JPS63208031A - 光量調節装置 - Google Patents

光量調節装置

Info

Publication number
JPS63208031A
JPS63208031A JP4090887A JP4090887A JPS63208031A JP S63208031 A JPS63208031 A JP S63208031A JP 4090887 A JP4090887 A JP 4090887A JP 4090887 A JP4090887 A JP 4090887A JP S63208031 A JPS63208031 A JP S63208031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit
exposure
exposing
plate
photographic paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4090887A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Takemoto
悟 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP4090887A priority Critical patent/JPS63208031A/ja
Publication of JPS63208031A publication Critical patent/JPS63208031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、文書1図面あるいは写真等の原稿を複写、再
生するために用いられるスリット露光装置における光量
調節装置に関するものである。
〔従来の技術〕
文書1図面あるいは写真等の原稿を複写、再生する装置
としては、原稿画像を反転カラー印画紙や拡散転写用の
受像シート上へ投影してスリット露光を与え、この露光
量の印画紙を写真現像処理して、あるいは露光量シート
を拡散転写処理して、原稿の画像を複写、再生するもの
、または、原稿画像を光伝導性薄層上へ投影してスリッ
ト露光を与え、この露光によってできたトナー画像を静
電気的に普通紙等に転写することによって原稿の画像を
複写、再生するものなどがある。
このような原画の画像を投影してスリット露光を与える
装置には、原稿及び画像を記録するための材料、例えば
反転カラー印画紙、拡散転写用受像シートあるいは光伝
導性薄層等の材料(以下画像記録材料と略記する)との
間に、原稿及び画像記録材料に対して相対移動するスリ
ット露光系が設けられている。そして、このスリッB’
lE光系の一部には、露光光路に臨んで露光用投影レン
ズの光軸に垂直な面内で露光光路に出入自在な光量制限
用の絞り板が設けられており、この絞り板の光路への進
入量を調節して露光量を制御する。
しかし、この絞り板は、露光スリットの形状にほぼ相似
する矩形状であるため露光量の制御が直締約となる。し
たがって、中間的な反射濃度をもつ原稿に対しては適切
な光量制御ができるが、低反射濃度あるいは高反射濃度
の原稿に対しては、十分に適切な光量制御を行なうこと
が困難であるという問題があった。このような問題を解
決するために、絞り板を、露光用投影レンズの光軸に垂
直な面内に設けた回転軸に取り付け、絞り板の回転角を
調節することによって、絞り板の露光光路内への進入量
を調節し光量制御を行うようにした回転角調節型の光量
調節装置が提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述した従来の回転角調節型の光量調節装置は、絞り板
の露光光路への進入量の変化は、露光スリン!・の面内
ではサインカーブを示すから、低・高反射濃度をもつ原
稿に対して微細な光量調節ができるという利点がある。
しかしながら、この絞り板も、その形状が露光スリット
の形状にほぼ相似する矩形状をしているために、露光量
は適切であるが露光スリットの長手方向において光量分
布が不均一になってしまう。
すなわち、露光スリットの長手方向の両側辺付近に光量
不足が生じてしまい、その結果、複写された画像は両側
辺部が露光不足の画像になってしまうという問題がある
本発明は、側辺部に露光不足が生じることのない、スリ
ット露光装置における光量調節装置を提供することを目
的とするものである。
〔問題点を解決するための手段] 前記目的を解決するために、本発明は、原稿と記録材料
とに対して相対移動するように設けられているスリット
露光系の一部に、このスリット露光系の光路に臨んで、
投影レンズの光軸に垂直な面内に回転軸を有する光量制
限用の絞り坂を設りるとともに、この絞り板の露光スリ
ットに沿う前縁を膨出させほぼ弓形の形状となしたもの
である。
以下、図面を参照して、本発明のを反転カラー印画紙上
に原稿の画像を複写、再生する装置に適用した実施例に
ついて詳細に説明する。
〔実施例〕
第1図は、本発明の光量調節装置を用いた反転カラー印
画紙(以下単に印画紙と記す)への複写。
再生装置の概略を示すものである。装置本体1は、その
内部が光密に構成され、かつ露光室2と写真現像処理室
3とから構成されている。前記露光室2内には、その複
写すべき原稿10を載置して移動するための原稿移動台
