JPS632090Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS632090Y2
JPS632090Y2 JP1981107133U JP10713381U JPS632090Y2 JP S632090 Y2 JPS632090 Y2 JP S632090Y2 JP 1981107133 U JP1981107133 U JP 1981107133U JP 10713381 U JP10713381 U JP 10713381U JP S632090 Y2 JPS632090 Y2 JP S632090Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
over
housing
plate
outlet
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981107133U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5814916U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10713381U priority Critical patent/JPS5814916U/ja
Publication of JPS5814916U publication Critical patent/JPS5814916U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS632090Y2 publication Critical patent/JPS632090Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本願は、内燃機関へ取付け取外し自在な流体フ
イルタに関するものである。
本願における過エレメントは、一般にデイプ
スタイプと称されるものであつて、過体表面で
なく、その内部で塵埃を捕捉分離する過エレメ
ントである。従来から内燃機関に用いられている
デイプスタイプの過エレメントを有するもの
は、第1図、第2図に示すように、多孔の内外チ
ユーブ3,4間に、繊維塊等の材5を配し、そ
の両端を、中央開口12を有する上下端板1,2
で密封して形成した過エレメント6を、カバー
7内に配置し、これを同一面に流体入出口9,1
0を持つボデイ8あるいは直接エンジンマウント
(図示せず)にセンタボルト11で緊定したもの
である。したがつて、以上のような取付すなわち
センタボルトによる緊定および取付けマウントに
おける流体入出口の位置、関係により、上記エレ
メントは、内チユーブ3内に材が充填されず、
それだけ過容積が少なくなるという欠点が生じ
ることになる。
本願は、かかる欠点を改善するため、上下に有
孔端板を有する円筒内の全空間に過材を充填さ
せ、過エレメントへの流体の流入方向を上方か
ら下方へ向け、材充填量を最大化させるととも
に過エレメントの下方に空隙を形成し、この種
の流体フイルタにおける塵埃捕捉能力を大にした
ものである。
本考案を実施例により説明すると、第3図は流
体フイルタに内蔵される過エレメント13であ
つて、無孔の円筒14内に材を充填し、その両
端には、多孔の上下端板18,19が固着されて
いる。上記材は、ウツドチツプとコツトンリン
タの混合物で成る繊維層、繊維塊あるいはテイシ
ユペーパー等を積層したものであり、たとえば従
来と同程度の密度を有する密材層17を最下底
に、次いで中間材層16そして疎材層15を
順次積重したものである。なお、疎密材層は、
上記ウツドチツプ等の充填密度を適宜変化させる
ことにより容易に得られる。第4図に示す過エ
レメントは、他の実施例であつて、通油孔20を
有する底板から成るコツプ状ケース21内に上記
各材層15,16,17を設け、同じく通油孔
を有する上端板22を前記ケースの上端に接合し
て形成したものである。
以上の過エレメント13は、第5図に示すよ
うに、円筒ハウジング23内に設置される。ハウ
ジング23の下方開放端部には、中央にネジ付流
出口24を有しその周囲に複数の流入口25を設
けて成る底板26を配置し、両者の接合部の外周
を囲い板27で液密に固定している。ネジ付流出
口24の上端には、パツキング29を介して中央
開口を有する支持板31が載置され、支持板31
の外周にはパツキング28を介して過エレメン
ト13の底部外周が載置され、パツキング28の
厚さによつて、過エレメント13の下端板19
と支持板31の間に空隙35が形成される。過
エレメント13の上端板18とハウジング23の
頂部の間にはスプリング32が縮設され、スプリ
ング32の弾力によつてパツキング28,29を
押圧して液密を保持している。なお、30は、装
着用のパツキングである。
以上の流体フイルタは、エンジンマウントに配
置され次のように作動する。過流体たとえば潤
滑油は、底板26に設けた流入口25を通つて、
ハウジング23内に導入され、ハウジング23と
過エレメント13の外の間の未清浄室33を上
昇してハウジング23内上方34へ至り、ここか
ら、多孔の上端板18を通過して過エレメント
13内に流入する。流入した油は、まず疎材層
15により粗大な塵埃を分離し、次いで中間材
層16、密材層17等の全面を順次通過してさ
らに細い塵埃を分離し清浄化され、ネジ付流出口
24より機関内に送付される。上記過作用は、
上記各材層の内部で含有塵埃を捕捉分離するも
のであるから、全部が同一密度であれば層厚に比
例して補捉量が増大する反面、圧力損失も同様に
増加する性質のものであるが、密度を上は疎に下
は密にしているので、圧力損失は小さくなる。
以上のように、本考案によれば、同一面に流体
入出口を持つエンジンマウントに取付けることを
可能にしながら、無孔の円筒内の全空間にわたつ
て材を充填させ、過流体を、過エレメント
の外周を経て上方から下方に全面に亘つて流すよ
うにしたので、この種の流体フイルタにおいて、
過体積空間が最大限利用でき塵埃捕捉量を増加
させることが可能であり、さらに過エレメント
の底部下方空隙を経て清浄流体は、底板の流出口
へ流れるので、過エレメントの全面を利用しな
がら、過エレメントから流出口に至る間の面積
が大であり、圧力損失が小である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は、従来の過エレメントおよ
びフイルタの断面図、第3図は、本考案のフイル
タに用いられる過エレメント断面図、第4図は
同じく他の実施例を示す断面図そして第5図は、
流体フイルタ断面図である。 13……過エレメント、14……円筒、1
5,16,17……疎密材、18,19……端
板、25,24……流体流入出口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外側に流入口を、中央に流出口を各々有する底
    板上にハウジングを設け、該ハウジング内に、無
    孔の円筒内の全空間に密な材層を最下底に順次
    上方に向け疎な材層を充填し円筒の両端に多孔
    の上下端板を固着した過エレメントを配設し
    過エレメントとハウジングとの間に未清浄室を形
    成し、底板の流出口上に中央開口を有する支持板
    を載置し該支持板外周上に前記過エレメントの
    下端板外周をパツキングを介して載置し、下端板
    と支持板との間に空隙を形成し、過エレメント
    の上端板とハウジングとの間にスプリングを縮設
    したところの流体フイルタ。
JP10713381U 1981-07-17 1981-07-17 流体フイルタ Granted JPS5814916U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10713381U JPS5814916U (ja) 1981-07-17 1981-07-17 流体フイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10713381U JPS5814916U (ja) 1981-07-17 1981-07-17 流体フイルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5814916U JPS5814916U (ja) 1983-01-29
JPS632090Y2 true JPS632090Y2 (ja) 1988-01-20

