JPS63201613A - 電装内蔵レンズ - Google Patents

電装内蔵レンズ

Info

Publication number
JPS63201613A
JPS63201613A JP62035170A JP3517087A JPS63201613A JP S63201613 A JPS63201613 A JP S63201613A JP 62035170 A JP62035170 A JP 62035170A JP 3517087 A JP3517087 A JP 3517087A JP S63201613 A JPS63201613 A JP S63201613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
sheet
electrical equipment
movement
lens barrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62035170A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaharu Hirata
平田 隆治
Naoki Fujii
尚樹 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP62035170A priority Critical patent/JPS63201613A/ja
Publication of JPS63201613A publication Critical patent/JPS63201613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、レンズ読筒内に電気部品を実装できるように
した電装内蔵レンズに関するものである。
[従来の技術] 近年、電子カメラ、ビデオカメラ等においては、その自
動化、電子化に伴ないレンズuil!Ii内に、オート
フォーカス駆動用、ズーミング駆動用、絞り駆動用、シ
ャッタ駆動用等のためにの7クチユエータを搭載するよ
うになってきている。
この場合、カメラボディの小型化、ボディとレンズ閑の
電気的接続の単純化、ボディ、レンズのトータル的スペ
ース効率等を考慮すると、アクチュエータの駆動、制御
用のROM等の電気回路はレンズ繞筒内に配置するのが
最も効果的であり、従って、レンズ内に電気部品を実装
するスペースを形成する必要がある。しかし、レンズ内
に電気部品および電気回路を実装するためのスペースを
形成するには当然のことながらレンズ光路は避けなけれ
ばならず、また、実装スペースのために通常、円筒形を
しているレンズ鏡筒の一部を外方に突出させることも外
観上および操作性上好ましくない。
また、この種従来のものとしては実開昭61−2117
6号公報に開示されている電子カメラにおける回路の実
装構造が提案されている。しかし、この技術手段は内部
にリレーレンズのようなレンズ径の小さいレンズが配置
されていて、外周部がカメラボディに取り付けられるレ
ンズ固定枠の、カメラボディ内に位置する外周部にフレ
キシブルな電気回路基板を巻き付けるようにしたもので
、ボディ内のデッドスペースは利用しているものの、レ
ンズ鏡筒内に電装部品や電気回路を配設するものではな
い。
[発明が解決しようとする問題点] 従って、レンズamの外径を大きくすることなり、鏡筒
内に実装用スペースを見つけようとすれば、レンズより
外方で円筒形固定筒の内方に存在するリング状部分とな
る。
ところで、電子カメラ、ビデオカメラ等に用いられる最
近のズームレンズは一般に、そのレンズ鏡筒が前半部の
径の大きくなった大径筒部と後半部の小径筒部とで構成
されている。これは、一般的には、ズームの場合、レン
ズ光学系の構成が前玉に屈折率の大きいレンズで光線を
絞り込む役目をするパワーレンズと呼ばれる径の大きい
レンズを配設し、このパワーレンズの後方に変倍用レン
ズであるバリエータ、フンベンセータ等の上記パワーレ
ンズの略半分程度の径のレンズを配設し、これの後方に
変倍用レンズと略同径のリレーレンズ系を配設するもの
となっていることと、レンズを構えたときズーム環を撮
り易くするために変倍用レンズの周りにズーム環を配設
するようにしたこと等に起因するもので、前玉レンズの
径の大きいこととズーム環を配したことでレンズ鏡筒の
前半部の径は大きくなり、後半部はリレーレンズ系を内
蔵するだけのものであるからレンズSaWの径は小さく
なっている。従って、ズーム環の内側であって変倍用レ
ンズの外周には光線の通らない空隙部分が可成り存在し
、この空隙部分自体は同等利用されないデッドスペース
となっている。
