JPS63202498A - 凹版オフセツト印刷用転写胴 - Google Patents

凹版オフセツト印刷用転写胴

Info

Publication number
JPS63202498A
JPS63202498A JP3423587A JP3423587A JPS63202498A JP S63202498 A JPS63202498 A JP S63202498A JP 3423587 A JP3423587 A JP 3423587A JP 3423587 A JP3423587 A JP 3423587A JP S63202498 A JPS63202498 A JP S63202498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
ink repellent
transfer
repellent material
transfer cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3423587A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniyuki Sakai
酒井 国行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP3423587A priority Critical patent/JPS63202498A/ja
Publication of JPS63202498A publication Critical patent/JPS63202498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は輪転式凹版オフセット印刷用転写胴に関するも
のである。
〔従来の技術〕
凹版オフセット印刷において転写体にシリコーンゴムを
用いる印刷法が知られている。
しかしながら、従来のシリコーンゴム転写胴は円筒状の
金属芯を金型内に装着し、常温硬化型のシリコーン原液
を注入して金属芯の表面にシリコーンコムを硬化形成さ
せるものであるため、転写胴のサイズに合せてそれぞれ
金型が必要であり、その製作や管理に多大の費用がかか
る。
また、硬化に時間がかかるのも問題であり、通常、印刷
の途中に不測の事態でシリコーンゴムが損傷を受ける場
合に備えて、それぞれのサイズの予備の転写胴を準備し
ておくことが必要となり、そのコストも膨大なものとな
っている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明はかかる従来技術の諸欠点に鑑み創案されたもの
であって、その目的は製作が容易で、かつ安価であり、
均一でシャープな印刷画像が得られるインキ反撥性を有
する凹版オフセット印刷用の転写胴を提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
かかる本発明の目的は、表面にインキ反撥性物質層を有
するゴム弾性基体を装着してなる凹版オフセット印刷用
転写胴ににり達成される。
本発明において、ゴム弾性基体として用いられる物質は
、加硫された天然ゴム、ブチルゴム、ニトリルゴム、ポ
リウレタンなどが好ましい。ゴム硬度はJIS規格で規
定されるショアA硬度で20〜80’の範囲が好ましい
。ゴム弾性物質はそれ単独でシート状基体として使用し
てもよいが、紙、布帛、プラスチックフィルムなどの他
のシート上あるいはアルミなどの金属板上にゴム弾性体
を塗布または貼り合せて得られた基材を単独または積層
して使用することもできる。
ゴム弾性基体の表面に形成されるインキ反撥性物質は、
シリコーンゴムを主体とするものが好ましい。
シリコーンゴムとしては、次のような繰返し単位を有す
る分子量数千〜数十万の有機ポリシロキサンを主成分と
するものが好ましい。
ここで、nは1以上の整数、R1、R2は炭素数1〜1
0のアルキル基、アルケニル基あるいはフェニル基であ
る。
この有機ポリシロキサンには、架橋剤を加えて硬化する
ことによって耐溶剤性や耐久性を高めることができる。
硬化反応形式としては、例えば末端水酸基をもつ有機ポ
リシロキサンとアセトキシシランのような架橋剤を組合
せた縮合型のシリコーンゴムや末端二重結合をもつ有機
ポリシロキサンとメルカプト基をもつ架橋剤を組合せた
付加型のシリコーンゴムが使用される。またその他の架
橋法によるものも利用できる。例えば、感光性をイ」与
されているシリコーンゴムであってもよい。
以上のようなインキ反撥性物質を前記のゴム弾性基体上
に塗設することにより転写体が形成される。塗布法とし
ては公知の方法、例えば回転式塗15装置を利用するこ
とができる。
インキ反撥性物質層の厚さは1μ以上あればその効果を
発揮することができるが、耐久性を考慮すると5μ以上
が好ましい。
このようにしてjqられた転写体は、円筒状の金属また
はプラスチックの表面に装着することにより転写胴が形
成される。この装着法として接着剤、特に両面粘着テー
プを用いるのが簡便であるが、機械的な装着法も使用可
能である。
必要によって端部の継目を充填材で塞ぐことができる。
平板状の感光性樹脂凹版を円筒状に巻き付けた版胴を使
用する場合には必ずしも継目を塞ぐ必要はなく、繁雑な
作業を省略することができるため好ましい。すなわち、
版の継目と転写体の継目の位置を対向させるように版胴
と転写胴を、設定して印刷機に取付ければ、継目汚れの
ない印刷物が得られる。
[実施例] 次に実施例によって具体的に説明するが、本発明はこれ
によって限定されるものではない。
実施例1 平版オフセット印刷用のブランケット用ゴムシート“コ
ンサル”C30(住友ゴム(株)!&!、厚さ1.9m
m>の表面に、プライマーとしてアミノシラン5H60
25を塗イ[、乾燥した後、シリコーンゴムPRX−3
05(トーレシリコーン(株)製)を乾燥俊の厚みが1
0μとなるように塗イFし、室温に放置して硬化させ転
写体を形成した。
得られた転写体の裏面に厚み0.1mmの両面接着テー
プを貼り、次いで直径95 m mのジュラルミン製シ
リンダーに巻付けて、直径100mmの転写胴とした。
このとき転写体の継目に約5mmの隙間を開けた。
刷版としてRGプレート(感光性樹脂凹版、東しく株)
製)を用い、これをジュラルミン製シリンダーに両面粘
着テープで巻付け、直径100mmの版胴を作成した。
このとき版の継目間隔は約2mrnであった。印刷版の
継目と転写体の継目が対向するように印刷機(鷹羽産業
(株)製)に取付けてグラビア用紙に印刷したところ、
きれいな画像が均一に再現されており良好な印刷物を得
ることができた。
実施例2 厚み0.1mmのポリニスデルフィルム“ルミラー″(
東しく株)製)と厚み0.25mmのニトリルゴムの積
層体のゴム表面に、実施例1と同様して厚み10μのシ
リコーンゴム層を設けた転写体を作製し、これを用いて
印刷したところ、実施例1と同様、ぎれいな画像が均一
に再現されていた。
(発明の効果) 本発明は上述のごとき構成を有するため、次のような優
れた効果を奏するものである。
(1)均一でシャープな印刷画像が再現性よく得られる
(2)損傷時の交換が容易であり、成形された高価な予
備転写胴をQiJ笛しておく必要がない。
(3)成型用の金型が不要なため経済的である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表面にインキ反撥性物質層を有するゴム弾性基体を装着
    してなる凹版オフセット印刷用転写胴。
JP3423587A 1987-02-17 1987-02-17 凹版オフセツト印刷用転写胴 Pending JPS63202498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3423587A JPS63202498A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 凹版オフセツト印刷用転写胴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3423587A JPS63202498A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 凹版オフセツト印刷用転写胴

