JPS63209391A - ビデオテ−プレコ−ダ - Google Patents

ビデオテ−プレコ−ダ

Info

Publication number
JPS63209391A
JPS63209391A JP62044500A JP4450087A JPS63209391A JP S63209391 A JPS63209391 A JP S63209391A JP 62044500 A JP62044500 A JP 62044500A JP 4450087 A JP4450087 A JP 4450087A JP S63209391 A JPS63209391 A JP S63209391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
color
converted
synchronization signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62044500A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Murakami
聡 村上
Masakazu Ishikawa
正和 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP62044500A priority Critical patent/JPS63209391A/ja
Publication of JPS63209391A publication Critical patent/JPS63209391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は、主として家庭用のビデオテープレコーダに関
し、さらに詳しくは、時間軸変動を補正し、輝度信号と
色信号との間にインターリーブ関係のある複合映像信号
を再生するビデオテープレコーダに関する。
〈従来技術〉 一般に、家庭用のビデオテープレコーダにおいては、複
合映像信号を輝度信号と色信号とに分離して輝度信号は
FM変調し、色信号は低域変換し、FM輝度信号と低域
変換色信号とを多重して記録している。一方、再生され
た信号には、テープの走行むら、ドラムの回転むらなど
によって時間軸変動(ジッタ成分)を含んでいるが、再
生輝度信号については、まったく補正されず、再生色信
号についてのみ位相変動のないカラーサブキャリヤを用
いて周波数の再変換を行なって時間軸変動を補正してい
る。
このように従来では、輝度信号については、時間゛軸変
動の補正がなされていないために、再生画像の不安定さ
の原因となるとともに、輝度信号と色信号との間の周波
数と位相との関係(インターリーブ)か失われてしまっ
ている。
〈発明の目的〉 本発明は、上述の点に鑑みて為されたものであって、再
生画像の不安定さを改善し、しかも、インターリーブ関
係のある複合映像信号を再生することを目的とする。
〈発明の構成〉 本発明では、上述の目的を達成するために、再生復調さ
れた輝度信号と再生された低域変換色信号とをそれぞれ
A/D変換し、再生信号に同期した書き込みクロックに
より両信号をメモリにそれぞれ書き込み、安定な読み出
しクロックによってメモリからそれぞれ読み出してD/
A変換することにより、時間軸変動を補正し、しかも、
安定な同期信号とこの同期信号に位相ロックしたカラー
サブキャリヤを発生させ、時間軸変動を除去した輝度信
号に含まれる同期信号を前記安定な同期信号で置き換え
るとともに、時間軸変動を除去した低域変換色信号を周
波数変換して搬送色信号とするに際してそのバースト信
号の位相を前記カラーサブキャリヤの位相にロックする
ように位相制御し、この搬送色信号と前記同期信号の置
換された輝度信号とを混合して複合映像信号を再生する
ように構成している。
〈実施例〉 以下、図面によって本発明の実施例について詳細に説明
する。図面は、本発明の一実施例の再生系のブロック図
である。
この実施例のビデオテープレコーダは、記録時には、複
合映像信号を輝度信号と色信号とに分離して輝度信号は
FM変調し、色信号は低域変換し、FM輝度信号と低域
変換色信号とを多重して記録している。
再生時には、磁気ヘッドlにより再生された信号は、ヘ
ッドアンプ2で増幅され、高域のFM輝度信号がバイパ
スフィルタ3によって分離される。
分離されたFM輝度信号は、イコライザ4によって復調
に適した周波数特性に整えられ、リミッタ5を経て復調
回路6で復調され、ローパスフィルタフによって輝度信
号が取り出される。この輝度信号は、SN比を改善する
ために、ディエンファシス回路8でディエンファシスが
かけられ、さらに、クランプ回路9によってペデスタル
のDC電位が一定に揃えられる。
クランプ回路8からの時間軸変動分が含まれている輝度
信号は、水平同期信号検出回路IOおよび垂直同期信号
検出回路11にそれぞれ与えられる。水平同期信号検出
回路10の出力は、書き込みクロック発生回路I2に与
えられ、この書き込みクロック発生回路I2からは、時
間軸変動成分を含む水平同期信号に位相ロックした書き
込みクロックが発生される。アドレス発生回路13は、
書き込みクロックに基づいて、書き込みアドレスを発生
してアドレス制御回路14に与える。クランプ回路9か
らの輝度信号は、第1 A/D変換回路I5でA/D変
換され、書き込みクロックに従って第1メモリI6に書
き込まれる。このとき、アドレス制御回路14によって
第1メモリ16の書き込みアドレスの制御が行なイつれ
る。
基準同期信号発生回路I7は、安定な複合同期信号、水
平同期信号、垂直同期信号および同期信号に位相ロック
したカラーサブキャリヤfscを発生する。この基準同
期信号発生回路17からの水モ同期信号は、読み出しク
ロック発生回路18に与えられ、この読み出しクロック
発生回路18は、水平同期信号に位相ロックした安定な
読み出しクロックを発生する。
この実施例では、読み出しクロックおよび前記書き込み
クロックは、カラーサブキャリヤの周波数と無関係に設
定することが可能であり、設計が容易である。
アドレス発生回路20では、読み出しクロックに基づい
て、読み出しアドレスを発生してアドレス制御回路I4
に与える。第1メモリI6に書き込まれた輝度信号は、
この安定な読み出しクロックに従って読み出され、時間
軸変動の除去された輝度信号が得られる。この輝度信号
は、第1D/A変換回路1つでD/A変換され、さらに
、クランプ回路21を経てローパスフィルタ22により
取り出され、ライン相関ノイズキャンセラ回路23によ
りSN比が改善され、さらに、同期信号置換回路24で
基準同期信号発生回路17からの複合同期信号とその同
期信号が置き換えられる。
このように輝度信号は、時間軸変動が除去されてライン
相関性が改善された後に、ノイズキャンセラ回路23に
与えられるので、従来例に比べて大幅にSN比が改善さ
れることになる。
基準同期信号発生回路17からの垂直同期信号は、図示
しないサーボ回路に与えられ、回転ドラムを垂直同期信
号にロックさせて回転させ、再生信号の位相が一定にな