一方、このような空隙部分は、上述のようにズーム環等
の鏡筒外周を構成する部材と比較的小径のレンズ群(変
倍レンズ群)との間等に位置するものであるから、もし
この空隙部分にAFや絞り駆動回路等積々の電装を収納
した場合、上記ズーム環等と変倍レンズ群等との間を機
械的に連結するメンバーの配置乃至はその移動が、この
ような電装により妨げられてしまうことになる。
本発明の目的は、このようなレンズ鏡筒内の空隙部に注
目し、同空隙部内にズーム環等の鏡筒外周を構成する部
材と比較的小径のレンズ群との問を機械的に連結するズ
ームビン等のメンバーの配置乃至移動を妨げることがな
いように電装を実装し得るようにした電装内蔵レンズを
提供するにある。
[問題点を解決するための手段および作用]本発明の電
装内蔵レンズは上記目的を達成するために、固定環内周
面近傍の空隙部に配された電装用シート状体と、上記電
装用シート状体を上記空隙部内において所定の位置及び
姿勢に案内・保持するために上記固定環内周面に対向し
て設けられたサポートメンバーと、を有し、且つ、上記
電装用シート状体及びサポートメンバーは、両者より外
周側に位置する部材と内周側に位置する部材とを機械的
に連結するメンバーの光軸方向へ移動を許容する形状に
各形成されてなる。
[実施例] 以下、図示の一実施例によって本発明を説明する。なお
、本実施例はレンズ鏡筒の前半部が大径で後半部が小径
に構成された直進型ズームレンズに本発明を適用した場
合について述べるが、レンズ鏡筒の内周面がねとレンズ
光学系の外周とに空隙部が存在するレンズ鏡筒、即ち、
全長に亘つて略同径で全体として大径のレンズ鏡筒等に
も本発明が同様に適用されることは勿論である。
第1図において、ズームレンズ光学系は前方から大径の
パワーレンズ群し1、このレンズ群の略半分程度のレン
ズ径のレンズ群からなる変倍レンズ群L2、およびこの
変倍レンズ群L2のレンズ径と略同じレンズ径のレンズ
群からなるリレーレンズ群L3 、L4とで構成されて
おり、順次鏡筒内に配設される。このうち、ズーム用の
上記変倍レンズ群L2はズーミング時に光軸方向に直進
移動してズーム動作を行なうようになっている。
上記鏡筒は、その前半部を構成する大径の第1固定鏡筒
部1と、この第1固定鏡筒部1に一体に接合されて後半
部を構成する小径の第2固定鏡筒部2とで構成されてい
て、上記パワーレンズ群LL、変倍しンズ群L2は第1
固定鏡筒部1内に、また上記リレーレンズ群13.L4
は第2固定鏡筒部2内にそれぞれ配設される。
すなわち、上記第1固定鏡筒部1の前端部内周面には、
レンズ保持部材3によ−ってパワーレンズ群L1が支持
されて配設されており、同レンズ群L−の後方には変倍
レンズ群L2を移動自在に支持するためのガイド筒4が
鏡筒部1内に内筒として固定せられていて、そのガイド
筒4内にレンズ保持部材5により変倍レンズ群L2が光
軸方向に移動自在に配設されている。
また、上記第2固定繞筒部2の前端部寄りの内周面には
レンズ保持部材6によって上記リレーレンズ群L3が配
設されており、後端部寄りの内周面にはレンズ保持部材
7により上記リレーレンズ群L4が配設されている。
そして、この第2固定iII!i1部2はその前端面に
外向鍔部からなる結合用のフランジ2aを有しており、
この7ランジ2aの外周面と外周寄りの前面とは位置決
め用当接面2bとなっている。即ち、この当接面2bは
、第1固定鏡筒部1と第2固定鏡筒部2とを結合する際
、上記第1固定鏡筒部1の後端部の肉厚部に段部状に切
り込まれて形成された位置決め当接面1aに対して緊密
に接合され、結合用ねじ8によりフランジ2aを第1固
定繞筒部1に固定することにより、両鏡筒部相互の相対
位獣が規整されるものであって、これによって第1固定
鏡筒部1に保持されたレンズ群L−,L2および第2固
定鏡筒部2に保持されたレンズ群L3.L4の前後関係
の位置出し、芯ズレ調節等が一挙に行なわれるようにし
たものである。また第2固定鏡筒部2の後端部には、こ
のズームレンズ鏡筒をカメラ本体(図示されず)に着脱
自在に装着するための取付用マウント2Cが形成されて
いる。
一方、上記ガイド筒4は第2図に示すように、その前端
部に固定用の外向7ランジ4aが形成されると共に、そ
の胴同部の中程には光軸方向のガイド溝4bが周方向の
等間隔位置(本実施例では3箇所)に9設されている。
この各ガイド溝4bはズーム駆動用ビン9(第18参照
)が挿通されるためのもので、ズーム駆動用ビン9は前
記変倍レンズ群L2を支持したレンズ保持部材5の外周
の等間隔位II(本実施例では3箇所)にそれぞれ放射
方向に向けて固植されている。このようにズーム駆動用
