JPS6320730A - 光学系駆動装置 - Google Patents

光学系駆動装置

Info

Publication number
JPS6320730A
JPS6320730A JP16506886A JP16506886A JPS6320730A JP S6320730 A JPS6320730 A JP S6320730A JP 16506886 A JP16506886 A JP 16506886A JP 16506886 A JP16506886 A JP 16506886A JP S6320730 A JPS6320730 A JP S6320730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
optical system
shaft
support shaft
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16506886A
Other languages
English (en)
Inventor
Giichi Miyajima
義一 宮島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP16506886A priority Critical patent/JPS6320730A/ja
Publication of JPS6320730A publication Critical patent/JPS6320730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野〕 スフ装置等の光学式情報再生装置において、オートフォ
ーカス及びオートトラッキングを行なう為の対物レンズ
の駆動装置として用いるに適した光学系駆動装置に関す
るものである。
〔従来技術〕
一般に、光デイスク装置においては、記録媒体上に幅1
〜2μm、長さが1〜3μmの情報ビットが記録されて
いる。この情報ビットから情報を読み取るには、まず光
ビームを対物レンズにより微小スポットに集光し、情報
ビットに照射する。
このとき情報の有無により記録媒体からの反射光あるい
はuXa光は光学的に変化する。この変化を電気的に光
検出器で検出することにより、情報ビットに対応した再
生信号を得ることが出来る。
このよつな光ディスク装置においては、記源奴体上の情
報ピット列を微小スポットが常に正確に走査することが
(るめて重要である。そのために、記録媒体の反りに伴
なう集点ずれを補正するオートフォーカス及び記録媒体
の1′i心等による照射位置ずわを補正するオートトラ
ッキングが必要となる。このオートフォーカス+”fl
 fig及びオートトラッキング代能を実現する方法と
して、一般に光学系駆動装置を用いて対物レンズを2次
元方向に移動せしめる方法が広く用いられている。
系保持体によって光・釉が前記支持軸から慈れて位置す
るように保持された光学系と、≠#光学系保持体を回動
及び摺動せしめる駆動手段とから成る光学駆動装置が提
案されている。第5図は、−このような従来の光学系駆
動装置の支持軸及び軸受部の構成例を示ず略断面図であ
る。ここで、支持軸17の摺動面にはテフロン樹脂18
が焼き付はコーティングされ、テフロン樹脂18の表面
には、摺動抵抗を減らし、外径の寸法精度を保つ目的で
、切削加工によって数ミクロンオーダーの凹凸が設けら
れている。また、光学系保持体19はアルミ合金から成
り、その軸受部の摺動面19aは、上記テフロン樹脂1
8との摺動抵抗、スティックスリップ等を減らすために
鏡面加工か施されている。
しかしながら、上記の如き光学系駆動装置は、作製の際
に支持軸の樹脂コーティング或いは軸受部の内面切削に
よる鏡面加工等、面倒な工程を含み、製造コストも高い
といフた問題点があった。
〔発明の概要〕
本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解決し、簡単
、安価に作製出来る光学系駆動装置を提供することにあ
る。
本発明の上記目的は、支持軸と、該支持〜のまわりに回
動可能でかつ該支持軸の軸線方向に摺動可能に設けられ
た光学系保持体と、該光学系保持体によって光軸が前記
支持軸から離れて位置する動装置において、前記光学系
保持体を少なくとも軸受部に°固体潤滑性のある樹脂を
含み一体成形された樹脂から構成することによって達成
される。
(実施例〕 以下、本発明の実IJa例を図面を用いて詳細に説明す
る。
第1図は、本発明の光学系駆動装置の構成の一実施例を
示す組立斜視図である。ここでは、前述の光学式情報再
生装置に適用する場合を例とした。レンズホルダー3は
、テフロン樹脂等、固体潤滑性のある樹脂をモールド成
形することによって成り、9山受部2を介して基台14
に固定された支持!T[h6のまわりに回動可能で、か
つ、支持軸6の軸線方向に摺動可能に設けられている。
対物レンズ1は、このレンズボルダ−3によってレンズ
中心が支持軸6から雌れて位置するように保持されてい
る。
レンズボルダ−3には、フォーカスフィル5が設けられ
