JPS6320637A - 実行履歴記憶装置 - Google Patents

実行履歴記憶装置

Info

Publication number
JPS6320637A
JPS6320637A JP61167244A JP16724486A JPS6320637A JP S6320637 A JPS6320637 A JP S6320637A JP 61167244 A JP61167244 A JP 61167244A JP 16724486 A JP16724486 A JP 16724486A JP S6320637 A JPS6320637 A JP S6320637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
execution
address
microinstruction
stored
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61167244A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuyoshi Senda
千田 哲秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61167244A priority Critical patent/JPS6320637A/ja
Publication of JPS6320637A publication Critical patent/JPS6320637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はマイクロプログラムを用いたデータ処理装置の
実行履歴記憶装置に関する。
〔従来の技術〕
マイクロプログラムを用いたデータ処理装置において、
マイクロプログラムが装置の異常や例外を検出した場合
に異常や例外の原因を明らかにする手掛かりとして、マ
イクロプログラムの実行アドレスや特定の論理信号の履
歴を記録する実行履歴記憶装置を設けることがある。
このようなデータ処理装置では制御記憶から読み出した
マイクロ命令はマイクロ命令レジスタに格納され、その
一部はデコーダによりデコードされてマイクロ命令を実
行する信号となる。一方、マイクロ命令レジスタ中のマ
イクロ命令の一部は次実行アドレスとして制御記憶上の
番地を特定すると同時に他の論理信号とともにトレーサ
メモリ−に記憶される。
またデータ処理装置を構成するユニット間の同期を取る
などの目的のために、マイクロ命令レジスタに格納され
たマイクロ命令の実行を抑止する場合がある。この制御
を行うためのマイクロ命令実行抑止信号が′1゛である
時には制御記憶からマイクロ命令レジスタへのマイクロ
命令を読み出しが抑止されるため次実行アドレスは同一
の値を保つことになるが従来の実行履歴記憶装置ではこ
の場合もクロックにより次実行アドレスをトレーサメモ
リーに記憶していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この様に従来においては、マイクロプログラム実行中に
さまざまな要因によりマイクロ命令の実行が抑止された
場合にもマイクロ命令レジスタに格納されたマイクロ命
令の次実行アドレスや特定の論理信号がクロックごとに
トレーサメモリーに記憶されるため、循環利用されるト
レーサメモリーには、実行抑止が長時間にわたると実行
が抑止されているマイクロ命令の次実行アドレスや特定
の論理信号がトレーサメモリーのすべての番地に書きこ
まれてしまい、実行が抑止されたマイクロステ・ツブに
至る履歴が上書きにより壊されてしまい、異常や例外の
原因解析への重要な糸口がしばしば失われることがある
という問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の装置は、マイクロプログラムを用いたデータ装
置において、マイクロ命令を格納する制御記憶と、制御
記憶から読み出したマイクロ命令を格納するマイクロ命
令レジスタと、マイクロ命令レジスタに格納されたマイ
クロ命令のうちの次実行アドレス指示部で示される次実
行アドレスを格納するアドレスレジスタと、次実行アド
レスとアドレスレジスタの内容とを比較する比較回路と
、2入力が一致しかつマイクロ命令レジスタへのマイク
ロ命令の格納を抑止する実行抑止信号により実行抑止が
かかつているときに1増加しその他の場合クリアされる
カウンタと、カウンタの値が所定値に達しない場合に限
り次実行アドレスを記憶するトレーサメモリーとを有す
る。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例をブロック図を示す。
第1図を参照すると、本実施例は、制御記憶1、マイク
ロ命令レジスタ2、デコーダ3、実行アドレスレジスタ
4、比較回路5、カウンタ6、組み合わせ回路7、トレ
ーサメモリー8およびポインタ9からなる。
制御記憶1中に記憶されたマイクロプログラムを構成す
るマイクロ命令は読み出されるとマイクロ命令レジスタ
2に格納される。マイクロ命令レジスタ2に格納された
マイクロ命令の一部はデコーダ3によりデコードされ、
マイクロ命令を実行するための制御信号100になる。
その一方でマイクロ命令レジスタ2に格納されたマイク
ロ命令の一部は次実行アドレス信号200となり実行ア
ドレスレジスタ4に格納されると同時に制御記憶の上の
アドレスを特定し、次のアドレス命令をマイクロ命令レ
ジスタ2に格納する。
この一連の動作によりマイクロ命令の実行シーケンスが
形成される。実行アドレスレジスタ4に格納された実行
中のマイクロ命令のアドレスは比較回路により次実行ア
ドレス信号200と比較される。比較の結果、2信号が
一致し、かつ実行抑止信号300が“1”のとき、カウ
ンタ6のカウントが1増加し、“O”のときOにクリア
される。
カウンタ6のカウントは組み合わせ回路10に入力する
。その値が所定値に達しない場合は次実行アドレス信号
200及び特定の論理信号400をトレーサメモリー8
に記憶するが、所定値に達すると次実行アドレス信号2
00及び特定の論理信号400をトレーサメモリー8に
記憶することを抑止する信号500が組み合わせ回路1
0で生成される。これにより実行抑止信号300により
同一マイクロ命令に実行抑止が既定クロック数以上続い
た場合にはトレーサメモリー8への記憶が行なわれなく
なる。
次実行アドレス200及び特定の論理信号400のトレ
ーサメモリー8への記憶はポインタ9で示される番地に
対して行なわれ、記憶と同時にポインタ8の値が1増加
する。特にポインタ8がトレーサメモリー8のMf&の
番地を指している場合には記憶と同時にポインタ9にト
レーサメモリー8の最後の番地がセットされ、これによ
りメモリーの循環利用を実現している。この後、トレー
サメモリー8の中に記憶された一連の次実行アドレス2
00と特定の論理信号400の履歴を読み出すことによ
り、停止に至るまでのマイクロプログラムの実行履歴情
報ることができる。
従来の実行履歴記憶装置と本発明の違いを第2図に示す
ような合流があるマイクロプログラムで説明する。例え
ば第2図のEで示されるマイクロ命令の実行が実行抑止
信号により抑止された場合、従来の実行履歴記憶装置は
Eの次実行アドレス、即ちFのアドレスと特定の論理信
号を記憶する。
ところが、実行抑止が長時間にわたると、実行履歴記憶
装置がFのアドレスと特定の論理信号を毎タロツクごと
に記憶するため、トレーサメモリー8がFのアドレスと
特定の論理信号で一杯になってしまい、Eに至るまでの
履歴は上書きにより壊されてしまう。この結果、マイク
ロ命令Eの実行前にマイクロ命令A、およびBが実行さ
れたのか、マイクロ命令CおよびDが実行されたのかが
判別できなくなってしまい、異常や例外の原因をなとる
ことか不可能になる。
これに対し、本発明によれば、マイクロ命令Eの実行が
長時間抑止された場合にちFのアドレスと特定の論理信
号の記憶は既定回数までしか行なわれないため、マイク
ロ命令Eの実行前にマイクロ命令AおよびBまたはマイ
クロ命令C1およびDのどちらかが実行されたかがトレ
ーメモリー8上に残っている。このため異常や例外の原
因を後からたどることが可能となる。
〔発明の効果〕
本発明により、マイクロプログラム実行中に実行抑止信
号によりマイクロ命令の実行が長時間にわたって抑止さ
れた場合にも、トレーサーメモリーには実行が抑止され
ているマイクロ命令の次実行アドレスと特定の論理信号
が所定回数以上は記憶されないため、上書きによる実行
履歴の破壊が起き難く、また既定回数までは記憶が行な
われるためそのマイクロ命令の実行が抑止されていたと
いう事実も後で知ることができるので、実行履歴情報を
より効率的に記憶することができ、問題発生時の原因解
析へ重要な情報を得ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示し、第2図は本発の原理
を説明するための図を示す。 に制御記憶、2:マイクロ命令レジスタ、3:デコーダ
、4:実行アドレスレジスタ、5:比較回路、6:カウ
ンタ、7:比較回路、8:トレーサメモリー、9:ポイ
ンタ。 芽 lI!I

