JPH0243958Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243958Y2
JPH0243958Y2 JP17858984U JP17858984U JPH0243958Y2 JP H0243958 Y2 JPH0243958 Y2 JP H0243958Y2 JP 17858984 U JP17858984 U JP 17858984U JP 17858984 U JP17858984 U JP 17858984U JP H0243958 Y2 JPH0243958 Y2 JP H0243958Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
building
building panels
inner frame
jointer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17858984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6191949U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17858984U priority Critical patent/JPH0243958Y2/ja
Publication of JPS6191949U publication Critical patent/JPS6191949U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0243958Y2 publication Critical patent/JPH0243958Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業の利用分野 本考案は、建築パネル用ジヨイナーの取付構造
に関するものである。
従来の技術 従来、例えば壁面材等として複数枚の建築パネ
ルを相隣接させて取付け施行する場合、相隣接す
る建築パネルの突合せ個所に相当する縦辺間には
板金材等で帯状に成形したジヨイナーを掛渡し配
置し、それを建築パネル或いは基礎面等に釘着固
定することによりパネル縁の突合せ個所に生ずる
隙間を隠蔽することが行われている。
考案が解決しようとする課題 然し、このジヨイナーの取付け構造では釘着固
定による釘頭が表面に露呈し、それに塗装等を施
しても完全に隠蔽できないため体裁上好ましくな
いばかりでなく、釘穴から雨水等が浸入する虞れ
があつて雨仕舞の観点からも好ましくない。
茲において、本考案は外表面側から釘着施行を
行わなくても取付け固定可能な建築パネル用ジヨ
イナーの取付構造を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本考案に係る建築パネル用ジヨイナーの取付構
造においては、ジヨイナーの内側フレームを間柱
等の施行面に固定すると共に、外側フレームを壁
面材等として取付ける建築パネルの表面側に被せ
て相隣接する建築パネルの縦辺間に夫々掛渡し配
置し、その各フレームの相対面に立上がる突部並
びに受口部を建築パネルの縦辺間に位置させて互
いを嵌合せ噛合し、その突部と受口部との嵌合せ
噛合で各フレームの対向面間に建築パネルの嵌合
せ間隔を設定すると共に、この嵌合せ間隔を上部
側で建築パネルの板厚よりも多少狭幅に設定し、
その間隔内に位置する建築パネルの板面に外側フ
レームの上部側を相対的に強く圧接させて内側フ
レームで固定保持することにより構成されてい
る。
作 用 このジヨイナーの取付構造では、各フレームの
相対面に立上げ成形した突部と受口部とを互いに
嵌合せて噛合することにより、建築パネルの表面
側にあてがい配置される外側フレームを間柱等の
施行面に固定した内側フレームから離反方向に離
脱しないよう建築パネルの板面にあてがい配置で
きるばかりでなく、その嵌合せ噛合で設定する建
築パネルの嵌合せ間隔を上部側で建築パネルの板
厚よりも多少狭幅に設定することにより外側フレ
ームの上部側を建築パネルの板面に強く圧接させ
て配置できるから、外側フレームが内側フレーム
に沿つて縦方向にずれ落ちないよう保持出来て外
側フレームを釘着固定せずに確りと固定できるよ
うになる。
実施例 以下、添付図面を参照して説明すれば、次の通
りである。
図示実施例では施行面Aを介して直交方向に取
付ける壁面材等の建築パネルB,B′を隣接施行
する場合で、その各建築パネルB,B′の突合せ
個所に相当する縦辺間にジヨイナーCを取付ける
ことが行われている。
このジヨイナーCは、間柱等の施行面Aにあて
がつて釘着固定する内側フレーム1と、建築パネ
ルB,B′の表面側で各縦辺間に掛渡し被着する
外側フレーム2とを備えている。これら各フレー
ム1,2はいずれも間柱等の施行面Aと対応して
直交する側面を持つ横断面略L字状に形成され、
また、各建築パネルB,B′の縦辺寸法と相応し
て縦長なものにステンレス薄板等の板金材を用い
て折曲げ成形することができる。その各フレーム
1,2の相対面に位置する隅角個所からは、突部
