JPS632046A - パタ−ン形成方法 - Google Patents
パタ−ン形成方法Info
- Publication number
- JPS632046A JPS632046A JP14647686A JP14647686A JPS632046A JP S632046 A JPS632046 A JP S632046A JP 14647686 A JP14647686 A JP 14647686A JP 14647686 A JP14647686 A JP 14647686A JP S632046 A JPS632046 A JP S632046A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat resistance
- pattern
- layer
- resist
- forming method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 14
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 10
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 4
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 abstract description 14
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- QVEIBLDXZNGPHR-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,4-dione;diazide Chemical compound [N-]=[N+]=[N-].[N-]=[N+]=[N-].C1=CC=C2C(=O)C=CC(=O)C2=C1 QVEIBLDXZNGPHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 2
- 238000001259 photo etching Methods 0.000 description 2
- 229930192627 Naphthoquinone Natural products 0.000 description 1
- 229920001665 Poly-4-vinylphenol Polymers 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical group C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 150000002791 naphthoquinones Chemical class 0.000 description 1
- 229910000069 nitrogen hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C5/00—Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的コ
(発明の技術分野)
本発明はパターン形成方法に関し、特に半導体装置の製
作に使用されるものである。
作に使用されるものである。
(従来の技術)
周知の如く、半導体装置の製造においてはホトエツチン
グ工程は重要な工程の1つであり、近年半導体装置の縮
小化に伴Aその工程に対する信頼性の向上が強く望まれ
ている。
グ工程は重要な工程の1つであり、近年半導体装置の縮
小化に伴Aその工程に対する信頼性の向上が強く望まれ
ている。
さて、LSIの製造においては、基板上に塗布された感
光性樹脂(以下、ホトレジストという)に対して適当な
マスクを介して露光・現像することだより所望のレジス
トノ4ターンを得ている。このレジストノ母ターンは例
えば下地基板をエツチングす石ときのマスクの役割を果
すが、この際ホトレジストは?f&細ノナターン形成能
力のみ々らずマスク−としての耐久性を要求される。
光性樹脂(以下、ホトレジストという)に対して適当な
マスクを介して露光・現像することだより所望のレジス
トノ4ターンを得ている。このレジストノ母ターンは例
えば下地基板をエツチングす石ときのマスクの役割を果
すが、この際ホトレジストは?f&細ノナターン形成能
力のみ々らずマスク−としての耐久性を要求される。
ところで、ホトレジストにはネガ型とポジ型がある。前
者は後者に比べ基板との密着性とその・膏ターンの耐久
性に優れ、上述の如く半導体装置のデザインルールの縮
小化に伴って解像力の点において優れたポジ型レジスト
がLSIなどの製作に広く使用されてきている。このポ
ジ型レジストはバインダー樹脂であるノ?ラック樹脂と
感光剤としての0−ナフトキノンシアシト9系化会物か
らなるが、これを用いて形成したレジスト・ぐターンの
熱変形開始温度(耐熱性)はバインダー樹脂であるポリ
マの熱的性質て大きく依存する。
者は後者に比べ基板との密着性とその・膏ターンの耐久
性に優れ、上述の如く半導体装置のデザインルールの縮
小化に伴って解像力の点において優れたポジ型レジスト
がLSIなどの製作に広く使用されてきている。このポ
ジ型レジストはバインダー樹脂であるノ?ラック樹脂と
感光剤としての0−ナフトキノンシアシト9系化会物か
らなるが、これを用いて形成したレジスト・ぐターンの
熱変形開始温度(耐熱性)はバインダー樹脂であるポリ
マの熱的性質て大きく依存する。
従来、レジストパターンの耐熱性を向上させる方法とし
てバインダー樹脂の分子量を高めることによる、あるい
はホトレジスト組成物に重合用始剤などの添加剤を加え
たことによる方法等が検討され、耐熱性の改善がなされ
た例もある。しかし、この方法を採用すると、ホトレジ
ストの特性である解像力、コントラスト等の低下を招く
。また、ホトエツチング工程の後の!ラズマエッf y
/”、イオン注入工程等でのレジストパターンの変形
や変質を抑制する目的で、現像による・母ターン形成後
