JPS6128281Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6128281Y2
JPS6128281Y2 JP12951879U JP12951879U JPS6128281Y2 JP S6128281 Y2 JPS6128281 Y2 JP S6128281Y2 JP 12951879 U JP12951879 U JP 12951879U JP 12951879 U JP12951879 U JP 12951879U JP S6128281 Y2 JPS6128281 Y2 JP S6128281Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
post
tape
height
positioning
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12951879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5646073U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12951879U priority Critical patent/JPS6128281Y2/ja
Publication of JPS5646073U publication Critical patent/JPS5646073U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6128281Y2 publication Critical patent/JPS6128281Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Unwinding Webs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテープを収納する筐体(テープカセツ
ト)よりテープを引き出して該テープを所定位置
まで移動させ、所定のテープパスを形成した後テ
ープに信号を記録再生する装置、例えばヘリカル
スキヤン型磁気記録再生装置において、テープパ
スを形成する度にポストが所定位置に確実な再現
性を持つて高精度に位置決めされるようにした磁
気記録再生装置のポスト位置決め装置を提供せん
とするものである。
例えばヘリカルスキヤン型磁気記録再生装置に
おいては、テープをテープカセツトからポストに
より引き出し、テープカセツトに対向して設けら
れ且つ外周面に沿つてテープを所定角度傾斜して
案内するテープガイドシリンダにこの引き出され
たテープを巻回させ、所定のテープパスを形成し
た後、テープガイドシリンダに内蔵され回転する
ビデオヘツドにより、テープ上に信号が所定のト
ラツク巾を有した記録トラツクとして記録され、
そしてこれを走査再生するようにしている。この
ような装置において良好な記録再生を行なうのに
要求される重要な要件の一つとして、テープをテ
ープカセツトより引き出し、テープガイドシリン
ダにローテイングさせる度に極めて高い信頼性、
高精度の再現性を持つて同一のテープパスを形成
することがある。これが実現されない場合には記
録時のトラツクを再生時にトラツキングできず、
再生画面にノイズバンドを発生させる等して極め
て見苦しいものとなる。この高精度の再現性は特
にトラツク巾を狭くしての高記録密度化を計るた
めには極めて重要なものである。
本考案はこのような装置において、テープパス
を形成するポストの高い信頼性、高精度の再現性
の得られるポスト位置決め装置を提供するもので
ある。以下本考案を実施の一例を示す図面〔第1
図〜第14図〕に基づき詳細に説明する。第1図
〜第3図はテープ2をテープガイドシリンダ1に
巻回させるテープローテイング装置の配置等を示
し、第1図は主としてローテイング開始以前の状
態を、又第3図は終了時の状態を示すものであ
る。即ち第1図、第2図において、テープ2を巻
回し且つほゞ同一平面内に配された2個の供給リ
ール3及び巻取リール4を内蔵したテープカセツ
ト5に対し、その前面にカセツトポスト6により
架張されたテープ2を介して対向する位置に、外
周部にほぼ180゜範囲にわたりテープ2の巻付き
走行位置を規制するリード角θ゜のリード部を有
するテープガイドシリンダ1が設置されている。
このテープガイドシリンダ1はほゞ180゜強の角