、基台14に固定された高さ方向に4磁された円筒状の
フォーカス磁石8及びヨーク7a、7bより形成される
磁気回啓を描切るように配される。そして、このフォー
カスコイル5に通電することによって駆動力を生じ、レ
ンズホルタ−3は1n動方向、即ちフォーカシング方向
に移動され、フォーカス4i1 ;卸が行なわれる。
レンズホルダー3には、また、トラッキングコイル13
a、13bが設けられ、これらのコイルに通電すること
によって、トラッキング磁石9゜10により発生する磁
界との相互作用で、トラッキング方向、即ち回動方向に
駆動される。ここでトラッキング磁石9.10は、9a
、9bの面かそれぞれN極、S極に、10a、10bの
面がそれぞれN極、S極に着磁されている。11は対物
レンズ1を中立位置に保つような復元力を生ずる中立係
持ゴムで、ピン12を介して基台14に固定されている
。また、4はレンズホルダー3に固定された、対物レン
ズ1に対するカウンターウェイトである。
第2図は、第1図示の実力へ例の支持軸まわりの略断面
図である。ここで支持軸6とレンズホルダー3とのキャ
ップGは5〜10ミクロンに設定されている。レンズボ
ルダ−3の軸受部2aは、支持軸との摺動抵抗を減らず
ために、Is〜2Sの表面粗さて切doll加工されて
いる。表面粗さが23より大きいとスティックスリップ
を生じ、!?擦抵抗が大きくなる。また、ISより小さ
いと、例えば0.6S付近で吸着現象を生じ、かえって
摩擦抵抗が大きい。一方、支持軸6の摺動面6aは、レ
ンズホルダー3の軸受部との相対摩擦量が小さく、ステ
ィックスリップが小さいように、仕上げ精度0.8S以
下の鏡面加工が為されている。第3図に、50a万回の
摺動試験を行なった場合の、支持軸の面粗さと相対摩擦
量との関係を示す。これからも支持軸の面粗さが0.8
S以下であれば、摩擦量が小さいことがわかる。尚、こ
こで表面粗さは、JIS規格(BO60,1)において
許し得る最大高さを示すSで表わした。
上記支持軸6の材料としては、高クロム炭素鋼或いはス
テンレス鋼等が適している。また、摺動面を高質クロム
メッキ処理するのも有効である。
レンズホルダー3はテフロン樹脂によりモールド成形さ
れるが、この樹脂に15〜25%のグラスファイバー、
炭素1a <41、ウィスカー等の充填材を入れ、機械
的弥度を高めるのか好ましい。また、テフロン樹脂の代
わりに、やはり固体潤滑性かあり、摩擦係数μ=0.5
以下のポリアミド樹脂、ポリアセタール樹脂、ポリイミ
ド樹脂、ポリテトラフルロエチレン(PTFE)等を用
いても良い。
本実施例においては、このようにレンズホルダーが樹脂
を用いて一体成形されているので、表面コーティング等
の面倒な加工が必要なく、簡単に作製8来る。また、レ
ンズホルダーにはフォーカスコイル、トラッキングコイ
ルが取り付けられるか、ホルダーが従来のように金属で
ない為、これらのコイルに通電した際のうず電流の発生
を防き、動作感度、動作特性を劣化させることがない。
第4図は、第1図示の実施例におけるレンズホルダーの
変形例を示す斜視図である。ここで第1図と同一の部材
には同一の符号を付し詳細な説明は省略する。前述の実
施例においては、レンズホルダー全体をテフロン樹脂で
形成したが、本例においては、軸受部16のみテフロン
樹脂等の固体潤滑性のある樹脂を用い、軸受部16以外
の剛性を要求される部分15を、ガラス繊維入り芳香属
ポリアミド樹脂、炭素繊維入りポリアミド樹脂、炭化ケ
イソ入すエポキシ樹脂等を用いて形成している。このよ
うに、2種の樹脂を用いたレンズホルダーも、良く知ら
れた二色モールド成形法を用いて簡単に作製することが
出来る。
本発明は、以上説明した実施例の他にも種々の応用が可
能である。例えは、駆動する光学系としては対物レンズ
に限らず、更に光源等を含んだ光ヘツド全体を駆動する
ようにしても良い。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明は光学系駆動装置において
、光学系保持体を少なくとも軸受部に固体潤滑性のある
ね」1」会を含み一体成形された樹脂より11′ζ成し
たので、光学系保持体に、内面切削による鏡面加工部を
もたず、支持・軸側にもつため加工か簡易化出来ると同
11.)に、支持・1H111側にも樹脂の焼き付はコ
ーティング等の必要かないために、加工工程、コスト等
がi’jl ilB/、出来る。また、!…動時のうず
電流の発生を1方き、動作5度、動作特性を改害する効
果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づく光学系駆動装置の一実施例を示
す組立斜視図、第2図は第1図実施例の支持軸まわりの
略断面図、第3図は支持軸の面粗さと相対摩耗量との関
係を示す図、第4図はレンズホルダーの他の構成例を示
す斜視図、第5図は従来の光学系駆動装置における支持
軸まわりの略断面図である。 1一対物レンズ、2−軸受部、3−レンズポルター、5
−フォーカスコイル、6−支持軸、7a、7b−−ヨー
ク、8−フォーカス磁石、9゜+o−−トラッキング磁
石、13a、13b−トラッキングコイル、14−基台