、熱処理が施されている。しかし、熱変形開始温の低い
ホトレジストに対しては、処理条件に制限を受け、十分
な効果が期待できない。
てバインダー樹脂の分子量を高めることによる、あるい
はホトレジスト組成物に重合用始剤などの添加剤を加え
たことによる方法等が検討され、耐熱性の改善がなされ
た例もある。しかし、この方法を採用すると、ホトレジ
ストの特性である解像力、コントラスト等の低下を招く
。また、ホトエツチング工程の後の!ラズマエッf y
/”、イオン注入工程等でのレジストパターンの変形
や変質を抑制する目的で、現像による・母ターン形成後
、熱処理が施されている。しかし、熱変形開始温の低い
ホトレジストに対しては、処理条件に制限を受け、十分
な効果が期待できない。
(発明が解決しようとする問題点)
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、耐熱性に優
れたパターン形成方法を提供すること】を目的とする。
れたパターン形成方法を提供すること】を目的とする。
[発明の構成コ
(問題点を解決するための手段と作用)本発明は半導体
基板上にナフトキノンジアゾド系感光性樹脂層を塗布す
る工程と、前記樹脂層に光、電子線、X線、又はイオン
ビームのいずれかを用いて露光、現像を行う工程と、塩
基性ガス雰囲気で加熱蒸気処理を行う工程とを具備する
ことを特徴とし、耐熱性の向上を図った。
基板上にナフトキノンジアゾド系感光性樹脂層を塗布す
る工程と、前記樹脂層に光、電子線、X線、又はイオン
ビームのいずれかを用いて露光、現像を行う工程と、塩
基性ガス雰囲気で加熱蒸気処理を行う工程とを具備する
ことを特徴とし、耐熱性の向上を図った。
(実施例)
以下、本発明の一実施例を図を参照して説明する。
まず、半導体基板1上にナフトキノンジアゾド系ホトレ
ジスト層(例えばWay coat HPR204レジ
ス) 、 Hunt社(製))2を塗布した。つづいて
、前記ホトレジスト層2VC適当なマスクを用いて光、
電子線、X線、又はイオンビームのいずれかを用いて露
光、現像を行い、ホトレジスト層2を・ぐターン化した
(第1図図示)。次いで、塩基性ガスであるアンモニア
(NH3)ガスで置換したオープン中に前記基板1を入
れ、前記レジスト層2を1000℃、60分間の加熱蒸
気処理を行ってレジ。
ジスト層(例えばWay coat HPR204レジ
ス) 、 Hunt社(製))2を塗布した。つづいて
、前記ホトレジスト層2VC適当なマスクを用いて光、
電子線、X線、又はイオンビームのいずれかを用いて露
光、現像を行い、ホトレジスト層2を・ぐターン化した
(第1図図示)。次いで、塩基性ガスであるアンモニア
(NH3)ガスで置換したオープン中に前記基板1を入
れ、前記レジスト層2を1000℃、60分間の加熱蒸
気処理を行ってレジ。
ストノ4ターン3を形成した(第2図図示)。ここで、
レジストパターン3の断面を走査型電子顕微鏡で観察し
レジストパターン3の上部が丸み会帯びるところを・母
ターンの熱変形開始温度(耐熱性)とした。なお、本実
施例で、パターンを形成するホトレゾストとしては、蒸
気処理条件(使用ガス、温度、時間)の最適化を行えば
、ナフトキノンシアシトを感光剤とするノボラック系あ
るいはポリビニルフェノール系の感光性樹脂であれば何
でもよい。また、蒸気処理で使用するガスとしては塩基
性を示す化合物であれば何でも良いが、アンモニアガス
がコストの点で良い。
レジストパターン3の断面を走査型電子顕微鏡で観察し
レジストパターン3の上部が丸み会帯びるところを・母
ターンの熱変形開始温度(耐熱性)とした。なお、本実
施例で、パターンを形成するホトレゾストとしては、蒸
気処理条件(使用ガス、温度、時間)の最適化を行えば
、ナフトキノンシアシトを感光剤とするノボラック系あ
るいはポリビニルフェノール系の感光性樹脂であれば何
でもよい。また、蒸気処理で使用するガスとしては塩基
性を示す化合物であれば何でも良いが、アンモニアガス
がコストの点で良い。
上記実施例てよれば、現像後においてパターン化させた
ホトレジスト層2を塩基性ガスで処理するため、レジス
トパターン3の熱変形開始温度(耐熱性)はその処理を
行わない場合と比較して30℃以上の向上が認められ、
耐熱性の優れたパターン形成が可能となった。従って、
ドライエッチング工程などでのグロセスマージンヲ増大
することが十分に期待できる。この処理によるパターン
の耐熱性の向上は、次の機構(A) 、 CB)による
ものと推察される。
ホトレジスト層2を塩基性ガスで処理するため、レジス
トパターン3の熱変形開始温度(耐熱性)はその処理を
行わない場合と比較して30℃以上の向上が認められ、
耐熱性の優れたパターン形成が可能となった。従って、
ドライエッチング工程などでのグロセスマージンヲ増大
することが十分に期待できる。この処理によるパターン
の耐熱性の向上は、次の機構(A) 、 CB)による
ものと推察される。
・・・(4)
・・・(B)
即ち、ノ4ターン形成後におけるレジスト膜中の樹脂(
1)と感光剤であるナフトキノンジアジド(2)の間で
ジアノカップリング反応が、塩基性化合物(baaa)
の存在下で有効に起こる。この結果、樹脂の分子量の増
大がもたらされ、パターンの耐熱性が向上するものと考
えられる。
1)と感光剤であるナフトキノンジアジド(2)の間で
ジアノカップリング反応が、塩基性化合物(baaa)
の存在下で有効に起こる。この結果、樹脂の分子量の増
大がもたらされ、パターンの耐熱性が向上するものと考
えられる。
なお、上記実施例では加熱蒸気処理により所定のレジス
トパターンを形成したが、これに限らな゛い。例えば、
加熱蒸気処理後、100〜200℃に保持されたホット
グレート上で5分間ベーキングを行ってもよい。このよ
うにベーキング後のレジストパターンの断面を上記実施
例と同様に顕微鏡で観察したところ、耐熱性の優れた/
4’ターン形成が可能となった。なお、ドライエツチン
グ条件によっては、レジストパターンの白濁、発泡等の
変質が生ずる場合があるが、このベーキングを施すこと