度範囲にわたりテープ2が巻付けられる一方の巻
付端〔図においてはテープカセツト5側の巻付
端〕におけるリード〔もしくはリードの延長〕の
接線即ちテープ2の案内方向がリール3,4面に
平行となるようx−x′軸を回転軸とし、y′方向へ
リード角θ゜だけ傾けられ基板7に固定されてい
る。又テープガイドシリンダ1を囲繞し且つテー
プカセツト5内にカセツトポスト6により架張さ
れたテープ2の架設範囲をも含む大きさで、供給
リール3,4面に平行に同心的に2個の回動リン
グ8,9が基板7に設けられた回動リング支持ロ
ーラ10により回動自在に支持されている。回動
リング8,9の外周部にはそれぞれ歯切り部を有
し、先導ポストユニツト13と係合する回動リン
グ8と駆動ギヤ11が噛合し、又補助ポストユニ
ツト14と主として係合する回動リング9には駆
動ギヤ11と同軸的に一体となつて回転する駆動
ギヤ12が噛合しており、駆動ギヤ11,12の
一回転当りの回動リング8,9の回動移動量の設
定は、先導ポスト15及び補助ポスト16,17
がそれぞれ第8図に示すテープローテイングが完
了する位置で基板7上に設けられた位置決めブロ
ツク18,19にほゞ同時に到達するようになさ
れ、例えばそれはギヤの基準ピツチ円径やモジユ
ール値を相違させてこれを実現させるものであ
る。駆動ギヤ11,12には基板7の下に軸受
(図示せず)を介してハスバギヤ20が同軸的に
設けられて一体的に回転するように構成され、モ
ータ22から駆動力がウオーム21を介して伝達
され減速効果を得ている。そして、ウオーム21
の進み角は、モータ22からの駆動力を断つた時
点で、回動リング8,9側からの駆動力が加わつ
ても、ウオーム21が回転しない値に設定され、
駆動力を断つた時の回動リング8,9の回動終了
位置の保持の役割も有している。なお、テープガ
イドシリンダ1の近傍には第3図に示す如くテー
プ2の走行位置規制ポスト23、イレースヘツド
24、オーデイオ及びコントロールヘツド25が
設けられ、テープローテイングによりテープ2が
巻付けられる。補助ポストユニツト4には第4図
〜第6図に示す如く、巻取リール4面に対し所定
方向に所定角度それぞれ傾斜した回転ポスト及び
固定ポストの構成を有した補助ポスト16,17
が植設され、主として回動リング9に植立された
ガイドピン26とこのユニツト14に形成された
長孔部14aで係合し、回動リング9の円周方向
に摺動可能であり、ローデイング終了時以外は回
動リング9上に刻設された溝9a内に保持された
圧縮ばね27によりガイドピン26が付勢されて
いる。又補助ポストユニツト14は長孔部14a
と補助ポスト16,17の植設部の間の溝に回動
リング8を摺動自在に嵌入させ、回動リング8,
9の回動面に垂直な方向の位置規制を行なつてい
る。ローデイング終了時には補助ポストユニツト
14に植立された位置決めピン28が位置決めブ
ロツク19のV溝部〔第5図参照〕により咬持さ
れた後にさらに回動リング9がB位置よりB′位置
まで回動することにより補助ポストユニツト14
が位置決めブロツク19へ圧縮ばね27により付
勢されて位置決めがなされるものである。なお特
に回転ポスト構成の補助ポスト16はテープロー
デイング終了時における傾斜方向及び傾斜角度を
先導ポスト15のそれと同値に設定しており、又
固定ポスト構成の補助ポスト17はテープローデ
イング終了時においてテープカセツト5に至る間
に架張されるテープ2が供給リール3,4と平行
且つ同一高さとなるよう設定され、さらにローデ
イング終了後に形成されるテープパス中のテープ
2の架張状態はテープ2の走行速度、方向にかゝ
わらずテープ2の片伸び、折れ、傷等の損傷の発
生しない条件に設定される。前記先導動ポストユ
ニツト13はローデイング過程に示す第7図に示
如く、回動リング8にねじ29,30により回動
リング8の円周方向に摺動案内可能に停止され且
つばねホルダー部31に刻設された溝に内蔵され
回動リング8との間で移動方向を規制された圧縮
ばね仕様の先導ポスト第1付勢ばね32によりロ
ーデイング終了時以外はねじ29に付勢されてい
る。又ばねホルダー部31の端部及び先導ポスト
の第2ホルダー33との間は、先導ポスト第2ホ
ルダー33が回動リング8と平行な状態で回動リ
ング8との距離を変更可能なように、ばねホルダ
ー部31の端部において軸支された回動自在な2
個の連結レバー34,35により連結されてい
る。又連結レバー34の一端には高さガイドピン
36が設けられ、回動リング8,9の内周部にお
