JPS6319467Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6319467Y2
JPS6319467Y2 JP16681682U JP16681682U JPS6319467Y2 JP S6319467 Y2 JPS6319467 Y2 JP S6319467Y2 JP 16681682 U JP16681682 U JP 16681682U JP 16681682 U JP16681682 U JP 16681682U JP S6319467 Y2 JPS6319467 Y2 JP S6319467Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
wall board
wall
long hole
fixing clip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16681682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5971829U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16681682U priority Critical patent/JPS5971829U/ja
Publication of JPS5971829U publication Critical patent/JPS5971829U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6319467Y2 publication Critical patent/JPS6319467Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は壁ボード固定用クリツプに関し、特に
壁ボードの左右両側を間柱にワンタツチで固定す
るクリツプに関する。
従来、壁ボードを間柱に固定するにはビス、釘
等を用いていたが、これによればビス、釘の頭が
壁ボードの表面側に露出してしまい、施工後にビ
ス、釘頭の箇所をパテ処理した上でペンキ吹付け
やクロス貼りの必要であつた。特に化粧ボードの
場合には前記処理は不可能であり、重要な問題と
なる。
したがつて本考案の目的は従来の欠点を解消す
べく壁ボードの縁壁に嵌着回定を可能とする固定
子を有すると共に、それと一体になつた嵌挿片と
係止片が間柱に設けられた長孔に係止可能となる
壁ボード固定用クリツプを提供することにある。
以下図面に示した実施例にしたがつて本考案を
詳細に説明する。
第1図において、本考案の壁ボード固定用クリ
ツプ1によつて壁ボード2を固定する間柱3はほ
ぼチヤンネル状に形成され2つの対向片4,4が
壁ボード2の裏面に当接するよう設置される。対
向片4,4には長孔5,6が長手方向に沿つて設
けられている。長孔5,6は並置された壁ボード
2同士の突き当て位置に対応する中心線Cを隔て
て千鳥配列となる。一方の長孔5に一方の壁ボー
ド2の縁壁7が壁ボード固定用クリツプ1で固定
され、他方の長孔6にこの壁ボード2に隣接する
図示しない他方の壁ボードの縁壁が他の壁ボード
固定用クリツプ1で固定される。壁ボード固定用
クリツプ1はたとえば一枚の金属板で形成され
る。壁ボード固定用クリツプ1は平坦な基板8
と、この基板8からほぼ直角に折曲された複数の
固定子9と、固定子9に対して平行方向に基板8
から突出する受け片10と、固定子9とは反対側
で受け片10に対して垂直に基板8から延びる嵌
挿片11と嵌挿片11に設けられた係止片12と
から成る。固定子9は壁ボード2の縁壁7に打ち
込まれ易いように先端が尖鋭になつており、相互
に間隔を置いて設けられている。受け片10は壁
ボード2の裏側に当接するように平坦になつてい
る。嵌挿片11の両側に設けられた係止片12は
ハの字形に固定子の向く方向に折曲されている。
係止片12は先細になるように傾斜づけられてい
る。両方の係止片12の受け片側の端部13と、
嵌挿片11の外面との間隔は間柱3の長孔5,
6の幅mよりも広く設定される。受け片10と係
止片12の受け片端縁との間には間柱3の対向片
4の肉厚よりも僅か広い間隔の溝14が形成され
ている。
壁ボード固定用クリツプ1を使用するには、受
け片10を壁ボード2の裏側に当接させることに
よりクリツプ1を位置決めさせ固定子9を壁ボー
ド2の縁壁7に打ち込む。次に嵌挿片11の外側
を間柱の対向片4に設けられた長孔5の第1図に
於ける左側5aに沿わせ乍ら押し込むと、嵌挿片
11の両側の係止片12は長孔5の他方の縦辺5
bにより拡げられ乍ら入り込み、係止片12の端
部13が長孔を通過すると同時に係止片は復元す
る。溝14は間柱の対向片4の肉厚を受け入れて
端部13は長孔5の裏面に係止される。これによ
り間柱の対向片4が溝14の中に挾持されて壁ボ
ード2は間柱3に係止される。
以上説明したように本考案では、壁ボード固定
用クリツプ1が壁ボード2の縁壁7に固定される
固定子9を備えると共に間柱3における対向片4
の長孔5に係止されるハの字状係止片12を嵌挿
片11の両側に設けることによつて、壁ボード2
と間柱3とを簡単にしかも確実に固定することが
できる。また従来のようにビスや釘を用いないた
めに壁ボードの表面の美観を損ねることもなく、
施工後にビス頭部や釘頭部にパテ処理を施こす必
要もなく、特に化粧ボードの場合に最適である。
なお部屋の隅部に位置される間柱3に壁ボード
2を固定するには第4図に示すように係止片11