ビン9を等間隔位置に複数本設けているのは、ズーム駆
動を8漬に行なうようにするためで、このズーム駆動用
ビン9は後述するズーム環10(第1図参照)により光
軸方向に移動するようになっている。
そして、ガイド筒4の後端部の外周の等間隔位置には、
放射方向に延び出す3本の突出腕4Cが設けられている
。この各突出腕40はガイド筒4のレンズ光軸に対する
同軸度を出すためのものである。−即ち、このガイド筒
4は片持ちで支持されるため、後端部が妄動する虞れが
ある。
従うて、上記突出腕4Cを設け、同111i!4cの先
端面を第1図に示すように、第1vA定鏡筒部1の内周
面に当接させることにより、ガイドfl14の中心軸線
をレンズ光軸上に同軸的に保つように考慮している。こ
のように形成されたガイド筒4を、第1固定鏡筒部1の
前部寄りに形成されている内向鍔からなる隔壁1bに、
そのフランジ4aを重合しこれを取付用ねじ11で締め
付けることにより、ガイド筒4は第1固定鏡筒部1に一
体に固定される。
そして、第1固定岐筒部1の外周面には、上記ガイド筒
4に対応してズーム環10が回動自在に嵌合され、上記
鏡W部1の前端部外周に螺合されたズーム環押えリング
12によって扱止めされて配設される。このズーム環1
0には、第3図に示すように変倍レンズ群L2をズーム
駆動するためのカム溝孔10aが穿設されでおり、この
カム溝孔10aには、ガイド筒4のガイド溝4bと第1
固定鏡筒部1に光軸方向に穿設された上記ガイド溝4b
と同形同大のガイド溝10とを貫通した上記ズーム駆動
用ビン9が嵌入している。また、このカム溝孔10aは
ズーム環10に被覆され、ズーム環10を回動し易いよ
うに滑り止めの施されたゴム113により外部に露呈し
ないようにカバーされている。
第1図に戻って、このように構成されたレンズ#R筒の
、ガイド筒4と第1固定鏡筒部1との間の空隙部14内
に電装品を取り付けた電装用シート状体16が配設され
る。この電装用シート状体16はサポート環17の外周
面上に取り付けられて配設される。このサポート環17
は、本実施例においては第4図に示すように光軸方向に
比較的長い円筒体で形成されていて、その後端部に設け
られた取付用フランジ17aを、取付用ビス18(第1
図参照)によって第2固定鏡I1部2の前記フランジ2
aに締め付けることによりサポート環17は第2固定鏡
筒部2に一体に固定され、電装用シート状体16は上記
ガイド筒4の周りに配設される。また、このサポート環
17にも上記ガイド溝4bおよび1Cに対向する部位は
前端から光軸方向に切込溝17bが設けられていて、ズ
ーム駆動用ビン9の移動に支障を来さないようになって
いる。このサポート環17の外周面上に、コンデンサ、
抵抗、IC等の電気部品を接続した電気回路を有するフ
レキシブルプリント基板等の電装用シート状体16が巻
き付けられて配設されるが、このシート状体16もサポ
ート環17に巻装された状態では、上記ズーム駆動用ビ
ン9の移動を妨げない形状となっている。
上記のような本発明の実施例の装置によれば、レンズm
tmのガイド筒4と第1固定鏡筒部1との間の空隙部1
4内に設けられた電装用シート状体16及びこれを案内
・保持するサポートメンバーたるサポート環17が上述
のように形成されているため、これらによってズーム駆
動用ビン9の配設や移動に同等支障を生じることがない
また、上記サポート環17は円筒形でなく正多角形、例
えば第5図に示すような六角形のサポート環19によれ
ば、電装用シート状体16の取付面が曲面ではなくフラ
ットな面となるので電気部品の取付に好都合となる。即
ち、サポート環に巻装される電装用シート状体であるフ
レキシブルプリント基板は、もともと平板シートであり
、これに形成されている電気回路に対してコンデンサ、
抵抗、IC等のチップ部品を半田付により接続するので
あるが、周知のようにICチップ等は第7図に示す如く
、例えば、厚味2〜3−一の1cm角程度の素子20か
ら外方に向けて多数の接続ビン20aが水平に延び出し
ているものであり、このビン20aをシート状のフレキ
シブル基板21の電気回路に半田付により接続し、これ
をサポート環にI!装する。
従って、この場合サポート環のシート状体取付面が曲面
であればICチップは水平に配置されるため、その半田
付個所が外れ易くなるという不具合を生ずるがシート状
体16の配置面が第5図に示すようなフラットな面であ
れば、このような不具合は解消される。
なお、この多角形状に形成されたサポート環19におい
ても、取付用7ランジ19aおよび切込溝19bが設け
られ、電装用シート状体16もこれに応じた形状に構成
されることは言うまでもない。
また更に、上記サポート環17.19は第6図に示す如
