JPS62231939A - 液晶素子 - Google Patents

液晶素子

Info

Publication number
JPS62231939A
JPS62231939A JP7257586A JP7257586A JPS62231939A JP S62231939 A JPS62231939 A JP S62231939A JP 7257586 A JP7257586 A JP 7257586A JP 7257586 A JP7257586 A JP 7257586A JP S62231939 A JPS62231939 A JP S62231939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
cell
injection hole
thickness
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7257586A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Taniguchi
修 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7257586A priority Critical patent/JPS62231939A/ja
Publication of JPS62231939A publication Critical patent/JPS62231939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、液晶素子に関し、詳しくはセル厚を均一にす
るための液晶セルの構成に関する。
[従来の技術] 従来より使用されている液晶素子として、例えばエム・
シャット(M、 5chadt)とダブりニー・ヘルフ
リッヒ(W、 He1frich)著“アプライド・フ
ィジックス・レターズ°° (“App目ed Phy
sicsLetters″)第18巻、第4号(197
1年2月15日発行)、第127頁〜128頁の“ボル
テージ・ディペンダント・オプティカル・アクティビテ
ィ−・才ブ・ア・ツィステッド・ネマチック・リキッド
・クリスタル(“Voltage DependenL
Optical  Activity  of  a 
 Twisted  Neg+atic  Liqui
dCrystal″)に示されたTN(twisted
 nesatic)液晶を用いたものが知られている。
このTN型液晶は1画素密度を高くしたマトリクス電極
構造を用いた時分割IIi1gJの際にクロストークを
発生する点があるため1画素数が制限されている。また
、各画素にTPTによるスイッチング素子を接続して画
素毎をスイッチングする方式の表示素子も知られている
が、使用するTPTが複雑な構造を有しているため、製
造工程数が多く、高い製造コストが“ネックとなってい
るうえに、TPTを構成している薄膜半導体(例えば、
ポリシリコン、アモルファスシリコン)等を広い面植に
わたって被膜形成することか難しい、そこて、強誘電性
液晶分子の屈折率異方性を利用して、偏光素子との組み
合わせにより透過光線を制御する型の表示素子かクラー
ク(C1ark)及びラガウオール(Lagerwal
l)の両者により特開昭56−107216号公報、米
国特許第4.367.924号明細書等で提案されてい
る。この強誘電性液晶は、一般に、特定の温度域で、カ
イラルスメクティックC相(Sac”)又はH相(S■
■″)を有し、この状態において、加えられる電界に応
答して第1の光学的安定状態と第2の光学的安定状態の
いずれかを取り、且つ電界の印加のないときはその状態
を維持する性質、すなわち双安定性を有し、また電界の
変化に対する応答も速やかであり、高速ならびに記憶型
の表示素子としての広い利用が期待されている。
[発明か解決しようとする問題点] しかしながら、上述のような双安定性な液晶セルのセル
厚を約1μ誰程度にすることによって得られる特性であ
って、表示素子として応用する場合には、大面植にわた
って、1μ謙程度のセル厚を均一に得るための技術が要
求される。
ところで、このようなセル厚を均一に保つための液晶セ
ルの構成として次のような真空注入法が提案されている
第4図において、まず液晶セルl内を排気し真空にした
後、注入孔をおおうように液晶7をのせる。その後、セ
ル外を大気圧に戻すことによって、セル基板5を圧迫し
、均一な高さてセル内に形成されたスペーサ部材に基板
を密着させる。液晶の注入は加熱して液晶を等吉相にす
ることにより、セル内外の年力差によってセル内に液晶
が進入していく。
このような手法を用いることにより、1μm程度の均一
なセル厚を実現することが可能となる。
しかしながら、本発明者の実験によれば、真空注入法を
用いても、しばしば第4図に示した注入孔付近でセル厚
か大きくなる現象が見られた。この現象に対する詳細な
原因は不明だが、注入孔付近でのセル厚を保持するため
の上下基板間の接着力か不充分であることが考えられる
従って、本発明の目的は注入孔付近で、液晶のセル内へ
の進入をさまたげないように、注入孔の近傍を液晶導通
路を設けて接着剤層で包囲することによって、上記のよ
うな注入孔付近でのセル厚の肥大を防止することにある
[問題点を解決するための手段] 即ち、本発明は電極の形成された一対の平行基板を間に
接着剤層を設けて固着し、無電界時に双安定状態又は多
安定状態を示す強:A電性液晶を刺入したセル構造の液
晶素子において、該液晶がセル端部に設けられた注入孔
によりセル内に注入される構成であって、該注入孔の近
傍は液晶導通路を設けて接着剤層で包囲され、液晶刺入
後の注入孔の近傍の隆起か液晶セルの表示部の液晶層の
厚さの3倍以下に形成されていることを特徴とする液晶
素子である。
以下、本発明を図面とともに説明する。
第1図は、本発明の液晶素子の1例を表わす横断面図、
第2図はAA線縦断面図である。
同第1図において、本発明の液晶素子は電極の形成され
た一対の平行基板を間に接着剤層を設けて固着し、双安
定状態を有する強誘電性液晶(FLC)を刺入したセル
構造の液晶素子からなり、3個穿設された注入孔2の近
傍8は液晶導通路9を設けて接着剤層3で包囲されなり
、液晶セルに液晶を封入した後、注入孔2の近傍に形成
された隆起10は、その高さhが液晶セルlの表示部4
の液晶層の最大厚さの3倍以下、好ましくは2倍以下 
、さらに好ましくは1.1倍以下に形成されてなるもの
である。
第3図は本発明の液晶素子の他の例を表わすものであり
、液晶セルの端部に接着剤層3を挿通して側壁注入孔1
1を設け、該側壁注入孔11の近傍を接着剤層3で包囲
してなるものである。
本発明において、注入孔の大きさは直径lh鳳φ以下、
好ましくは1〜3Ilφのものが望ましい。
接着剤層は特に限定することはなく通常の接着剤を用い
ることができるか、例えばエポキシ系接着剤を用いるこ
とかできる。
またvi若剤層で包囲される注入孔の近傍の面積は少な
