JPH0112151Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0112151Y2
JPH0112151Y2 JP11301184U JP11301184U JPH0112151Y2 JP H0112151 Y2 JPH0112151 Y2 JP H0112151Y2 JP 11301184 U JP11301184 U JP 11301184U JP 11301184 U JP11301184 U JP 11301184U JP H0112151 Y2 JPH0112151 Y2 JP H0112151Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporator
refrigerator
cooling chamber
outside air
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11301184U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6129292U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11301184U priority Critical patent/JPS6129292U/ja
Priority to GB08517788A priority patent/GB2164133B/en
Publication of JPS6129292U publication Critical patent/JPS6129292U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0112151Y2 publication Critical patent/JPH0112151Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は冷蔵シヨーケースに関し、特に洋菓子
等が乾燥しないように庫内を高湿度にすべく加湿
作用を行う加湿促進型冷蔵シヨーケースに関す
る。
〔従来の技術〕
一般に、冷蔵シヨーケースは、庫内を冷却する
蒸発器、シヨーケース下部の機械室内に設けられ
た圧縮機、凝縮器等からなる冷却装置を備えてい
る。そして、冷蔵シヨーケースは、庫内上部に蒸
発器だけを設けた自然対流式と、庫内上部或いは
ダクト内に蒸発器と送風機とを設けた強制循環式
とがある。冷却装置は、庫内の温度を一定に保つ
ために、サーモスタツト等の温度調節器によつて
制御され、庫内温度が所定温度以下になるとオフ
になり、所定温度以上になるとオンになる。
この時、庫内湿度状態を見てみると、冷却装置
がオン、即ち運転時は、蒸発器のフイン部に着霜
が生じて庫内空気中の水蒸気を凝縮し、結果とし
て除湿作用を行なうことになるので、庫内の相対
湿度は急激に低下していく。一方、冷却装置がオ
フ、即ち停止時は、蒸発器のフイン部の着霜は融
解して水滴となり、その水滴が再び蒸発するの
で、庫内が加湿され高湿度状態となる。従つて、
冷却装置の運転時に、庫内が低湿度状態となる
為、庫内に陳列された洋菓子等の商品の表面から
湿気が奪われ、商品を乾燥させることになるので
好ましくない。そのため、従来から庫内の加湿を
行ない、庫内を常に高湿度状態にする方法が種々
考えられていた。
その方法として、庫内に水を供給する方法、
庫内に加湿器を設置する方法、庫内に強制的
に外気(庫外の空気)を供給する方法、等があつ
た。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、の方法では、水の供給できる
場所にしか冷蔵シヨーケースを設置できないと
か、水を供給する為の配管設備等の本来の冷蔵シ
ヨーケース以外に費用が掛かるという欠点があつ
た。又、の方法では、庫内空気が汚染する等の
問題があつた。の方法では、外気による庫内へ
の熱負荷が増大する等の問題があつた。
そこで、本考案の目的は、水が用意できない場
所においても、外気導入により庫内を汚染するこ
となく加湿することができると共に、外気導入に
対する熱負荷が小さく、かつ庫内の容積を広くで
きる加湿促進型冷蔵シヨーケースを提供する事に
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案によれば、庫内を冷却する第1の蒸発器
を有する冷蔵シヨーケースにおいて、下部断熱壁
の下面の一部をシヨーケース下部の機械室空間内
へ落し込んだ冷却室と、該冷却室を庫内へ連通さ
せる冷却室吸込口及び庫内吹出口と、シヨーケー
ス外部と前記冷却室とを連通させる外気吸込口
と、前記第1の蒸発器の冷媒供給時に、前記外気
吸込口を閉成し前記冷却室吸込口を開成し、前記
第1の蒸発器の冷媒供給停止時に、前記外気吸込
口を開成し前記冷却室吸込口を閉成するダンパー
と、前記冷却室内に配され、前記第1の蒸発器の
冷媒供給時には冷媒供給が停止され、前記第1の