を固定子9に対して間隔片15で一方向に位置を
ずらして設けることにより実現できる。
本実施例では嵌挿片11の両側の係止片12を
ハの字形にして説明したが上記実施例とは反対
に、両側部12を逆ハの字に傾斜させた形状のも
のでもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の壁ボード固定用クリツプを壁
ボードと間柱とともに示した斜視図であり、第2
図は本考案の壁ボード固定用クリツプの斜視図で
あり、第3図は本考案の壁ボード固定用クリツプ
の側面図であり、第4図は本考案の壁ボード固定
用クリツプの他の実施例を示す斜視図、第5図は
本考案の壁ボード固定用クリツプを間柱に挿着し
た状態を示す斜視図である。 1……壁ボード固定用クリツプ、2……壁ボー
ド、3……間柱、4……対向片、5,6……長
孔、8……基片、9……固定子、10……受け
片、11……嵌挿片、12……係止片、14……
溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 側壁に長孔を有する中空の間柱に壁ボードを固
    定する固定用クリツプにおいて、壁ボードの縁壁
    に対接する基片と、この基片の一端に直角方向に
    設けられかつ上記縁壁に嵌着される尖鋭形状の固
    定子と、上記基片の他端から延長して上記長孔方
    向に突出する嵌挿片と、上記基片より、固定子と
    同一方向でかつ壁ボードの裏面に当接する如く突
    出する受け片と、嵌挿片の両側に設けられかつ間
    柱の長孔周縁の裏面側に係止される係止片とから
    成り、前記両係止片が先端方向において互いに次
    第に幅広又は幅狭となるように嵌挿片から傾斜し
    て突出して、この係止片自体の先端までの長さ
    が、上記長孔の幅より幾分長く設定して成るとと
    もに、係止片における長孔周縁の裏面に係止する
    部分と受け片との間に、間柱の肉厚より若干広い
    溝が形成されて成る壁ボード固定用クリツプ。
JP16681682U 1982-11-02 1982-11-02 壁ボ−ド固定用クリツプ Granted JPS5971829U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16681682U JPS5971829U (ja) 1982-11-02 1982-11-02 壁ボ−ド固定用クリツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16681682U JPS5971829U (ja) 1982-11-02 1982-11-02 壁ボ−ド固定用クリツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5971829U JPS5971829U (ja) 1984-05-16
JPS6319467Y2 true JPS6319467Y2 (ja) 1988-05-31

Family

ID=30365120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16681682U Granted JPS5971829U (ja) 1982-11-02 1982-11-02 壁ボ−ド固定用クリツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5971829U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5971829U (ja) 1984-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1063314A (en) Wallboard fastener appendant and wall constructed therewith
US4127975A (en) Concealed fasteners for wall panels
US3391509A (en) Drywall edge construction and finishing channel
US5752356A (en) Detachable wall trim
JPH0322974Y2 (ja)
CA1232733A (en) Progressive demountable partition
JPS6319467Y2 (ja)
US2568490A (en) Means for mounting wall and ceiling paneling
JP2004218313A (ja) デッキ材固定装置
JPS63500535A (ja) 2つの構造要素を取外し可能に連結するための取付具
JPS6318673Y2 (ja)
JPH0452341Y2 (ja)
JPH0540230Y2 (ja)
JPS587880Y2 (ja) 壁のコ−ナ−部の構造
JPS641431Y2 (ja)
JPH0449313Y2 (ja)
JPH0354246Y2 (ja)
JPH0622070Y2 (ja) 化粧縁の取付け構造
JPH0243958Y2 (ja)
KR900002036Y1 (ko) 건축용 타일형틀 선단부착장치
JPH0638986Y2 (ja) 目地カバーの取付構造
JPH0617925Y2 (ja) 外装材の取付構造
JPH0215925Y2 (ja)
JP2684102B2 (ja) 壁材の縦目地構造
JPS6330089Y2 (ja)