JPS6320695A - 売上デ−タ処理装置 - Google Patents

売上デ−タ処理装置

Info

Publication number
JPS6320695A
JPS6320695A JP61166318A JP16631886A JPS6320695A JP S6320695 A JPS6320695 A JP S6320695A JP 61166318 A JP61166318 A JP 61166318A JP 16631886 A JP16631886 A JP 16631886A JP S6320695 A JPS6320695 A JP S6320695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sales
key
display area
information
sales information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61166318A
Other languages
English (en)
Inventor
秀一 堀江
高津戸 弘昭
義典 上杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP61166318A priority Critical patent/JPS6320695A/ja
Publication of JPS6320695A publication Critical patent/JPS6320695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔窟業上の利用分野〕 本発明は、電子式金銭登録機、POS等の売上データ処
理装置に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、電子式金銭登録機、pos等の売上データ処
理装置に於いて、任意の売上情報を指定する識別情報が
入力されると、この職別情報に対応する売上情報を個々
の売上情報を記憶している記憶部より検索して、この検
索した売上情報のうちの予じめ定められた特定の売上情
報を表示する構成としたもので、売上合計金額等の特定
の売上′i’i¥報を迅速に見ることができるものであ
る。
〔従来の技術〕
記憶された売上情報を見る場合、点検あるいは精算処理
を実行し、記憶された売上情報を全てレシート紙等へ印
字していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような従来例では、記憶された売上情報のうちの特
定売上情報、例えば最小あるいは最大元止金額や所定金
額以上の取引数等を知るため(ぬ々の売上合計金額を見
たい場合には、売上合計金績等の特定売上情報を含んで
記憶された売上1′1子報の全てをレシート紙等へ印字
出力するため特定売上情報を得るために多くの印字出力
時間を要する。
また、余分な売上明細情報が印字されて見にくいものと
なり、しかもレシート紙等を無駄に使っているという問
題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
例えば、現金キー等の締めキー操作までに登録された各
商品別売上金額等を取引別毎に個々にまとめた売上情報
と、この個々の売上・j〜報と対応づけたレジ−)A等
の識別情報とを順次記憶する売上情報記憶手段01と、
この売上情報記憶手段01内の売上清報のうち任意の売
上清報を指定するためレジ−トノに等の識別情報を入力
するタッチ入力装置前の識別清報入力手段02と、上記
売上情報記憶手段01内の売上情報から上記識別情報入
力手段02よジ入力された識別ト野報と対応する売上情
報を検索する検索手段03と、この検索手段03で検索
された売上は報のうち売上合計金額、特定商品売上金額
等の予じめ定められた特定売上情報を例えば、キー人力
指定等により選択的に個個の売上情報を表示させるか、
検紫売上隣報をもとシて棲数売上情報を一括的に表示さ
せる等逐次表示するように制御する表示制御手段04で
ある。
〔作用〕
上記識別情報入力手段02より、識別情報として例えば
レシート屋が入力されるとこのレシート、Kをもとに上
記検索手段03が上記売上情報記憶手段01をアクセス
し、そのレシート7aに対応する売上情報を検索して、
この検索した売上情報のうち売上合計金額、特定商品売
上金額等の予しめ定められた特定売上情報を例えばキー
人力指定により選択的に個々の売上・情報を逐次表示さ
せたり、上記売上情報記憶手段01の検索された兄上情
報以前、以後、又は前後の櫨数売上情報を一括的に逐次
表示したυ表示制御手段04によって制御される。
〔実施例〕
(実施例の構成) 第2図は本発明の一実施例による構成を示すブロック図
である。
第2図に於いて、1は登録処理、精算処理、更には後述
する取引データ処理を含む各種の演算処理を実行し、か
つ装置全体の制御を司るCPUである。2FiこのCP
U 1の処理制御に供される各種のマイクロプログラム
が格納されたROMである。3はキー人力部であシ、そ
のキーボード上には、モードスイッチ11、金額等を入
力する置数キー12、締めキーとなる現金/預り金キー
13、ファンクションキー(F)24等が設けられる。
ここで、モードスイッチ1ノは、その切換位置に応じて
、「設定」「登録」「′5源oFw 3 r点検1」「
点検2」「稽n1」「精算2」の各モードを切替えるも
のである。
4はRA八へにより構成されるPLU合計メモリ、5ば
;司じくRハIにより構成されるジャーナルメモリであ