Family

ID=29901580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10713381U Granted JPS5814916U (ja) 1981-07-17 1981-07-17 流体フイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814916U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013168648A1 (ja) * 2012-05-07 2013-11-14 トヨタ紡織株式会社 オイル劣化抑制装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5798498B2 (ja) * 2012-01-23 2015-10-21 トヨタ自動車株式会社 オイルフィルタ
ES2913062T3 (es) 2018-01-16 2022-05-31 Volvo Truck Corp Un sistema de aceite de motor y una tapa

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55165112A (en) * 1979-06-08 1980-12-23 Sanshin Seisakusho:Kk Packing method of packed filter medium

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4721039U (ja) * 1971-02-27 1972-11-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55165112A (en) * 1979-06-08 1980-12-23 Sanshin Seisakusho:Kk Packing method of packed filter medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013168648A1 (ja) * 2012-05-07 2013-11-14 トヨタ紡織株式会社 オイル劣化抑制装置
JP2013234581A (ja) * 2012-05-07 2013-11-21 Toyota Boshoku Corp オイル劣化抑制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5814916U (ja) 1983-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4233042A (en) Air-oil separator
JPS6339414U (ja)
JPS643524B2 (ja)
US3985657A (en) Fluid filter cartridge
JPS632090Y2 (ja)
JPH029858Y2 (ja)
JPS6331697Y2 (ja)
US2452407A (en) Filter
JPH0225462Y2 (ja)
JPH0318650Y2 (ja)
JP2517238Y2 (ja) エンジンのブリ−ザ−装置
JPS6331698Y2 (ja)
JPH0477097U (ja)
JPS638803Y2 (ja)
JP2533261Y2 (ja) 圧縮空気用フィルタ装置
JPS61101224A (ja) エンジン用エアクリ−ナ
JPS6234571Y2 (ja)
JPH0337697Y2 (ja)
JPH0135211Y2 (ja)
JPH0241291Y2 (ja)
JPH0632163Y2 (ja) オイルフィルタ用エレメント
JP2551401Y2 (ja) オイルフィルタ装置
US2650712A (en) Engine filter
KR960009102Y1 (ko) 오일 여과기
JPS5832736Y2 (ja) エアクリ−ナのシ−ル構造