JPS6319241A - 架橋ポリオレフイン系樹脂積層発泡体の製造法 - Google Patents

架橋ポリオレフイン系樹脂積層発泡体の製造法

Info

Publication number
JPS6319241A
JPS6319241A JP16200086A JP16200086A JPS6319241A JP S6319241 A JPS6319241 A JP S6319241A JP 16200086 A JP16200086 A JP 16200086A JP 16200086 A JP16200086 A JP 16200086A JP S6319241 A JPS6319241 A JP S6319241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminated
foam
crosslinked
crosslinking
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16200086A
Other languages
English (en)
Inventor
大久保 俊二
莞二 田中
昌一 若竹
守 古胡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP16200086A priority Critical patent/JPS6319241A/ja
Publication of JPS6319241A publication Critical patent/JPS6319241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、配合組成を異にする少なくとも2種のポリオ
レフィン系樹脂組成物から、その厚さ方向において発泡
倍率および架橋度合の相違する層状構造を有し、成形性
、表面の平滑性、圧縮特性、強靭性など多くの優れた性
能を有する架橋ポリオレフィン系樹脂積層発泡体く以下
、架橋積層発泡体と略す)を製造する方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体の商業的製造法
には、電子線に代表される電離性の放射線を使用する架
橋発泡法と、過酸化物や有機シランをグラフトしシラノ
ール縮合を利用する化学的架橋を使用する架橋発泡法が
知られている。しかし、これらの方法によって得られる
発泡体の多くは単一層からなる発泡体であり、2層以上
の積層構造を有する架橋積層発泡体の製造には、少なく
とも2種類の発泡体を積層し、熱融着や接着剤によって
接合する手段が適用されてきた。
しかしながら、このような手段によって得られる従来の
積層構造を有する架橋積層発泡体は、接合または接着剤
層に基因して発泡体特性、たとえば柔軟性、成形性など
の低下をまぬがれず、異種の特性を有する発泡体を積層
したことによる技術的効果が得られ難いし、また品質、
性能の再現性、生産性など製造プロセス上の制約が大き
いという問題があった。
他方、特公昭47−42949号公報および特開昭48
〜37349号公報Gこよれば、発泡性樹脂組成物を押
出し成形する際、押出されたシートにフィルムを接合し
てラミネート化し、次いで架橋、発泡する方法が提案さ
れている。
しかし、この方法は発泡に伴う発泡剤の分解ガスの逸散
防止が困難になり、表面の平滑な架橋積層発泡体の製造
を困難にするなどの欠点があった・ 〔発明の目的〕 本発明の目的は、上記問題や欠点を解消し、発泡倍率や
架橋度などの物性を異にする少なくとも2種以上の発泡
体を層状に積層し、発泡倍率や架橋度などの物性の相違
が反映された複合物性を有し、かつ表面の平滑な架+l
