JPS63206887A - 紙幣入出金機 - Google Patents

紙幣入出金機

Info

Publication number
JPS63206887A
JPS63206887A JP62039880A JP3988087A JPS63206887A JP S63206887 A JPS63206887 A JP S63206887A JP 62039880 A JP62039880 A JP 62039880A JP 3988087 A JP3988087 A JP 3988087A JP S63206887 A JPS63206887 A JP S63206887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispensing
banknotes
withdrawal
route
deposit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62039880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0543157B2 (ja
Inventor
広一 五井
江守 裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Bank Machine Co Ltd
Original Assignee
Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Bank Machine Co Ltd filed Critical Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority to JP62039880A priority Critical patent/JPS63206887A/ja
Publication of JPS63206887A publication Critical patent/JPS63206887A/ja
Publication of JPH0543157B2 publication Critical patent/JPH0543157B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge By Other Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、金融機関の店頭で顧客に操作されて、あるい
は金融機関の窓口でテラーに操作されて現金の受は入れ
および払出に利用される紙幣入出金機に関するものであ
る。
「従来の技術」 従来、上記紙幣入出金機においては、入金紙幣の処理に
必要な機構と出金紙幣の処理に必要な機構とをできるだ
け共通化することにより一機体のコンパクト化が図られ
ている。
このような紙幣入出金機の従来例として、本出願人が先
に提案して公開された特開昭60−235293号公報
あるいは特開昭60−235294号公報に記載された
ようなものがある。
これらの入出金機においては、前述のように、入金用お
よび出金用の搬送路をできるだけ共通化すること、すな
わち出金紙幣の払い出しおよび入金紙幣の受は入れを一
つの入出金口において行なうとともに、単一の駆動源に
よって機内の全てのベルトおよびローラ類を駆動するこ
と、あるいは、入金紙幣の一部を出金紙幣として再使用
して機内の紙幣貯留スペースを小さくすることにより、
機体のコンパクト化を図るようにしている。
「発明が解決しようとする問題点」 しかしながら、上記構成であると入金処理時に出金用の
搬送路ら動作することになるから、例えば、振動などの
原因により、出金紙幣の貯留ボックスから誤って紙幣が
脱落すると、該紙幣が出金用の搬送路によって入出金口
まで搬送されて入金紙幣に混入して←まう不具合が生じ
得るものであった。
そこで、入金処理時には入金用搬送路を、出金処理時に
は出金用の搬送路をそれぞれ駆動することが考えられる
が、両搬送路は前述の如く共通部分が多く、出金用およ
び入金用の駆動系を明確に区別してその一部のみを停止
させようとすると、かえって駆動系の機構を複雑化させ
てしまうという問題かある。
本発明は上記事情に鑑みて提案されたしので、入金処理
時に誤って出金搬送路に紙幣が放出された場合に、該紙
幣が入出金口まで搬送されるのを防止することを目的と
するものである。
「問題点を解決するための手段」 上記目的を達成するため、一本願の第1の発明は、入出
金口に投入された紙幣の計数および判別を行って入金搬
送ルートを経由して機内に取り込む入金機能と、機内に
貯留された紙幣を出金指令に応じて出金搬送ルートに送
り込んで前記入出金口に払い出す出金機能とを有すると
ともに、前記入金搬送ルートと出金搬送ルートとを同一
の駆動源により駆動するようにした紙幣入出金機におい
て、前記出金搬送ルートの途中に、該出金搬送ルートに
よって搬送される紙幣を含む平面と交差する方向に移動
自在にシャッタを設け、前記入金機能が行なわれている
ときに前記シャッタを出金搬送ルート中に突出させて紙
幣の搬送を規制させる駆動手段を設けるようにし、さら
に、第2の発明は、出金搬送ルートの途中に、該出金搬
送ルートに沿う方向もしくは出金搬送ルートから外れる
方向に紙幣の搬送方向を変更する振り分け手段を設け、
該振り分け手段によって出金搬送ルートから外れた紙幣
の移動方向前方側に、紙幣を貯留する貯留手段を設ける
ようにしたものである。
「作用」 上記構成によれば、機内の出金ボックスに貯留されてい
る紙幣が入金処理中に誤って出象搬送ルート中に放出さ