く、全体を円筒形のサポート環22で形成すると共に、
その胴周の一部を切り込んで、この切込部をフラット面
22cに形成し、このフラット面22ck−ICチップ
等の水平に配置した方が好ましい電気部品を配設したフ
レキシブル基板16aをビス止めし、他の電装用シート
状体16は円筒形のサポート環22上に巻装するように
してもよい。この場合においても、取付用フランジ22
aおよび切込溝22bが設けられ、電装用シート状体の
形状もこれに対応したものになされることは勿論である
一方、上記サポート環17.19.22の外周面上に電
装用シート状体16としてのフレキシブル基板を巻装゛
して固定するには、上記実施例ではビス止め手段を用い
たが、これはフレキシブル基板には腰があり弾性を有し
ているので、これを利用し第8図に示すように、例えば
サポート環17に錠状の切起部17dを設け、これら電
装用シート状体16であるフレキシブル基板に穿設した
取付用孔16dを嵌め込んで巻装固定するようにしても
よい。
また、上記電装用シート状体16の保持手段は、図示の
サポート環17.19.20のほか、シート状体16に
対応する適度な剛性を有し、該シート状体をその端部お
よび/またはその近傍で保持する、例えば枠体等で形成
されてもよい。
【発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、電装用シート状体及
びこれを案内・支持するためのサポートメンバー(サポ
ート環)によって、両者より外周側の部材と内周側の部
材とを機械的に連結するズーム駆動用ビン等のメンバー
の光軸方向への移動が妨げられることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す電装内蔵レンズの上
半部の断面図、 第2図は、ガイド簡の斜視図、 第3図は、ズーム環に穿設されるズーム駆動用カム溝の
平面図、 第4図は、サポート環の斜視図、 第5,6図は、サポート環の他の例をそれぞれ示す斜視
図、 第7図は、ICチップの一例を示す斜視図、第8図は、
電装用シート状体の取付態様の一例を示す要部断面図で
ある。 1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・第1固
定鏡筒部2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・第2固定鏡筒部1a、2b・・・・・・・・・位置決
め用当接面9・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・ズーム駆動用ピン1支・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・空隙部16・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・電装用シート状体17.19.22
・・・サポート環 (サポートメンバー) 17b・・・・・・・・・・・・・・・・・・切込溝特
許出願人  オリンパス光学工業株式会社4゛′篤1 

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固定環内周面近傍の空隙部に配された電装用シート状体
    と、上記電装用シート状体を上記空隙部内において所定
    の位置及び姿勢に案内・保持するために上記固定環内周
    面に対向して設けられたサポートメンバーとを、有し、
    且つ上記電装用シート状体及びサポートメンバーは、両
    者より外周側に位置する部材と内周側に位置する部材と
    を機械的に連結するメンバーの光軸方向への移動を許容
    する形状に各形成されてなるものであることを特徴とす
    る電装内蔵レンズ。
JP62035170A 1987-02-18 1987-02-18 電装内蔵レンズ Pending JPS63201613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62035170A JPS63201613A (ja) 1987-02-18 1987-02-18 電装内蔵レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62035170A JPS63201613A (ja) 1987-02-18 1987-02-18 電装内蔵レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63201613A true JPS63201613A (ja) 1988-08-19

