JPS63200124A - 液晶素子 - Google Patents

液晶素子

Info

Publication number
JPS63200124A
JPS63200124A JP3370187A JP3370187A JPS63200124A JP S63200124 A JPS63200124 A JP S63200124A JP 3370187 A JP3370187 A JP 3370187A JP 3370187 A JP3370187 A JP 3370187A JP S63200124 A JPS63200124 A JP S63200124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
film
ferroelectric
polarization
electric field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3370187A
Other languages
English (en)
Inventor
Eisuke Tomita
冨田 英介
Toshihiko Sawara
寿彦 作原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP3370187A priority Critical patent/JPS63200124A/ja
Publication of JPS63200124A publication Critical patent/JPS63200124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、強誘電液晶を用いた液晶表示素子、液晶シ
ャッタ等の液晶素子に関するもので、特にその配向膜に
関する。
〔発明の概要〕
この発明は、液晶素子の構成要素である液晶配向膜に強
誘電性高分子膜を用いることにより、強誘電液晶分子と
配向膜とのグイポール間相互作用が生じ、強誘電液晶の
単一ドメイン形成と、均一メモリー特性、均一コントラ
ストの実現に効果がある。
〔従来の技術〕
強誘電液晶としては、カイラルスメクティ7りC液晶が
あり、高速応答性やメモリー効果を有するため、大容量
大画面表示素子用の液晶材料として、実用化のための研
究開発が活発に行われている。そして、強誘電液晶用の
配向膜とては、従来、1M)酸化ケイ素等の斜方蒸着膜
と、 偽)ポリイミド等の高分子膜 が、広く実用されてきた。
(発明が解決しようとする問題点〕 しかし、上記の配向膜は、いずれも強誘電液晶を充分に
配向できず、多くのドメイン構造と、不均一なメモリー
特性が生じるため、液晶表示素子として、コントラスト
が不充分で、表示むらが発生していた。また、応答特性
も不均一であった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために、この発明は、強誘電性高
分子膜を配向膜として用いることにした。
〔作用〕
強誘電性高分子膜は、外部電界によって、電界方向に分
極を生じ、電界除去後も分極はそのまま維持される。こ
の膜を液晶配向膜として用いると、強誘電液晶の短軸方
向の分極が、配向膜の分極の方向と一致するように液晶
分子の配列が生じ、単一ドメイン形成が実現できる。こ
の結果、均一なコントラスト、応答特性を有する液晶素
子製造が可能となる。
〔実施例〕
以下に、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図は、液晶素子の断面図である。ガラスまたはプラスチ
ックの基板1に、ネサパターン2を形成後、液晶配向膜
4として強誘電性高分子膜を形成する0次に、シール材
3を用いて表示パネルに組み、強誘電液晶5を注入して
、注入口を封止したものである。
図の強誘電性高分子膜4としては、ポリフッ化ビニリデ
ンをスピンコード法で形成した。
液晶パネルに組み、強誘電液晶を注入して組み立てたと
ころ均一なコントラスト、応答特性が得られた。
〔発明の効果〕
この発明は、以上説明したように液晶配向膜として、強
誘電性高分子膜を用いることにより、強誘電液晶分子と
配向膜とのグイボール間相互作用が生じ、強誘電液晶の
単一ドメイン形成と、均一メモリー特性、均一コントラ
ストの実現に効果のある液晶素子が提供できた。
【図面の簡単な説明】
図は、液晶素子の断面図である。 1・・・基板 2・・・透明電極 3・・・シール材 4・・・強誘電性高分子膜 5・・・液晶 以上 出願人 セイコー電子工業株式会社 代理人 弁理士 最 上  務(他1名)液晶素子のn
1m1り

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透明電極が形成され、その上に液晶配向膜が形成
    された一対の基板に挟持された液晶層を有する液晶素子
    において、前記基板間の対向面上の配向膜が、強誘電性
    高分子膜であることを特徴とする液晶素子。
  2. (2)配向膜が、ポリフッ化ビニリデン膜である特許請
    求の範囲第1項記載の液晶素子。
JP3370187A 1987-02-17 1987-02-17 液晶素子 Pending JPS63200124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3370187A JPS63200124A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 液晶素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3370187A JPS63200124A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 液晶素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63200124A true JPS63200124A (ja) 1988-08-18

Family

ID=12393722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3370187A Pending JPS63200124A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 液晶素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63200124A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0407164A2 (en) * 1989-07-04 1991-01-09 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US5231526A (en) * 1989-07-04 1993-07-27 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device with two insulating films, the second in only non-pixel areas

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0407164A2 (en) * 1989-07-04 1991-01-09 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US5231526A (en) * 1989-07-04 1993-07-27 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device with two insulating films, the second in only non-pixel areas

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4726659A (en) Display device having different alignment layers
JP2002311458A (ja) 強誘電性液晶表示素子及びその製造方法
JP2530432B2 (ja) 液晶素子
US3885860A (en) Fabrication of liquid crystal devices
JPS6298326A (ja) 液晶セル
JPS62192724A (ja) 強誘電性液晶素子及びその製造方法
KR960042183A (ko) 강유전상 및/또는 반강유전상을 가진 액정을 이용한 액정표시소자
JPS63200124A (ja) 液晶素子
JPH052209B2 (ja)
JPS61165730A (ja) 液晶電気光学装置
JP2558729B2 (ja) 液晶セルの製造方法
JP2815415B2 (ja) 強誘電性液晶パネルの製造方法
JPH04225325A (ja) 液晶分子配向体の製造方法
JPS60128418A (ja) 液晶表示素子
JPH03125117A (ja) 強誘電性液晶素子の製造方法
JP3168611B2 (ja) 液晶表示素子
KR100212287B1 (ko) 요오드화칼륨 수용액을 이용한 표시 장치
JPS61129624A (ja) 液晶配向膜
JPH02195324A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPS62231939A (ja) 液晶素子
JPS63301024A (ja) 液晶素子
JPH01186915A (ja) 強誘電性液晶素子
JPH03288826A (ja) 液晶電気光学素子
JPS60146221A (ja) 液晶表示セル
JPH11142852A (ja) 液晶素子及び該液晶素子の製造方法