れた場合であっても、該紙幣の移動を出金搬送ルート中
のいずれかの個所で停止させ、あるいは出金搬送ルート
から貯留手段へ導いて貯留することができる 「実施例」 以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図ないし第3図は本願の第1の発明にががる窓口用
の循環式紙幣入出金機の一実施例を示すものであって、
第1図は構成を示す側面図であり、また、第2図は第1
図の各構成要素間の紙幣の流れを説明するルート図であ
る。
図中1は循環式紙幣入出金機の機体を示し、2は取引口
機構を示している。この取引口機構2は、入金紙幣を受
は入れるとともに出金される紙幣を貯留する入出金貯留
部3と、この入出金貯留部3を機体lの外より開閉する
シャッター4と、入出金貯留部3の後方に位置する繰り
出し集積部5とより構成されている。そして、この繰り
出し集積部5は、前記入出金貯留部3より送られてきた
入全紙幣を一枚ずつ繰り出して搬送することができるよ
うに蹴り出しローラー6、繰り出しローラー7、摩擦分
離部材8を有するとともに、後述する金種別の出金貯留
部19〜2Iより搬送されてきた出金紙幣を集積するた
めの集積車9を有する構成とされている。
また、前記取引口機構2には、入出金貯留部3と繰り出
し集積部5との間を仕切る仕切部材、及び入出金貯留部
3と繰り出し集積部5との間の入出金紙幣の受は渡しを
行なう受は渡し機構、および入金処理時に繰り出し搬送
される入金紙幣を蹴り出しローラー6に対して押さえ付
けるとともに、後述する判別部11において紙幣と判別
されなかった紙幣を、未搬送紙幣から分離させるための
押さえ片(いずれら図示せず)が設けられている。
繰り出し集積部5より分離搬送される入金紙幣は、判別
ルート10によって搬送される。判別ルート10の途中
には、判別部11が設けられ、搬送紙幣の真偽・金種・
表裏・正損等の判別を行えるよう育成されている。
判別部11後段の判別ルートlOは、振り分けフォーク
12によって分配ルート13とりジェクトルート14と
に分かれて構成されている。
前記分配ルート13には、4箇所に振り分けフォーク1
5・16・17・18が設けられ、各振り分けフォーク
15〜18によって振り分けられた紙幣は、それぞれ万
券用出金貯留部19、五千券用出金貯留部20、千券用
出金貯留部21.第1貯留部22及び第2貯留部23に
集積収納される。
また、前記リジェクトルート14は後述する出金ルート
55の途中に接続され、この出金ルート55は、前記繰
り出し集積部5の集積車9へと接続されている。
前記万券用出金貯留部19、五千券用出金貯留部20、
千券用出金貯留部21は、それぞれ水平方向に並べて配
置され、各々集積車24・25・26.蹴り出しローラ
ー27−28−29.繰り出しロー−y−30−31・
32.摩擦分離部材33・34・35を組み合わせて構
成されており、紙幣が傾斜状態に集積されるようになっ
ている。
前記第1貯留部22及び第2貯留部23は、分配ルート
13の終端側に上下方向に配置され、各々集積車36・
37.貯留底板38・39.貯留前板40(一体化され
ている)、案内板41・42を組み合わせて構成されて
いる。
前記第1貯留部22及び第2貯留部23の各集積車36
・37の集積方向は、逆方向に設定されており、第1貯
留部22の集積車36の上方より送り込まれた紙幣は、
案内板41によって集積車36と貯留前板40との間の
貯留底板38上に立位状態で集積され、他方、第2貯留
部23の集積車37の下方より送り込まれた紙幣は、案
内板42によって集積車37と貯留前板40との間の貯
留底板39上に、前記第1貯留部22の紙幣とは逆方向
の立位状態で集積される。
なお、前記第2貯留部23に集積するに際して、集積紙
幣の後端側が確実に貯留前板40側に送られるように、
少なくとも貯留底板39上を貯留前板40側に移動する
ベルトを設けることが望ましい。
次に、入出金ボックス43について説明すると、この入
出金ボックス43は、前記第1貯留部22及び第2貯留
部23の下方位置に、機体1に対して着脱自在に配設さ
れ、装着方向前部に正券を立位状態で収納するための正
券収納部Aが、また、その後部に損券を立位状態で収納
するための損券収納部Bが配設された構成である。
即ち、正券は前板44と往復板45との間に、損券は後
板46と左右一対の損券押さえ棒47・47との間に挟
持され、これら前板44.往復板45.後板46は、後
述するように水平方向に移動自在に支持されている。
なお、図中48・48は正券・損券収納時の左右一対の
正券押さえ棒、49・49は正券収納時の左右一対の仮
押さえ棒であって、全体の詳細な説明は後述することに
する。
また、入出金ボックス43の装着方向前方下部には、開
閉M50が開閉自在に取り付けられ、この開閉蓋50に
は、収納する正券を受ける断面り字状の前受仮51が設
けられている。
さらに、前記装着方向前方下部には、入出金ボックス4
3と係脱可能とされて、ボックス43の装着時にその中
の正券を繰り出し搬送することのできる蹴り出しローラ
ー52.繰り出しローラー53.摩擦分離部材54が、
機体1に支持された状態に設けられている。
前記各出□金収納部19・20・21及び入出金ボック
ス43内より一枚ずつ分離送出される紙幣は、出金ルー
ト55によって搬送される。出金ルート55の途中には
、該出金ルート55の一部をなす出金搬送判別部56が
設けられ、搬送紙幣の搬送異常(二重送り・斜め送り・
近接送り)等の判別を行なうように構成されている。
出金搬送判別部56の後段の出金ルート55には、前記
