JPS6320166Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6320166Y2
JPS6320166Y2 JP1982171900U JP17190082U JPS6320166Y2 JP S6320166 Y2 JPS6320166 Y2 JP S6320166Y2 JP 1982171900 U JP1982171900 U JP 1982171900U JP 17190082 U JP17190082 U JP 17190082U JP S6320166 Y2 JPS6320166 Y2 JP S6320166Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
case
columnar
resonator
end wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982171900U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5976108U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17190082U priority Critical patent/JPS5976108U/ja
Priority to GB08326042A priority patent/GB2129228B/en
Priority to FR8315509A priority patent/FR2534088B1/fr
Priority to AU19749/83A priority patent/AU558140B2/en
Priority to US06/537,711 priority patent/US4639699A/en
Priority to CA000438166A priority patent/CA1213009A/en
Publication of JPS5976108U publication Critical patent/JPS5976108U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6320166Y2 publication Critical patent/JPS6320166Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は電磁波のTM010モードまたはその変
形モードを用いた誘電体共振器に関し、特に誘電
体共振器ケースの改良に関する。
第1図および第2図は、この考案の背景となる
従来のTM010モードを用いた誘電体共振器の一例
を示す図である。第1図は共振器の側断面図であ
り、第2図は第1図の線−に沿つた平断面図
である。第1図および第2図を参照して、誘電体
共振器1は、全体が金属で形成されたケース2内
の円形の空洞3に長さLの円柱状の誘電体4が配
置されて構成されている。そして、TM010モード
の電磁界分布が示されていて、実線矢印5は電気
力線、点線矢印6は磁力線である。
TM010モードは、第1図,第2図にも示すよう
に、誘電体円柱4内部への電界集中が最もよく行
なわれるモードであり、共振器1の小形化が可能
である。そしてこの場合、誘電体4はTM010モー
ドについても有効に働き、他のモードについては
有効ではなく、そのためにスプリアス特性が良
い。また、このモードは、共振周波数0(=C/
λ0,ここにC:光速,λ0:共振波長)が共振器長
(円柱状誘電体長)Lに関係しない。よつて、誘
電体共振器は一層の小形化が可能である。
このように、TM010モード(その変形モードで
も同様)を用いた誘電体共振器は、種々の利点を
備えており、フイルタや発振素子として有効に利
用できる。
ところで、このような従来の誘電体共振器で
は、ケースと誘電体との線膨帳率の違いから、共
振周波数の温度特性が良くないという欠点、すな
わち温度による共振周波数の変化が著しいという
欠点があつた。この欠点を解消するため、本願出
願人は、既にケースと誘電体とを同一線膨張率の
材料、たとえば同一の誘電体材料で形成した共振
周波数の温度特性の良いTM010モードの誘電体共
振器を提案した。
しかしながら、その後の研究の結果、ケースを
誘電体で形成した場合、誘電体の熱伝導率が小さ
いため放熱性が悪く、共振器全体の温度が上昇し
やすく、しかも誘電体における誘電体損の温度依
存性から、温度上昇に伴う無負荷Qの低下という
問題があることがわかつた。
この考案は、そのような問題点を解消し、共振
周波数の温度特性が良くしかも放熱性の良好な、
TM010モードおよびその変形モードを用いた誘電
体共振器を提供することにある。
この考案に係る誘電体共振器は、TM010モード
またはその変形モードを用いた誘電体共振器であ
つて、柱状誘電体と、柱状誘電体を内部に有しか
つ実電流経路となるケースとを備えている。そし
て、前記ケースは、柱状誘電体の両端面側に配置
された1対の端壁部分と、端壁部分間において端
壁部分に連続する側板部分とを有している。さら
に、前記ケースは、柱状誘電体と熱膨張の程度を
実質的に合わせるよう、柱状誘電体と同一の線膨
張率の誘電体部分を有している。また、前記柱状
誘電体は、その端面が端壁部分に電気的かつ機械
的に固定されている。そして、本考案に係る誘電
体共振器では、前記端壁部分は、本考案に係る誘
電体共振器では、前記端壁部分は、柱状誘電体の
少なくとも一方の端面に対向位置する部分が、熱
伝導性の良い材料で形成されている。
この考案の上述の目的と特徴は、図面を参照し
て行なう以下の詳細な説明から一層明らかとなろ
う。
第3図および第4図は、この考案の一実施例を
示す図である。第3図は誘電体共振器の側断面
図、第4図は第3図の線−に沿つた平断面図
である。
第3図および第4図を参照して、誘電体共振器
10は、誘電体円柱状部11と、この円柱状部1
1を内に配置するケース部12とで構成されてい
る。そして、ケース部12のうち、円柱状誘電体
11の両端部に対向位置するケース部分16a,
16bは熱伝導性の良い材料、例えばアルミニウ
ムやジユラルミンなどで形成され、残りの部分は
誘電体材料で形成されている。これがこの実施例
の特徴の1つである。
誘電体ケース部12の内面または外面には、連