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63202498A true JPS63202498A (ja) 1988-08-22

Family

ID=12408488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3423587A Pending JPS63202498A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 凹版オフセツト印刷用転写胴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63202498A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04357095A (ja) * 1990-12-04 1992-12-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 印刷用オフセットブランケット

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5636077A (en) * 1979-08-31 1981-04-09 Omron Tateisi Electronics Co Weather forecasting apparatus
JPS5693592A (en) * 1979-12-27 1981-07-29 Toppan Printing Co Ltd Printing ink transfer body
JPS63128996A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Toppan Printing Co Ltd 印刷インキ転写体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5636077A (en) * 1979-08-31 1981-04-09 Omron Tateisi Electronics Co Weather forecasting apparatus
JPS5693592A (en) * 1979-12-27 1981-07-29 Toppan Printing Co Ltd Printing ink transfer body
JPS63128996A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Toppan Printing Co Ltd 印刷インキ転写体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04357095A (ja) * 1990-12-04 1992-12-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 印刷用オフセットブランケット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4114535A (en) Resilient lithographic masters for direct printing
US5053311A (en) Direct planographic printing plate requiring no dampening
GB1444381A (en) Dry presensitized planographic printing precursors
JPS58167197A (ja) 圧胴用ブランケツト
US3728123A (en) Plate for dry planography
JPS63202498A (ja) 凹版オフセツト印刷用転写胴
JPH01139297A (ja) 印刷機ローラー表面のインキ汚れ防止方法
JP3153033B2 (ja) ブランケット、およびそのブランケットを用いたカラーフィルターの製造方法
JPH05503890A (ja) 印刷装置のシリンダに張り付けるためのブランケット
EP0629514A1 (en) Low affinity coating blanket for rotary offset presses
JPH0311461B2 (ja)
JP2002019322A (ja) 平版印刷方法
JPH08252990A (ja) ブランケットおよび印刷方法
JP2504652B2 (ja) 印刷用オフセットブランケット
JPS6323545B2 (ja)
JPS63130392A (ja) 印刷機
JPH0248997A (ja) 印刷用ブランケット及びその製造方法
JPS6243819Y2 (ja)
US20030188649A1 (en) Flexible printing plate
GB1458724A (en) Printing master
JPH04163195A (ja) 水なし平版印刷版の版面修正液
WO2004108414A3 (en) Lithographic printing plate system and method for manufacturing the plate system
US603137A (en) George henry grundy
US1377505A (en) Rubber-faced printing-plate
JP2002127632A (ja) 平版印刷用版下シート