る。上記PLU合計メモリ4には、PLU Aそれぞれ
に対応して、キャラクタ、坪価、売上個数が記i2され
、キー人力部3からの入力売上に基づき対応する売上固
数がCPU 1の制御により更新される。又、上記ジャ
ーナルメモリ5には、登録されるデータの全て、即ちレ
シートに印字されるデータと同一のデータがキー人力部
3より入力される都度記憶されるもので、この際の記憶
データには図示する如く、金額データ20、ファンクシ
ョンコード21、データ区切、リコード22、時刻デー
タ23等が含まれる。
6はCPU 1の制御の下に売上データ等を表示する表
示部、7は同じ< CPU 1の制御の下シてレシート
やジャーナルを作成するための印字部、8は同じ(CP
U 1の制御の下に開閉制御されるドロアである。
9は表示装置の表示面部上に透明電極板を用いた座標入
力装置を設けて構成された透明軍ホキーゴードであり、
ここでは例えば第3図に示すような商品入力画面、第4
図に示すような売上データ画面、第5図に示すような売
上データ明細画面等を含む各種の画面をページ指定によ
り表示し、表示ページ画面上の任意の釦表示位置をタッ
チ操作することによって、その表示釦に固有のデータが
CPU 1に入力される。
第3図乃至第5図はそれぞれ上記透明電極キーボード9
の表示面部に表示される画面の具体例を示したもので、
第3図は商品入力画百、第4図は売上データ画面、第5
図は売上データ明細画面である。第3図に示す商品入力
画面に於いて、3ノはモード表示エリア、32はリピー
ト数表示エリア、33?″i品名表示エリア、34は金
額表示エリア、35は品目キー表示エリア、36はペー
ジ表示エリア、37はページ切換キー表示エリアである
。又、第4図の売上データ画面に於いて、41はモード
表示エリア、42は明細指定キー表示エリア、43は内
容送りキー(スクロールキー)表示エリア、44は登録
年月日表示エリア、45はレシート、電入カキー表示エ
リア、46は登録金額種別表示エリア、47はレジ−)
4指定キ一表示エリアである。又、第5図に示す売上デ
ータ明細画面に於いて、51は売上金額表示エリア、5
2は売上品目・個数キー表示エリア、s3n訂正キー表
示エリア、54は機能切換キー表示エリア、55は売上
点数表示エリア、56は機能切換キー表示エリアである
第6図は上記実施例の動作を説明すbためのフローチャ
ートである。
(実方例の作用) ここで第1図乃至第6図を参照して一実11例の動作を
説明する。
キー人力部3のモードスイッチ11が「ヒ銀」モードに
設定されているとき、透明′α極キー寸?−ド9の表示
面部に表示された第3図に示す商品入力画面から、品目
キー表示エリア35の成る品目キーが入力(タッチ操作
)されると、CPU 7の制御の下にPLU合計メモリ
4内の上記キーに対応するPLU 1lfaの取引内容
(売上1固Pj)が更新されるとともに、その取引内容
がツヤ−ナルメモリ5に記録される(第6図ステップS
1〜S6,5Jl)。
又、上記第3図に示す商品入力画面上罠於いて、ページ
切換キー表示エリア37に表示されたキーがタッチ操作
されるとページ切換処理が実行され(第6図ステッ7°
S 5 、 S 10)、キー入力部3上の締めキーと
なる例えば現金/預り金キー13が操作されると締め処
理が実行され(第6図ステンfS4.S9)、その他の
登録処理に係るキーが操作されるとそのキーに対応した
登録モーr下での処理が実行され(第6図ステノfs7
,512)、モードスイッチ11が操作されるとモード
切換処理が実行される(第6図ステップS1.s8)。
これらの登録モード下に於ける各処理は本発明に直接関
係しな込ためここではその詳細な説明を省略する。
尚、上記締めキー(現金/預り金キー13)が操作され
た際は透明電極キーボード9の表示面部に締めの対象と
なる取引の売上データ明細が、「訂正」キー、「迫力口
」キー、「機能切換」キー等とともに表示される(第5
図参照)。なお、機能切換キー56の操作により第5図
に示す商品入力画面に切換る。
次に、キー人力部3のモードスイッチ11が「点検2J
(X2)モードに設定された際の処理動作について説明
する。
キー人力部3のモードスイッチ11が「点検2」(X2
)モードに設定されると、CPU 1の制御の下に先ず
ジャーナルメモリ5の内容が登録順ンζ読出され、その
内容に従う各取引の売上データ面面が第4図に示す如く
先頭取引より所定量をもって透明電極キーボード9の表
示面部に表示される。即ち、上記売上データ画面上のレ
ジ−)−fix人カキ−表示エリア45には先頭取引の
レシート、・糸より所定数のレジ−) yFaが表示さ
れ、この表示エリア45に対応して設けられる登録金額
種別表示エリア46VCはその各レジ−トノにに対応し
た売上合計金額及び取引種別が表示される(第6図ステ
ップS13,514)。
ここで、キー人力部3の置数キー12によりレシート屋
が入力され、続いて上記売上データ詞3汀のレジ−トノ
に指定キー表示エリア47のキーがタッチ操作されると
、その指定されたレシート、・y6及びその売上データ
を先頭に所定量のレジ−トノb及びその売上データが上
記同様の表示形態をもって透明電極キーぎ−ド9の表示
面部に表示される。
即ち、上記売上データ画面上のレシート、に入カキ−表
示エリア45には上記指示したレシート黒を先’7AV
C所定数のレジ−) i16が表示され、この表示エリ
ア45に対応して設けられる登録金v1稈別表示エリア
46にはその各レシート煮に対応した売上合計金額及び
取引種別が表示される(第6図ステンf815,816
)。
この際、上記売上データ画面の内容送りキー表示エリア