続的に導電膜13が設けられている。そして誘電
体円柱状部11は、この導電膜13によつて完全
に覆われている。言い換えれば、誘電体ケース部
12の内面または外面に連続的に設けられた導電
膜13が短形空洞14を形成し、その中に誘電体
円柱状部11が配置されているのである。この結
果、導電膜13が従来の共振器における金属ケー
スに相当する働きをし、シールドおよび実電流経
路として作用する。
ところで、このような共振器では、柱状誘電体
11内部や導電膜13aおよび13bに発熱を生
じるが、もしケース部12がすべて誘電体であれ
ば、誘電体材料は熱伝導率が小さいので、このよ
うにして生じた熱が放熱されず、導電膜13a,
13bの部分はいきおい高温になりやすい。そこ
で、この実施例では柱状誘電体11の両端部と対
向位置するケースの部分を部分的に熱伝導性の良
い材料で形成したものである。このようにした結
果、円柱状部11の内部で発生した熱および導電
膜13a,13bで発生した熱は、ケース部分1
6a,16bを伝わつて放熱される。したがつ
て、誘電体共振器の放熱性が改善され、共振器の
温度上昇がなく、温度依存性のある誘電体の誘電
体損が増大することがなく、無負荷Qの低下が防
止できる。また、ケース部12の残りの部分は円
柱状部11と同じ誘電体材料で形成した結果、円
柱状部11とケース部12との間の線膨張率の違
いにより生じる共振周波数の温度特性が良くない
という欠点は解消されている。
次に、熱伝導性の良い材料で形成したケース部
分16a,16bは、好ましくは円柱状部11と
対向位置する部分に、円柱状部11の端面直径よ
りやや小さい直径の形状とすればよい(第3図参
照)。このようにすれば、柱状誘電体11は少な
くともその端部周囲が誘電体のケース部分12
1,122と対向して取付けられるため、円柱状
部11がさらに安定して保持できるという利点が
ある。
また、円柱状部11の両端面と接続される導電
膜13a,13bは、その厚みを充分大きくする
ことが好ましい。そうすれば、導電膜13を流れ
る電流が、ケース部分16a,16bに流れ込ま
ず、電流の流れがスムーズとなり、共振器の無負
荷Qが低下しない。
第5図は、この考案の他の実施例としてのフイ
ルタの一例を示す側断面図である。第5図を参照
して、誘電体共振器10は外装ケース31内に入
れられ、外蓋32によつて封入されている。この
実施例の特徴は、共振器ケース12の円柱状部1
1の上端部と対向位置するケース部分16cが、
外装ケース31の外蓋32と一体的に形成されて
いることである。このようにした結果、誘電体共
振器10の内部に発生する熱は外蓋32を介して
外部に放熱され、誘電体共振器10の温度上昇が
有効に防止できる。また、共振器のケース部分1
6cを作るための特別な工程が不要となり、作業
の簡易化が図れる。
なお、円柱状部11の上端部と対向するケース
部分だけに限らず、下端部と対向するケース部分
16bも、外装ケースと一体的に形成してもよ
い。このような構成にすれば、さらに放熱性が改
善されるであろう。
第5図のフイルタについて説明する。外蓋32
には2の孔33,34が形成されていて、この孔
33,34に同軸形の入力コネクタ35と出力コ
ネクタ36とが取付けられている。各コネクタ3
5,36から外装ケース31内の共振器10内
に、共振器の孔15を通して励振棒37が突出し
ている。励振棒37と外蓋32の孔33,34お
よび共振器10の孔15との間は、防湿用に、た
とえばテフロン(商品名)41で塞がれている。
この励振棒37と共振器10とが結合し、入力コ
ネクタ35から入力された所定の周波数の信号
だけが出力コネクタ36から出力されることにな
る。
なお、図において、38は外装ケース31の外
部から共振器10に与えられる振動等を緩和する
ばねであり、39はクツシヨン部材である。
前述の各実施例では、円柱状部11の両端部と
対向するケース部分を熱伝導性の良い材料で形成
したが、どちらか一方だけをそのように形成して
ももちろんよい。
さらにまた、上記各実施例では、短形空洞14
を有する誘電体ケース部12と誘電体円柱状部1
1との組合せとしたが(第3図,第4図参照)、
これに限定されることはなく、たとえば、短形空
洞ケース部と誘電体角柱状部、円形空洞ケース部
と誘電体円柱状部、円形空洞ケース部と誘電体角
柱状部等の組合せでもよい。このように、ケース
部と柱状部との形状を変更したとき、基本TM010
モードに対して同様の電磁界分布と共振周波数と
を持つ変形モードとなる。
以上のように、この考案に係る誘電体共振器に
よれば、まず基本的には、柱状誘電体と熱膨張の
程度を実質的に合わせるよう、ケースが柱状誘電
体と同一線膨張率の誘電体部分を有している。こ
のことから、この考案によれば、TM010モードま
たはその変形モードを用いた誘電体共振器におけ
る共振周波数の温度特性が良好となる。
さらに、この考案によれば、端壁部分は、柱状
誘電体の少なくとも一方の端面に対向位置する部
分が、熱伝導性の良い材料で形成されているの
で、放熱性が良くなり、誘電体共振器全体の温度
上昇を抑えることができるようになる。その結
果、この考案によれば、温度上昇に伴う無負荷Q
の低下が防止できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のTM010モードを用いた誘電体共
振器の側断面図である。第2図は第1図の線−
に沿つた平断面図である。第3図はこの考案の
一実施例の側断面図である。第4図は第3図に示
す実施例の線−に沿つた平断面図である。第
5図はこの考案の他の実施例を用いたフイルタの
一例を示す側断面図である。 図において、10……誘電体共振器、11……
誘電体円柱状部、12……誘電体ケース部、13
……導電膜、14……短形空洞、16a,16
b,16c……熱伝導性の良い材料で形成したケ
ース部分を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 柱状誘電体と、前記柱状誘電体を内部に有し
    かつ実電流経路となるケースとを備え、 前記ケースは、前記柱状誘電体の両端面側に
    配置された1対の端壁部分と、前記端壁部分間
    において前記端壁部分に連続する側板部分とを
    有し、 前記ケースは、さらに、前記柱状誘電体と熱
