
軸の歯車24a(該歯車は伝達歯車機構24を構成して
いる)の上面に設けたカムピン38が嵌まり込むピン受
溝39が設けられていて、第1図に示す状態から前記歯
車24aが時計方向に回動して、第5図に示したように
カムピン38がピン受溝39に嵌まり込むと、スウィン
グアーム操作レバー33は軸35を中心にして反時計方
向に回動し、該スウィングアーム操作レバー33でスウ
ィングアーム29を時計方向に回動させる。40は供給
リールベース37の外周に巻かれたテンションベルトで
あり、該テンションベルト40の一端部はアタッチメン
ト40aを介して軸41でテンションレバー42に枢着
されていると共に、他端部にはテープ19を懸架するテ
ープガイド43が設けられている。前記テンションレバ
ー42の一端部は軸44でシャシ31に枢着されている
とノ(に、他端部にはコイルスプリング45の一端部が
係止されている。前記コイルスプリング45の他端部は
スプリング受片46でシャシ31側に係止されていて、
テンションレバー42に反時計方向の回動力を付与して
いて、第6〜7図に示したスウィング終了時においてテ
ンションレバー42を反時計方向に回動さ仕てテープガ
イド43でテープ19にテンションを掛けるようになっ
ている。
実施例のローディング機構は上記のような構成であって
、第1図に示す状態でカセット18をセットしてモータ
25を駆動すると伝達歯車機構24を介してローディン
グリング20が回転し、ガイドベース17がガイドレー
ル14に沿ってスライドしてカセット18のテープ19
を回転ヘッドシリンダ13の外周に巻き付けて行く。そ
してガイドベース17がローディング終端位置近傍まで
スライドしてくるとガイドベース17に立設した回転ガ
イド15の軸15aがガイドベース変位部材21の回転
ガイド受溝21a内に嵌まり込んでガイドベース17を
変位さ仕、該ガイドベース17に設けた傾斜ガイド16
をテープ19に当接させると共に、スウィングアーム操
作レバー33でスウィングアーム29を時計方向にスウ
ィングさせて、回転ヘッドシリンダ13を所定位置にセ
ットすることになるのである。
「八nOrハ六1.田] 以上説明したように本発明は、ガイドベースがローディ
ング終端位置近傍にスライドしてきたときに、該ガイド
ベースを変位させるガイドベース変位部材を設けると共
に、該ガイドベース変位il材でガイドベースが変位し
たときに、傾斜ガイドが初めてテープに当接するように
、該傾斜ガイドをガイドベース上に配設し、ローディン
グ途中において傾斜ガイドがテープに当たらないように
して回転ガイドでテープの巻き付けを行い、ローディン
グがほぼ完了する位置で傾斜ガイドをテープに当接させ
るようにしたので、従来のようにローディング途中で傾
斜ガイドのためにテープが回転ガイドの上、下端のフラ
ンジ部に押し付けられてテープダメージが生じるのを確
実に防止ずろことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はローディング開始前の本発明のローディング機
構の要部の平面図、第2図は側面図、第3図はガイドレ
ールへのガイドベースの取付状態を示す断面図、第4図
は第1図の状態における駆動機構部分の平面図、第5図
はカムビンがピン受溝に嵌合する直前の状態を示1平面
図、第6図は回転ガイドの軸が回転ガイド受溝に嵌まり
込む直前の平面図、第7図はカイトベースが変位した状
態の平面図、第8図は第6図の状態における駆動機構部
分の平面図、第9図は従来例の東面図、第1O図は従来
例の問題点を示1側面図である。 11・・・磁気記録再生装置、12・・・ローディング
機構、13・・・回転ヘッドノリンダ、I4・・・ガイ
ドレール、15・・・回転ガイド、16・・・傾斜ガイ
ド、17・・・ガイドベース、18・・・カセット、1
9・・・テープ、20・・・ローディングリング、21
・・・ガイドベース変位部材。 仝2り面図 第2図 ブTイト°へ°°−−ス1f戸4fグぼn−吊旬図第3
図 第9図 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転ヘッドシリンダの外周に該シリンダを囲むよ
    うに設けられたガイドレールと、該ガイドレールにスラ
    イド可能に取付けられていると共に、その表面には回転
    ガイドと傾斜ガイドとが立設されているガイドベースと
    、該ガイドベースをガイドレールに沿ってスライドさせ
    て、回転ガイドでカセットのテープを回転ヘッドシリン
    ダの外周に斜めに巻き付けるローディングリングと、該
    ローディングリングにより、前記ガイドベースがローデ
    ィング終端位置近傍にスライドしてきたときに、該ガイ
    ドベースをガイドレール上で変位させるガイドベース変
    位部材とを備えていると共に、該ガイドベース変位部材
    でガイドベースが変位されたときに、傾斜ガイドがテー
    プに当接するように該傾斜ガイドはガイドベース上に配
    設されていることを特徴とする磁気記録再生装置のロー
    ディング機構。
JP62044209A 1987-02-27 1987-02-27 磁気記録再生装置のロ−デイング機構 Pending JPS63211149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62044209A JPS63211149A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 磁気記録再生装置のロ−デイング機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62044209A JPS63211149A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 磁気記録再生装置のロ−デイング機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63211149A true JPS63211149A (ja) 1988-09-02

Family

ID=12685162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62044209A Pending JPS63211149A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 磁気記録再生装置のロ−デイング機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63211149A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5720958A (en) * 1980-07-14 1982-02-03 Canon Inc Magnetic recording and reproducing device
JPS58200463A (ja) * 1982-05-18 1983-11-22 Sanyo Electric Co Ltd ビデオテ−プレコ−ダのテ−プ案内規定状態調節機構
JPS62232750A (ja) * 1986-04-02 1987-10-13 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録及び/又は再生装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5720958A (en) * 1980-07-14 1982-02-03 Canon Inc Magnetic recording and reproducing device
JPS58200463A (ja) * 1982-05-18 1983-11-22 Sanyo Electric Co Ltd ビデオテ−プレコ−ダのテ−プ案内規定状態調節機構
JPS62232750A (ja) * 1986-04-02 1987-10-13 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録及び/又は再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4357639A (en) Magnetic tape loading apparatus
JPH01125752A (ja) 磁気記録/再生装置
JPS63211149A (ja) 磁気記録再生装置のロ−デイング機構
KR940006386B1 (ko) 자기 기록 재생장치의 테이프 텐션 제어장치
JPH0581982B2 (ja)
EP0198102A1 (en) Tape loading mechanism
JPH08339595A (ja) テープローディング機構及び記録又は再生装置
JPS63241750A (ja) 磁気記録再生装置のガイドア−ム駆動機構
JPH0215449A (ja) テープローディング装置
JPS6128279Y2 (ja)
JP2585401B2 (ja) 磁気記録再生装置のテープローディング機構
JPS628356A (ja) 記録又は再生装置
JP2569725B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0580068B2 (ja)
JPH05250777A (ja) ビデオカセットテープレコーダデッキのテープローディング装置
JPS58105447A (ja) 磁気テ−プ駆動装置
JPS6128281Y2 (ja)
JPH0447783Y2 (ja)
JPH0528587Y2 (ja)
JPH0441474Y2 (ja)
JPH03273552A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6127832B2 (ja)
JPH0356892Y2 (ja)
JPS61187153A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63220449A (ja) 磁気記録再生装置