によってこの変質を防止するに有効な方法となる。
トパターンを形成したが、これに限らな゛い。例えば、
加熱蒸気処理後、100〜200℃に保持されたホット
グレート上で5分間ベーキングを行ってもよい。このよ
うにベーキング後のレジストパターンの断面を上記実施
例と同様に顕微鏡で観察したところ、耐熱性の優れた/
4’ターン形成が可能となった。なお、ドライエツチン
グ条件によっては、レジストパターンの白濁、発泡等の
変質が生ずる場合があるが、このベーキングを施すこと
によってこの変質を防止するに有効な方法となる。
[発明の効果]
以上詳述した如く本発明によれば、耐熱性の優れ九ノ!
ターン形成方法を提供できる。
ターン形成方法を提供できる。
第1図及び第2図は本発明の一実施例て係るノ4ターン
形成方法を工程順に示す断面図である。 1・・・半導体基板、2・・・ホトレジスト層、3・・
・レジスト膜やターン。
形成方法を工程順に示す断面図である。 1・・・半導体基板、2・・・ホトレジスト層、3・・
・レジスト膜やターン。
Claims (2)
- (1)半導体基板上にナフトキノンジアゾド系感光性樹
脂層を塗布する工程と、前記樹脂層に光、電子線、X線
、又はイオンビームのいずれかを用いて露光、現像を行
う工程と、塩基性ガス雰囲気下で加熱蒸気処理を行う工
程とを具備することを特徴とするパターン形成方法。 - (2)加熱蒸気処理を行った後、ベーキングを行うこと
を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のパターン形成
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14647686A JPS632046A (ja) | 1986-06-23 | 1986-06-23 | パタ−ン形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14647686A JPS632046A (ja) | 1986-06-23 | 1986-06-23 | パタ−ン形成方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS632046A true JPS632046A (ja) | 1988-01-07 |
Family
ID=15408502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14647686A Pending JPS632046A (ja) | 1986-06-23 | 1986-06-23 | パタ−ン形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS632046A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5474877A (en) * | 1994-02-24 | 1995-12-12 | Nec Corporation | Method for developing a resist pattern |
-
1986
- 1986-06-23 JP JP14647686A patent/JPS632046A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5474877A (en) * | 1994-02-24 | 1995-12-12 | Nec Corporation | Method for developing a resist pattern |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0463535B2 (ja) | ||
US6576405B1 (en) | High aspect ratio photolithographic method for high energy implantation | |
US5223377A (en) | Interrupted developing process for a photoresist image | |
JPS632046A (ja) | パタ−ン形成方法 | |
JP2001326153A (ja) | レジストパターンの形成方法 | |
JP2506637B2 (ja) | パタ−ン形成方法 | |
JPH0423425A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP4017231B2 (ja) | 化学増幅レジストの感度促進方法およびパターン形成方法 | |
JPH0511652B2 (ja) | ||
JPH0385544A (ja) | レジストパターン形成方法 | |
JPH02156244A (ja) | パターン形成方法 | |
JP2583988B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2604573B2 (ja) | 微細パターン形成方法 | |
JPH02181910A (ja) | レジストパターン形成方法 | |
JPH01137634A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS63133628A (ja) | ポジ型フオトレジストの処理方法 | |
JPH09171951A (ja) | レジストパターンの形成方法 | |
JPS62113141A (ja) | フオトリソグラフイ法 | |
JPH07201722A (ja) | レジストパターン形成方法 | |
JPS6156867B2 (ja) | ||
JPS58200534A (ja) | パタ−ン形成方法 | |
JPH07263314A (ja) | レジストパターン形成方法 | |
JPH0750667B2 (ja) | パタ−ン形成方法 | |
JPH06188184A (ja) | レジスト膜の加熱方法およびパターン形成方法 | |
JPH04172461A (ja) | レジストパターンの形成方法 |