JPS63189802A - 光結合部品 - Google Patents

光結合部品

Info

Publication number
JPS63189802A
JPS63189802A JP2302787A JP2302787A JPS63189802A JP S63189802 A JPS63189802 A JP S63189802A JP 2302787 A JP2302787 A JP 2302787A JP 2302787 A JP2302787 A JP 2302787A JP S63189802 A JPS63189802 A JP S63189802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
interference
filter
fixing
optical coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2302787A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Matsumura
松村 和郎
Masaaki Tojo
正明 東城
Noboru Kurata
昇 倉田
Yoshikazu Suehiro
末広 芳和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2302787A priority Critical patent/JPS63189802A/ja
Publication of JPS63189802A publication Critical patent/JPS63189802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は光通信に用いられる光結合部品に関するもので
ある。
従来の技術 従来、この種の光結合部品に用いられる干渉膜フィルタ
ーは、第3図に示す構成であった。
つまり硝子板又は石英板1上に半透明金属膜。
非吸収透明非金属膜、半透明金属膜等を真空蒸着して多
層膜2を形成した構成である。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、多層膜2に接着剤を塗布し
、光学部品に直接貼合わせ、固定する方法が用いられて
いたが、湿度、温度等の変化により、多層膜2が剥離し
、信頼性に欠けるという間頂があった。
本発明は上記問題点を解決し、環境の変化において干渉
膜フィルターの多層膜が剥離しない光結合部品を提供す
るものである。
問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するために、干渉膜フィルタ
ーの少なくとも一部に金属薄膜を形成し、その部分と干
渉膜フィルター保持用の金属片とを半田又は溶接して固
定しようというものである。
作用 この構成によシ、干渉膜フィルターの多層膜に固定する
ための力が加わらないために、多層膜の剥離がなくなる
ことになる。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。第1図は、本発明の一実施例を示した図である
。第1図において、1は硝子または石英よりなる基板、
2は干渉膜フィルターの多層膜、3は蒸着又は塗布によ
り形成した金属薄膜である。第2図は、干渉膜固定用金
属片4の窓4&から多層膜2が出るように干渉膜フィル
ターを置き、金属片4と金属薄膜3i半田6で固定した
状態を示す図である。
発明の効果 以上のような発明によれば、干渉膜フィルターの多層膜
に固定のだめの力が加わらなくなり、多層膜の剥離がな
くなり、また、半田、溶接により金属片に固定すること
により、従来の接着剤の固定に比べて、固定強度、温度
・湿度等の環境の変化に対して信頼性が高いという効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例による干渉膜フィルターの形
状を示す斜視図、第2図は干渉膜フィルターを金属片に
固定した状態を示す断面図、第3図は従来の干渉膜フィ
ルターの斜視図である。 1・・・・・・基板、2・・・・・・多層膜、3・・・
・・・金属薄膜、4・・・・・・金属片、5・・・・・
・半田。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくともガラス基板の一部に金属薄膜を形成した干渉
    膜フィルターと、この干渉膜フィルターを保持するため
    の金属片とから構成し、前記干渉膜フィルターの金属薄
    膜と前記金属片とを半田又は溶接で固定した光結合部品
JP2302787A 1987-02-02 1987-02-02 光結合部品 Pending JPS63189802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2302787A JPS63189802A (ja) 1987-02-02 1987-02-02 光結合部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2302787A JPS63189802A (ja) 1987-02-02 1987-02-02 光結合部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63189802A true JPS63189802A (ja) 1988-08-05

Family

ID=12098990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2302787A Pending JPS63189802A (ja) 1987-02-02 1987-02-02 光結合部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63189802A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0410160A2 (en) * 1989-07-25 1991-01-30 Horiba, Ltd. Optical filter
JPH0579464U (ja) * 1992-03-30 1993-10-29 株式会社堀場製作所 赤外線分析計の赤外線透過窓接合構造
DE4124937C2 (de) * 1990-09-21 1999-08-26 O I B Gmbh Optische Interferen Verfahren zur Herstellung eines optischen Interferenzschichtsystems
EP1262803A1 (en) * 2001-05-21 2002-12-04 JDS Uniphase Inc. Stress free thermally stabilized dielectric optical filter

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57192908A (en) * 1981-05-25 1982-11-27 Nec Corp Fixing method for soldering
JPS5818202B2 (ja) * 1979-02-07 1983-04-12 鈴木 寿郎 建築用角穴開機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5818202B2 (ja) * 1979-02-07 1983-04-12 鈴木 寿郎 建築用角穴開機
JPS57192908A (en) * 1981-05-25 1982-11-27 Nec Corp Fixing method for soldering

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0410160A2 (en) * 1989-07-25 1991-01-30 Horiba, Ltd. Optical filter
DE4124937C2 (de) * 1990-09-21 1999-08-26 O I B Gmbh Optische Interferen Verfahren zur Herstellung eines optischen Interferenzschichtsystems
JPH0579464U (ja) * 1992-03-30 1993-10-29 株式会社堀場製作所 赤外線分析計の赤外線透過窓接合構造
EP1262803A1 (en) * 2001-05-21 2002-12-04 JDS Uniphase Inc. Stress free thermally stabilized dielectric optical filter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58140156A (ja) 固体撮像装置
JP2003530771A (ja) 銘入り素子
US4893901A (en) Electro-optical assembly
JPS63189802A (ja) 光結合部品
JP2002111112A (ja) 光モジュールの製造方法及び光モジュール
JP3439275B2 (ja) 光アイソレータの製造方法
US3173201A (en) Method of sealing a glass element within a metal member
JPS60220317A (ja) 液晶表示素子
US4906065A (en) Electro-optical assembly
JP2967157B2 (ja) 光アイソレータ
JP3413219B2 (ja) 光アイソレータ用光学素子の接着方法
JPH0729669Y2 (ja) プリント基板保護枠
JPH0576397B2 (ja)
JP3556010B2 (ja) 光アイソレータ
JPH0929484A (ja) 半田材料及びそれを用いた光電子部品
JPH03209793A (ja) ガラス基板の半田接続構造
JP3645700B2 (ja) 光アイソレーター用素子およびその製造方法
US5427302A (en) Method of bonding and metallizing for light polarizers
JP2000171294A (ja) シリコン赤外線透過窓、その製造方法および赤外線検知素子用気密パッケージ
RU1804249C (ru) Способ герметизации металлостеклянных и металлокерамических корпусов изделий электронной техники
JPH08241933A (ja) 光透過窓を備えた半導体用パッケージ及びその製造方法
JPH03163896A (ja) 電子回路モジュールの製造方法
JPS62128553A (ja) 半導体パツケ−ジの製造法
JPH0376401A (ja) マイクロ波平面回路基板
JPH01181553A (ja) サイドブレーズ型セラミック基板