JPS6320950Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6320950Y2
JPS6320950Y2 JP513984U JP513984U JPS6320950Y2 JP S6320950 Y2 JPS6320950 Y2 JP S6320950Y2 JP 513984 U JP513984 U JP 513984U JP 513984 U JP513984 U JP 513984U JP S6320950 Y2 JPS6320950 Y2 JP S6320950Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pan
evaporator
blower
dew
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP513984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60118473U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP513984U priority Critical patent/JPS60118473U/ja
Publication of JPS60118473U publication Critical patent/JPS60118473U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6320950Y2 publication Critical patent/JPS6320950Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、貯蔵室が断熱壁で囲まれた冷蔵シヨ
ーケースの加湿構造に関する。
従来、この種のクローズドシヨーケースにおい
ては、庫内を加湿する方法の1つとして、超音波
加湿器による方法が採用されている。この方法に
よると、超音波加湿器から霧化して吐出される水
分の粒子は、非常に微細であり、したがつて僅か
の間に蒸発するから加湿効果は良好である。しか
し乍ら、超音波加湿器から吐出される水分の粒子
には、水中に溶解しているカルシウム等の無機塩
類が含まれており、水分蒸発後に白い粉となつて
残り、空気中に浮遊、あるいは庫内の構造物や商
品に付着するという欠点があつた。
本考案の目的は、露受皿の下に蒸発皿を設け、
散水管から蒸発皿のうえに滴下された水が貯水槽
に流れる途上で、逆方向から送風機により送られ
た風により水を蒸発させることによつて、上記従
来の欠点を除去し、庫内の空気を高湿度に保持す
ることのできる冷蔵シヨーケースの加湿構造を提
供することにある。
本考案によれば、貯蔵室が断熱壁で囲まれたク
ローズドシヨーケースにおいて、該シヨーケース
内の上部に設けられた蒸発器と、該蒸発器に向け
て空気を送出する送風機と、前記蒸発器の下部に
設けられた除霜水を受ける露受皿と、該露受皿の
下部に間隔をおいて該露受皿を囲むように設けら
れた蒸発皿と、該蒸発皿の縁端に設けられ、該蒸
発皿から流れくだる水をうける貯水槽と、前記送
風機により前記蒸発器から冷気の吐出される側の
前記シヨーケース内天井に近接して設けられ、該
吐出される冷気を横切つて前記露受皿を囲む前記
蒸発皿の部分に水が滴下するように、下向きに、
かつ間隔をおいて多数の穴のあけられた散水管
と、該散水管に接続され、前記シヨーケースの外
部に設けられた給水タンクからポンプにより水を
供給するための供給管と、前記貯水槽に接続さ
れ、該貯水槽の水を前記給水タンクに導くための
吸水管とからなり、前記送風機から送出される空
気の一部が前記露受皿と前記蒸発皿との間にも通
るように、前記送風機、蒸発器、露受皿および蒸
発皿の関係位置が選定されたことを特徴とする冷
蔵シヨーケースの加湿構造が得られる。
次に、本考案による冷蔵シヨーケースの加湿構
造について実施例を挙げ、図面を参照して説明す
る。
第1図は、本考案による実施例の構造を側断面
図により示したものである。図に見られるよう
に、前面ガラス1および背面引戸2の部分を含み
周囲を断熱壁3で囲まれた冷蔵シヨーケース内の
上部に、蒸発器4とフアンダクト5に取り付けら
れた送風機6とが設けられている。蒸発器4の下
部には、除霜時に除霜水をうけるための露受皿7
が設けられている。なお、上記の構造は、従来の
シヨーケースにおいて一般的に採用されている
が、本考案の特徴として、更に上記露受皿7の下
部に間隔をおいてこの露受皿7を囲むように蒸発
皿8が設けられ、この蒸発皿8の縁端には、この
蒸発皿8から流れてくる水をうけるための貯水槽
9が設けられている。他方、送風機6により蒸発
器4から冷気の吐出される側の天井には、シヨー
ケースの長手方向に延びて下向きに多数の穴をも
つた散水管10が取付けられており、上記送風機
6により吐出される冷気を横切つて露受皿7を囲
む蒸発皿8の部分に水が滴下するようになつてい
る。なお、16−1〜16−3は棚板である。
シヨーケース本体の下部には機械室11があ
り、この中に給水タンク12とポンプ13とが設
置されている。ポンプ13により給水タンク12
から汲み上げられた水は、供給管14を通つて散
水管10へ水を供給する。貯水槽9に貯つた水は
吸水管15を通つて給水タンク12に戻される。
上記の構造において、送風機6により送られる
空気の一部は露受皿7と蒸発皿8との間にも通る
ように、送風機6、蒸発器4、露受皿7および蒸
発皿8の関係位置が選定されている。これによつ
て、送風機6から送出される空気の一部は蒸発器
4で熱交換され、蒸発器4の前面で滴下する水に
より加湿されるとともに、送出される空気の他の
部分は露受皿7と蒸発皿8のすきまを通り、蒸発
皿8を流れる水に当つて加湿され、それぞれ庫内
を循環する。この状態において、蒸発皿8を流れ
る水は貯水槽9に溜つたのち、吸水管15を介し
て給水タンク12に入り、再びポンプ13により
供給管14から散水管10に供給されて、水の循
環サイクルが維持される。
第2図は、第1図の実施例における送風機と蒸
発皿との関連構造の具体的な例を拡大された斜視
図により示したものである。この例によれば、2
台の送風機6−1および6−2が使用されている
が、この台数に制約されることはない。また、蒸
発皿8の面は、水が貯水槽9に向けて一様に流れ
るよう、適度に傾斜がつけられている。第3図
は、第1図の実施例における散水管10の具体的
な構造例を拡大された斜視図により示したもので
ある。
以上の説明により明らかなように、本考案によ
れば、露受皿の下に設けられた蒸発皿のうえに散
水管から滴下された水が流れる途上で、逆方向か
ら送風機により風を吹付けることにより、水と空
気の接触面積を広くとることができ、これによつ
て、良好な加湿効率により庫内の空気を高湿度に
保つことができ、洋菓子等商品の新鮮度を失うこ
となく長期間の保存が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による実施例の構造を示す側断
面図、第2図は、第1図の実施例における送風機
と蒸発皿との関連構造の具体的な例を示す拡大斜
視図、第3図は、第1図の実施例における散水管
の具体的な構造例を示す拡大斜視図である。 この図において、3は断熱壁、4は蒸発器、5
はフアンダクト、6は送風機、7は露受皿、8は
蒸発皿、9は貯水槽、10は散水管、12は給水
タンク、13はポンプ、14は供給管、15は吸
水管である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 貯蔵室が断熱壁で囲まれたクローズドシヨーケ
    ースにおいて、該シヨーケース内の上部に設けら
    れた蒸発器と、該蒸発器に向けて空気を送出する
    送風機と、前記蒸発器の下部に設けられた除霜水
    を受ける露受皿と、該露受皿の下部に間隔をおい
    て該露受皿を囲むように設けられた蒸発皿と、該
    蒸発皿の縁端に設けられ、該蒸発皿から流れくだ
    る水をうける貯水槽と、前記送風機により前記蒸
    発器から冷気の吐出される側の前記シヨーケース
    内天井に近接して設けられ、該吐出される冷気を
    横切つて前記露受皿を囲む前記蒸発皿の部分に水
    が滴下するように、下向きに、かつ間隔をおいて
    多数の穴のあけられた散水管と、該散水管に接続
    され、前記シヨーケースの外部に設けられた給水
    タンクからポンプにより水を供給するための供給
    管と、前記貯水槽に接続され、該貯水槽の水を前
    記給水タンクに導くための吸水管とからなり、前
    記送風機から送出される空気の一部が前記露受皿
    と前記蒸発皿との間にも通るように、前記送風
    機、蒸発器、露受皿および蒸発皿の関係位置が選
    定されたことを特徴とする冷蔵シヨーケースの加
    湿構造。
JP513984U 1984-01-20 1984-01-20 冷蔵シヨ−ケ−スの加湿構造 Granted JPS60118473U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP513984U JPS60118473U (ja) 1984-01-20 1984-01-20 冷蔵シヨ−ケ−スの加湿構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP513984U JPS60118473U (ja) 1984-01-20 1984-01-20 冷蔵シヨ−ケ−スの加湿構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60118473U JPS60118473U (ja) 1985-08-10
JPS6320950Y2 true JPS6320950Y2 (ja) 1988-06-09