!!積層発泡体の製造法を提供することにある。
r発明の構成〕 このような本発明の目的は、ポリオレフィン系樹脂組成
物を用いて少なくとも2層の積層構造を有する架橋積層
発泡体を製造するに際し、ポリプロピレンまたはプロピ
レン共重合体を必須成分とする樹脂組成物(A)から少
なくとも1層の成形シートを形成し、この成形シートに
配合組成を異にするポリオレフィン系樹脂組成物(B)
からなる成形シートを少なくとも1層積層し、得られた
積層成形シートに電離性放射線を照射して架橋せしめた
後、発泡せしめることによって達成することができる。
本発明の発泡体を構成するポリオレフィン系樹脂組成物
(A)および(B)は、配合組成を異にする少なくとも
2種から構成されるが、該樹脂組成物(A)は、ポリプ
ロピレン(以下、PPと略す)またはプロピレン共重合
体(以下、RPCと略す)を必須成分として含有する樹
脂組成物であることが必要であり、PPまたはEpcは
樹脂組成物(A)重量当り少なくとも10重量%、好ま
しく20〜60重量%のPPが配合されている必要があ
る。
すなわち、PPまたはRPCの含有量が10%よりも少
ないと、本発明によって得られる架゛ 橋積層発泡体の
耐熱性が不充分になるために好ましくない。
ここでEPCとしては、エチレンの共重合量が15重量
%以下のランダム、ブロックおよびランダム・ブロック
各共重合体を例示することができる。
このPPまたはEPCに配合される他のポリオレフィン
系樹脂としては、たとえば密度が0゜915〜0.92
7 g / ccの高圧法・低密度ポリエチレン、密度
が0.910〜0.940g/ccのα−オレフィンが
共重合された低圧法・低密度ポリエチレンなどのポリエ
チレン、エチレン−アクリル酸アルキルエステル共重合
体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−ビニル
アリルエーテル共重合体、エチレン−αオレフィン共重
合体、エチレンーメチルメククリレートー無水マレイン
酸三元共重合体などがある。さらにこれらのポリオレフ
ィン系樹脂のほかにポリ塩化ビニル、塩素化ポリエチレ
ン、塩素化ポリプロピレン、アクリル酸−塩化ビニルグ
ラフト共重合体などを配合してもよい。
樹脂組成物(A)と樹脂組成物(B)は、樹脂成分、多
官能性化合物、発泡剤などの配合量を異にする限りにお
いて、同一樹脂成分から構成されていてもよいが、特に
好ましくは、樹脂組成物(A)がプロピレン単独重合体
の場合は、樹脂組成物(B)として該プロピレン単独重
合体とポリエチレンとのブレンドポリマを使用するのが
よい。
また、発泡剤としては、公知の各種熱分解型発泡剤が使
用されるが、好ましくは200℃の恒温下において発泡
剤の熱分解しはじめる時間が3分以上のアゾジカルボン
アミドがよい。上記2種のポリオレフィン系樹脂組成物
に対する配合量としては、それぞれ2〜30重量%の範
囲内であって、配合量の差を20%の範囲内にするのが
好ましい。
多官能性化合物としては、ジビニルベンゼン、ジアリル
フタレート、トリメチロールプロパントリアクリレート
などがある。
これらのPPまたはEPCおよび/または発泡剤の配合
量を異にする少なくとも2種の樹脂組成物(A)および
(B)は、公知の方法によって該組成物中の発泡剤が分
解しない温度に加熱溶融され、シート状に成形される。
この積層成形シートにおいて、積層される成形シートの
厚さは通常0.3〜1011の範囲内で選択されるが、
積層されるべき最も薄いシートの厚さは、積層成形シー
トの厚さに対して100分の1以上、好ましくは5/1
00〜50/100であることが必要である。100分
の1よりも薄いと、厚い積層発泡体層の特性が強くなり