蒸発器の冷媒供給停止時には冷媒が供給され、前
記外気吸込口を介して前記冷却室内に取り入れら
れた外気中の水蒸気を凝縮する第2の蒸発器と、
前記冷却室内に配され、前記第1の蒸発器の冷媒
供給時に運転されるフアンとを有することを特徴
とする加湿促進型冷蔵シヨーケースが得られる。
〔作用〕
本考案は、庫内を冷却する第1の蒸発器を有す
る冷蔵シヨーケースにおいて、冷却室を下部断熱
壁の下面の一部をシヨーケース下部の機械室空間
内へ落し込んで形成し、この冷却室に冷却室吸込
口及び庫内吹出口を形成し、この冷却室と庫内と
を連通させている。また、外気吸込口によりシヨ
ーケース外部とこの冷却室とを連通させている。
第2の蒸発器は、冷却室内に設けられ、第1の蒸
発器と交互に冷媒供給が切換えられ、冷媒供給時
に、外気吸込口より侵入した外気中の水蒸気を凝
縮する。ダンパーは、第1の蒸発器の冷媒供給停
止時に、外気吸込口を開成し、冷却室吸込口を閉
成する。このとき、第2の蒸発器へは、冷媒が供
給される。また、ダンパーは、第1の蒸発器の冷
媒供給時に、外気吸込口を閉成し、冷却室吸込口
を開成する。フアンは、冷却室内に配され、第1
の蒸発器の冷媒供給時に、作動する。
従つて、電源を入れた瞬間には、第1の蒸発器
に冷媒が供給されて、庫内が冷却されると共に除
湿される。一方、第2の蒸発器へは冷媒が供給さ
れない。この時、フアンによつて、庫内より、ダ
ンパーが作動することにより開成された冷却室吸
込口、第2の蒸発器、及び庫内吹出口より庫内に
いたる送風路が形成される。庫内温度が所定以下
なると、第1の蒸発器及びフアンが停止して、第
2の蒸発器に冷媒が供給される。同時に、ダンパ
ーが作動して、外気吸入口を開成し、外気吸入口
よりダクト内に外気が流入し、外気中の水分は第
2の蒸発器により凝縮される。庫内温度が上昇す
ると、再び第1の蒸発器に冷媒が供給されて、庫
内が冷却されると共に除湿される。一方、第2の
蒸発器へは、冷媒が供給されない。この時、フア
ンが作動し、庫内からダンパーが作動することに
より開成された冷却室吸込口、第2の蒸発器、及
び庫内吹出口より庫内にいたる送風路が再び形成
される。第2の蒸発器により凝縮した水蒸気は、
蒸発して、送風路に沿つて庫内に送り込まれ、庫
内を加湿する。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本考案の実施例について
説明する。
第1図には、本考案による加湿促進型冷蔵シヨ
ーケースの一実施例が示されており、第1図aは
第1図bのA−A線に沿つた断面図、第1図bは
第1図aのB−B線に沿つた断面図、第1図cは
第1図aのC−C線に沿つた断面図、第1図dは
第1図aのD−D線に沿つた断面図である。
第1図を参照すると、敷板1と下部断熱壁2で
囲まれたダクト3は、仕切板4によつて2つのダ
クト3A,3Bに分割されている。敷板1側のダ
クト3A内には、敷板1、背面引き戸5、上部断
熱壁(図示せず)及び前面ガラス6で囲まれた庫
内7を冷却する為に、蒸発器8A及びフアン9A
が設けられている。下部断熱壁2も、機械室10
の上方にある部分2Aと機械室10内に落ち込ん
だ部分2Bとに分けられる。下部断熱壁2側のダ
クト3b内の断熱壁2Aと2Bで囲まれた部分
(以下、冷却室という)3B′に、外気(庫外の空
気)中の水蒸気を凝縮する蒸発器8B及び蒸発器
8Bで凝縮された凝縮水を庫内7に送り込むフア
ン9Bが設けられている。又、下部断熱壁2Bの
一部には、外気を吸い込むための外気吸込口11
が設けられ、外気吸込口11の内側に外気の供給
を制御するダンパー12が設けられている。ダク
ト3Aの一端(前面ガラス6側)には、庫内7の
空気をダクト3A内に吸い込むダクト吸込口13
Aが、他端(背面引き戸5側)にはダクト3A内
で冷却された空気を庫内7へ吹き出す庫内吹出口
14Aが設けられている。一方、ダクト3Bの一
端(前面ガラス6側)には庫内7の空気をダクト
3B内に吸い込むダクト吸込口13Bが、他端
(背面引き戸5側)にはダクト3B内の空気を庫
内7へ吹き出す庫内吹出口14Bが設けられ、更
に、ダクト3B内の冷却室3B′の一端(ダンパ
ー12に近接したところ)には冷却室3B′内に
空気を吸い込む冷却室吸込口13B′が、他端に
は冷却室3B′内の空気を吹き出すダクト吹出口
14B′が設けられている。庫内7には、洋菓子
等の商品を陳列するための棚板15が設けられて
いる。又、本シヨーケースの側方には側板16が
設けられている。
第2図を参照すると、第1図に示された加湿促
進型シヨーケースの冷凍回路の一例が示されてい
る。蒸発器8A及び8Bの入口側にはそれぞれ減
圧器17A及び17Bが設けられ、出口側にはそ
れぞれ逆止弁18A及び18Bが設けられてい
る。コンプレツサー19、凝縮器20は、機械室
10(第1図)内の蒸発器8Bやフアン9Bの落
ち込んでいない場所(第1図aの向かつて左側)
に設置されている。コンプレツサー19と逆止弁
18A及び18Bの間にはアキユムレータ21が