43に表示されたスクロールキーがタッチ操作されると
、ストップキー(S)がタッチ操作されるまで、その指
示方向(上下方向)に従い売上データ画面が一定速度で
スクロールする(第6図ステップS17〜522)。
このように、透明電極キーが一ド9の表示面部に於けS
第4図に示されるような表示画面から、所望のレシート
屋を含む各レシート屋に対応した売上合計金額及び取引
種別が同時に認識でき、指定したレシート屋が所望する
取引明細のレシート盃であるか否かを容易に確認できる
その後、上記した指定レシート扁の表示を含む売上デー
タ画面上に於いて、上記指定レジ−トノにを表示したレ
シートiF−人力キー表示エリア45の一つのキーが選
択的にタッチ操作されると、ぞつレシート、糸が明細表
示対象指定情報としてCPU 1の所定レジスタ領域に
記憶される(第6図ステップS24.S、?、5)e ここで上記第4図に示す売上データ画面上に於いて、明
細指定キー表示エリア42のキーがタッチ操作されると
、上記CPU 1の制御の下に上記記憶されたレジ−)
Aに対応する取引記憶情報がツヤ−ナルメモリ5より読
出され、この情報により作成された第5図に示すような
売上データ明線画面が透明電極キーボード9の表示面部
に表示されるとともに、上記レシートAの記憶が解除さ
れる(第6図ステン7’S、>6〜529)。
更に上記売上データ明細画面から売上品目・1固数キー
表示エリア52の一つの品目キーがタッチ操作されると
、そのキー人力指定した品目データがCPU 1の所定
レジスタ領域に記憶される(第6図ステッfS30.5
31)。
又、その後に於いて上記売上データ明細画面から訂正キ
ー表示エリア53のキーがタッチ操作されると、CPU
 1の制御の下にPLU合計メモリ4内の上記記憶され
た品目コードに対応す、L PLU屋の売上個数の訂正
(減算)処理が行なわれ、更にジャーナルメモリ5内の
指定レシート屋の指定品目の訂正(削除)処理が行なわ
れて、その訂正された売上データ明細画面が表示される
(第6図ステノfs32〜534)。
更に上記訂正操作の後、上記売上データ明細画面から機
能切換キー表示エリア54のキーがタッチ操作されると
、透明電極キーボード9の表示面部の表示内容が、上記
売上データ明細画面から、L打述のジャーナルメモリ5
の内容に従う先頭取引からのレシート煮及び売上データ
の表示画面(第4図参照)ンこ切替わり、再度、上述し
た明細表示更にはその訂正処理作業が可能となる(第6
図ステップS35,814.・・・)。
向、上記モードの判定ステップ(第6図ステップ513
)で、設定モードが[点検2J(X2)以外のときは、
その設定モードに従った処理が実行され(第6図ステッ
プ536)、又、上記明細指定キー表示エリア42のキ
ーがタッチ操作された際に、レシートAが記憶されて込
ない場合は所定のエラー処理力;実行される(第6図ス
テップS24゜827、537)。
上述したように、「点検2J(X2)モードに於いて、
透明電極キーゴード9の表示面部の表示画面上(第4図
参照)から任意のレジ−) iFxの売上合計金額及び
取引種別を容易に認識でき、更にその画面上に於いてレ
ジ−) iKを選択指定することにより、そのレシート
屋の明細を認識でき、従ってレシート屋の指定誤りによ
る取引明細の誤Fr−L 、rtを無くして、所望する
正確な取引明細を容易かつ迅速に確認でき、円滑な訂正
処理作業並びに取引業務か遂行できる。
尚、実施例では取引に含まれる所定の情報と、この所定
情報Q’(対応する取引明細を表示装置にA洗用して用
い選択的にデータ表示していたが、各々別の表示装置を
用いて表示するようにしてもよい。
また、取引明細表示を指定する入力指定は別体のキー人
力装訝番・こより入力してもよい。
〔発明の効果〕
以上詳述した:うに本発明の売上データ処理装置によれ
ば、売上合計金額等の特定売上情報を知りたい;り合、
発行源レシート煮等を識別情報として入力することでレ
シート煮等と対応する売上情報のうち例えば売上合計全
通等の特定売上情報を表示するため、容易に特定売上清
報を読出して見ることができ、しかも特定売上情報は逐
次選択的に表示されるため非常に見やすいものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の機能構成を示すブロック図、第2図(
−!本発明の一実施例による構成を示すブロック図、第
3図乃至第5図はそれぞれ上記実施例に於ける透明返上
キーボードの表示面部に表示される画面を示す図、第6
図は上記実施例の処理フローを示すフローチャートであ
る。 l・・・CPU、2・・・ROM、3・・・キー人力部
、4・・・PLU合計メモリ、5・・・ジャーナルメモ
リ、6・・・表示部、7・・・印字部、8・・・ドロア
、9・・・透明電極キー72−ド、11・・・モードス
イッチ、12・・・置数上−113・・・現金/預り金
キー、14・・・ファンクションキー、2)・・・ファ
ンクションコード、22・・・データ区切つコード、2
3・・・時刻データ、31・・・モード表示エリア、3
2・・・リピート数表示エリア、33・・・品名表示エ
リア、34・・・金額表示エリア、35・・・品目キー
表示エリア、36・・・ページ表示エリア、37・・・
ページ切換キー表示エリア、41・・・モード表示エリ
ア、42・・・明λd指定キー表示エリア、43・・・
内容送シキー(スクロールキー)表示エリア、44・・
・登録年月日表示エリア、45・・・レシート、に入力
キー表示エリア、46・−・登録金調!1別表示エリア
、47・・・レシートJi指定キー表示エリア、51・
・・売上金頴表示エリア、52・・・売上品目・個数キ