くとも注入孔の面積の10倍以上あることが望ましい。
本発明の液晶素子は通常の液晶の注入方法により、液晶
セル内を排気して真空にした後、液晶で注入孔を被覆し
1次いで大気圧に戻して加圧することにより容易に得る
ことができる。
次に本発明に使用される液晶素子について説明する。第
1図および第2図に示す液晶素子は、800A〜300
0Aのストライプ形状に形成した透明電極(lTOll
i)を配線したガラス基板とストライプ形状に形成した
透明電極(ITO膜、酸化スズ膜)を配線したガラス基
板とが相対向して配置されており、ストライプ状透明電
極が互いに直交している。このガラス基板との間にはカ
イラルスメクチック相、好ましくはらせん消失したカイ
ラルスメクチック相で強誘電性を示す強誘電性液晶が注
入されている。
本発明の好ましい具体例では、−軸性配向処理を施す基
板には、図示していない各種の配向制御膜を設け、かか
る配向制御膜にラビング処理などの一軸性配向処理を施
すことができる。この配向IJW膜に用いる材料として
は、例えば、ポリビニルアルコール、ポリイミド、ポリ
アミドイミド、ポリエステルイミド、ポリバラキシリレ
ン、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリビニルアセ
タール、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリアミド
、ポリスチレン、セルロース樹脂、メラミン樹脂、ユリ
ャ樹脂、アクリル樹脂などの樹脂類、あるいは感光性ポ
リイミド、感光性ポリアミド、硬化ゴム系フォトレジス
ト、フェノールノボラック系フォトレジストあるいは電
子線フォトレジスト(ポリメチルメタクリレート、エポ
キシ化−1,4−ポリブタジェンなど)などから選択し
て被膜形成したものが好ましい。
又1本発明の液晶素子を作成するに当って、基板の間隔
を制御する必要かある。特に、カイラルスメクチック相
のらせん構造を消失させるに十分な間隔とする必要があ
る。基板の間に適当なスペーサ部材(図示されていない
)が配置されて、その1711隔を全面に亘って均一な
ものとすることができる。この際、基板にはストライプ
状透明電極のそれぞれの間を覆うストライプ状スペーサ
部材を設けることが好ましいゆスペーサ部材の膜厚は1
強誘電性液晶の膜厚を決定することができるので、従っ
て液晶材料の種類や要求される応答速度などにより変化
するが、一般的にはo、z g〜20戸、好適には0.
5.〜+0=の範囲に設定される。又、本発明の別の具
体例ではスペーサ部材として、前述のストライプ状スペ
ーサの他にグラスファイバーやアルミナビーズなどを用
いることも可能である。
本発明で用いる強誘電性液晶としては、各種のものか適
用されるか、特にカイラルスメクチック相より高温側に
コレステリック相をもつ液晶が適している。具体的には
、下記のものを挙げることができる。
(:l)                    C
LCll)11704鼾COO(ト0C112CIIC
山〜  740@ S: (C:結晶相、Sc:カイラルスメクチックC相、SA
:スメクチックA相、Sa:スメクチツクB相、S6:
スメクチツクE相、Ch:コレステリツク相、I:等吉
相) [作用] 本発明の液晶素子は、液晶注入方法において、液晶セル
内を排気して真空にした後、液晶で注入孔を被覆し、次
いて大気圧に戻して加圧し、セル内外の圧力差て液晶を
注入する過程において、注入孔の近傍は液晶導通路を設
けて接着剤層て包囲されているので、隆起が防止され液
晶素子の厚さを均等に形成することかできるものと推定
される。
[実施例〕 次に実施例を示し本発明をさらに具体的に説明する。
実施例1 端部に直径2■φの注入孔を3個設け、ストライブ形状
に形成した透明電極(ITO)を配線した、たて 28
0■、よこ 355騰層、厚さ 11mmのガラス基板
と、同様に電極を配線したガラス基板を用いて、セル厚
l#L■の第1図に示す液晶素子を製造した。
ガラス基板の接着はエポキシ系接着剤を用いて行い、液
晶セルの周縁は巾35mm、注入孔の近傍は基板の端か
ら20s+aてその中央に注入孔を配列し、巾10m−
の液晶導通路を形成して接着剤層を設けた。
次いで、液晶セルを真空容器に収容し1O−2Torr
の真空度てセル内を排気した後、注入孔をDOBAMB
G  (デシロキシベンジリデン−アミノ−2−メチル
ブチルシンナメート)を用いて被覆し、大気圧に戻して
 120℃にて注入を行った。液晶の注入は 時間で完
了した。
得られた液晶素子を電子顕微鏡で観察した結果、注入孔
の近傍の隆起は1.1gmで表示部の液晶層の厚さ1J
L−の約1.1倍であった。
[発明の効果] 以上説明した様に本発明の液晶素子は注入孔の近傍をヒ
分にシールすることにより、セル内の真空を保つと同時
に、液晶注入後の注入孔近傍のセル厚の肥大を防ぐこと
か可能となり、均一なセル厚を形成することができる優
れた効果かある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の液晶素子の1例を示す横断面図、第2
図はAA線縦断面図、m3図は本発明の他の例を示す断
面図および第4図は真空注入法による液晶のセル内・\
の注入法を説明するための説明図である。 1・・・液晶セル     2・・・注入孔3・・・接
着剤層     4・・・表示部5・・・ガラス基板 
   6・・・シール材7・・・液晶       8
・・・近傍9・・・液晶導通路    10・・・隆起
11・・・側壁注入孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電極の形成された一対の平行基板を間に接着剤層を設け
    て固着し、強誘電性液晶を封入したセル構造の液晶素子
    において、該液晶がセル端部に設けられた注入孔により
    セル内に注入される構成であって、該注入孔の近傍は液
    晶導通路を設けて接着剤層で包囲され、液晶封入後の注
    入孔の近傍の隆起が液晶セルの表示部の液晶層の厚さの
    3倍以下に形成されていることを特徴とする液晶素子。
JP7257586A 1986-04-01 1986-04-01 液晶素子 Pending JPS62231939A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7257586A JPS62231939A (ja) 1986-04-01 1986-04-01 液晶素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7257586A JPS62231939A (ja) 1986-04-01 1986-04-01 液晶素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62231939A true JPS62231939A (ja) 1987-10-12