いて基板7にねじ止めされた先導ポスト高さガイ
ドピン37側に先導ポスト第2付勢ばね38によ
り付勢され、ローデイング中の先導ポスト15の
高さが案内される。先導ポスト15は先導ポスト
第1ホルダー39に対し、軸方向に高さ調整が可
能なように螺合されており、さらに先導ポスト第
1及び第2ホルダー39,33間はピン40によ
り第7図矢印方向に回動可能に保持され、その回
動範囲はピン40の位置と先導ポスト第2ホルダ
ー33のU溝と第1ホルダー39とのクリアラン
スにより限定されるものである。第8図はテープ
ローデイング開始時及び、先導ポスト高さガイド
ピン37に高さガイドピン36が接触案内される
以前の先導ポスト15の状態を示すものであり、
先導ポスト第1ホルダー39は一端を回動リング
8に設けられた孔8aに嵌入され、回動リング8
に対向する面39aにおいて回動リング8側に先
導ポスト第2付勢ばね38により付勢されること
により回動リング8の回動面に垂直に立つた状態
となる。第9図及び第10図はテープローデイン
グ終了時における先導動ポストユニツト13の状
態を示すものであり、先導ポスト15が位置決め
ブロツク18〔第12図参照〕の取付け位置に到
達した時点において先導ポスト15の傾斜及び回
動リング8の回動により移送される移送方向の位
置決めは次の如く行なわれる。即ち先導動ポスト
ユニツト13は位置決めブロツク18の上下に設
けられたV溝部の間を通り、先導ポスト第1ホル
ダー39の円筒部が軸方向2箇所でそれぞれ上下
のV溝に当接咬持され、さらに回動リング8が回
動し、回動リング8にばねホルダー部31を介し
て係止するねじ30がA位置よりA′位置まで第
6図に示す先導ポスト第1付勢ばね32に抗して
移動することにより位置決めが行なわれる。又先
導ポスト15の高さの位置決めは次の如く行なわ
れる。即ち第11図に先導ポスト15を螺合する
先導ポスト第1ホルダー39が位置決めブロツク
18に到達する直前の状態を示し、先導ポスト第
1ホルダー39の高さ位置決め当接部39bのテ
ープ2の巾方向2a高さは先導ポスト高さガイド
ピン37の案内高さ37a−37aで定まり、そ
の位置は位置決めブロツク18の高さ規制基準部
18aの高さより第11図zで示す如く僅かに偏
倚した位置にあり、既述のV溝に咬持される際に
は先導ポスト第1ホルダー39の面取り部39c
を摺動し、先導ポスト第2付勢ばね38により第
11図矢印Y方向の付勢力に抗して高さ規制基準
部18aに乗り上げ当接されることによつて高さ
の位置決めがなされるものである。
次にテープローデイング過程について第13図
及び第14図を用いて説明する。第1図及び第2
図に基づき既に述べた如く、テープガイドシリン
ダ1はテープ2が巻付けられる一方の巻付端〔図
においてはカセツト5側の巻付端〕におけるリー
ド〔もしくはリードの延長〕の接線即ちテープの
案内方向がリール3,4面に平行となるようx−
x′軸を回転軸とし、y′方向へリード角θ゜だけ傾
けられている。そしてローデイング過程において
テープ2に片伸び、折れ、傷等の損傷を与えない
ためには、ローデイング過程における高さの変化
に応じ、さらにリード部を接線方向にテープ2を
引き出し巻き付けていくことが要求される。一
方、リード部の高さの変化は第13図に示す方向
に角度α(ラジアン)を採つた場合、次式で表わ
される。
h=γsinθ(α−sinα) ……… 但しh:リード高さ、θ:リード角、γ:テープ
ガイドシリンダ1の半径である。
式で求められるリード高さ変化傾向は第14
図で示す如く、ほゞ90゜近傍まではリード高さの
変化が少なく、90゜を越えテープカセツト5と反
対側においては徐々に高くなる傾向を持つ。即ち
先導ポスト高さガイド37のガイド高さはほゞ
式に応じた高さの設定してある。第13図に示す
テープローデイング開始前において、テープカセ
ツト5の前面に架張されたテープ2の内側に先導
ポスト15は第8図に示す如き回動リング8,9
に垂直に立つており、補助ポスト16,17はテ
ープローデイング終了後に所定のテープパスを形
成する既述の傾斜角度及び傾斜方向に傾いた状態
が回動リング9とともに回動したときの角度方向
になつて立つている。テープローデイング開始後
は初めは2点鎖線で示す如く先導ポスト15が回
動リング8,9に垂直な状態即ちリール3,4に
平行にテープ2を引き出出しテープガイドシリン
ダ1に巻回を開始するが、その時点では補助ポス
ト16,17は先導ポスト15の回動位置に比べ