設けられ、凝縮器20と減圧器17A及び17B
間には切換弁22が設けられている。この切換弁
22とフアン9Bとダンパー12は、後述するよ
うに、サーモスタツト等の温度調節器によつて制
御される。切換弁22により、蒸発器8A及び8
Bの一方に冷媒が流れているときには他方には冷
媒が流れ込まないように制御される。
第3図は第1図及び第2図の動作を説明する為
のタイムチヤートである。次に、第1図〜第3図
を参照して本実施例の動作について説明する。
先ず、時刻t0で、電源をオンするとコンプレツ
サー19及びフアン9Aがオン、すなわち運転を
開始し、コンプレツサー19及びフアン9Aは電
源が供給されている間運転をし続ける。又、電源
オン時は、一般に、庫内7は所定温度以上である
ので、サーモスタツトにより、切換弁22は蒸発
器8Aに冷媒を流すように選択し、ダンパー12
は外気吸込口11を閉じ(冷却室吸込口13
B′を開け)、フアン9Bはオンとなる。この時、
庫内7の空気の一部は、ダクト吸込口13Aより
ダクト3A内に吸い込まれ、ダクト3A内のフア
ン9A及び蒸発器8Aを経て、庫内吹出口14A
より庫内7に吹き出される。又、庫内7の空気の
残りは、上記径路とは別に、第4図に詳細に示さ
れるように、ダクト吸込口13Bよりダクト3B
内に吸い込まれ、ダクト内3Bで冷却室吸込口1
3B′、蒸発器8B、フアン9B及びダクト吹出
口14B′を径て、庫内吹出口14Bより庫内7
に吹き出される。一方、冷凍回路の冷媒は、コン
プレツサー19→凝縮器20→切換弁22→減圧
器17A→蒸発器8A→逆止弁18A→アキユム
レータ21→コンプレツサー19の径路で流れ
る。従つて、庫内7は蒸発器8Aにより徐々に冷
却されると共に除湿される。
この動作状態において、庫内7の温度が下降
し、時刻t1で、所定温度以下になると、切換弁2
2は蒸発器8Bに冷媒を流すように切換り、ダン
パー12は外気吸込口11を開け(冷却室吸込口
13B′を閉じ)、フアン9Bはオフとなる。この
時、庫内7の空気は、ダクト吸込口13Aよりダ
クト3A内に吸い込まれ、ダクト3A内のフアン
9A及び蒸発器8Aを径て、庫内吹出口14Aよ
り庫内7に吹き出される。しかし、フアン9Bが
オフであるので、ダクト3Bの径路を通ることは
ない。冷凍回路の冷媒は、コンプレツサー19→
凝縮器20→切換弁22→減圧器17B→蒸発器
8B→逆止弁18B→アキユムレータ21→コン
プレツサー19の径路で流れる。その為、蒸発器
8Aで凝縮された庫内7の水蒸気は再び蒸発し、
庫内7が高湿度となる。一方、冷却室3B′は、
蒸発器8Bによつて冷却され、水蒸気分圧は低下
し始める。相対的に外気中の水蒸気分圧が高くな
り、その分圧差により外気中の水蒸気が外気吸込
口11を介して冷却室3B′に侵入し、蒸発器8
Bに着霜(凝縮)し始める。又、この時、フアン
9Bはオンであり、かつダンパー12により冷却
室吸込口13B′が閉じているので、庫内7の水
蒸気がダクト吸込口13B及び冷却室吸込口13
B′を介して或いは庫内吹出口14B及びダクト
吹出口14B′を介して冷却室3B′内に侵入する
のは妨げられる。
庫内7の温度が上昇し、時刻t2で、所定温度以
上になると、サーモスタツトにより再び電源オン
時の状態に切換わる。従つて、庫内7の空気及び
冷凍回路の冷媒は、上述した電源オン時(時刻t0
〜時刻t1)と同じ径路を流れる。しかし、電源オ
ン時では、蒸発器8Aにより庫内7が冷却され除
湿されるだけであるが、今回は、蒸発器8Bの再
蒸発の作用が加わつて庫内7を加湿しているの
で、庫内7の湿度が低くなるのを防止できる。
なお、上記実施例では、蒸発器8A及びフアン
9Aが庫内7の下方にあるダクト内に設けている
が、庫内7の上部に設けても良いのは言うまでも
ない。又、この場合、フアン9Aがなくても良い
のは勿論である。
〔考案の効果〕
以上の説明で明らかなように、本考案によれ
ば、庫内冷却用蒸発器の他に外気中の水蒸気に凝
縮させる蒸発器を設け、この凝縮水を庫内に送り
込んでいるので、庫内を常に高湿度に維持でき
る。又、外気中の水蒸気を凝縮させる蒸発器を、
機械室の空いている空間内に落し込んで設置して
いるので、高さ制限された冷蔵シヨーケースの場
合に、庫内容積を広くできるという効果もある。
更に、本考案によれば、例えば、水のないところ
に置いても、外気中の水分を一旦凝縮させた後、
蒸発させて庫内に送り込んでいるので、外気を強
制的に直接供給する際に生ずる庫内空気の汚染及
び庫内への熱負荷の増大を防止できる加湿促進型
冷蔵シヨーケースを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による加湿促進型冷蔵シヨーケ
ースの一実施例の構成を示した断面図、第2図は
第1図の冷凍回路の一例を示した図、第3図は第
1図と第2図の動作を説明する為のタイムチヤー
ト、第4図はダクト内の風の径路を詳細に示した
図である。 8A,8B……蒸発器、11……外気吸込口、