過ぎて2層以上に積層構造にした効果が期待できない。
か(して積層された少なくとも2層に積層された成形シ
ートを電離性放射線架橋法によって架橋した後、発泡せ
しめることが重要である。
すなわち、架橋発泡条件としては、得られる架橋積層発
泡体の発泡倍率が2〜80倍、好ましくは5〜60倍の
範囲内であり、該架橋積層発泡体を構成する各発泡体層
の発泡倍率の差が30倍以下、好ましくは25倍以下で
あり、平均架橋指数(G)が5〜80%、好ましくは1
0〜70%の範囲内になるように架橋、発泡条件をコン
トロールするのがよい。
すなわち、架橋積層発泡体としての発泡倍率が2倍より
も低いと、発泡体そのものの特性、たとえば緩衝性が発
揮できなくなるし、80倍を越えると、架橋積層発泡体
としての機械的強度が低下するために好ましくない。
また、該架橋積層発泡体を構成する各発泡体層の発泡倍
率の差が30倍を越えると、発泡倍率の差が大きくなり
過ぎて、発泡体としてのバランスが崩れたり、積層成形
シートの発泡時の伸長挙動の差が大きくなり過ぎて、得
られる架橋積層発泡体の平面性が失われることになるた
めに好ましくない。該積層成形シートを構成する各成形
シートの闇の発泡倍率をOにすると、この発泡時の伸長
挙動がな(、平面性の良好な架橋積層発泡体が得られる
そして、本発明において、このようにして得られる架橋
積層発泡体の平均架橋指数(G)が5〜80%、好まし
くは10〜70%の範囲内になるように架橋発泡させる
のがよい。この平均架橋指数(G)が5%よりも小さい
と、発泡時のガスの逸散が激しくなり、所定の発泡倍率
を有する架橋積層発泡体を得ることが困難になるし、8
0%を越えると、発泡倍率の大きい架橋積層発泡体を得
ることができなくなり、好ましくない。
かくして得られる本発明の架橋積層発泡体は、圧縮指数
(N)が0.3〜100、好ましくは0.5〜90、強
靭指数(F)が500〜30,000、好ましくは70
0〜25,000であって、かつ成形性格g&(H)が
0.7以上、好ましくは0゜5〜1.0の範囲内である
という特徴を有する。
すなわち、本発明によって得られる架橋積層発泡体にお
いて、圧縮指数(N)が0.3よりも小さいと、柔軟で
はあるが緩衝性が乏しいし、100を越えると、圧縮変
形に対する応力が大きくなり過ぎて、いわゆる硬い発泡
体になるために好ましくない。
そして、成形性指数(I()が0.4よりも小さいと、
成形性が低下し、限られた用途にしか使用できなくなる
ため好ましくない。
以下、本発明の電離性放射線架橋法について、さらに具
体的に説明する。
高エネルギー線としてα、β、r、X線、電子線、中性
子線等で、通常は高エネルギー電子線照射機を使用し、
たとえば1〜50Mradの線量の電子線を該シート状
物に照射することにより架橋される。この場合に、本発
明のポリオレフィン系樹脂組成物に対し、0.1〜10
重量部の公知の各種架橋助剤、たとえばジビニルヘンゼ
ン(以下、DVBと略す)、ジアリルフタレート、トリ
メチロールプロパントリアクリレートなどを添加して電
子線架橋してもよい。
かくして得られた積層成形シートは、連続成形シートと
して熱風雰囲気中またはソルト浴上で加熱され、積層成
形シート内部に含有される発泡剤を急激に分解させるこ
とによって独立気泡構造を有する発泡体に変換される。
また、本発明の目的を損なわない範囲で、本発明の発泡
体の製造に使用する前記ポリオレフィン系樹脂組成物に
は、前記圧縮指数や強靭指数などに影響を及ぼさない範
囲内で、無機系充填材、滑剤、酸化防止剤、紫外線吸収
剤、着色剤、帯電防止剤、難燃剤、造核剤、その他の性
能を付与する各種無機物など、好ましくは粒子径が0.