11が、また下方には、原稿10の画像が複写される印
画紙12を載置して移動するための印画紙移動台13が
それぞれ水平移動可能にかつ互いに平行に設けられてい
る。
原稿移動台11は無色透明のガラス板14と、このガラ
ス板14を保持した開口15Aが形成された保持枠15
とより構成されている。この原稿移動台11は、サーボ
モータ20によって駆動される駆動ローラ21及び複数
の支持ローラ22によって下側から支持されるとともに
、ばね23によって加圧された加圧ローラ24と駆動ロ
ーラ21によって挟持された、保持枠15から側方へ突
出する側縁15Bを介して水平方向へ往復移動されるよ
うになっている。露光室2の下方に設けられた印画紙移
動台13は、複数の支持ローラ26によって下側から支
持されており、ばね27によって加圧され、サーボモー
タ28によって駆動される駆動ローラ29との間で印画
紙移動台13から側方へ突出する側縁13Bを介して水
平方向へ往復移動されるようになっている。なお、印画
紙移動台13は不透明な、例えば軽量のプラスチック板
で構成され、かつ印画紙載置面は無反射処理が施されて
いる。
露光室2の後方下部には、未露光の印画紙12をロール
状にして収納したマガジン30が着脱自在に取り付けら
れている。マガジン30から印画紙12を引き出し、印
画紙移動台13上へ載置するための一対の印画紙供給ロ
ーラ31が設けられている。この供給ローラ31と印画
紙移動台13との間には、カッター32が配置されてい
る。カッター32は、所定の長さの印画紙12が、印画
紙移動台13上の所定の位置に供給された時に作動する
ように駆動制御回路43によって制御される。印画紙移
動台13上で露光された印画紙12は、駆動ローラ29
によって右方へ移動される。
二点鎖線で示す移動端に達する直前に、印画紙12は摩
擦ローラ33で前方へ移動され、更にその右方に位置す
る一対の給送ローラ34によって現像処理室3内へ送り
込まれる。[tffローラ33及び給送ローラ34は、
駆動制御回路43によって回転速度が制御されるように
構成されており、ローラ33の回転速度は、駆動ローラ
29よりも、また給送ローラ34はローラ33よりも、
それぞれ回転速度が高い。給送ローラ31及びカッター
32も駆動制御回路43によって制御され、供給ローラ
31は印画紙12を一定の長さづつマガジン30から間
欠的に引き出し、印画紙移動台13上へ供給する。印画
紙12が一定長さ引き出されると、給送ローラ31は停
止するとともにカッター32が作動して印画紙12を切
断する。
原稿移動台11及び印画紙移動台13を移動するサーボ
モータ20.28は、モータ駆動制御回路40によって
互いに反対方向へ同速度で往復移動するように制御され
ている。また、複数のガイドローラ35が適宜配設され
、印画紙12の給送を安定させるようにしてしる。
原稿台11と印画紙移動台13との間には、原稿移動台
11の直下に配設された照明用光源であるランプ51.
及びスリット露光系52が設けられている。このランプ
51はランプ点燈制御回路41によって、その発光量、
点燈のタイミング等が制御されるようになっている。ス
リット露光系52は、原稿移動台11上に載置された原
稿10の画像を印画紙移動台13上に載置された印画紙
12上へ投影し、その感光面上にスリットn光を与える
ための投影レンズ53.及びスリット54Aが形成され
たスリット枠54を含み、更に原稿移動台11と投影レ
ンズ53との間に光量調節装置55が設けられている。
この光量調節装置55は、第2図(A)、  (B)に
示されるように、投影レンズ53の光軸OAに垂直であ
って、かつ原稿移動台11.印画紙移動台13.及びス
リット枠54に平行な平面P内に回転軸57の回転中心
を有する絞り板55が露光光路に臨んで設けられている
。この絞り板56の回転軸57にはプーリー58が固定
され、ステッピングモーター59とベルト60によって
連結されている。ステッピングモーター59は、モータ
駆動制御回路42によって制御駆動され、ステッピング
モーター59の回転角、従って絞り板56の回転角θ、
が調節できるように構成されている。
絞り板56の前縁、すなわち、露光光路に面する側の前
縁56Aは、その中央部が前方へ膨出したほぼ弓形に形
成され、中央部から外側、すなわち光軸OAから離れる
従って板幅が減少するようにしである。絞り板56は、
露光光路内への進入量を、その回転角θによって調節で
き、露光光束の制限量が変えられる。第1図中符号45
はcpUを含む作動制御回路であって各駆動モータ20
゜28.59、ランプ51.各ローラ31,34゜35
及びカッター31の作動を各制御回路40〜43を介し
てシーケンス的に制御するとともに、装置本体1の前方
上部に設けられた操作慇62を介して入力される情報に
もとづいて、例えば原稿移動台11.及び印画紙移動台
13の移動速度、ランプ51の発光光量、あるいは絞り
板56の露光光路内への進入量等を変えることができる
第2図(A)及び(B)は、光量制御装置55の詳細を
示すものである。第2図(A)は、絞り坂55を回転角
θに設定した状態を、また第2図(B)は回転角が零度
の状態をそれぞれ示している。図中Pは回転軸57の回
転中心を含み、投影レンズ53の光軸OAに垂直な平面