少ない回動位置にあり、テープ2との接触は断た
れている。先導ポスト15が先導ポストガイド3
7に沿つて高さがガイドされつゝ回動する位置に
おいて、第7図で示した如く、高さのみならず先
導ポスト15の傾きが生じテープガイドシリンダ
1のリード部の接線方向に沿つてテープ2を巻き
付けて行く。そのときに回動位置の遅れた補助ポ
スト16,17はほゞ先導ポスト15の傾斜に応
じた傾斜でテープ2と接触することゝなり、テー
プ2に損傷の原因となる無理な力が加わることの
ないテープルーブを形成しつゝテープローデイン
グを続け、テープローデイング終了位置にある位
置決めブロツク18,19に到達し位置決め付勢
されてテープローデイングを終了する。なおテー
プアンローデイング過程においてはテープローデ
イング過程と同様に先導ポスト15がその傾斜方
向及び傾斜角度を変更しつゝ補助ポスト16,1
7と同様テープカセツト5内に戻される。
本考案は以上述べたように実施し得るものであ
り、テープをテープカセツトからポストにより引
き出しテープガイドシリンダの回りに所定のテー
プパスを形成する装置において、テープパスを形
成するポストの位置決めが極めて高い信頼性、高
精度の再現性を持つて可能となり、このような装
置における例えば記録トラツク巾を狭めての高密
度記録化等の性能向上に大きく貢献するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施の一例を示し、第1図はテ
ープローデイング開始前の状態を示すテープロー
デイング装置の平面図、第2図は第1図の要部の
正面図、第3図はテープローデイング終了時の状
態を示すテープローデイング装置の平面図、第4
図は補助ポストユニツトと回動リングとの関係を
示す平面図、第5図は補助ポストユニツトの位置
決めを行なう位置決めブロツクの正面図、第6図
は第4図の要部斜視図、第7図は先導ポストユニ
ツト部の斜視図、第8図テープローデイング開始
時における先導ポストユニツト部の正面図、第9
図及び第10図はテープローデイング終了時にお
ける先導ポストユニツト部の正面図及び側面図、
第11図は同要部拡大図、第12図は先導ポスト
ユニツトの位置決めを行なう位置決めブロツクの
斜視図、第13図はローデイング過程におけるテ
ープローデイング装置の平面図、第14図はリー
ド部の高さの変化を示すグラフである。 1…テープガイドシリンダ、2…テープ、3…
供給リール、4…巻取リール、5…テープカセツ
ト、8,9…回動リング、13…先導ポストユニ
ツト、14…補助ポストユニツト、14a…長孔
部、15…先導ポスト、16,17…補助ポス
ト、18,19…位置決めブロツク、18a…高
さ規制基準部、26…ガイドピン、27…圧縮ば
ね、28…位置決めピン、29,30…ねじ、3
1…ばねホルダー部、32…先導ポスト第1付勢
ばね、33…先導ポスト第2ホルダー、36…高
さガイドピン、37…高さガイド、38…先導ポ
スト第2付勢ばね、39…先導ポスト第1ホルダ
ー、39b…当接部、39c…面取り部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. テープカセツトよりテープをポストによつて引
    出し、所定位置まで移動させ、所定のテープパス
    を形成し記録再生する装置において、前記テープ
    を引き出し案内するポストと、該ポストと係合し
    該ボストを前記所定位置まで移送させる移送手段
    と、該移送手段によつて前記ポストが前記テープ
    パスを形成する際に移送される移送方向成分と前
    記テープの巾方向成分とを有する付勢力を前記ポ
    ストに加えつゝ前記移送手段と前記ポストを係合
    させる係合手段と、前記ポストの前記テープパス
    形成の少なくとも終了位置近傍に設けられ前記テ
    ープ巾方向成分の前記付勢力に抗して前記ポスト
    の高さを案内する高さガイドと、前記ポストある
    いは前記係合手段に含まれるポスト保持部材の高
    さ方向位置決め当接部と移送方向位置決め当接部
    に夫々接当し且つポストの高さ規制基準部及びポ
    ストの傾斜並びに前記移送方向の規制基準部を持
    つ位置決め部材とを有し、該位置決め部材を前記
    ポストによる前記テープパス形成の終了位置に設
    け、且つ前記高さ方向位置決め当接部は前記高さ
    ガイドによつて案内される高さより僅かに前記テ