るように制御する。
一方、ヘッドアンプ2で増幅され、ローパスフィルタ2
5によって分離された低域変換色信号は、ACC回路2
6によりバースト信号のレベルが一定にされた後、クラ
ンプ回路27でDC電位が一定に揃えられる。クランプ
された低域変換色信号は、第2A/D変換回路28でA
/D変換され、書き込みクロック発生回路12からの書
き込みクロックに従って第2メモリ29に書き込まれる
第2メモリ29に書き込まれた低域変換色信号は、読み
出しクロック発生回路18からの安定した読み出しクロ
ックに従って読み出され、時間軸変動が除去される。第
2メモリ29から読み出された低域変換色信号は、第2
D/A変換回路30によってD/A変換されてローパス
フィルタ31に与えられる。
ローパスフィルタ31からの629kHzの低域変換色
信号は、サブ平衡変調回路32からバンドパスフィルタ
33を介して与えられる4 21MH7の信号と平衡変
調回路34で変調されて周波数変換され、バンドパスフ
ィルタ35で3.58M Hzの搬送色信号が取り出さ
れ、櫛型フィルタ36でクロストークが除去されるとと
もに、SN比が改善される。
搬送色信号も、輝度信号と同様に時間軸変動が除去され
、ライン相関性が改善された後に櫛型フィルタ36を通
ずので、SN比が大幅に改善される。
アンプ37で増幅された搬送色信号のバースト信号は、
パーストゲート回路38で抜き取られ、位相制御回路3
9の位相比較回路40で基準同期信号発生回路17から
のカラーサブキャリヤの位相と比較され、その誤差電圧
で電圧制御発振器VCO41が制御される。これによっ
て、バースト信号の位相を基準同期信号発生回路17か
らのカラーサブキャリヤの位相にロックしている。電圧
制御発振器41の出力は、分周回路42で分周され、記
録時の位相ローテーションがキャンセルされる。
このようにして得られた搬送色信号は、レベル調整回路
43で記録時にブーストされたバースト信号が元に戻さ
れ、遅延回路44を経て混合回路45で輝度信号と混合
され、これによって、時間軸変動が除去され、しかも、
インターリーブ関係のある複合映像信号が得られること
になる。
このように本発明のビデオテープレコーダは、インター
リーブ関係のある複合映像信号を再生できるので、ID
TV、EDTVなどのデジタルテレビに好適である。
さら7こ、この実施例では、輝度信号および低域変換色
信号いずれも時間軸変動を除去した後に、ライン相関等
を利用したSN改善回路を通すので、再生画質が大幅に
改善される。
」二連の実施例では、輝度信号および低域変換色信号の
書き込み、読み出しは、同一の書き込みクロックおよび
読み出しクロックにより行なわれたけれども、低域変換
色信号の周波数は、輝度信号に比べて低いので、本発明
の他の実施例として、低域変換色信号の書き込みおよび
読み出しクロックは、輝度信号についてのクロックを分
周したものを用いてもよい。
〈発明の効果〉 以上のように本発明によれば、再生復調された輝度信号
と再生された低域変換色信号とをそれぞれA/D変換し
、再生信号に同期した書き込みクロックにより両信号を
メモリにそれぞれ書き込み、安定な読み出しクロックに
よってメモリからそれぞれ読み出してD/A変換するこ
とにより、時間軸変動を補正し、しかも、安定な同期信
号とこの同期信号に位相ロックしたカラーサブキャリヤ
を発生させ、時間軸変動を除去した輝度信号に含まれる
同期信号を前記安定な同期信号で置き換えるとともに、
時間軸変動を除去した低域変換色信号を周波数変換して
搬送色信号とするに際してそのバースト信号の位相を前
記カラーサブキャリヤの位相にロックするように位相制
御し、この搬送色信号と前記同期信号の置換された輝度
信号とを混合して複合映像信号を再生するようにしたの
で、時間軸変動が除去されて再生画像の安定性が向上す
るとともに、インターリーブ関係のある複合映像信号を
得ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の一実施例の再生系のブロック図である
。 12・・・書き込みクロック発生回路、15.28・・
・第1.第2A/D変換回路、16.29・・第1゜第
2メモリ、17・・基準同期信号発生回路、I8・・読
み出しクロック発生回路、19.30・・第1゜第2D
/A変換回路、24・・・同期信号置換回路、39・位
相制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複合映像信号を輝度信号と色信号とに分離して輝
    度信号をFM変調し、色信号を低域変換し、FM輝度信
    号と低域変換色信号とを多重して記録するビデオテープ
    レコーダにおいて、 再生復調された輝度信号および再生された低域変換色信
    号をそれぞれA/D変換する第1、第2A/D変換回路
    と、 前記再生復調された輝度信号の同期信号に位相ロックし
    た書き込みクロックを発生する書き込みクロック発生回
    路と、 安定な読み出しクロックを発生する読み出しクロック発
    生回路と、 前記各A/D変換回路でA/D変換された輝度信号およ
    び低域変換色信号が前記書き込みクロックに基づいてそ
    れぞれ書き込まれ、前記読み出しクロックに基づいてそ
    れぞれ読み出される第1、第2メモリと、 前記各メモリからそれぞれ読み出される輝度信号および
    低域変換色信号をそれぞれD/A変換する第1、第2D
    /A変換回路と、 安定な同期信号および該同期信号に位相ロックしたカラ
    ーサブキャリヤを発生する基準同期信号発生回路と、 D/A変換された輝度信号に含まれる同期信号を、前記
    基準同期信号発生回路からの同期信号と置き換える同期
    信号置換回路と、 D/A変換された低域変換色信号を周波数変換して搬送
    色信号として出力する周波数変換回路と、搬送色信号の
    バースト信号の位相を前記基準同期信号発生回路からの
    カラーサブキャリヤの位相にロックする位相制御回路と
    、 同期信号置換回路からの輝度信号と搬送色信号とを混合
    する混合回路とを備えることを特徴とするビデオテープ
    レコーダ。
JP62044500A 1987-02-26 1987-02-26 ビデオテ−プレコ−ダ Pending JPS63209391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62044500A JPS63209391A (ja) 1987-02-26 1987-02-26 ビデオテ−プレコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62044500A JPS63209391A (ja) 1987-02-26 1987-02-26 ビデオテ−プレコ−ダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63209391A true JPS63209391A (ja) 1988-08-30