Family

ID=30481369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP513984U Granted JPS60118473U (ja) 1984-01-20 1984-01-20 冷蔵シヨ−ケ−スの加湿構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60118473U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0646131B2 (ja) * 1986-09-16 1994-06-15 三洋電機株式会社 冷却加湿装置
EP4215852A1 (en) * 2020-11-10 2023-07-26 Zero Food Co., Ltd. Evaporation heater

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60118473U (ja) 1985-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6320950Y2 (ja)
JPH0136010B2 (ja)
JPH0120628Y2 (ja)
JPS6294785A (ja) 加湿器付き冷蔵オ−プンシヨ−ケ−ス
JP3500685B2 (ja) 接ぎ苗順化装置
JPH09275955A (ja) 加湿空気製造方法と、加湿空気を用いた解凍装置及び空気調和装置
CN218515503U (zh) 新型雪茄展示柜
JP2790540B2 (ja) 恒温高湿度庫
JPH0448438Y2 (ja)
CN219531320U (zh) 一种冰箱及其雾化解冻装置
JPS608627Y2 (ja) 多湿冷蔵装置
JP3165567B2 (ja) 高湿度氷温冷蔵貯蔵庫
CN220541461U (zh) 移动保鲜装备
JPH042385Y2 (ja)
JPH0660778B2 (ja) 低温庫
JPS648267B2 (ja)
KR0133332B1 (ko) 냉장고의 야채실 가습장치
JP3473081B2 (ja) 接ぎ苗順化装置
JPH0638589U (ja) 高湿度解凍保冷庫
KR20000013321U (ko) 쇼케이스용 가습장치
KR200194844Y1 (ko) 냉장고의 가습 덕트
JPH0112151Y2 (ja)
JPS6227830Y2 (ja)
JPH02298782A (ja) 冷蔵ショーケースの加湿装置
CN116792993A (zh) 移动保鲜装备及移动保鲜装备控制方法