リジェクトルート14の後段が合流接続され、この出金
ルート55は前記繰り出し集積部5の集積車9へと接続
されている。
また、この出金ルート55の後端近傍には、振り分け機
構57(第2図に示す)の切替動作によって前記判別部
11前段の判別ルート10へと紙幣を転送する転送ルー
ト58が分岐接続されている。
さらに、前記出金搬送判別部56を構成する一方の搬送
ベルト56aの走行範囲の内側には、該搬送ベルト56
aのベルトローラと同一軸線方向に向けられた軸60を
中心として回動自在なシャッタ61が設けられている。
次いで、第3図を参照して、前記シャッタ61の動作に
よって紙幣の搬送を規制する機構の詳細を説明する。
前記搬送ベルト56aは、紙幣に対して十分に細い幅寸
法を有する乙のであって、第1図の紙面と直交する方向
に複数本平行に設けられて紙幣を複数個所で挾持するよ
うになっており、前記シャッタ61は、これら複数のベ
ルトローラ56aの間から搬送ルート中に出没するよう
になっている。0η記軸60にはリンク62が取り付け
られており、該リンク62の先端部近傍には長穴63が
形成されている。
該長穴63にはピン64が挿入されており、該ピン64
はソレノイド65のロッド65a連結されている。
このように構成された入出金機においては、紙幣が入出
金貯留部3に投入されて入金処理が実行されている場合
に、前記ソレノイド65を通電して第3図鎖線で示すよ
うにロッド65aを引き込ませてシャッタ60を出金ル
ート55中に突出させておけばよく、このようなシャッ
タ60が突出させられていると、例えば、入金処理中に
、機械の振動などの原因によって各出金ボックス19〜
21からその下方の出金ルート55に紙幣が落下した場
合であっても、該紙幣の移動が出金ルート55中のシャ
ッタ60によって規制され、したがって、このシャッタ
60に当接した紙幣は、搬送ベルト56aに対してスリ
ップしながら一定位置に止どめられる。なお、第2図符
号66で示すように、前記シャッタ60の近傍に光学セ
ンサ66を設けておき、該センサ66が一定時間以上(
例えば、通常の搬送速度で搬送される紙幣が1枚通過す
るのに必要な時間以上)遮光状態となった場合に警報を
発するようにしてもよい。
次いで、第4図および第5図は本願の第2の発明の一実
施例を示すもので、出金搬送ルート55の途中に振り分
けゲート67を設けるようにしたものである。すなわち
、前記振り分けゲート67は、出金判別搬送部56中に
出没して、搬送中の紙幣の方向を任意に所定の経路の外
へ導くようにしたもので、該振り分けゲート67により
経路の外に導かれた紙幣は、出金搬送部56の側部の貯
留手段68に搬送手段69(図示例は搬送ベルトを使用
する場合を示すが、スロープのように重力を使用する手
段でもよい)により送り込まれて貯留されるようになっ
ている。
この実施例においても、誤って出金ルート55に紙幣が
放出された場合に該紙幣を排除して入出金貯留部3へ搬
送されないようにすることができるとともに、誤って放
出された紙幣を貯留手段に導いて保管することができろ
なお、本願の第1の発明、あるいは第2の発明の技術は
、上記各実施例のように入金紙幣を出金紙幣として再利
用する循環式の入出金機のみならず、単に入出金動作を
行うのみの装置にも適用することができ、要は、駆動機
構の単純化を目的として、入出金いずれの動作の場合に
ら全ての搬送機構が駆動される構造の装置に好適に使用
することができる。
「発明の効果」 以上の説明で明らかなように、本発明によれば、機内の
出金ボックスに貯留されている紙幣が入金処理中に誤っ
て出金搬送ルート中に放出された場合であっても、該紙
幣の移動を出金搬送ルート中のいずれかの個所で停止さ
せ、あるいは出金搬送ルートから貯留手段へ導いて貯留
することができ、したがって、入金処理中に、出金用の
搬送手段に誤って紙幣が放出された場合であっても、該
紙幣が入出金口に放出されることを確実に防止すること
ができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は第1の発明の一実施例を示すもの
で、第1図は全体の構成を示す側面図、第2図は第1図
の各構成要素間の紙幣の流れを説明する経路図、第3図
はシャッタの詳細を示す側面図、第4図および第5図は
第2の発明の一実施例を示すもので、第4図は全体の構
成を示す側面図、第5図は第4図の各要素間の紙幣の流
れを説明する経路図である。 !・・・・・・機体、2・・・・・・取引口、3・・・
・・・入出金貯留部、lO・・・・・・判別ルート、1
3・・・・・・分配ルート、19・20・21・・・・
・・出金貯留部、55・・・・・・出金ルート、56・
・・・・・搬送判別部、56a・・・・・・搬送ベルト
、6o・・・・・・軸、61・・・・・・シャッタ、6
2・・・・・・リンク、65・・・・・・ソレノイド、
67・・・・・・振り分けゲート、68・・・・・・貯
留手段、69・・・・・・搬送手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、入出金口に投入された紙幣を入金搬送ルートにおい
    て搬送しながら計数および判別を行なって入金可能な紙
    幣を機内に取り込む入金機能と、機内に貯留された紙幣
    を出金指令に応じて出金搬送ルートに送り込んで前記入
    出金口に払い出す出金機能とを有するとともに、前記入
    金搬送ルートと出金搬送ルートとを同一の駆動源により
    駆動するようにした紙幣入出金機において、前記出金搬
    送ルートの途中に、該出金搬送ルートによって搬送され