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マイクロプログラムを用いたデータ処理装置において、
    マイクロ命令を格納する制御記憶と、該制御記憶から読
    み出したマイクロ命令を格納するマイクロ命令レジスタ
    と、マイクロ命令レジスタに格納されたマイクロ命令の
    うちの次実行アドレス指示部で示される次実行アドレス
    を格納する実行アドレスレジスタと、該次実行アドレス
    と該実行アドレスレジスタの内容とを比較する比較回路
    と、該比較回路の2入力が一致しかつマイクロ命令レジ
    スタへのマイクロ命令の格納を抑止する実行抑止信号に
    より実行抑止がかかっているときに1増加しその他の場
    合クリアされるカウンタと、該カウンタの値が所定値に
    達しない場合に限り、前記次実行アドレスを記憶するト
    レーサメモリーとを有することを特徴とする実行履歴記
    憶装置。
JP61167244A 1986-07-15 1986-07-15 実行履歴記憶装置 Pending JPS6320637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61167244A JPS6320637A (ja) 1986-07-15 1986-07-15 実行履歴記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61167244A JPS6320637A (ja) 1986-07-15 1986-07-15 実行履歴記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6320637A true JPS6320637A (ja) 1988-01-28

Family

ID=15846131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61167244A Pending JPS6320637A (ja) 1986-07-15 1986-07-15 実行履歴記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6320637A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5585017A (en) * 1993-09-13 1996-12-17 James; William A. Defocused laser drilling process for forming a support member of a fabric forming device
US5916462A (en) * 1993-09-13 1999-06-29 James; William A. Laser drilling processes for forming an apertured film

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5585017A (en) * 1993-09-13 1996-12-17 James; William A. Defocused laser drilling process for forming a support member of a fabric forming device
US5916462A (en) * 1993-09-13 1999-06-29 James; William A. Laser drilling processes for forming an apertured film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1145852A (en) Diagnostic circuitry in a data processor
US4199810A (en) Radiation hardened register file
JPH02216545A (ja) 実行履歴記憶装置
US3707703A (en) Microprogram-controlled data processing system capable of checking internal condition thereof
KR930008605A (ko) 프로그래머블 콘트롤러
US3618042A (en) Error detection and instruction reexecution device in a data-processing apparatus
JPS6320637A (ja) 実行履歴記憶装置
JPS626341A (ja) 情報処理装置
JPH0222413B2 (ja)
JPH04243436A (ja) 実行履歴記憶装置
CN110955546B (zh) 一种内存地址监控方法、装置及电子设备
JPS60134957A (ja) 並列型演算処理装置
SU1103238A1 (ru) Устройство управлени с контролем переходов
JPH04241645A (ja) 実行履歴記憶方式
SU1151961A1 (ru) Устройство микропрограммного управлени
JPH04181331A (ja) 命令リトライ方式
JPS60193046A (ja) 命令例外検出方式
JPH0417464B2 (ja)
JPS63120336A (ja) メモリアクセスモ−ド切替え方式
JPS6250855B2 (ja)
JPH02204843A (ja) 実行履歴記憶装置
JP2001051872A (ja) プログラムデバッグ装置及びプログラムを記録した記録媒体
JPS61168055A (ja) 情報処理装置
JPH0675830A (ja) マイクロ命令実行回数計測方法
JPS6239782B2 (ja)