5〜60ミクロンの無機系充填材を1〜20重景%の範
囲量配合することができる。
得られた本発明になる積層構造を有する架橋積層樹脂発
泡体には、その少なくとも一面にコロナ放電処理、コー
ティングなどにより接着剤を付与し、ラミネート加工し
、その加工性の向上を図ることができるし、プラスチン
クフイルムやシート、他の発泡体シートや金属箔を貼り
合わせたり、押出ラミネートなどにより複合構造を付与
したりする各種の加工技術を適用することができる。
〔発明の効果〕
かくして得られる本発明の架橋積層発泡体は、その積層
構造に起因して卓越した圧縮特性および強靭性を有して
おり、衣料用保温材料、力−ペフトアンダーレイ、自動
車内装材、スポーツ用マット、衣料用テープなど各種の
緩衝性基材および保温材料などの多くの用途に使用、展
開することができる。
〔実施例〕
以下に、本発明の効果について、実施例に基づき、さら
に具体的に説明する。
なお、本発明において、層構成比率、架橋指数(G)、
および成形性指数(H)は、次の方法により測定した値
である。
(1)N構成比率: 各層を形成する成形シートの厚さをそれぞれ測定した後
、少なくとも2層に積層された成形シート全体の厚さく
T)を測定する。積層される成形シートが2シートであ
り、それらの厚さがそれぞれA、Bの場合は、次式にし
たがって層構成比率を算出する。
層構成比率=(T−(B)x 100)/T層構成比率
=(T−(A)x 100)/T上式から積層シートを
構成する厚さの薄いシートを決定する。
(2)発泡倍率、発泡倍率差; 架橋積層発泡体から10cmX10cmの大きさのサン
プルを切出し、その厚み(t)amと重量(w)gを測
定し、見掛密度を算出する。この見掛密度の逆数をもっ
て発泡倍率とした。
発泡倍率(倍)=1/←)/ (10xlOx(tl)
発泡倍率差は架橋積層発泡体を構成する各発泡体層の発
泡倍率の差の絶対値によって示した。
(3)架橋指数(G): 架橋積層発泡体からサンプルを切出し、極小細断して0
.2gを秤量する。このサンプルを135℃のテトラリ
ン中に3時間浸漬した後、取り出し未溶出部をメタノー
ルなどで洗浄し、完全に揮発部分を除去し、秤量し、そ
の値を(W)とし、次式にしたがって架橋指数(G)を
算出する。
(G)= (Wlo、2)  X 100(%)なお、
架橋積層体の構成各発泡体層の架橋指数(G)は、積層
界面からスライスして切り出し、それぞれについて測定
した。
(4)表面気泡破れの測定方法 発泡体サンプルを50mm角に切る。このサンプルを一
般に使用されているインキを水で希釈し減圧が可能なデ
シケータの中に入れる。サンプルを約10Me’ の金
網で押さえた21H圧にし、約30分そのままの状態に
保持する。その時間になったら減圧を徐々に開放する。
サンプルを風乾した後拡大鏡でサンプルの表面層に入り
込んだインキの数を数える。その数をサンプル面積で割
り気泡彼れの目安とした。
(5)成形性指数(H): 次式で規定される値である。
H=(深さ)/(直径) 成形性は、円筒状の金型を用いて真空成形し、発泡体が
破れることなく、円筒状に成形された深さに対する金型
の直径の比率をもって示した。
実施例1〜2、比較例1〜2 共重合成分として4重量%のエチレンを含有するエチレ
ン・プロピレンランダム共重合体60重量部、共重合成
分としてヘキセンを含有する密度が0.920 g /
 ccの低密度ポリエチレン40重量部、アゾジカルボ
ンアミド15重量部およびジビニルベンゼンからなり、
言亥ジビニルベンゼンの配合量がそれぞれ6重量部およ
び2重量部である2種類の樹脂組成物(A)および(B
)を使用し、こられの樹脂組成物を加熱、溶融し、多層
口金を通して積層シート数の相違する厚さが21A1の
積層シート2種を作成した。
これらの積層成形シートに電子線照射装置(日新ハイボ
ルテージ0菊製)を用いて8 Mradの電子線を照射
した後、220〜240℃に加熱された塩浴上で該積層
成形シートを発泡させ、見掛密度が0.029〜0.0
31 g/cc、厚さが4 +nの表面の気泡状態の極
めて均一な発泡体を得た。
得られた積層発泡体に厚さQ、 3 m墓の軟質ポリ塩
化ビニルシートを貼り合せ、この貼り合せシートを縦、
横5001a、深さ3001廻(L/D換算0.6)の
成形型を用いて真空成形した。得られた成型品はそのコ
ーナ一部の仕上りが非常にシャープであり、積層発泡体
とポリ塩化ビニルシートとの接合界面からの剥離現象は
全(認められなかった。
このようにして得られた成型品の特性を第1表に、比較
のために、発泡体として、積層発泡体ではなく、単独発
泡体とポリ塩化ビニルシートとを貼り合せたものを上記
のごとく真空成形した成型品の特性を第2表に示した。
第  1  表 第  2  表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリオレフィン系樹脂組成物を用いて少なくとも2層の
    積層構造を有する架橋積層発泡体を製造するに際し、ポ
    リプロピレンまたはプロピレン共重合体を必須成分とす
    る樹脂組成物(A)から少なくとも1層の成形シートを
    形成し、この成形シートに配合組成を異にするポリオレ
    フィン系樹脂組成物(B)からなる成形シートを少なく
    とも1層積層し、得られた積層成形シートに電離性放射
    線を照射して架橋せしめた後、発泡せしめることを特徴
    とする架橋ポリオレフィン系樹脂積層発泡体の製造法。
