JPS63193583A - レ−ザダイオ−ドの矩形波変調回路 - Google Patents

レ−ザダイオ−ドの矩形波変調回路

Info

Publication number
JPS63193583A
JPS63193583A JP62025720A JP2572087A JPS63193583A JP S63193583 A JPS63193583 A JP S63193583A JP 62025720 A JP62025720 A JP 62025720A JP 2572087 A JP2572087 A JP 2572087A JP S63193583 A JPS63193583 A JP S63193583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
laser diode
rectangular wave
optical output
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62025720A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutomo Takagi
高木 康友
Kazuyoshi Takaishi
高石 一慶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ando Electric Co Ltd
Original Assignee
Ando Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ando Electric Co Ltd filed Critical Ando Electric Co Ltd
Priority to JP62025720A priority Critical patent/JPS63193583A/ja
Priority to IT19305/88A priority patent/IT1221786B/it
Priority to GB08802662A priority patent/GB2201035A/en
Priority to US07/153,109 priority patent/US4827116A/en
Publication of JPS63193583A publication Critical patent/JPS63193583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/0683Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters
    • H01S5/06832Stabilising during amplitude modulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/06209Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in single-section lasers
    • H01S5/06213Amplitude modulation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Control Of Non-Electrical Variables (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 この発明は、レーザダイオードの光出力の一部をモニタ
し、このモニタ出力からレーザダイオードに流す電流を
制御し、レーザダイオードの光出力を一定にする回路(
以ド、APC回路という。)で、レーザダイオードの光
出力に低周波の矩形波変調がかけられるようにしたレー
ザダイオードの矩形波変調回路についてのものである。
fb)従来技術と問題点    。
最初に、従来のレーザダイオードの矩形波変調回路を第
2図に示す。
第2図の1は受光素子、2は電流電圧変換器、3は差動
増幅器、4は基準電圧、5は平滑回路、6は矩形波信号
発生器、7はドライバ、8はレーザダイオードである。
第2図は、レーザダイオード8の出力が一定になるよう
にするためのAPC回路を構成している。
受光素子1はレーザダイオード8の放出光の一部を受光
し、受光素子1の出力は電流電圧変換器2で電圧に変換
され、差動増幅器3に加えられる。
例えば、レーザダイオード8の光出力が1mWのとき、
モニタ用の受光素子1には、0.1 mA程度の電流が
流れる。
差動増幅器3の他端には基準電圧4が加えられ、差動増
幅器3は基準電圧4と電流電圧変換器2出力の差の電圧
を増幅し、差動増幅器3の出力を平滑回路5を経てドラ
イバ7に供給する。
例えば、基準電圧4が0.8V1電流電圧変換器2の出
力が0.8Vのとき、差動増幅器3の出力が一8Vにな
るとする。また、電流電圧変換ム2の出力が0.9Vの
とき、差動増幅器3の出力が一9Vになるとする。次に
、電流電圧変換器2の出力が0,7Vのときは、差動増
幅器3の出力は一7Vになる。このように、電流電圧変
換器2の出力の大小に対応して、差動増幅器3の出力は
反対に小人となる。
ドライバ7は、レーザダイオード8に駆動用心流を供給
する。
第2図は、レーザダイオード8の光出力が一定になるよ
うに、レーザダイオード8→受光素子1→電流電圧変換
器2→差動増幅器3→平滑回路5→ドライバ7→レーザ
ダイオード8で帰還ループを構成したものである。
レーザダイオード8の光出力は、電流電圧変換器2の出
力が基準電圧4の電圧に近づいていき、等しくなるとこ
ろで安定な光出力を出すようになる。
矩形波信号発生器6は、平滑回路5の次に接続されてお
り、レーザダイオード8の光出力に矩形波変調をかける
第2図のAPC回路では、矩形波の光出力がオフのとき
に、APC回路によって光出力が出るようにループが働
いてしまうので、ループに時定数の大きな平滑回路5を
入れている。
平滑回路5は、積分回路で構成されており、この猜分回
路で積分し、平均値で矩形波光出力を作り出している。
矩形波の周波数が低くなるにつれて、時定数も次第に大
きくなるが、実用的には限度があり、第2図のような矩
形波変調回路では、270Hz程度の低周波では矩形波
変調が困難になるという問題がある。
(c)発明の目的 この発明は、第2図のAPC回路にサンプルホールド回
路を追加することにより、低周波でも矩形波変調ができ
るようにしたレーザダイオードの矩形波変調回路の提供
を目的とする。
(d)発明の実施例 ます、この発明による実施例の構成図を第1図に示す。
第1図の9はサンプルホールド回路であり、その他は第
2図と同じである。
すなわち、第1図は第2図にサンプルホールド回路9を
追加したものである。
第1図の電流電圧変換器2によって′電圧に変換された
矩形波信号がサンプルホールド回路9に入ると、この矩
形波信号と同期したサンプルホールド制御信号で、光出
力がオンのときはサンプルホールド回路9がサンプリン
グをし、光出力がオフのときはホールドをする。
いいかえると、サンプリングのときは、ループ信号をそ
のまま差動増幅器3に送り、ホールドのときは光出力が
オンの状態の信号レベルを保持し、その信号を差動増幅
器3に送る。
このため、APCループに矩形波信号が入り、光出力が
矩形波になっても、差動増幅器3に入る信号は、常に一
定でループは安定に動作する。
次に、第1図と第2図の波形図を第3図に示す。
第3図アは、第1図と第2図の電流電圧変換器2の出力
波形図である。
第3図イは、第2図の平滑回路5の中間点の波形図であ
り、第2図の平滑回路5だけでは矩形波成分を十分に取
り切れないことがわかる。
第3図つは、第1図の差動増幅器3の出力波形図であり
、矩形波成分はほとんとなくなっている。
す/プルホールド回路9は、矩形波信号に同期してサン
プリング及びホールドをするので、低周波でも矩形波成
分を十分小さくすることができる。
(e)発明の効果 この発明によれば、A20回路でレーザダイオードを駆
動し、さらにレーザダイオードに矩形波変調をかける場
合に、平滑回路の他に矩形波信号に同期して動作するサ
ンブリフグホールド回路を電流電圧変換器の次に接続し
ているので、A20回路を安定に動作させながら、レー
ザダイオードの光出力を低周波の矩形波信号で変調する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による実施例の構成図、第2図は従来
のレーザダイオードの矩形波変調回路図、 第3図は第1図と第2図の波形図。 1・・・・・・受光素子、2・・・・・・電流電圧変換
器、3・・・・・・差動増幅器、4・・・・・・基準電
圧、5・・・・・・平滑回路、6・・・・・・矩形波信
号発生器、7・・・・・・ドライバ、8・・・・・・レ
ーザダイオード、9・・・・・・サンプルホールド回路
。 代理人  弁理士  小 俣 欽 司 第   1   図 矩形フル1.X号発生芥 受′!I+素子 受光繋子