を示し、また54Bは、投影レンズ53と露光スリット
54Aとによって形成される露光光路が前記平面Pをよ
ぎる断面を示している。すでに述べたように、絞り板5
6は、その前縁が投影レンズ53の光軸OAから遠ざか
る程、その板幅が減少するように中央部において膨出し
ているから、露光スリット54A上での光量分布は外側
程大きくなる。また、絞り板56は、その回転軸57が
スリット54Aと平行な前記平面P内にあるから、露光
スリ・ノド54上へ投影される絞り板56の前縁56A
の進入量は、サインカーブを描いて変化する。従って、
絞り扱56の回転角θを等角変化させた場合、θ=0°
及びθ=90°に近い部分での進入量の変化は、θ−4
5°付近での変化に比べて微少である。また回転角がθ
−0°に近づくにつれて、露光スリット54A全体を覆
う面積が大きくなり、露光スリット54Aを通過する光
量は全体として減少するが、露光スリン)54Aの中心
部と側辺部の通過光量の差は次第に大きくなる。一方、
回転角力θ−90°に近づくにつれて、露光スリット5
4A全体を覆う面積が小さくなり、露光スリット54A
を通過する光量は全体として増大するが、中心部と側辺
部の通過光量の差は次第に小さくなる。絞り板56の回
転角θは、操作盤62で入力される原稿10の反射濃度
に関する情報にもとづいて、作動制御回路45によりモ
ータ駆動回路42を介して調節される。
次に原稿画像の複写、再生について説明する。
まず電源スィッチを投入してから、複写すべき原稿10
を原稿移動台11のガラス板14上へ、原稿面を下向に
して載置する。この原稿移動台11の上面は、通常遮光
カバーがかけられて、外光がガラス板14を通って装置
本体1内へ進入しないように配慮されている。露光量決
定要素であるランプ51から放出される照明光量、原稿
移動台11及び印画紙移動台13の移動速度、及び光量
調節装置55の絞り板56の露光光路内への進入量は、
通常、標準的な反射濃度の原稿及び標準的な発光速度の
印画紙に対して適正露光を与えるように調節されている
。原稿の反射濃度、及び印画紙の感光速度等に応じて操
作板62のキーを操作すると、あらかじめプログラム化
された露光量に応じ、作動制御回路45によって前記各
露光量決定要素が自動調節される。この調節後にスター
トキーを操作すれば、供給ローラ31が作動して印画紙
12が印画紙移動台13に自動的に供給され、カッター
32で切断される。カッター32の切断終了信号にもと
づいてサーボモータ20.28が始動するとともに、ラ
ンプ51が発光を始めるから、原稿10の画像が投影レ
ンズ53により投影される。その結果、露光スリット5
4Aを介して印画紙12がスリット露光される。この露
光が終了すると、原稿移動台11及び印画紙移動台13
は元の位置に戻されるとともに、ランプ51が清澄する
。これとともに、移送ローラ34が駆動されるので露光
量印画紙12は写真現像処理室3内に送られて自動現像
処理が行われる。現像処理された印画紙12は排出口6
3から排出される。
このスリット露光及び現像処理は、あらかじめ操作板6
2を介してセットされた複写枚数分、自動的に繰り返さ
れる。
ところで、露光量を減少させる場合は、絞り板56の回
転角θが小さくなる方向へステッピングモータを回転す
る。この結果、絞り板56の前縁56Aの露光光路内へ
の進入量が大きくなる。従って、従来の装置では露光量
を減らすにつれて、露光スリット上における中心部と側
辺部との間の光量差が増大してゆく傾向にあったにもか
かわらず、本発明における絞り板56では、進入量の変
化が露光スリット上でサインカーブに沿う変化をするか
ら、中心部と側辺部との間の制限光量の差が増大するよ
うになる。したがって中心部と側辺部との間の光量差が
減少することになり、露光スリットの長さ方向における
光量分布は平均化される。一方、露光量を増大する場合
には、中心部と側辺部との間の光量差は減少する傾向に
ある。そして、絞り板56による制限光量の差も減少す
るので、露光量を増大した場でも、やはり露光スリット
の長さ方向における光量分布は平均化される。
以上の実施例では、一枚の絞り板56を、光軸の一方側
から光路内へ進入するように配置しであるが、二枚の絞
り板を配置し、両側から同時に光路内へ進入させてもよ
い。この時の絞り板の回転角は、二枚の絞り板とも同一
にしてもよいし、あるいは互いに異なるように調節する
こともできる。
更に、絞り板56の前縁56Aの形状は、中央部が膨出
した弓形状を基本として種々の形状に変形することがで
きる。二枚の絞り板を使用する場合には、それらの前縁
を同一形状に形成して対向配置してもよいし、あるいは
、相補的な形状とすることもできる。
また、前記実施例では、原稿の反射濃度を操作板62を
介してマニュアル人力しているが、装置本体1の露光室
2内に測光用スキャナーを設けて、その測定値に応じて
、作動制御回路45及びモータ駆動制御回路42を介し
て絞り板56の回転角θを自動調定することができる。
また、スリット露光系52を固定し、原稿移動台11及
び印画紙移動台13を同期移動させているが、このスリ
ンH8光系52を移動するように構成することができる
反転印画紙12にかえて、例えば拡散転写用受像シート
を使用する場合には、現像処理室3内に処理液ボンドを
備えたユニットシートを積み重ねて収納したマガジンを