11と受口部21とが夫々嵌合せ噛合可能に長手
方向に亘つて立上げ成形されている。これら突部
11、受口部21は、いずれを内側、外側フレー
ム1,2に設けてもよい。図示の場合には内側フ
レーム1に突部11を設けると共に、外側フレー
ム2に受口部21を設けるよう各フレーム1,2
が形成されている。突部11は前方側に突出位置
する板状部を有し、その中腹辺から段部11a,
11bを形成することにより横断面略矢鏃状を呈
するよう内側フレーム1と連続させて折曲成形さ
れている。また、内側フレーム1は左右のフラン
ジ部12,13を部分的に膨出成形した半円形部
12a,13aと端辺を略U字状に折曲したスペ
ーサ部12b,13bとを持つて建築パネルB,
B′の裏面側に弾性的に密接するよう形成されて
いる。これに対し、外側フレーム2は板金材を傘
状に内曲げし、その各フランジ22,23の内端
縁側を隅角個所より立上げ成形すると共に、角端
縁を相対する間隔内に内曲げすることにより突部
11の段部11a,11bと係合する噛合縁21
a,21bを持つた受口部21を連続させて折曲
成形されている。これら突部11、受口部21の
うち、突部11は上位から下位まで全長に亘つて
同じ立上り寸法l1で形成するものの、受口部21
が上位側で相対的に立上り寸法を小さくして除々
に下位側に至るに従つて大きくなる(l2<l3)よ
う立上り寸法を変えて形成されている。これは板
金材をフレーム形状に相応させて裁断する際に予
め設定可能であり、その受口部21と突部11と
を嵌合せ噛合することにより建築パネルB,
B′の嵌合せ間隔が各フレーム1,2の相対面間
に設定される。また、この建築パネルB,B′の
嵌合せ間隔は受口部21の立上り寸法を上部側で
相対的に小さくすることにより、下部側で建築パ
ネルB,B′の板厚に略相応させしかも上部側で
建築パネルB,B′の板厚よりも多少幅狭になる
よう設定すればよい。この受口部21の立上り寸
法を変える以外に、噛合縁21a,21bの曲込
み寸法を変え或いは突部11の立上げ寸法を変
え、更には段部11a,11bの突出位置を長手
方向に沿つて変えることによつても同様に設定す
ることができる。
これら各フレーム1,2によるジヨイナーCを
用い、建築パネルB,B′の間隔を隠蔽するとき
には予め間柱等の施行面Aに内側フレーム1をあ
てがい固定すると共に、建築パネルB,B′を基
礎面に釘着等で取付け固定する。その際には、各
建築パネルB,B′の突合せ個所に相当する各縦
辺間に内側フレーム1の突部11を突出位置させ
るようにする。建築パネルB,B′の取付け後、
表面側から外側フレーム2を各建築パネルB,
B′の板面間に掛渡してあてがい配置し、その外
面側から強制的に押圧すると共に内面側に立上げ
成形した受口部21を建築パネルB,B′の間隔
内で突出する内側フレーム1の突部11に押付け
る。この押付けで受口部21の内部には突部11
が全長に亘つて割込み、噛合縁21a,21bの
先端が突部11の段部11a,11bに係合する
ことにより受口部21と突部11とが互いに嵌合
せ噛合する。その嵌合せ噛合に伴つて、外側フレ
ーム2は内側フレーム1から容易に離脱しないよ
う保持される。また、内側フレーム1と外側フレ
ーム2の対向間隔が上部側で狭幅になるところか
ら、外側フレーム2が内側フレーム1による引張
固定で上部側を建築パネルB,B′の板面に強く
圧接することにより下方にずれ落ちないよう保持
されることになる。
なお、上述した実施例では内側フレーム1に矢
鏃状の突部11を形成するようにしたが、これに
代えて突部11の側面を左右交互に切起すことに
より係止爪11a′…,11b′…を段部として設け
ることもできる。また、建築パネルB,B′とし
ては南京下見板を用いることができ、その形状に
応じて各フレーム1,2の形状を成形することが
できる。更に、その建築パネルB,B′の直交部
位を隠蔽する場合に限らず、各フレーム1,2の
フランジ部を遍平に形成すれば平面上に並べて取
付ける建築パネルの縦辺間を隠蔽するジヨイナー
としても適用することができる。
考案の効果 以上の如く、本考案に係る建築パネル用ジヨイ
ナーの取付構造に依れば、外側フレームが長手方
向の上部寄りで建築パネルの板面に相対的に強く
圧接されて内側フレームと嵌合せ噛合されている
ため、外側フレームの表面側より釘で固定しなく
ても外側フレームを内側フレームに確りと固定で
きて外側フレームの脱落を防止することができ、
また、体裁も良好に保つて建築パネルの縦辺間を
隠蔽できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る建築パネル用ジヨイナー
の取付構造を説明する斜視図、第2図aは同取付
構造で用いる外側フレームの一部切欠き斜視図、
第2図bは同取付構造で用いる内側フレームの平
面図、第2図cは第2図aの外側フレームと第2
図bの内側フレームを用いた建築パネル用ジヨイ
ナーの取付構造を説明する平面図、第3図は同取
付構造で用いる別の実施例に係る内側フレームの
正面図である。 A:施行面、B,B′:建築パネル、C:ジヨ