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 レーザダイオードの光出力を受光する受光素子と、
    前記受光素子の出力を入力とする電流電圧変換器と、前
    記電流電圧変換器出力と基準電圧を入力とする差動増幅
    器と、前記差動増幅器出力を入力とする平滑回路と、前
    記平滑回路出力で駆動される前記レーザダイオードとで
    帰還ループを構成し、前記平滑回路出力に矩形波信号を
    加えて前記レーザダイオードを矩形波変調するレーザダ
    イオードの矩形波変調回路において、 前記矩形波信号に同期して動作するサンプルホールド回
    路を前記電流電圧変換器と前記差動増幅器の間に接続し
    、前記光出力がオンのときは前記サンプリング回路がサ
    ンプリングをし、前記光出力がオフのときは前記サンプ
    リング回路がホールドをすることを特徴とするレーザダ
    イオードの矩形波変調回路。
JP62025720A 1987-02-06 1987-02-06 レ−ザダイオ−ドの矩形波変調回路 Pending JPS63193583A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62025720A JPS63193583A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 レ−ザダイオ−ドの矩形波変調回路
IT19305/88A IT1221786B (it) 1987-02-06 1988-02-04 Circuito di modulazione ad onda quadra per laser a diodo
GB08802662A GB2201035A (en) 1987-02-06 1988-02-05 Square wave modulation circuit for laser diode
US07/153,109 US4827116A (en) 1987-02-06 1988-02-08 Square wave modulation circuit for laser diode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62025720A JPS63193583A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 レ−ザダイオ−ドの矩形波変調回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63193583A true JPS63193583A (ja) 1988-08-10