    る紙幣を含む平面と交差する方向に移動自在にシャッタ
    を設け、前記入金機能が行なわれているときに前記シャ
    ッタを出金搬送ルート中に突出させて紙幣の搬送を規制
    させる駆動手段を設けたことを特徴とする紙幣入出金機
    。 2、入出金口に投入された紙幣を入金搬送ルートにおい
    て搬送しながら計数および判別を行なって入金可能な紙
    幣を機内に取り込む入金機能と、機内に貯留された紙幣
    を出金指令に応じて出金搬送ルートに送り込んで前記入
    出金口に払い出す出金機能とを有するとともに、前記入
    金搬送ルートと出金搬送ルートとを同一の駆動源により
    駆動するようにした紙幣入出金機において、前記出金搬
    送ルートの途中に、該出金搬送ルートに沿う方向もしく
    は出金搬送ルートから外れる方向に紙幣の搬送方向を変
    更する振り分け手段を設け、該振り分け手段によって出
    金搬送ルートから外れた紙幣の移動方向前方側に、紙幣
    を貯留する貯留手段を設けたことを特徴とする紙幣入出
    金機。
JP62039880A 1987-02-23 1987-02-23 紙幣入出金機 Granted JPS63206887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62039880A JPS63206887A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 紙幣入出金機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62039880A JPS63206887A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 紙幣入出金機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63206887A true JPS63206887A (ja) 1988-08-26
JPH0543157B2 JPH0543157B2 (ja) 1993-06-30

Family

ID=12565298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62039880A Granted JPS63206887A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 紙幣入出金機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63206887A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60235294A (ja) * 1984-05-08 1985-11-21 ロ−レルバンクマシン株式会社 循環式紙幣入出金機の入出金ボックス
JPS61287641A (ja) * 1985-06-11 1986-12-18 Toshiba Corp 自動出金装置
JPS61290589A (ja) * 1985-06-19 1986-12-20 株式会社日立製作所 還流式紙幣取扱装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60235294A (ja) * 1984-05-08 1985-11-21 ロ−レルバンクマシン株式会社 循環式紙幣入出金機の入出金ボックス
JPS61287641A (ja) * 1985-06-11 1986-12-18 Toshiba Corp 自動出金装置
JPS61290589A (ja) * 1985-06-19 1986-12-20 株式会社日立製作所 還流式紙幣取扱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0543157B2 (ja) 1993-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100323491B1 (ko) 지폐류 취급장치의 일시보관고
JPH0585076B2 (ja)
JPS63159994A (ja) 紙幣入出金機
JP2003226442A (ja) 紙幣入出金装置
KR20200037685A (ko) 지폐 처리 장치
JP5277757B2 (ja) 紙幣処理装置
JP4686940B2 (ja) 表裏反転機構
JP5033593B2 (ja) 硬貨処理機
JP2520891Y2 (ja) 硬貨収納繰出装置
JPS63206887A (ja) 紙幣入出金機
JP3530364B2 (ja) 釣銭自動払出装置
JP2509366Y2 (ja) 循環式硬貨入出金機
JP2914463B2 (ja) 紙幣入出金装置
KR102573029B1 (ko) 지폐 처리 장치
JP2805699B2 (ja) 紙幣入出金装置
JPH0782570B2 (ja) 紙幣処理機
JPH05324982A (ja) 紙幣処理装置
JP2018005684A (ja) 媒体処理装置
JPH09270045A (ja) 現金自動取扱装置
JPH0587874B2 (ja)
JPH06223255A (ja) 紙幣入出金機
JP2796040B2 (ja) 紙幣硬貨一体型入出金機
JP2513792Y2 (ja) 循環式硬貨入出金機
JP2002329230A (ja) 自動取引装置
JP5033592B2 (ja) 硬貨処理機