    ープ巾方向成分の前記付勢力の働く方向とは逆方
    向に偏倚した高さ位置から前記高さ規制基準部の
    高さに移動当接し、且つ移送方向位置決め当接部
    はその軸方向の複数箇所において前記移送方向成
    分の前記付勢力に抗して前記位置決め部材に設け
    た前記ポストの傾斜及び前記移送方向の規制基準
    部で咬持されるようにしたことを特徴とする磁気
    記録再生装置のポスト位置決め装置。
JP12951879U 1979-09-18 1979-09-18 Expired JPS6128281Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12951879U JPS6128281Y2 (ja) 1979-09-18 1979-09-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12951879U JPS6128281Y2 (ja) 1979-09-18 1979-09-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5646073U JPS5646073U (ja) 1981-04-24
JPS6128281Y2 true JPS6128281Y2 (ja) 1986-08-22

Family

ID=29361273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12951879U Expired JPS6128281Y2 (ja) 1979-09-18 1979-09-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6128281Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5646073U (ja) 1981-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0792958B2 (ja) カセツト式記録再生装置
KR940003026B1 (ko) 기록재생장치의 테이프로딩기구
KR940006386B1 (ko) 자기 기록 재생장치의 테이프 텐션 제어장치
US6342988B1 (en) Recording and/or reproducing apparatus including tape loading mechanism
JPS6128281Y2 (ja)
US5041928A (en) Apparatus for loading a tape on a magnetic head drum of a helical scanning type video tape recorder
EP0115075A1 (en) Magnetic recording/reproducing apparatus
US4656540A (en) Magnetic tape loading and feeding apparatus
JPH0210502B2 (ja)
US5016125A (en) Tape loading mechanism for a magnetic recording/reproducing apparatus
US5204791A (en) Tape loading device of a video tape recorder having a linkage driven inclined auxiliary tape guide member
JPH0719412B2 (ja) ピンチロ−ラ−移動装置
JPS6338783B2 (ja)
JPS6117581Y2 (ja)
JPH0438058B2 (ja)
JPS6136302B2 (ja)
JPS61284858A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0363145B2 (ja)
JPS6128279Y2 (ja)
JP2585401B2 (ja) 磁気記録再生装置のテープローディング機構
JP2927060B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2569154B2 (ja) 磁気記録再生装置のテープ案内機構
JPH0237620B2 (ja)
JPS6117582Y2 (ja)
JPS6250Y2 (ja)