Family

ID=12173632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62025720A Pending JPS63193583A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 レ−ザダイオ−ドの矩形波変調回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4827116A (ja)
JP (1) JPS63193583A (ja)
GB (1) GB2201035A (ja)
IT (1) IT1221786B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014038338A1 (ja) * 2012-09-06 2016-08-08 住友電気工業株式会社 光通信モジュール、宅側装置および発光素子の制御方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1219165B (it) * 1988-03-31 1990-05-03 Cselt Centro Studi Lab Telecom Procedimento e dispositivo per il controllo automatico di frequenza di laser a semiconduttore
DE3915982A1 (de) * 1989-05-17 1990-11-22 Basf Ag Pulslaser
DE3940720A1 (de) * 1989-12-09 1991-06-13 Bosch Gmbh Robert Schaltungsanordnung zum betrieb einer lichtquelle fuer die optische abtastung von aufzeichnungstraegern
US5473623A (en) * 1993-12-17 1995-12-05 Quantic Industries, Inc. Laser diode driver circuit
US6043872A (en) * 1994-06-22 2000-03-28 Nec Corporation Method and apparatus for determining defectiveness/non-defectiveness of a semiconductor laser by examining an optical output from the semiconductor laser
US5978124A (en) * 1995-04-28 1999-11-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Light emitting control apparatus and optical transmitter
US5600125A (en) * 1995-05-16 1997-02-04 Poorman; Thomas J. Compensation and status monitoring devices for fiber optic intensity-modulated sensors
US5748657A (en) * 1996-08-26 1998-05-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force High efficiency constant current laser driver
US6987787B1 (en) * 2004-06-28 2006-01-17 Rockwell Collins LED brightness control system for a wide-range of luminance control
JP2018084462A (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 株式会社ミツトヨ エンコーダ及び信号処理回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60229383A (ja) * 1984-04-27 1985-11-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体レ−ザの制御装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5840878A (ja) * 1981-09-04 1983-03-09 Hitachi Ltd ディジタル光ディスク用半導体レーザの駆動装置
JPS59182637A (ja) * 1983-03-31 1984-10-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオ信号光伝送装置
FR2563663B1 (fr) * 1984-04-27 1994-05-20 Mitsubishi Electric Corp Dispositif de commande d'un laser a semi-conducteurs
JPS61165836A (ja) * 1985-01-17 1986-07-26 Olympus Optical Co Ltd 光出力安定化装置
US4709369A (en) * 1985-06-18 1987-11-24 Spectra-Physics, Inc. Power control system for controlling the power output of a modulated laser diode
US4771431A (en) * 1985-08-30 1988-09-13 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Semiconductor laser drive
JPS6269577A (ja) * 1985-09-21 1987-03-30 Ushio Inc パルス放電型レ−ザの出力制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60229383A (ja) * 1984-04-27 1985-11-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体レ−ザの制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014038338A1 (ja) * 2012-09-06 2016-08-08 住友電気工業株式会社 光通信モジュール、宅側装置および発光素子の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
IT8819305A0 (it) 1988-02-04
US4827116A (en) 1989-05-02
GB8802662D0 (en) 1988-03-02
GB2201035A (en) 1988-08-17
IT1221786B (it) 1990-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7092643B2 (en) Optical transmission apparatus and bias voltage control method for the optical modulator
EP0946897B1 (en) A method and an apparatus for modulating light in a modulator circuit comprising a mach-zehnder modulator
JP3405046B2 (ja) レーザ光発生装置
JP2642499B2 (ja) 光送信器、光変調器の制御回路および光変調方法
JP2932100B2 (ja) レーザダイオード制御回路
US5208817A (en) Modulator-based lightwave transmitter
US20020003648A1 (en) Optical transmitter, and method of controlling bias voltage to the optical transmitter
JPH04192729A (ja) 光送信装置
JPS63193583A (ja) レ−ザダイオ−ドの矩形波変調回路
US20040161249A1 (en) Optical transmitter
US20050083113A1 (en) Class d electroacoustic amplifier and method for compensation of power supply voltage influence on output audio signal in class d electroacoustic amplifier
US7031042B2 (en) Signal converter for converting digital input signal to optical modulation signal
US5187713A (en) Nonlinear device control methods and apparatus
US5726794A (en) DC bias controller for optical modulator
JP2001133824A (ja) 角度変調装置
JPH05323245A (ja) 光変調制御方式
US20100142025A1 (en) Control apparatus and method of external modulator
JPH0595331A (ja) 光送信装置およびその変調方法
JPWO2009078435A1 (ja) 外部変調器の制御装置及び制御方法
JP2005091517A (ja) 光変調素子のバイアス電圧制御方法及び安定化光変調器
JP2003295138A (ja) 光変調器制御装置およびそれを用いた光送信装置ならびに光変調器の制御方法および制御プログラム記録媒体
JP2817102B2 (ja) 光変調回路
JPH1168669A (ja) 光送信装置
JPS62139144A (ja) レ−ザ−駆動回路
JPH085386A (ja) 光ファイバジャイロ