設けてもよい。この場合は、マガジンからユニットシー
トを一枚づつ引き出し、露光済受像シートに重ね合わせ
たうえで前記処理液ボンドを裂開して、流出する処理液
を重ね合わ 4、。
されたシート間に展開するのに十分な圧力を付与するこ
とができる圧力付与装置を備えればよい。
また、例えばゼログラフィ一方式を用いる場合には、印
画紙12及び印画紙移動台13にかえて、光伝導性薄層
を有する回転ドラムを露光スリット直下におき、そこに
形成される静電潜像を静電吸着現像によって普通紙に転
写するようにすればよい。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明によれば、投影光軸
に垂直な面内に回転軸を有する絞り板の前縁を基本的に
弓形状にしたから、従来のように、露光スリットにほぼ
相似する絞り板で光量調節をする場合に比べて、光量調
節を微細に行うことができる上に、本発明では、露光ス
リットの長手方向における光量分布を、露光スリット上
において中心部から両側辺部にわたって均一にすること
ができるため、露光むらがない画像を複写、再生するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の光量の光量制御装置を使用したスリ
ット露光装置を示す概略図である。 第2図(A)及び(B)は本発明の光量調節装置の要部
の一例を示す斜視図である。 10・・原稿 11・・原稿移動台 12・・反転印画紙 13・・印画紙移動台 52・・スリット露光系 54A・・スリット 55・・光量調節装置 56・・絞り板 56A・・絞り板前縁 57・・回転軸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿面から露光面に至るスリット露光系に絞り板
    を配置し、この絞り板は、スリット露光系の光軸に対し
    て垂直な平面内に回転軸を有し、回転角の調節によって
    露光光路中への進入量を調節できるように設けられてお
    り、かつその前縁中央部を膨出させた形状にしたことを
    特徴とするスリット露光装置の光量調節装置。
JP4090887A 1987-02-24 1987-02-24 光量調節装置 Pending JPS63208031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4090887A JPS63208031A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 光量調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4090887A JPS63208031A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 光量調節装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63208031A true JPS63208031A (ja) 1988-08-29

Family

ID=12593605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4090887A Pending JPS63208031A (ja) 1987-02-24 1987-02-24 光量調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63208031A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63208031A (ja) 光量調節装置
EP0373874B1 (en) A copying machine
JPS61123864A (ja) オ−バ−ヘツドプロジエクタ−を備えた複写機
US5025281A (en) Image recording apparatus using photosensitive pressure-sensitive recording medium
JP2522567B2 (ja) 画像形成装置
JP2921009B2 (ja) 画像形成装置
JPH03142456A (ja) 画像形成装置
JP2879960B2 (ja) 画像形成装置
JPH03282531A (ja) 画像記録装置
JP2696221B2 (ja) 画像形成装置
JP2720495B2 (ja) 画像形成装置
JPH0476528A (ja) 複写装置
JPS59171941A (ja) 画像形成装置
JPH0415636A (ja) 画像形成装置
JPH0495944A (ja) 画像形成装置
JPH03142431A (ja) 画像形成装置
JPH0466926A (ja) 画像形成装置
JPH04156446A (ja) 画像形成装置
JPH0519371A (ja) 画像形成装置
JPH01142744A (ja) 画像形成装置
JPH03142432A (ja) 複写機
JPH0440443A (ja) 画像形成装置
JPS62115485A (ja) 作像装置
JPH04104151A (ja) 画像形成装置
JPH04342245A (ja) 画像形成装置