Family

ID=12693272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62044500A Pending JPS63209391A (ja) 1987-02-26 1987-02-26 ビデオテ−プレコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63209391A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5285288A (en) * 1989-08-25 1994-02-08 Sony Corporation Video signal reproducing apparatus with time base corrector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5285288A (en) * 1989-08-25 1994-02-08 Sony Corporation Video signal reproducing apparatus with time base corrector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4100567A (en) Compensating time-based errors in a reproduced video signal
US4326216A (en) Synchronous color conversion system
US5179450A (en) Video signal processing apparatus and method for the time base compensation
US4314273A (en) Chrominance transcoder
JPS63209391A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS6128289A (ja) 再生映像信号の時間軸補正装置
JP2502613B2 (ja) 時間軸誤差補正装置
JP2502499B2 (ja) 映像信号処理装置
JP2974364B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS583387A (ja) 時間軸補正装置
JPS5849073B2 (ja) 時間軸変動補正装置
JP2614238B2 (ja) 記録装置及び再生装置
JPS6120483A (ja) 映像信号再生装置
JP2627299B2 (ja) 光学式記録再生方式
JP2565253B2 (ja) ビデオ再生装置
JPS623590A (ja) カラ−映像信号再生装置
KR890003519B1 (ko) 기록재생장치
JPH0528959B2 (ja)
JPH0382292A (ja) 映像信号再生装置
JPS62224189A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH011392A (ja) 色信号処理装置
JPS612489A (ja) 信号記録再生回路
JPH01164191A (ja) タイムベースコレクタ
JPS62268294A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02159192A (ja) 時間軸誤差補正装置