Family

ID=13493316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7257586A Pending JPS62231939A (ja) 1986-04-01 1986-04-01 液晶素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62231939A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105290A (en) * 1989-03-09 1992-04-14 International Business Machines Corporation Liquid crystal display device with an inlet sealant containing particles
JP2017049515A (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 大日本印刷株式会社 液晶セルの製造方法及び調光フィルムの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105290A (en) * 1989-03-09 1992-04-14 International Business Machines Corporation Liquid crystal display device with an inlet sealant containing particles
JP2017049515A (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 大日本印刷株式会社 液晶セルの製造方法及び調光フィルムの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5365356A (en) Method of fabricating an encapsulated liquid crystal display
US4682858A (en) Liquid crystal device having reduced-pressure region in communication with ferroelectric liquid crystal
JPS61260222A (ja) 液晶素子
KR20020078897A (ko) 강유전성 액정 표시소자 및 그 제조방법
GB2347005A (en) Methods of filling liquid crystal device
JPS62231939A (ja) 液晶素子
US6844908B2 (en) Apparatus for injecting liquid crystal materials and methods for manufacturing liquid crystal panels by using the same
JP3108963B2 (ja) 強誘電性液晶素子の製造方法
JPS59224823A (ja) 液晶光変調素子
JPS62247327A (ja) 強誘電性液晶素子の製造方法
JPH0368924A (ja) 液晶表示装置
KR100477132B1 (ko) 강유전성 액정 물질을 사용하는 액정 표시 장치의 제조 방법
JP2555649B2 (ja) 液晶表示素子の偏光膜形成方法
JP2000206504A (ja) 液晶素子、及び該液晶素子の製造方法
JPH02157819A (ja) 液晶電気光学装置
JPS63200124A (ja) 液晶素子
JP3058780B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
KR930002931B1 (ko) 액정 표시소자의 본드 봉입방법
JPS62247326A (ja) 強誘電性液晶素子の製造方法
JPH0570130B2 (ja)
JP2000180863A (ja) 液晶素子、及び該液晶素子の製造方法
JPS63163424A (ja) 強誘電性液晶素子
JPH0627471A (ja) 液晶パネルの製法
JPH0473848B2 (ja)
JPH11142852A (ja) 液晶素子及び該液晶素子の製造方法