JP16200086A 1986-07-11 1986-07-11 架橋ポリオレフイン系樹脂積層発泡体の製造法 Pending JPS6319241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16200086A JPS6319241A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 架橋ポリオレフイン系樹脂積層発泡体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16200086A JPS6319241A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 架橋ポリオレフイン系樹脂積層発泡体の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6319241A true JPS6319241A (ja) 1988-01-27

Family

ID=15746129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16200086A Pending JPS6319241A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 架橋ポリオレフイン系樹脂積層発泡体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6319241A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02235737A (ja) * 1989-03-10 1990-09-18 Sekisui Chem Co Ltd 剛性が改良されたオレフイン系樹脂発泡体の製造方法
WO2009089698A1 (fr) * 2008-01-15 2009-07-23 Quanzhou Gongyuan Textile Co., Ltd Plastique en polypropylène expansé de type écologique dégradable et son procédé de préparation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02235737A (ja) * 1989-03-10 1990-09-18 Sekisui Chem Co Ltd 剛性が改良されたオレフイン系樹脂発泡体の製造方法
WO2009089698A1 (fr) * 2008-01-15 2009-07-23 Quanzhou Gongyuan Textile Co., Ltd Plastique en polypropylène expansé de type écologique dégradable et son procédé de préparation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970009628B1 (ko) 가교폴리오레핀계 수지발포체의 제조방법
JPS6319232A (ja) 架橋ポリオレフイン系樹脂積層発泡体の製造法
JP3297253B2 (ja) 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体、積層体及び成形体
JPS6319241A (ja) 架橋ポリオレフイン系樹脂積層発泡体の製造法
WO2017164339A1 (ja) 積層発泡シート、及びそれを用いた成形体
JP2019177664A (ja) 複合発泡シート及び成形体
JPS6236433A (ja) 架橋塩化ビニル系樹脂発泡体
JPH049137B2 (ja)
JP3152719B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂架橋発泡体
JPS62149431A (ja) ポリオレフイン系樹脂発泡体の積層製品
JP3311106B2 (ja) 架橋ポリプロピレン系樹脂発泡シートの製造方法
JPS62256842A (ja) 均一な気泡構造を有するポリオレフイン系樹脂発泡体の製造法
JPH08142241A (ja) 難燃性積層複合体
JPS6234929A (ja) 優れた成形性を有する架橋ポリエチレン系樹脂発泡体
JPS63175041A (ja) 放射線架橋厚物ポリプロピレン系樹脂発泡体およびその製造法
JPS6234930A (ja) 優れた耐熱性と成形性を有する架橋ポリプロピレン系樹脂発泡体
JPS61238830A (ja) 高性能架橋ポリエチレン系樹脂発泡体
JPH01190735A (ja) 放射線架橋厚物ポリプロピレン系樹脂発泡体の製造方法
JP3279456B2 (ja) 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体
JPS6236434A (ja) 架橋ポリ塩化ビニル系樹脂発泡体
JPH08325403A (ja) 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡シート
JP2003260766A (ja) 積層シート及び該積層シートを用いた成形体
JPH07119310B2 (ja) 連続シート状架橋発泡体
JPS62189144A (ja) 連続気泡を有する架橋ポリオレフイン系樹脂発泡体およびその製造法
JPH09272179A (ja) 難燃性積層複合体