ー表示エリア、53・・・訂正キー表示エリア、54・
・・機能切換キー表示エリア、55・・・父上点数表示
エリア。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 締めキー操作までの個々の売上情報と、この個々の売上
    情報と対応づけた識別情報とを順次記憶する売上情報記
    憶手段と、この売上情報記憶手段内の売上情報のうち任
    意の売上情報を指定するため識別情報を入力する識別情
    報入力手段と、上記売上情報記憶手段内の売上情報から
    上記識別情報入力手段より入力された識別情報と対応す
    る売上情報を検索する検索手段と、この検索手段で検索
    された売上情報のうち予じめ定められた特定売上情報を
    検索する特定売上情報検索手段と、この特定売上情報検
    索手段で検索された特定売上情報を逐次表示するように
    制御する表示制御手段とを備えて成る売上データ処理装
    置。
JP61166318A 1986-07-15 1986-07-15 売上デ−タ処理装置 Pending JPS6320695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61166318A JPS6320695A (ja) 1986-07-15 1986-07-15 売上デ−タ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61166318A JPS6320695A (ja) 1986-07-15 1986-07-15 売上デ−タ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6320695A true JPS6320695A (ja) 1988-01-28

Family

ID=15829127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61166318A Pending JPS6320695A (ja) 1986-07-15 1986-07-15 売上デ−タ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6320695A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015167044A (ja) * 2015-06-15 2015-09-24 東芝テック株式会社 商取引処理装置及びレシート明細検索プログラム
JP2019185829A (ja) * 2019-08-01 2019-10-24 東芝テック株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015167044A (ja) * 2015-06-15 2015-09-24 東芝テック株式会社 商取引処理装置及びレシート明細検索プログラム
JP2019185829A (ja) * 2019-08-01 2019-10-24 東芝テック株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130151328A1 (en) Article sales data processing apparatus and sales data editing method
JP2011227670A (ja) Posレジスタ
JP7468728B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JPS6320695A (ja) 売上デ−タ処理装置
JP2000194938A (ja) 商品販売デ―タ処理装置
JPH0668359A (ja) 電子レジスター
JP3956254B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP2001351175A (ja) 商品販売データ処理装置および商品販売データ処理システム
JP2000276656A (ja) 商品販売データ処理システム
JP2000194942A (ja) 商品販売デ―タ処理装置
JPH0490095A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP2017062589A (ja) 売上データ処理装置及びプログラム
JPH05128376A (ja) 売上データ処理装置
JP6352768B2 (ja) 商品販売データ処理装置及びプログラム
JP7466948B2 (ja) 登録装置及びプログラム
JP2018088062A (ja) 商品データ処理装置及びプログラム
JPH10334142A (ja) 受注システム及び同システムのためのコンピュータプログラム記録媒体
JP2004206372A (ja) Posレジスタ
JP6148977B2 (ja) 商品販売データ処理装置及び表示制御プログラム
JPH0415899A (ja) 取引処理装置
JP3862878B2 (ja) アイテム選択装置
JP2023080143A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP3118104B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP2023126732A (ja) 情報処理方法、情報処理装置、プログラム及び情報処理システム
JP2993794B2 (ja) 商品販売データ処理装置