Family

ID=12434388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62035170A Pending JPS63201613A (ja) 1987-02-18 1987-02-18 電装内蔵レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63201613A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472210U (ja) * 1990-11-02 1992-06-25
EP0609913A2 (en) * 1988-06-03 1994-08-10 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Flexible printed circuit board for a camera
JP2008046438A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Pentax Corp レンズ鏡筒

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0609913A2 (en) * 1988-06-03 1994-08-10 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Flexible printed circuit board for a camera
EP0609913A3 (en) * 1988-06-03 1994-09-21 Asahi Optical Co Ltd Flexible printed circuit board for a camera.
JPH0472210U (ja) * 1990-11-02 1992-06-25
JP2008046438A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Pentax Corp レンズ鏡筒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7016123B2 (en) Lens apparatus and image taking apparatus
GB2241084A (en) Zoom lens barrel
JP3120886B2 (ja) ズームレンズ装置の組立方法
US7072122B2 (en) Lens apparatus, projection type optical apparatus and projection type image display apparatus
US10139584B2 (en) Lens apparatus and optical apparatus
JPS63201613A (ja) 電装内蔵レンズ
US5625853A (en) Mounting device for mounting a lens barrel to a support structure and having multiple positions for connecting to the support structure
JP5093036B2 (ja) レンズ鏡筒および撮像装置
JPH07283563A (ja) フレキシブルプリント基板
JPS63195613A (ja) 電装品内蔵レンズ
JP2001042194A (ja) レンズ装置および光学機器
JPS63201612A (ja) 電装内蔵レンズ
JPH07151948A (ja) レンズ鏡筒
JPH06265768A (ja) フレキシブルプリント基板
JPS63193115A (ja) 電装品内蔵レンズ
JP7099471B2 (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
JPS63214732A (ja) 電装品内蔵レンズ
JP2002196206A (ja) レンズ鏡筒およびカメラ
JP2003098415A (ja) 光学機器
JPH0452629A (ja) レンズ鏡筒の位置決め機構および位置決め方法
JPH08110458A (ja) ズームレンズ鏡胴
JP2000304994A (ja) レンズ鏡筒
JP4727032B2 (ja) ズームレンズ鏡筒のfpc基板の保持構造
US6963456B2 (en) Arrangement of optical elements in projection systems
JP2542002Y2 (ja) ズームレンズ鏡筒