12……ダンパー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 庫内を冷却する第1の蒸発器を有する冷蔵シヨ
    ーケースにおいて、下部断熱壁の下面の一部をシ
    ヨーケース下部の機械室空間内へ落し込んだ冷却
    室と、該冷却室を庫内へ連通させる冷却室吸込口
    及び庫内吹出口と、シヨーケース外部と前記冷却
    室とを連通させる外気吸込口と、前記第1の蒸発
    器の冷媒供給時に、前記外気吸込口を閉成し前記
    冷却室吸込口を開成し、前記第1の蒸発器の冷媒
    供給停止時に、前記外気吸込口を開成し前記冷却
    室吸込口を閉成するダンパーと、前記冷却室内に
    配され、前記第1の蒸発器の冷媒供給時には冷媒
    供給が停止され、前記第1の蒸発器の冷媒供給停
    止時には冷媒が供給され、前記外気吸込口を介し
    て前記冷却室内に取り入れられた外気中の水蒸気
    を凝縮する第2の蒸発器と、前記冷却室内に配さ
    れ、前記第1の蒸発器の冷媒供給時に運転される
    フアンとを有することを特徴とする加湿促進型冷
    蔵シヨーケース。
JP11301184U 1984-07-25 1984-07-25 加湿促進型冷蔵シヨ−ケ−ス Granted JPS6129292U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11301184U JPS6129292U (ja) 1984-07-25 1984-07-25 加湿促進型冷蔵シヨ−ケ−ス
GB08517788A GB2164133B (en) 1984-07-25 1985-07-15 Refrigerated storage cabinet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11301184U JPS6129292U (ja) 1984-07-25 1984-07-25 加湿促進型冷蔵シヨ−ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6129292U JPS6129292U (ja) 1986-02-21
JPH0112151Y2 true JPH0112151Y2 (ja) 1989-04-10

Family

ID=30672047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11301184U Granted JPS6129292U (ja) 1984-07-25 1984-07-25 加湿促進型冷蔵シヨ−ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6129292U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100809568B1 (ko) * 2004-04-23 2008-03-04 마츠시다 덴코 가부시키가이샤 정전 무화기를 구비한 가열 송풍 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6129292U (ja) 1986-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5239834A (en) Auxiliary outside air refrigeration system
KR100816042B1 (ko) 이중 회로 히트펌프를 이용한 열회수 환기장치
JP2009216357A (ja) 恒温槽
KR100951628B1 (ko) 농산물 저장창고
JPH04113136A (ja) 直膨型熱交換器を用いたクリーンルーム
JPH0112151Y2 (ja)
JPH06337150A (ja) 空気調和装置の制御方法
JPH0123105Y2 (ja)
KR200176060Y1 (ko) 일체형 항온 항습장치
JPH074458Y2 (ja) 冷蔵ショーケース
CN113074479B (zh) 制冷装置
GB2164133A (en) Refrigerated storage cabinet
CN1007656B (zh) 冷藏柜
JPH0317178Y2 (ja)
JPH0771857A (ja) 冷蔵庫
KR100333342B1 (ko) 외부공기가 자동 공급되는 에어콘
JPH0626839Y2 (ja) 環境試験装置
KR200296385Y1 (ko) 냉장고
JPH02157578A (ja) ショーケース内の温度及び湿度の制御方法
JPS6126849Y2 (ja)
JPH03177771A (ja) 冷凍・冷蔵オープンショーケースを備えた店舗構造
JPS5914685Y2 (ja) セパレ−ト型冷蔵庫
JPH0460326A (ja) 加湿機能付空気調和機
JPH0674630A (ja) 冷却貯蔵庫
JPS5910541Y2 (ja) 冷蔵オ−プンショ−ケ−ス