    膨張の程度を実質的に合わせるよう、前記柱状
    誘電体と同一線膨張率の誘電体部分を有し、 前記柱状誘電体は、その端面が前記端壁部分
    に電気的かつ機械的に固定されている TM010モードまたはその変形モードを用いた
    誘電体共振器であつて、 前記端壁部分は、前記柱状誘電体の少なくと
    も一方の端面に対向位置する部分が、熱伝導性
    の良い材料で形成されていることを特徴とする
    誘電体共振器。 (2) 前記熱電導性の良い材料で形成された端壁部
    分は、前記ケースの外側を覆う金属からなる外
    装ケースと一体化されている実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の誘電体共振器。
JP17190082U 1982-10-01 1982-11-12 誘電体共振器 Granted JPS5976108U (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17190082U JPS5976108U (ja) 1982-11-12 1982-11-12 誘電体共振器
GB08326042A GB2129228B (en) 1982-10-01 1983-09-29 Dielectric resonator
FR8315509A FR2534088B1 (fr) 1982-10-01 1983-09-29 Resonateur dielectrique
AU19749/83A AU558140B2 (en) 1982-10-01 1983-09-29 Tm mode dielectric resonator
US06/537,711 US4639699A (en) 1982-10-01 1983-09-30 Dielectric resonator comprising a resonant dielectric pillar mounted in a conductively coated dielectric case
CA000438166A CA1213009A (en) 1982-10-01 1983-09-30 Dielectric resonator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17190082U JPS5976108U (ja) 1982-11-12 1982-11-12 誘電体共振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5976108U JPS5976108U (ja) 1984-05-23
JPS6320166Y2 true JPS6320166Y2 (ja) 1988-06-06

Family

ID=30374859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17190082U Granted JPS5976108U (ja) 1982-10-01 1982-11-12 誘電体共振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5976108U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54148351A (en) * 1978-05-13 1979-11-20 Oki Electric Ind Co Ltd Dielectric line type filter

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5362241U (ja) * 1976-10-28 1978-05-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54148351A (en) * 1978-05-13 1979-11-20 Oki Electric Ind Co Ltd Dielectric line type filter

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5976108U (ja) 1984-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4639699A (en) Dielectric resonator comprising a resonant dielectric pillar mounted in a conductively coated dielectric case
US5990767A (en) Dielectrically loaded cavity resonator
JP4176160B2 (ja) マイクロ波共振器
US6734766B2 (en) Microwave filter having a temperature compensating element
JPH0758517A (ja) 温度補償された縦続空洞
CA1141445A (en) Piezo-electric resonator
JPS6320166Y2 (ja)
JPS6322727B2 (ja)
US5309129A (en) Apparatus and method for providing temperature compensation in Te101 mode and Tm010 mode cavity resonators
JPS6320165Y2 (ja)
JPS6031121B2 (ja) 誘電体共振回路
JPS6342724Y2 (ja)
KR960043492A (ko) 유전체 필터 및 이의 제조 방법
JPS6322729B2 (ja)
JPS5986307A (ja) エバネセントモ−ド形共振器
JPH0342723Y2 (ja)
JPS62104203A (ja) 機械的振動に影響されない誘電共振器を有するマイクロ波発振器
JPS633219Y2 (ja)
JPS6218963Y2 (ja)
JPS633217Y2 (ja)
JPH0112403Y2 (ja)
JPS625530B2 (ja)
JPS6345043Y2 (ja)
JPS6128401Y2 (ja)
JPS5840641Y2 (ja) 空胴共振器