イナー、1:内側フレーム、2:外側フレーム、
11:突部、21:受口部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ジヨイナーの内側フレームを間柱等の施行面に
    固定すると共に、外側フレームを壁面材等として
    取付ける建築パネルの表面側に被せて相隣接する
    建築パネルの縦辺間に夫々掛渡し配置し、その各
    フレームの相対面に立上がる突部並びに受口部を
    建築パネルの縦辺間に位置させて互いを嵌合せ噛
    合し、その突部と受口部との嵌合せ噛合で各フレ
    ームの対向面間に建築パネルの嵌合せ間隔を設定
    すると共に、この嵌合せ間隔を上部側で建築パネ
    ルの板厚よりも多少狭幅に設定し、その間隔内に
    位置する建築パネルの板面に外側フレームの上部
    側を相対的に強く圧接させて内側フレームで固定
    保持したことを特徴とする建築パネル用ジヨイナ
    ーの取付け構造。
JP17858984U 1984-11-22 1984-11-22 Expired JPH0243958Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17858984U JPH0243958Y2 (ja) 1984-11-22 1984-11-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17858984U JPH0243958Y2 (ja) 1984-11-22 1984-11-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6191949U JPS6191949U (ja) 1986-06-14
JPH0243958Y2 true JPH0243958Y2 (ja) 1990-11-21

Family

ID=30736154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17858984U Expired JPH0243958Y2 (ja) 1984-11-22 1984-11-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0243958Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613309Y2 (ja) * 1986-09-19 1994-04-06 東邦シ−トフレ−ム株式会社 出・入隅兼用部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6191949U (ja) 1986-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6148584A (en) Trim attachment system
US6115982A (en) Mounting/trim strips for wall, ceiling, or floor panels
US4506486A (en) Composite siding panel
US5694727A (en) Wall system providing an array of individual panels
US4122643A (en) Construction panel
US4617770A (en) Nailerless roof edge, framing structure and building panel mounting assembly
US3545154A (en) Surface panel assembly with rigid strips to conceal fasteners
US20070094958A1 (en) Apparatus and methods for trim used with building siding
US3735538A (en) Pocket rake for gable siding concealing a roof edge
US5086602A (en) Insulation clip
JPH0243958Y2 (ja)
US4228629A (en) Vertical siding system
JP2001012051A (ja) 縦張り外装材のコーナ部材の取付用金具とその取付構造
JP2519137Y2 (ja) 開口部構造
JPH031551Y2 (ja)
US7020976B2 (en) Tool for installing siding
JPH0323932Y2 (ja)
JP3375706B2 (ja) 外装構造
JP2579176B2 (ja) 建築用パネルの接続構造
JPH0622070Y2 (ja) 化粧縁の取付け構造
JP2507333B2 (ja) 縦目地構造
JPH0631013Y2 (ja) 化粧パネルの取付構造
JPS6212021Y2 (ja)
JP2548317Y2 (ja) 軒裏天井パネル
JPS62325Y2 (ja)