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支持軸と、該支持軸のまわりに回動可能でかつ該
    支持軸の軸線方向に摺動可能に設けられた光学系保持体
    と、該光学系保持体によつて光軸が前記支持軸から離れ
    て位置するように保持された光学系と、前記光学系保持
    体を回動及び摺動せしめる駆動手段とから成る光学系駆
    動装置において、 前記光学系保持体が少なくとも軸受部に固体潤滑性のあ
    る樹脂を含み一体成形された樹脂から成ることを特徴と
    する光学系駆動装置。
JP16506886A 1986-07-14 1986-07-14 光学系駆動装置 Pending JPS6320730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16506886A JPS6320730A (ja) 1986-07-14 1986-07-14 光学系駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16506886A JPS6320730A (ja) 1986-07-14 1986-07-14 光学系駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6320730A true JPS6320730A (ja) 1988-01-28

Family

ID=15805257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16506886A Pending JPS6320730A (ja) 1986-07-14 1986-07-14 光学系駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6320730A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0421771A2 (en) * 1989-10-05 1991-04-10 Canon Kabushiki Kaisha Lens actuator
US5285488A (en) * 1989-09-21 1994-02-08 Canon Kabushiki Kaisha Exposure apparatus
KR100667403B1 (ko) 2005-10-20 2007-01-10 주식회사 케이에스엠컴포넌트 에어실린더

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5285488A (en) * 1989-09-21 1994-02-08 Canon Kabushiki Kaisha Exposure apparatus
EP0421771A2 (en) * 1989-10-05 1991-04-10 Canon Kabushiki Kaisha Lens actuator
KR100667403B1 (ko) 2005-10-20 2007-01-10 주식회사 케이에스엠컴포넌트 에어실린더

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5864524A (en) Lens actuator for dual lens optical disk apparatus having lens mounting base stopper and selected lens sensor
KR20010012940A (ko) 제 1 및 제 2 렌즈부를 구비한 광학 주사부
JPS6320730A (ja) 光学系駆動装置
JPS62223822A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH04245034A (ja) 光学ヘッド装置
JPH03100933A (ja) レンズ駆動装置
JP2537767B2 (ja) 光学式記録再生装置
JP2000020988A (ja) 光ピックアップアクチュエータ
JPH0214011Y2 (ja)
JPS6316026Y2 (ja)
JP3510789B2 (ja) ガルバノミラーの保持構造
JP3477365B2 (ja) ガルバノミラーの保持構造
JP2550809Y2 (ja) 光学的記録装置
JPH0229937A (ja) 光ピックアップ装置
JPH01184636A (ja) 光学レンズ支持機構
JPS6116040A (ja) 対物レンズ二次元駆動装置
JPH0424524Y2 (ja)
JP2797500B2 (ja) 対物レンズアクチュエータの製造方法
JPH03113729A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS61129744A (ja) 光学系の2次元駆動装置
JPH0589611A (ja) 界磁ヘツドの駆動装置
JPH11510943A (ja) 光ディスクと走査装置とを具えるシステム
JPH02260139A (ja) 光学系移動装置
JPS62205534A (ja) 光学系駆動装置
JPH10241184A (ja) 対物レンズ及びこれを用いた光ディスク装置